chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ https://superkeiba.hatenablog.com/

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。またワイドの買い方も検証して公開していきます。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/03

arrow_drop_down
  • 12/23(日)有馬記念(G1)の予想、最終結論!

    平成最後のグランプリ有馬記念(G1)、オジュウチョウサンの武豊は見事1枠1番を引き当てました。なんというクジ運の強さ!そのオジュウチョウサンは枠と騎手の影響もあってはレイデオロに次いで2番人気に推されています。(私の中では完全無欠の無印ですが。。)さて、わたしの予想印です。今週の半ばに予想した印から若干変更しました。 ◎レイデオロ〇ミッキーロケット×シュヴァルグラン×キセキ×モズカッチャン以上です。ミッキースワローはジャパンカップの5着と中山実績を評価していたのですがそのJCについて再度確認してみるとアーモンドアイからは離されていますし、中山実績は認めるもG1での複勝圏内がないので無印としまし…

  • 12/23(日)有馬記念(G1)の有力馬の分析と予想

    今年の有馬記念(G1)、出走メンバーの戦績だけを見ればかなり豪華なのですが馬券的にはイマイチ盛り上がっていない!?自分だけ? スワーヴリチャード、ワグネリアンあたりが出走してくれれば盛り上がったかもしれませんがもう少しオッズもバラけるでしょうけどね。事前予想のオッズでは、やはりレイデオロとキセキがぬけていて、それにつづいてモズカッチャンのようです。サトノダイヤモンドは20倍、ダービー馬マカヒキにいたっては50倍予想です。 (WEB出典:netkeiba) 有力馬をそれぞれ見てみます。サトノダイヤモンドとマカヒキはやはり終わった感が否めないです。私自身、ダイヤモンドは終わっていてJCでも完全に無…

  • 12/2(日)チャンピオンズカップ(G1)はウェスタールンドがいいんじゃないかと

    昨年の覇者ゴールドドリームの出走回避で3歳馬ルヴァンスレーヴの1本かぶりになっている2018年、今年のチャンピオンズカップ(G1)です。中京競馬場の左回りで行われるこのレースは、直線の距離も長く逃げ、先行、差し、追込みとどの馬にもチャンスがありそうです。 (WEB出典:Yahoo競馬)今回、私が本命に推したのはダート5戦目のウェスタールンドです。この馬、前走の武蔵野Sで惨敗していますが度重なる不利が原因のものでレースはしていないと思われます。だいたい、前走は不利があったという馬は来ないことが多いですが、この馬は違うと思います。 相手は、人気のルヴァンスレーヴで良いと思います。印はこんな感じです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ
フォロー
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用