ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お気に入りの美容師さん
それでよく指名できてるな こんにちは! 昨日更新できず、今回は金曜日のお昼の更新になりました! 描いてみたら楽しくなってきてしまい、今後もゆるーくこわらさんが登場する予定です。お気に入りの美容師さんはいいですね。
2025/07/04 11:30
おしゃれに気付いて③
ヘアスタイルって言って おしゃれがわからないよいさんシリーズ。 www.yoinemu.com 「かわいい」のひとことが出てきただけで大成長です。 もう少し褒めの語彙を磨きましょう! 最近インスタに続々と古い話を投稿しています。 本当に初期の初期、ねむさんの髪は肩につくかつかないか?くらいの長さで、昔の投稿を見ていたらやっぱり短いのもかわいいな〜と思ったのでイメチェンしてみました。塗るのもラク! またしばらくこのスタイルで描いてみようかなと思っています。新生ねむちゃんもよろしくお願いします。
2025/06/26 20:00
音の源
叩いて黙らせよう! 異様に家電の音が気になる夜、ある。 わたしはお笑いがけっこう好きだったのですが、特にコントってこういう日常のどうでもいいことをストーリーに取り入れたりしていて、着眼点というか観察眼というか、すごいなと思うことが多いですね。 東京03がまだアルファルファだった頃、冷蔵庫のモーター音とハモる豊本さんがめちゃくちゃ好きで、今でも何かのモーター音が気になるたびに思い出します。
2025/06/19 20:00
もったいないの感覚
そっち? 「7時に起きればよかった!!」より、なんぼか健全な後悔に思えます。
2025/06/12 20:00
女3人集まらなくても
朝から晩まで喋ってる 逆に、時々会う人の方が、積もる話もあるはずなのに何を喋ったらいいのかよくわからない、という現象。 たぶん、毎日少しずつ関係を構築していく過程で、共通言語が増えていくんですよね。 会う回数が少なくなると共通の話題も減っていきます。という、地味に寂しげのある話でした。 今回のよいねむのファッションはキャラの色にも合っていて、制服っぽさがありますね!インクの色も気に入っています。 いつもは面倒なので重ね塗りしないルールで描いているのですが、今回は珍しくねむさんの髪の毛の色を、ベージュとピンクの二色にしました。かわいくできた。
2025/06/05 20:00
本当に欲しかったもの
自分では買わないものって、もらうと嬉しい。 おたま………?? よいさんお誕生日編、終了です!ありがとうございました。 来週からまた木曜日に、なんでもない日常を更新できたらいいなと思っております! また、謎にインスタでも活動をはじめまして、昔の記事を順番にご紹介していたりします。 https://www.instagram.com/yoinemu_diary/ www.instagram.com 昔の絵を見なければいけない恥ずかしさと戦いつつ、切り貼りしたり音楽をつけたりするのが楽しいです。みんなこうやって遊んでいるんだなあ。 こちらもぜひフォローしていただけたら嬉しいです! それでは、また来週…
2025/05/29 20:00
よいさんのお誕生日
欲しいものがあったら教えて、って言ったじゃない。 ショッピングに乗り込んだときには勇ましかったのに、なかなか素直になれないよいさん。A型長女です。
2025/05/26 20:00
アドベント誕生日
カウントダウンが趣味なの! ちょっと間が空いてしまいました!!お久しぶりです、よいねむ日記です。 ほんとうはよいさんの誕生日(いまさら初出し情報)に合わせて描きたかったのですが、もう目前になってしまいましたので…!さぼっていた分すこしだけ変則的に、5月はどばっと更新する予定です。 ねむさんの「楽しいこと嬉しいことは何度やってもいい」癖、健在です。人の誕生日に一体なにをアドベントするつもりなんでしょうか。 個人的に今回の配色が気に入っています。ピンクとミントグリーン、ゆめかわ。
2025/05/24 21:05
夢日記をつけよう②
そろそろ諦めな。 ↓これの続きです。 www.yoinemu.com もうやめたほうがいいよって、だれか教えてあげて。
2025/05/01 20:00
忘れたくないスキンケア
耳に残る名曲がまた生まれました。 今回も特にメラノCCのプロモーションは含んでおりません。 でもなんかいいような気がします。 前回引用した記事が2018年のもので怖すぎたので、最近描いたものも積極的にリバイバルしていこうと思いました。 🔽作詞作曲の才能開花 www.yoinemu.com リバイバル、というのを使い方あっているか調べてみたところ、再度利用するということらしく、自分で自分の過去作品に似たようなものを生み出すことって、なんて言うのが適切なのかな。 「似た作品を作る」でググると、パクリ、贋作、複製、などがヒットしました。ちゃうねん。そうじゃなくてよ。自分で書いたものだからオマージュで…
2025/04/24 20:00
ありがとうダスキンさん
褒められたい、お掃除のプロに。 ダスキンさん編終了です! 本末転倒な気もしますが、目標があって何かをするのはいいことですね! 歯医者さんのクリーニングでも、褒めてもらえるのを目標に歯磨きをしています。小学生か? 次回からまたしばらく日常よいねむに戻ります。よいさんも健康になります。 お付き合いありがとうございました!
