ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黄葉散歩@大龍寺編♪
しゅたっ!大龍寺!!なんやけど、ことしは一斉にではなくふんわり順番に黄葉な感じでボリューム感が・・・ですけど写真撮ってたら登山のかたにすっごいおりこうさんねていわれて,、にんまりのあたしでした^皿^次は紅葉洞川梅林編・・・の予定。黄葉散歩@大龍寺編♪
2022/11/27 05:17
あたまに葉っぱを乗せました@雨の再度公園♪
雨降り熊の子だっけ?あたまに葉っぱを乗せました♪って。大龍寺に銀杏の黄葉を見に行った雨の祝日再度公園あたりの散り紅葉もはなまるでした♪ゆっき、池パトロール。かるがもさんがいたんやけど写真無し。最高の散り紅葉♪緑、黄、橙、赤。鮮やか。モデル・・・にはならんゆっきですけど^^;紅葉のなかおまたせでしたの愛車ちゃん。おうちに帰った後すっごい雨とかみなりでぶるぶるどんびきなゆっきでしたとさ。あたまに葉っぱを乗せました@雨の再度公園♪
2022/11/25 19:40
雨やけど散り黄葉見に大龍寺まで♪
雨の祝日やけど毎年恒例、大龍寺まで銀杏の散り黄葉見に。ちょっとボリューム少な目^^;次の週末が見ごろかな。再度公園あたりも赤や黄色の散り紅葉が美しかったです。また、アップ・・・するかも。雨やけど散り黄葉見に大龍寺まで♪
2022/11/23 21:46
なんか懐かしい風景♪
絶賛休業中のお山のランへひさびさに参戦。だれかさんの退院祝いBBQに、て偶然なんやけど。さんま食べたい~てわんままに連絡して、じゃそれでランチしよかって。ところが。さんま、売ってないんだよね~今年。探し回ったけどちっこくて高いのしかなくて結局、わんままに某業スで見っけてもらいました!炭火で焼いて、美味しかった!&ありがとー!!元気出たわっ!!!風が強くて薪ストーブ始動!てことは焼き芋なんかもできるわけでひさびさになんか懐かしいこんなショットたち。焼き芋に群がるワンズたち><さっさとあたしにちょうだいよ、なゆっき。左下ぺーちゃん、早く行かなくっちゃ!お芋無くなっちゃうよ!!「ゆっき、お芋無事ゲット♪ひさびさに、ほんまに、楽しいお山でした。薪広いくらいしか応援できないけどまた参戦しよっかな。なんか懐かしい風景♪
2022/11/21 19:55
撮れたての紅葉@またしても・・・
あしたは雨だって言うから洗濯まわしてお布団干して朝早くから再度公園までひとっ走り!強めの風が吹いて、なかなか水鏡にならない。公園の周辺をぐるっとパトロール。散り紅葉のうえでカメラ嫌いのゆっきこっちむいて!ておやつ出したらお顔、まじめ過ぎ><風が吹くとさまざまな色のモミジが舞い降りてくる桜吹雪じゃなくてモミジ吹雪?わかるかな。ほらね♪お待たせでした!の車ちゃん。ここにも桜の葉吹雪でしたとさ^皿^さ、洗濯2回戦終わったからおやつ持って洞川湖まで歩いて行こう♪梅林の大もみじもきになるしね^^おまけ。今朝、いつもの場所で撮った一枚。逆光でした^^;ここは午後2時ごろがおすすめかな。撮れたての紅葉@またしても・・・
2022/11/19 13:13
紅葉速報@再度公園♪
アサイチとユウガタに用事があったので有給休暇。隙間時間に再度公園へ。まいど不満顔ですけど^^;美しい!のひとこと。紅葉ハントのあとはいつものカフェにて。いろんなメディアにアップされてる再度公園。平日でも人、多すぎてびっくりだったりするんですが。たぶんピークの次の週末は・・・どうしよ?紅葉速報@再度公園♪
2022/11/15 18:41
雨の再度公園で。
