昨日は、ホームコースで 昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は予報では晴れで気温は高めなので短パンで。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX118と218の2本。 218は3番ウッドと同じ長...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。
昨日は、ホームコースで 昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は予報では晴れで気温は高めなので短パンで。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX118と218の2本。 218は3番ウッドと同じ長...
昨日は、ホームコースで 社長主催のバースデイコンペに参加。 天気は、予報では曇り気温は低めで風もややあり。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日はYAMAHA RMX118に1インチカットのシャフトのドライバー1本...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇りがち。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX118と218の2本。 218は3番ウッドと同じ長さのシャフト、118は1インチカットのシャフト。 ア...
昨日は、徳島カントリークラブで年2回の高校の同級生とのゴルフ。 天気は晴れ、午前7時40分に家を出発。 午前8時5分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバ-2本持参、スコアを気にしないで最近練習しているアドレスでプレイする事。 時間通りに9時にアウトスタート。 前半ドライバ...
昨日は、ホームコースで 年2回ある支配人主催のコンペに参加。 天気は、予報では晴れ気温は低め。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日も、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX120と116の2本。 120は3番...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、予報では晴れ気温は低め。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時10分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX220と116の2本。 220は...
昨日は 、高校の同級生とセルフで30年以上ぶりに阿南カントリーでゴルフ。 9時30分集合でしたが、裏道だと以外に道が空いていて9時前に到着。 3人の予定でしたが1人用時があって2人でゴルフ。 天気は快晴で気温も短パン半袖で丁度いい感じ。 同級生が来てアウトからスタート。 1...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、予報では雨。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX120と220の2本、120がスライスが出始めたら220に交換予定。 雨のためかキャンセルが多く時間...
昨日は 、高校の同級生と年2回ののゴルフでJクラシックでゴルフ。 10時32分スタートでしたが以外に道が空いていて9時過ぎに、に到着。 この日は、ドライバー2本持参、最初はヤマハRMX120を使用。 全員65歳を超えているので今回は黄色のフロントティーを使用する事に。 天気...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、晴れていてかなり暑くなりそうな感じ。 午前7時10分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを3本用意、YAMAHA RMX120,、220、116の3本。 時間通りインスタート 10番ショート PW...
昨日は 、前日に急遽高校の同級生とのゴルフが決まり香川の志度カントリーでゴルフ。 朝7時10分にナビをセットして家を出発。 9時頃に道で同級生の車に遭遇し後ろについてゴルフ場に到着。 志度カントリーは30年以上ぶりでコースは覚えていません。 この日は、セルフで食堂も営業して...
昨日は、ホームコースで 支配人主催のハーフコンペに参加。 天気は、晴れていい天気、風がややあり。 午前8時30分にゴルフ場に到着。 この日は、前回OB7発でしたのでゼロを目標に、フックを打たないイメージで 打つ事に、古いマルマンの52°のAWと57°のSWを今回も使用。 時...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、五月晴れでいい天気、風が少しあり。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は、新たに購入した中古のヤマハ220を使用、アイアンは普段より右足よりで打ってみる事に、古いマルマンの52°のAWと57°のSWを今回使...
昨日は、タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部で高校の同級生とのゴルフ。 天気は晴れ、午前67時30分に家を出発。 午前8時15分にゴルフ場に到着。 この日は暑そうなので短パンで。 グリーンは、手入れのため砂と穴だらけ。 時間通りに9時15分にインスタート。 10番ミドル ドライバーで...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は前日の予報では雨でしたが、当日は本降りの雨、プライベートならキャンセルしたい気分。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 駐車場はガラガラでほぼ貸切状態。 この日は霧のため30分遅れでアウトスタート。 1番ミドル ドラ...
昨日は、ホームコースで理事長主催のコンペに参加。 天気は前日の予報では曇りでしたが、当日は雨で気温は低め。 午前8時20分にゴルフ場に到着。 この日は調子の悪いドライバーは控えめにして3番、5番ウッドをメインにティーショットの予定。 この日は時間通り9時30分にレギュラーテ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇りで気温は低め。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は1インチカットと1cmカットのドライバ−2本用意、ウエッジ50°、54°、58°の3本を50°、56°の2本に。 最初は1インチカットのドラ...
昨日は、徳島カントリー倶楽部で恒例の高校の同級生とのゴルフ。 朝、妻から「ゴミ出しておいて。」と言われたので出そうと現地に行くとゴミが置いていませんでした。 持ち帰りゴミのカレンダーを見ると燃えるゴミのマークは無し。 天気は晴れ。 午前8時10分にゴルフ場に到着。 レギュラ...
昨日は、ホームコースで半年毎の支配人主催のコンペに参加。 天気は、晴れで気温は低め。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 この日は3番ウッドをメインにティーショットで使用予定。 ハーフコンペなので終わったら、すぐに賞品を貰えて帰れるのでいいです。 この日は時間通り8時59分に...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、午前中は曇りで気温は低め。 革パン、ニットキャップを今季初使用。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は短尺ドライバ-、ノーマルドライバーの2本、2本共トウ側のウエイトを重くして打つ事に。 この日は...