2025/04/17 20:00
ダスキンさんのお掃除
やろうと思えば自分でできるはずなんですけどね。 ダスキンさんの丁寧なお仕事です。 丁寧なんですが、手際がよくあっという間なんですよ。 とにかくあっという間に家が綺麗になりました。本当にすごい。毎週来て欲しい。
2025/04/10 20:00
ダスキンさんが来た
すごくたくさん来た。 これにはびっくりしました。 おうちの広さと、お願いした箇所にもよるんだと思うんですが、ものすごくたくさんのダスキンさんがいらっしゃって、あっという間に家を綺麗にしていくのです。 わたしは水回りと窓と、リビングを全体的に…とお願いしました。エアコンとか、換気扇のフードとかもそのうちお願いしたいんですが、それも頼んだらもっと来るのかな……。 ともかくピンクの制服がかわいくて、本当はもう少しくすんだ3色を使う予定だったのが、「ダスキンさんのピンクの制服を描くんだった!」と思い出してこの色にしました。 腕時計までピンクで、会社で配給されるのかな…細かいとこまで見てしまって気持ち悪…
2025/04/03 20:00
なんでこんな時に限って
風邪とはそういうもの。 あんなに楽しみにしていたのにね。 どうでもいいんですがこの寝巻きよいさん、寝巻きがもともと緑なのと、今回髪の毛の色にかなり明るい黄色のインクを使ったのでものすごくリンクみたいになって描きながらげらげら笑っていました。完全なる配色ミス。 でも春っぽくてかわいい3色になって気に入ってはいます。
2025/03/27 20:00
ダスキンさんにお願いしよう
それはそれでヒモっぽい。 なんででしょうね。 でも家を綺麗に保つことは生きていくのに必要でとても大切だと思うので、もっとろくでもないことにポンと大金を使う方がよりヒモレベルが高く感じますね。 ずっと憧れていたダスキンさんのクリーニングですが、去年はじめて支援サイトで貯めたお金でお願いしました。10万円はしなかったけれども、まあまあのお値段でした。夢を持って支援プランまで作らなければ頼めなかったと思います…。1年に1回の贅沢ご褒美! ということで、本当は「最高でした!」という記事を支援サイトの方で書こうかなと思っていたのですが、せっかくなので数本よいねむで描くことにしました。 あと数回お付き合い…
2025/03/20 20:00
気付いた人がやるシステムの穴
できれば全部外注したい。 よいねむを描いている私も限界虚無の禁断のコピペをやってしまいました。 デジタルって便利だなあ。
2025/03/13 20:00
周辺検索マップ
徒歩では行けたい。 徒歩では行けたいですね。 私は長年、ご飯を食べたら食べっぱなし、飲みに行っても飲みっぱなし、で特にデザートやコーヒーで締めるということを行なってこなかったのですが、最近もうそういうだらしないのはやめよう、もう大人なんだから、とアイスクリームを頼んだりしてみています。 大人なんだからと思ってやっていることですが、なんだか子どもの頃の夢を叶えているみたいな気分にもなります。 本当はだらだら食べも飲みも締めもせず、食べたいものだけ食べてスッと帰るのが理想です。
2025/03/06 20:00
奢られる者の極意
財布を出すそぶりも見せない。 特に何をするでもなく、お会計をしてくれてる人の後ろあたりをうろうろしている佇まいが、たいへん100点です。 コンビニで発揮されがちなスキルですが、普通に飲食店でも有効なようです。0 🔽コンビニ編はこちら www.yoinemu.com 2018年!!懐かしいどころじゃない。すごいですね。この頃から見てくださっている方、もしいらっしゃいましたら本当にありがとうございます…。あなたのおかげでよいねむ日記は今も続いています。
2025/02/27 20:00
最近の絵日記をまとめました。
こんにちは!三連休最高ですね! 祝日に大興奮のねむさん。いつでも使えて汎用性のあるいい話です。 www.yoinemu.com さて、絵日記のまとめです。 こちらはいつもpixivでまとめているので、記事を行ったり来たりしなくてよいのがいいところですね。ブログの文章も好きなように書いてるので読んでいただけたら嬉しいですが、全然読まなくてもいいので…………。 4コマのイラストだけサクサク見ることができるので、どうしても暇を持て余したときなどにぜひ読み返してください! www.pixiv.net 「最近の」とタイトルに書きましたが、なんと前半のものは2023年に描いた漫画も収録されています。うそだ…
2025/02/25 11:40
ねぎしは麦ごはんのおかわり自由です②
