ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プリン祭り
先週10月最終日曜日、ここら辺地域は「すわっ子マラソン」を始め、各地でイベントが開催されました我が家も遠くへお出かけしようとしていたのですが、道路規制を考慮して中止いつもの「道の駅【癒しと健康の森】」でプリン祭りが開催されていると知り、カスタードスイーツに
2024/10/30 06:05
検索レシピ多すぎる
先週末、ハロウィーンが近づき、ここのところ毎年作る目の玉ケーキを作ることにしましたいつも通りのレシピにするのが無難だったのですが、牛乳の消費期限が迫り、牛乳多めのレシピをと思い、早速検索すると、鬼のように検索結果出てきて、どれが良いのか迷う程これは、最近
2024/10/29 06:48
ピーマンの葉佃煮
今年は陽気が良いせいか、まだ、ピーマン、トマトの花が咲いています、が、もう、玉ねぎ苗を植つけの季節我が家の6畳程の家庭菜園には、既に、生育旺盛な白菜、ほうれん草、大根、人参、ニンニクで占めており、残念ながら、まだ、成長しているこのピーマン、トマトをどかさな
2024/10/26 21:23
金時人参の花‐満開
今年も何とか秋野菜が育っていますこれは大根一時は、毎朝、青虫駆除に追われましたが、無事、青々としてきました3~5年物の種ですが、無事、芽が出て元気です紅くるり、江都青長、大倉大根と、サラダ、おろし、煮物用に栽培です左端に薄っすら見えるのはホワイト6片ニンニク
2024/10/19 17:24
アイデアにつきシンプルに
この3連休、秋晴れとなり、titbitsは外壁、デッキ塗装の日々で終わりましたなんせ壁4面、木で、ペンキが足りない程直射日光が当たる南側は劣化が激しく、木特有の木目の凸凹が著しくて、ペンキを多量に持って行かれ、次回は塗る前に木部パテを一度施してから、塗るのが良いか
2024/10/14 18:49
秋映に恋する
食材値上げが進む中、節約しなければと思いつつ、titbitsはどうしても、先日の栗に続き、リンゴも外せない先週の1週間の食費買い出しで、高い云々関係なく、手を出してしまいました「秋映」一般的に、お菓子作りには「紅玉」ですが、「紅玉下ごしらえ」等、毎年リンゴを煮て
2024/10/11 21:13
食材は値上がりでも秋を感じたい
10月になりました食材が高く、旦那ちゃんのお肉、お魚、調味料、葉物やきのこ以外は、家で収穫した野菜、実家から頂いたカボチャ等でやりくりしていましたが、やっと先日、スーパーで栗を見かけ、高いけれど、思わず購入TVで栗が不作と聞き、まだか、まだかと待っていました
2024/10/04 21:54
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?