雨降る前に鍋蓋まで山散歩、て思ったのにおともだちわんこを見かけたものだから←いいわけいつものカフェでついついまったりしてしまいけっきょく雨の中、傘もささずにうろうろのチームゆっきだったのでした^^;紅葉見ごろの再度公園。光が無いのが残念ですけれど、美しい!のひとこと。きのうとはうってかわって人影無しやし(^皿^きょうはこんな子にも会えました♪あおさぎ?ピントあまあまですが><きょうの雨で再度公園あたりの紅葉は散り紅葉になるのかな。大龍寺の銀杏も気になるけど、次の週末のお楽しみね^^YAHOOの予報では雨!の次の週末。どうぞ、予報はずれますように!!雨の再度公園で。
2022/11/13 11:51
洞川湖のビューポイントへ♪
快晴&週末&紅葉が重なってぜったい混んでるにちがいない再度公園まで歩いて。人並みが途切れることなくどうやっても誰か写ってしまう><るっちゃんからの写真ポイントでさくっと撮った後は洞川湖へ。こちらはまいど貸し切り~♪整備したらいいお散歩コースなのに荒れぎみ。もったいないなぁ。風があって水鏡見えなかったので凪待ちwith350ml(^皿^待ったかいあって、完璧じゃないけど、はなまるかな♪帰り道、釣りをされてた女性のかたとおしゃべり。ブラックバス?て聞いたらブルーなんとかって←ちゃんと覚えとけあたし!駆除対象の外来種なんだって。ブラックバスよりずーーーーーとおいしくて(人間的にも)猫ちゃんの大好物らしい。こんどちゃんと調べてみよっと。たっぷり楽しんだ締めはまいど・・・^^;洞川湖のビューポイントへ♪
2022/11/12 17:48
皆既月食と仙人谷の紅葉♪
やっとデビューしたLINEのアルバム写真、編集&アップがうまくいかなくてタイムリーにアップできないストレスに、もやっとしているあたしですが・・・皆既月食&惑星食、見とれましたね!数百年前にこれを見ていた人たち、何を思ったんだろ?てか、その日、晴れてたのか?←いらん心配???それはおいといて。ゆっきとあたし毎度うろうろの再度公園周辺素敵すぎる紅葉のシーズンです♪この週末は、駐車場の混雑を・・・で、家からてくてくかな^^皆既月食と仙人谷の紅葉♪
2022/11/10 20:23
仙人谷の紅葉♪♪
紅葉シーズン突入のゆっき地方。おうちからてくてく、洞川梅林経由仙人谷へ。絶対みんなついてきてるやつ^皿^ことしもいい景色に出会えたよ^^混んでるだろうと遅めの時間に出発。読みがあたって誰もいない梅林の東屋でのんびり。ランチは89のダブルたまごサンドと350ml缶1本。何の・・・かは、ないしょ^皿^サンド狙いのゆっき、真顔すぎ^^;まいとし美しい紅葉の大もみじはまだ緑色でした。11月終わりが見ごろかな。このままうたたねしてしまいたいくらい気持ちいい時間でした。さ、いこか!てときに、ゆっきが何かにヒット。それは。かまきりの女の子。お腹に卵を抱えているようで、木の幹をよろよろと登っていきました。最後の力を振り絞って産卵し、虹の橋へのぼって行くんでしょうね。頑張れ!緑から赤のグラデーションが素敵なもみじを愛でつつ...仙人谷の紅葉♪♪
2022/11/04 21:37
近所の公園の紅葉♪
みんなで遊んだお散歩公園の紅葉。緑から赤、黄、茶といろいろまぜまぜで素敵♪この時期、朝のお散歩の楽しみです。夜は真っ暗やけどね^^;ゆっきは紅葉なんて興味なく、あいかわらず、ひとり鳥を見る会開催中><近所の公園の紅葉♪
2022/11/03 09:30
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Because of U。さんをフォローしませんか?