自意識との闘いです。 いつもは調整しながら食べられるんですけど、おかしいですね。 どうしても計算狂っちゃう食べ物ってありますよね。 わたしはなぜかほうれん草のおひたしに大量の米を必要とする人間なので、うっかりおかわりできないお店の付け合わせにそれらしいものがついていたりすると、たいへん困ります。 それにしても米も野菜も高い。胃袋の問題ではなく普通に食べられなくなりそうでこわい。どうにかして。
2025/02/20 20:00
ねぎしは麦ごはんのおかわり自由です
牛タン×麦ご飯=♾️ ずっと案件みたいな漫画ばかり書いてますが全然ただ私がねぎしが好きなだけです。 ねぎしに行く時だけでいいから永遠の胃袋が欲しい。
2025/02/13 20:00
ねぎしに行こう
外食って素晴らしい 久しぶりに、ただねぎしに行くということが決定しただけの4コマ。 ねぎしいいですよね。高級すぎるけど…だからいいのか……。
2025/02/06 20:00
よいさんとねむさん 帰宅
かぞくってなんだろうね 家族って、増えるときもあるし、減るときもあるし、変わってゆくときもあるなと気づいたときに、少し大人になる気がします。
2025/01/30 20:00
よいさんの妹 帰宅
まだあと500円入る 2万円まで入るSuicaが、近年もう少し入るようになるというニュースを、見たような見なかったような気がします。 そういう時代もあったよねということを振り返りたいため、このような話は積極的に描きたいと思います。
2025/01/23 20:00
よいさんと妹 昔話
知らない一面ってドキドキするね 子どもの頃は毎日喧嘩ばかりしていても、大人になると嘘みたいに仲良くなったりします。ならない場合もあります。 ちなみに、ねむさん家の姉妹仲は良好です。
2025/01/16 20:00
よいさんの妹とねむさん 起床
リビングでお泊まり会って、なんだか特別 画力がないのとコマが狭いのとで全然描けてませんが、リビングで川の字で寝ました、よいねむ+さやです。 お泊まり会だいすき。いつもと違う場所で眠るのってそれだけでなんか楽しくて好きです。 とはいえね、妹ちゃんは、せっかく来たのにいいのかい?とは思いますけれどもね。 さやちゃんは初登場時はまだ東京にいた感じの会話をしていますが、地元に帰ったんですね。 そしてよいさんはえらいお姉ちゃん風ですが、わたしは実際妹が遊びに来ていても妹より早く起きたりはしません、絶対に。……起きないというか、起きられないだけなんですけれども…………悪い姉………………。
2025/01/09 20:00
よいさんの妹 宿泊
すべてが突然 あけましておめでとうございます! 新年一発目の4コマがよいねむりのお話だなんて幸先がいいですね。 こんな調子でゆるりと続けていけたらなと思います、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2025/01/02 20:00
よいさんの妹 襲来
初対面だって忘れてた 久しぶりです!久しぶりによいねむ以外のキャラクターを描きたくなりました。 だいーーーぶ前ですが、ねむさんの妹は(画面越しに)登場してもらった気がしたので…。 www.yoinemu.com ここから何回か妹ちゃんが居座りますが、年内の4コマ投稿はこちらで最後になります! ここ数週間は木曜日にちゃんと更新できるようになってきて、描きたかったものもどんどん描けていて嬉しいです。 すこしでもほっこり楽しんでいただけていたらいいな。 それでは、今年も一年、ありがとうございました。 来年のよいねむ日記も、どうぞよろしくお願いいたします!良いお年をお迎えください!
2024/12/26 20:00
せっかち 極み
「公園に行く」ということが大事なの 「目的地に行って何かしたい」というわけじゃないんですね。なにかせえよと思いますけども。 しかも前科ありです。 www.yoinemu.com でも毎回ではないですが、私もなんとなくこういう日もあります。 通勤でもちょっとしたお出かけでも旅行でも、移動時間がかなり好きなので、行っただけでもうかなり満足というか、そういうとき、ありますよね。ないか。 いい天気だなとか雨が降ってるなとか、暑いなとか寒いなとか、どこからかいい匂いがするなとか、同じ場所に行きそうな人がいるなあとか、あの人はこれから帰るのかしらとか。 そういうのを見たり感じたりするだけでなんだかもう目的…
2024/12/19 20:00
邪魔したい日
働け 働きたくない日ともいう
2024/12/12 20:00
忘れたくない用事②
ナイスはなんぼもらってもいいですからね 日常のささいながんばりに、心のねむさんにナイスを言ってもらうと ちょっといい気分になります。 心のよいさんでもいいです。 おすすめです。 それにしてもポストは赤くてかわいいなあ。
2024/12/05 20:00
1年の行事にだいたい対応できる季節のLINEスタンプ 販売のお知らせ📢!
