ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アイドリングストップ時も快適?次世代 e-BOXER とエアコン
夏のドライブを快適にするためのあの装備。 次世代 e-BOXER ではどうなるか考察してみます。
2024/07/31 19:00
SUBARU 車の海外出発点は?積出港と自動車運搬船
SUBARU 車がどんな感じで輸出されているのか。その流れをさらっと調べてみました。
2024/07/30 19:00
話題のお店と牧場はしご 那須ツアー 2024 夏 Part.2
夏の那須ツアー。 2 日目は話題のショップと動物とのふれあいを。
2024/07/29 19:00
避暑……?那須ツアー 2024 夏
那須に来ております。 初日のレポートを速報的に。
2024/07/27 19:00
サウナパワーアップ!…… 竜泉寺の湯 草加谷塚店リニューアル
竜泉寺の湯草加谷塚店がリニューアル。早速訪ねてみました。
2024/07/25 19:00
体力維持&ダイエット…… 越谷市民プールに行ってきました
我が身のお話。春~秋にかけて主な仕事は在宅で事が済んでしまうのでカラダはなまり気味。 さらにこの猛暑とあって外での運動は危険な状況。ということで屋内プールで泳ごう。ということになりました。 越谷市民プール ということで訪 …
2024/07/24 19:00
SUBARU ご担当者様へ!レガシィアウトバック(BT D型)の気になる点
我が愛車レガシィアウトバックの納車(2023 年 11 月)から早くも半年が経過しました。 基本的に大満足なこのクルマですが、色々見えてきた弱点?も。 今回は不本意ながら我が愛車のそんな点についてあえて記しておきたいと思 …
2024/07/23 19:00
待望のアレが装備?レガシィアウトバック年次改良情報(BT E型)
レガシィアウトバックの年次改良情報について随時更新。
2024/07/22 19:00
花火鑑賞→河原でピクニック 第 46 回足立の花火が中止に…
2024年足立の花火は中止になりました。。。
2024/07/21 20:00
現地で確認 猪苗代スキー場のゴンドラ建設進捗と猪苗代リゾート復活
猪苗代スキー場のゴンドラ、猪苗代リゾートの復活に向けた動きを現地にて「さらっと」調査してきました。
2024/07/20 19:00
まあまあです。スキー用ワックス台を使ってみました
スキーお手入れ用のスタンドを購入、組み立てしました。
2024/07/19 19:00
お手入れもしっかり!スキー用ワックス台を導入しました
2024/07/18 19:00
新業態?の激安うなぎのお店「鰻の成瀬」さんへ
リーズナブルな「鰻の成瀬」さんに初訪問。 結構いいんじゃないでしょうか。
2024/07/16 19:00
猪苗代スキー場は夏も花火!絶景・猪苗代 夏の”星”花火 2024
猪苗代スキー場で夏も打ち上げられる花火を見てきました。 その他夏イベントの情報なども。
2024/07/14 19:00
今後どうなる独立系?進む SUBARU ディーラーの地域統合
SUBARU 資本系のディーラーが地域ごとに統合の流れ。そんな中、独立系ディーラーは?
2024/07/13 19:00
更に熟成 SUBARU BRZ 年次改良モデル発表(2024年)
SUBARU BRZ の年次改良が発表。 さらに熟成が進んだようです。
2024/07/12 19:00
三郷から清瀬へお引越し 「夢空間」のダイニングカー・ラウンジカーを見てきました
清瀬へのお引越しが決まった「夢空間」の2両を見てきました。
2024/07/11 19:00
愛車から誕生日メッセージ レガシィアウトバックのセンターインフォメーションディスプレイ
愛車から年に一回の粋なメッセージをご紹介。
2024/07/09 19:00
実はとても有効!ステアリング連動ヘッドランプ
夜間ドライブの視認性。 とても重要なこの要素に資するアウトバックの装備をご紹介。
2024/07/08 19:00
上級グレード用?SUBARU 次世代 e-BOXER のスペック判明
期待の SUBARU ストロングハイブリッドシステムである次世代 e-BOXER。そのスペックなどが分かって来ましたので推測も含めて色々書いてみました。
2024/07/03 19:00
茨城の魅力発信!湾岸グルメ旅(大洗で浜焼き、鉾田でメロン(ソフト))
大洗で浜焼き。鉾田でメロン(ソフト)。 その他名所を回ってきました。
2024/07/01 19:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、outdoor_kazさんをフォローしませんか?