ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今朝からのひまわり画像、東南海沖東西にナミナミ前兆雲列。
今朝からのひまわり画像、東南海沖東西に広大ナミナミ前兆雲列。 細粒状態からして-50km以下の深発か。5日新月。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_...
2019/01/31 15:46
2015 0530小笠原M8.5再現の可能性。20150530本ブログ参照されたし。
2015 0530小笠原M8.5再現の可能性。20150530本ブログ参照されたし。 2015 0529 口永良部島大噴火(噴煙高9000m) ----- 2015 0530 本ブログ記事画像 再掲 ----- ・・・・・・・・・・・・・...
2019/01/30 11:59
緊急up 今朝のひまわり8号、東南海沖に巨大円雲海。311直前匹敵。
緊急up 今朝のひまわり8号、東南海沖に巨大円雲海。 311直前匹敵。 追記準備。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_yu_teijp/folder/...
2019/01/30 09:33
南西諸島~九州連発→←東北北部~道南発震をシーソー誘発では。
南西諸島〜九州連発→←東北北部〜道南発震をシーソー誘発では。昼過ぎNASA画像 札幌周辺強前兆雲海 +中越域、潮汐異常も。昨日、下弦月。
2019/01/29 19:37
本ブログ、20日記載予兆対応・同期の発震と見ています。
本ブログ、20日記載予兆対応・同期の発震と見ています。 中央構造線の活動も活発化・四国〜近畿〜中部。現在まで。V香取グラフも高く推移注視。
2019/01/26 14:02
満月下、想定域での発震です。浅震源での後発に警戒。
満月下、想定域での発震です。浅震源での後発に警戒。 前兆雲の規模から、あるとして6<Mでは。 21:00 画像追加 熊本港 予想潮位グラフ(気象庁) 干潮時の可能性。
2019/01/21 20:24
一昨日からのV香取、南九州域に同期。あす満月。厳重警戒。
一昨日からのV香取、 南九州域 に同期。あす満月。厳重警戒。 7.5 >M>6 D:-15km 前後か。直前前兆感知 生体:ハシブトガラス、現在佐賀県鹿島市上空で激しく 「乾燥ガ行音」で群鳴き。
2019/01/20 15:56
現在、鹿島市から熊本方向、全天に「前兆」雲海。16年「熊本地震」直前酷似。
現在、鹿島市から熊本方向、全天に「前兆」雲海。(上段) (下段:左・熊本方向) 16年「熊本地震」直前鹿島市内別位置より 酷似。規模若干弱か?21日満月前後警戒。 ひまわり8号画像追加・九州中〜南部にナミナミ雲海。
2019/01/19 15:02
口永良部島噴火、南九州域地殻活動活発化。噴火前日前兆雲添付。
口永良部島噴火、 以後、① 南九州域、有明海発震と、活動活発化。推移注視。 2019年1月17日 16時59分頃,薩摩半島西方沖 M4.1 D:145km / 18日09時56分 有明海 M2.7 → ② 中央構造線...
2019/01/18 13:28
先週6日からのV香取グラフ、根室半島域に対応・同期。規模警戒。
昨日昼過ぎNASA画像(根室付近)に強いナミナミ雲海。 +先週6日からのV香取グラフ 、根室半島域(花咲)に対応・同期。 明日の「上弦月」を前に終息気配。 規模警戒 8>M>6.5 D: -50km前後で影響範囲拡大の危険性。
2019/01/13 06:38
中央構造線強震深発→←房総~道南域での拡大発震の危険性。
昨年末来、南西諸島・九州連発+中央構造線強震深発 →←房総〜道南域での拡大発震の危険性。 311前の状況。 2011年1月、九州新燃岳連続大爆発 →← 311大震災。 あさって上弦月。
2019/01/12 19:23
昨日からのV香取、潮位異常・青森深浦付近に同期。14日「上弦月」
昨日からのV香取、潮位異常・ 青森深浦 付近に同期。浅震源-10km前後。一方九州南〜東岸も前兆継続。14日「上弦月」付近警戒。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d...
2019/01/11 09:33
本日昼、NASA画像+ひまわり8号、九州中~南西諸島広域にナミナミ雲海。、
昨年末より活発化している 南西諸島〜九州中部域、 本日昼、NASA画像+ひまわり8号、広域にナミナミ雲海。 気が抜けない緊張状況。 推移注視・追記準備。
2019/01/09 13:52
VHF香取、復旧。本年もお世話になります。南西諸島~南九州域に同期か。
VHF香取、復旧。本年もお世話になります。 南西諸島〜南九州域に対応・同期の模様 。規模警戒。追記準備。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_y...
2019/01/08 18:40
明日の新月を前に今夕、ひまわり画像、円形域・特に和歌山周辺、前兆。
明日の新月を前に今夕、ひまわり画像、円形域・特に和歌山周辺、前兆の可能性。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3d-ec/yu_yu_teijp/folder/23...
2019/01/05 16:18
熊本M5.1.+福岡筑後。中央構造線上への延発に警戒。
熊本M5.1.+福岡筑後。 中央構造線上への延発に警戒。 被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 ***************************************************** 本ブログ...
2019/01/04 08:58
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、杉 太郎さんをフォローしませんか?