こんばんは! 年末に間に合いましたー!!!! 前回の第二弾が終わってすぐに取り掛かった新しいスタンプ、3ヶ月くらいかかりましたが、やっと描き終わりました…! こちらです! store.line.me どんなときでも使える まあそれは人によると思うのですが、わたしが「こんなときに使えるスタンプがあれば…!」と思ったものを描きました!特にそう思ってなかったけど描きたかったものも描きました!またしても自分が使いたいために描いております!すみません!でもみなさまにも使っていただけたらとてもとても嬉しいです! はあー、ずっとずっとこの季節セットを作りたかったので数年越しの願いが叶いました…。やらなきゃで…
2024/12/04 18:37
忘れたくない用事
たすかる そう、忘れたくないことは、忘れなければいいのです。
2024/11/28 20:00
ねむさんのパンづくり
前にもあったな ポンデケージョはわたしがとってもとってもとってもすきなパンです。世界一好きと言ってもいい。 ちなみに「前にもあったな」の前はこれです www.yoinemu.com そっちの方がむずかしくない?と思いますが………。 わたしは丸を作ろうとすると俵になります。
2024/11/21 20:00
ダメにされたい③
羨ましかった せっかく譲り合って使ったのにね。 起き上がりサボテンに殴られたり、ダメボーに飛ばされたり、かわいそうなねむさん。 よいさんはずっとやりたかったんでしょうね。お店でもやりたかったに違いない。 ほんもののヨギボーは色々な形やサイズが出てるけど、やっぱりこのめっちゃデカいやつ、アガるな。ビタミンカラーも見てるだけで元気になりそう。 ダメボー編は今週で終わりですが、新たな仲間が加わったよいねむ家も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024/11/14 20:00
ダメにされたい②
ダメに向かって一直線 いいかんじに仕上がってきてます とはいえ私は完全にねむさん派で、買ったものはすぐに持って帰りたいし使いたいし服はもう着て帰ります。堪え性ゼロ。なにかを楽しみに待つということが苦手です。今欲しい。欲にまみれて生きている。
2024/11/07 20:00
ダメにされたい
お店ではだめ LINEスタンプの方で先に登場してしまったダメボーです。 よいねむの家にあったら明らかにだめそうですねえ。
2024/10/31 20:00
起き上がりこぼてん
物理法則丸無視 最近またちびちび描き始めています。また長らく放置してしまってすみません…。 LINEスタンプも、買ってくださったみなさまありがとうございます!! たくさん使っていただけたら嬉しいですー。 新しいスタンプも、ようやく20個以上溜まってきたので、なんとか年内に申請できるようにがんばります。 元気な日も元気のない日も、なんとかがんばりましょう。 それでは。
2024/10/24 20:00
LINEスタンプ2つめ 販売のおしらせ
半年放置をぎりぎりで回避できました!!新作日記ではないのでどちらかというと回避できていないですが!!お久しぶりです!! 先日Twitterではお知らせしたのですが、こちらのブログを更新できていなくてすみません…!いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます! ふたつめができました このたび、「絵日記を描く元気がなくてもスタンプ1個くらいなら描けるやろ……」と毎日ちこちこ描いていたスタンプが無事に40個たまり、ストアに反映されました。 store.line.me 自分の描いたものがいつも使っているアプリで使えるというのは結構何度やっても感動しますねえ。 前回の反省を活かして見づらそう…
2024/08/17 17:05
あしたはおやすみ
あしたはおやすみ - よいねむ日記
2024/03/19 21:43
あけましておめでとうございます!
今年も凧揚げをしました! 昨年はたいへんお世話になりました。 読んでくださるみなさま、スターをつけたりブックマークをしてくださるみなさま、バナークリックの応援をしてくださるみなさま、いつも本当にありがとうございます! 実は毎年こっそりやりたいなと思っていた「ご挨拶イラストだけ更新」をしてみました。 描けるときに描きためた日記もどき4コマを週イチ更新する、というスタイルを近年ずっとやっておりますが、今年はもう少し自由に、イラストだけでも更新していけたらなと思っています。せっかくたくさん買ったカラーインクをたくさん使いたいので!そして水彩画ももっとたくさん描きたいので!! 相変わらず山も谷もない安…
2024/01/12 19:12
薄着のわけ
食べ終わるのが悲しいから食べないとか、見終わるのが悲しいから見れないとか、そういうのにちょっと似てる
2023/12/15 00:00
さぼてんのおしゃれ
似合ってるよ あまり季節感のないよいねむですが、クリスマスのお話は毎年1つはやらないとなんだか気持ちが悪くなるようになってきました。
2023/12/08 20:00
虚無のひとの扱い方
されるがまま わたしはコロナ禍にスイカゲームのニセモノみたいなやつをやりすぎたので、スイカゲームはやったことがありません。 最近のゲームのコントローラーはブランケットの下に手を入れていても操作できて本当にいいですね。こたつの中で使ったら壊れるのかしら。
2023/12/01 20:00
夜に香るジャスミン
下げて上げて落とすな 再びよいさんを香るねむさんです。 根に持つよいさんの思い出↓ www.yoinemu.com
2023/11/24 20:00
乾燥の季節
何の模様か言ってごらん やっと寒くなってきたという感じもありますが 静電気の季節でもありますねえ。インフルエンザも流行っていてとても嫌ですね。 わたしは爆弾低気圧に打ちのめされています。来ていなくても来ていることにしています。よくないときはすべて低気圧のせいです。 あったかくしてあったかいものを食べて寝ましょう。
2023/11/17 20:00
毎日祝って
誕生日はBirthday ねむさんの誕生日が11/8だと大昔にメモしていたのを見つけたので描いてみました。 ねむさんはクリスマスも毎月やりたそうですね。 なんだかんだよいさんもお祝いを楽しんでやってそう。逆だとどうなるのかな。 よいさんの誕生日は5/23だそうです。大昔に決めたことすぎてなぜふたりともこの日付にしたのか全く覚えていませんが……。よいさんの誕生日も覚えていたらいつか描きます。
2023/11/10 20:00
手強い野菜
つよい 品種の問題か?
2023/10/06 20:00
はじめよう!ていねいな暮らし
教えて!G●●gle先生 こういうのがとっても大変そうで、作者はなかなかグリーンのある生活に手を出せずにいます。 あると素敵なのはわかっているんですけれども……。脱・ズボラな暮らしを目指したいですね……。
2023/09/29 20:00
試されぬねむさん
素でした 悪いことはちゃんと自分に返ってくるんですよという教育的なよいねむです。
2023/09/22 20:00
試されるねむさん
途中で教えてよ お久しぶりです!ナチュラルいじわるよいさんと素直なねむさんです。 地味にデフォルメじゃない状態の絵で4コマ埋めたのははじめてなのではないでしょうか…。もちもちの4コマを見られると思っていた人が突然出てくるBDよいねむにビビっているのを観測するのが大好きです。たまにはいいですね。 そしてこんな話を描いているわたしはアイシャドウでまゆげを描いています。 ここ数年、木曜日に新作を公開できるといいなというかんじでやっていましたが、今後は金曜日にお引越ししようかなと思います。 あとひと越えで一週間!という木曜日更新を結構気に入っていたのですが、一週間の終わりのよいねむも楽しんでいただける…
2023/09/17 20:18
pixivに日記の画像をまとめました!
こんにちは! ブログとTwitterで更新していたよいねむ日記をまたpixivにまとめました。 これで10個目のまとめです! www.pixiv.net ここに書くのもあれですが、ブログだと1つずつ記事をクリックしないといけないのがたいへんなので、pixivのほうが楽にまとめてご覧いただけます。 ちこちこと長い間描いてきましたねえ。 こんな辺境のブログにいつもスターをつけてくださるみなさん、ありがとうございます。 今後もマイペース更新ですが、よろしければゆるりとお付き合いくださいませ。
2023/06/18 18:14
怖い夢
アドバイスしてほしいんじゃないんですよ もはやどちらが根負けするかというかんじになってきたオートチャージ論争。 「夢」というカテゴリ、作ってそうで作ってなかったので、「よいねむ💤」に入れてみました。 カテゴリ一覧を見ているとけっこう日記っぽいのですが、たいして日記感のない話ばかり描いてます。なんなんだこのブログは。
2023/06/15 20:00
理想は〈い〉の字
ひとりで字を作るな せめて布団に入ってほしいですね。 やはりよいねむの眠りに関するお話は描いていてテンションが上がります。
2023/06/08 20:00
ねむさんの話聞いてるかチェック②
今日はいけるかもと思った 隙あらばチェック。寸暇を惜しんでチェック。 ねむさんはいつもよいさんが自分に注目しているかのチェックを怠りません。
2023/06/01 20:00
ねむさんの話聞いてるかチェック①
本当は買いました よいさんが気になっているのは拾ったか買ったかではないかと思いますが。 というわけで、お久しぶりです! 予約投稿誤爆してからすっかり間があいてしまいました。 その節はたいへん失礼いたしました。 仕組みだけ用意するのが癖なのですが、まずは絵を描かないとなにもはじまりませんね。わかってはいます。ははは。 おやすみしているあいだ、年が明けたりイベントに参加したりTwitterが大幅な仕様変更をしてよいねむbotも止まったり、いろいろありましたが、元気にまた更新していきたいと思います。 ねむさんのあたらしいともだちもよろしくお願いします。
2023/05/25 20:00
人気アトラクション
心の目で見る足のマーク 並んでる時間はわくわくしていいですね。 衣装持ちのねむさんはエプロンもいろいろなデザインのを持っているので、もっといろいろ描きたいです。
2022/10/27 18:30
社交ダンス
なにもかも近い! 秋なので文化的なことをしたがるねむさん。 よいさんがねむさんの誘いを断っているところを描いたことがない気がしました。 なんでも一緒にやってみるふたりをこれからも描き続ける気がします。
2022/10/20 18:30
おすし食べ放題
2周目をやりたかった 喜びより戸惑いが勝ってしまうことにまた戸惑うアラサーの夜。 本当はもっとみっちりお寿司で画面を埋めたかったのですが計算が狂いました。 最近のよいねむは下書きなしの一発描きでやっています。 きっちりしすぎない画作りがなんかいいかんじで続けられています。
2022/10/13 18:30
憂鬱の前日
でも行きたくない 歯医者嫌いのねむさん、ふたたび。 歯医者に行くシーンはかわいそうなのでカットします。 次回、ねむさんおすしを食べる、です。
2022/10/06 18:30
便利グッズ
大興奮 前にもこんなようなお話を描いたような気がします。 ねむさんは用途が限定されまくっている物体が大好きです。
2022/09/29 18:30
妹が会いに来た
会ってるよ? 画面越しに。 よいさんとねむさんのそれぞれの妹たち、登場させたいなといつも思っているのですが、今回はこんなに小さな絵になってしまいました。 ねむさんの妹はしいちゃんといいます。久しぶりすぎて私も名前を忘れそうになりますので、忘れないようにやっぱり定期的に登場してもらわないとですね。
2022/09/22 18:30
今日は特別
今日も特別 よいさんもねむさんも、自分の機嫌を自分で取るのが得意そうです。 ごほうびはどれだけあってもいいですからね。
2022/09/15 20:00
お中元
実は毎年期待してた 描こう描こうと思っている間に時期を逃してしまいました。来年まであたためるほどの話でもないのでまだ夏のふりをして更新します。 わたしはメロンよりスイカ派です。
2022/09/08 20:00
新しい呼び名
絶妙にわかるのがなんか悔しい なんとなくのイメージで無理やり英語圏の名付けをするやつが結構好きです。無理やりなんだけどなんかそんな感じする、わかる、って思ってしまうんですよね。 アメリ、レイチェルも結構それっぽくていいなと気に入っています。 わたしはなんだろう……ソフィーってかんじかな……SとかMとかから始まりそうなかんじがします。 そして、またしれっと更新を再開したよいねむ日記ですが、お久しぶりです。相変わらずのマイペースです。 夏休みも終わりましたね。 よいねむ日記も(うっかり)2ヶ月ほどの夏休みをいただいてしまいました。全然そんな予定ではなかったのですが…。9月からまた毎週木曜更新をがん…
2022/09/01 20:00
香りに火が灯るまで
マッチの匂いはたしかに素敵だけれども 今日は何を描こうかなとメモ帳を見返していたところ、とてもタイムリーな「マッチをつけられないよいねむ」というメモを発見しました。 どのへんがタイムリーかというと、手の資料写真ばかりを延々アップするという謎のインスタでちょうど今日「マッチを擦る手」をいつか役立つ日のための参考資料に撮ったところでした。 View this post on Instagram A post shared by 綺月るり (@ruri.hazuki) www.instagram.com 「なんでもいいから何かを毎日更新したい」と思い現在100日更新挑戦中です。 絶対にしばらく描かな…
2022/06/30 23:37
雨の日は傘ふたつ持って
ねむがお迎えに参りました 梅雨っぽいですねー最近。 オチがないと死ぬのか?みたいなラッキーカラー話を4週もやってしまったのでオチのない話を書きたくなりました。 雨の日が多いので、傘をさして誰かを待っている風の人を見かけることが増えまして、誰かを迎えに行くのってなんかいいなあと。 ばかみたいに晴れた日が恋しくもありますが、もう少ししっとりした雨の日々も楽しみます。
2022/06/23 20:00
ラッキーカラー④
どうやって変えるつもりなの? 本当は先週で終わるつもりだったのですがもう一回続きました。 これでラッキーカラーに踊らされるねむさん編はおしまいです。
2022/06/16 21:30
ラッキーカラー③
ラッキーカラークイズを制した 連日激しい色を指定してくる占いにキレつつも、ようやくラッキーカラーの服を着ろと言われているわけではないと気づいたねむさん。 更にクイズの難度が上がったとも言えます。
2022/06/09 20:00
ラッキーカラー②
よいさんだって学びます それでもまだひっかけ問題の可能性を残している、奥深いラッキーカラークイズ。
2022/06/02 20:00
ラッキーカラー
あからさますぎて ねむさんは占いなどは都合のよい部分のみ信じるタイプです。 よいさんは占いは1年に1回くらい見ます。そしてその3秒後に忘れます。
2022/05/26 20:00
押せない
だめなときはだめ 時々異様に押しにくいボタンがあります
2022/05/19 20:00
自転車でいこう
お散歩より遠くに行けるし あたらしい自転車でピクニックにでかけるよいねむ。 しれっと一ヶ月空いてしまいました。悔しい。 わたしも自転車を買うことを今年の目標のひとつにしているので、自転車屋さんをにらみつけながら通り過ぎる毎日です。(どれがすてきか見ているだけです) この春に買い逃すと次はもう秋まで暑くて乗られなさそうですね。思い切って買おうかなあ。
2022/05/12 20:00
自転車の乗り方
あと10m乗ったら完璧に思い出す 思い立ったその日に自転車を買うよいねむ。 ねむさんも地元では自転車でぶいぶい言わせていました。また乗れてよかったですね。 最近の自転車レトロでかわいくて私も一台ほしいなあと思っています。 すこし運動しなくては。
2022/03/24 20:00
カレンダーを見よう
祝日botだと思わないで 月曜日から春。待ち遠しいです。
2022/03/17 20:00
おしりがでてるよ
もっとでてた 恥ずかしくないそうです。
2022/03/10 20:00
夢日記をつけよう
叶わぬ夢 夢日記、つけ続けると明晰夢が増えたり眠りが浅くなったり、あんまりよくないという話をよく聞きますが、とんでもない夢を見たときってやっぱり「どっかに残しておきたい…」と思ってしまいます。 眠くて無理なんですが。
2022/03/03 20:00
ないと思った
心のきれいな人にだけ見える お久しぶりです! 1ヶ月に1回くらいは更新したい、などと言っていましたが本当にそのとおりになってしまいました。 そんな律儀に守らんでも! 来月からは1週間に1回くらいを目指したいですね。 まばらすぎる更新頻度のブログですがいつも遊びに来てくださるみなさん、星をつけてくださるみなさん、コメントしてくださるみなさん、ブックマークしてくださるみなさん、本当にありがとうございます。 めまぐるしい世の中ですがよいねむ日記は変わらずずっと、のんびりした日常を描きながらここにいられたらいいなと思います。 デフォルメキャラに鼻がないというの、エピソードは違いますがあさりちゃんリスペ…
2022/02/26 22:00
100歳になってもやりたい
あけましておめでとうございます! 東京にも雪が降りましたね。 寒いはずなのになんだかあったかく感じて、雪って不思議だなあと思います。ずいぶん間が空いてしまいましたが、今年は1ヶ月に1回くらいは更新したいです。 のんびりまったり、お付き合いいただければ幸いです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2022/01/07 23:23
もっと話したいことがある
言い逃げ なんで今言うのそれ!?っていうこと、結構ある。 でも言い出すタイミングってむずかしい。それもわかる。
2021/08/12 18:30
帰るよ
ずっと遊んでいたい あやさんの真面目さの影に隠れがちなりんさんの真面目さ。 「帰りたくない」という感情の8割くらいは、「動きたくない」だと思います。
2021/08/11 18:30
黒髪ストレート
目指すのは自由 自分は清純派だと信じて疑わないひとがこのなかにふたりいる! よいさんがおや、と思った 「どっか」はこちら↓ www.yoinemu.com
2021/08/10 18:30
三十路の魂百まで
いや普通じゃない? 気を使えることって普通じゃないよなあとよく思います。 よいさんは今回も紅茶をもらいました。 www.yoinemu.com そういえば作者もこの間母から紅茶をもらいました。 「LeTAO」の紅茶で、ここはチョコレートとチーズケーキが有名かなと思うのですけれども、とにかく私はLeTAOの紅茶が大好きです。 砂糖を入れなくてもなんか甘い気がします。小樽のショップ併設のカフェではじめて飲んだときはたいへん衝撃でした。 季節ごとに違うブレンドになっていた気もするのですが、今はどうなんだろう。 コーヒーはちょっと重いなあというときに、紅茶はとても優しくて幸せな気分になります。
2021/07/22 20:30
4人以上の会合
臨機応変なよいねむ日記 都合よくいきましょう! 数年前に登場したきりのりんさんあやさんを久しぶりに描きます。 あのときはかなりの長編おでかけ(に見せかけて半分ほど家でダラダラする話)だったのですが、今回はあまり長引かないようにしたいなと思います。 そのかわりもう少し間隔狭めに出てきてほしいですね。ずっとふたりきりでよいねむも寂しがっていますからね。 それでは、また何回か低血圧会にお付き合いください。
2021/07/21 21:35
開かない
ちんたら切ってらんねえよ 見知った道具を不意打ちで思っていたのと違う使い方をされるとびっくりしちゃう。 今日はピンク色ベースで描いてみました。メルヘンでいいですね。 次は久しぶりにりんさんとあやさんにちょっとだけ登場してもらおうかなと思っています。
2021/07/12 18:30
衣替えの季節です
持ってどうするの? お久しぶりです!! カラーインクで文字を書いて遊んでいる間に7月になってしまいました。 ようやくイラストを描くのに使えてとてもうれしいです。 暑さと湿気が大変なことになりつつあるので、水分補給をしっかりして、この夏も生き抜きましょう。つらいね。
2021/07/11 22:01
タイムスリップ
布団の中は時間の進み方が違う ゴールデンウィークどころか5月まるまるすっとばしてしまいました。 カラーインクを使い倒す前にCLIP STUDIOのアップデートがきてしまい、新しいブラシで遊んでいます。 6月も倒す。
2021/06/01 21:49
開口一番
いいゴールデンウィークのスタートになりました お久しぶりになってしまいました。 よいねむ日記です。 また新しいインクを買ったり紙を買ったりしたので、ちょこちょこ描いていけたらいいなと思います。 果たしてよいさんねむさんはお布団一体型のゴールデンウィークになってしまうのでしょうか。楽しく過ごせるのでしょうか。 乞うご期待です。(2日目以降何を描くか全く白紙です)
2021/04/29 23:49
コロコロ②
見て、周り コロコロ①はこちら。 ねむさん、どうも相性がよくないようです。 www.yoinemu.com
2021/02/24 23:13
床にヒビ
完璧な枝毛だ 守るべきは敷金、そして髪の艶。 一色の世界から二色の世界に飛び立ってみました。
2021/02/23 21:22
子守唄
選曲センスが悪い ずっとサビ
2021/02/22 18:26
惰性
引っ掛け問題か 惰性で会話しているかどうかをときどきチェックされるねむさん。 よいさんがチェックされるときもあります。 常にちょっとお互い上の空くらいなのがいいのかもしれません。 今日はワインレッドのカラーインクを使ってみました。 意外にも昨日の金木犀インクよりも滲んでしまい、実際描いてみないとわからないものだなと思いました。 そしてせっかく入っているラメが全然どこに出ているのかわからないということに今気付く。え?これラメ入ってます? 原稿見返しても1コマに1粒くらいしか見当たりませんでした。拾うのへたくそすぎ。 もっとどばどばインクを使うようなイラストの方が向いているのかもしれません。 次は…
2021/02/21 18:58
新しい洗濯もの
たいへんな威力 よいちゃんねむちゃんのおやすみ3秒編には「よいねむ💤」タグをつけております。 よくねむるブログを自称していますが全然少ないです。もっと寝てるだけの話を描くべきですね。 そしてついに、ご報告を忘れていたのですが、エキサイトブログ時代の記事を全部こちらにお引越ししてきました! めちゃくちゃ腰が重くてすみません! ある程度インポートできたのですが細かい作業が手動で、もう終わった開放感でお知らせし忘れていました。かなり適当ですが全部にタグもつけました。夏の話がないですね。今年描きます(フラグを立てるな) タグ付けしながら久々に昔描いたものを読み直して、普通におもしれえじゃんと思ったり恥…
2021/02/20 18:30
新しい洗濯機
なったらいかんのか 新しいものがきたらすぐ使ってみたくなる。 というときに限って、使わなくてもよかったりするので、洗濯をするためにきれいだったものを汚してみたりする。マッチポンプ。 もったいないから洗わないよいさんはこちらです。 www.yoinemu.com
2021/02/17 18:30
一個買うと
そしてまた貯まるポイント 電気屋さんに行った回の続きがあるのを忘れていました。 これから届くそうです。 大きな買い物をたくさんしたあとはなんかネジがはずれたかんじになります。 貯金はないのにポイントは貯まるよいさん。不思議ですね。
2021/02/16 21:36
サボリモートワークへの夢(と、あたらしいインクを買って嬉しいです話)
ワイヤレスのマウスを犬にくくりつけて……というツイートを見て天才だなと思ったので……。 ねむさんの背中にマウスを預けたよいさんは結局その間パソコンではなにもできないのでお互い特にいいことがなさそうですね。かわいそうな話でした。 そして何気にはじめての一色よいねむです。 何故かは忘れましたが唐突に、本当に唐突にあたらしいインクが欲しくなってしまい、ずっと好きだった文字を書く人(なんと呼んだらいいのかわからない)(すごくきれいなモノラインレタリングをされる方です)が作った色のインクがあると知ってもう我慢できませんでした。 Tono & Lims のカラーインク4色 一番欲しかったのは右の「Seag…
2021/02/11 15:36
家電を買おう③
あー!! 年が明けてしまいましたねー!!!! あけましておめでとうございます。 よいねむはお店から帰って来られないまま年を越してしまいました。 なんかこう、一個おおきな買い物をするときってちょっと金銭感覚おかしくなってついでにぼこぼこ欲しかったものを思い出して買っちゃったりしませんかね。 わたしだけですかね。 最初「はしごしよう!」とちゃんと本気で思っていても1軒目だけで満足してしまって(面倒になるともいう)結局そこで買っちゃうことありませんかね。 わたしだけですかね。 よいさんとねむさんの珍買い物道中のお話、また今年も描けたらいいなと思います。 それから! できました よいねむの絵文字ができ…
2021/02/05 21:52
家電を買おう②
順調に調子にのっている陽キャよいさんです。 楽しそうで生き生きしているのを見るのっていいですよね。 好きなものについて幸せそうに語っているのを聞いたりするとこっちまで幸せな気分になります。のでわたしはマツコの知らない世界がけっこう好きです(いらん情報) ■バナークリックで応援お願いいたします!■ にほんブログ村 ■LINEスタンプ■ 【LINE STORE】 ■Twitter■ 【Twitter】 過去の記事はこちらから sekaoku38.exblog.jp pixivでもまとめてご覧いただけます。 www.pixiv.net
2020/11/05 18:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、綺月るりさんをフォローしませんか?