昨日は、今週木曜日に急遽決まった高校の同級生と鳴門CCでゴルフ。 天気は晴れ、午前6時30分に家を出発。 午前7時35分にゴルフ場に到着。 この日は、最近練習している3番、5番ウッド、ミズノUT4を試す事に。 練習所では、ドライバーが不調ぎみなので、ダメなら3番ウッドでティ...
先月コストコで購入したオリジナルボールとNewingとの打ち比べ。
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、晴れで秋らしい気温。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日はドライバ−2本、古いミズノのUT4を持参。 先月コストコで購入したオリジナルボールとNewingとの打ち比べ。 この日は時間通りレギュラー...
昨日は、年2回の高校の同級生とのゴルフでJクラシックゴルフクラブに。 天気は台風の影響で曇り、午前6時10分の家を出発。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 曇っているので暑さは少なめ。 ドライバーが不調なら途中から3番ウッドでティーショットする予定。 時間通りインスタート。...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は晴れ。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 ドライバーはノーマルと短尺2本持参。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 前日の練習ではドライバーは右に左にと不安定でした。 10番ショート PWで...
昨日は、ホームコースで年2回の支配人のハーフコンペに参加。 天気は、晴れ。 午前8時10分にゴルフ場に到着。 この日は古いアイアンの4番、5番、PW、AW、SWを入れて試してみる事に。 この日は時間通りレギュラーティーでアウトスタート。 1番ミドル 3番ウッドはチョロ、7番...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇り。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 ドライバーは2本持参。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 10番ショート PWでトップして斜面の上側正面、52°で1mにオン、2パットでボギー発...
昨日は、四国カントリークラブでシングルの高校の同級生との初ゴルフ。 天気は曇りで肌寒い気温。 午前9時にゴルフ場に到着。 この日はレギュラーティーでアウトスタート。 2016年に90台でしたので、この日の目標は80台。 1番ロング 3番ウッドは引っ掛けて左にOB、P4から5...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、数日前からの予報通りの雨、風もあり。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 ドライバーは2本持参。 この日は時間通りバックティーでインスタート。 雨、風、霧もあって結構寒い。 10番ショート 9番アイアンで...
昨日は、ホームコースで理事長杯に参加。 天気は予報では曇りでしたが小雨、風は弱め。 午前8時にゴルフ場に到着。 この日は時間通りバックティーでインスタート。 最近練習しているアプローチの実践をやってみることに。 10番ショート PWでシャンクして右斜面、深いラフから54°で...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 この日は年1回バースデイで750円でできます。 天気は予報では晴れで、気温は低め、風は弱め。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 最近練習しているフックグリップの実践をやっ...
昨日は、恒例の高校の同級生とのゴルフ。 場所は徳島カントリー倶楽部月の宮コース。 行く途中でガソリンを補充。 現金だと152円と変化無し。 午前8時30分に到着、時間通り9時インスタート。 予報では快晴でしたが、曇っていて老眼ではボールが見にくい。 目標はボギーペースでハー...
昨日は、ホームコースでハーフコンペに参加。 天気は予報では晴れで、先週と違い寒い。 午前7時50分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りレギュラーティーでアウトスタート。 今年最後のゴルフなので目標は80台。 1番ミドル 3番ウッドはまあまあの当たりでフェアウェイに、7番アイ...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は予報では晴れで、微風。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りバックティーでインスタート。 この日の目標は80台。 10番ショート PWはトップ気味で少しショート、52°で1mに、1パットでパー発進。 ...
昨日は、ホームコースでコンペに参加。 天気は予報では晴れでしたが曇り、風は結構あり。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 この日の目標は80台。 10番ショート PWは引っ掛けてグリーン左のラフ、54°で2.5mに、2パットで...
昨日は、ホームコースで2ヶ月ごとにあるドライバー縛りのコンペに参加。 天気は秋らしい晴れ。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りバックティーでインスタート。 この日の目標はなんとか80台狙い。 10番ショート PWは薄い当たりで、グリーン手前の斜面のラフ、54...
昨日は、年2回の高校の同級生とのゴルフでJクラシックゴルフクラブに。 天気は晴れ。 午前9時前にゴルフ場に到着。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 この日の目標は80台狙い。 10番ミドル ドライバーはいいショットでしたが左ラフ、7番アイアンで右に押し出し右...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は晴れ。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りレギュラーティーでインスタート。 この日の目標は5連続の80台狙い。 10番ショート PWでピント反対側にグリーンオン、長いパットをなんとか2パッ...
昨日は、ホームコースで年2回ある支配人主催ののコンペに参加。 天気予報では晴れ。 午前7時45分にゴルフ場に到着。 この日は10分遅れでインスタート。 この日の目標は4連続の80台狙い。 10番ショート PWでやや押し出し気味でグリーン右手前のセミラフ、PWで3mに、2パッ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気予報では晴れ。 午前7時50分にゴルフ場に到着。 この日は時間通りにインスタート。 10番ショート PWでやや引っ掛けトップ気味でグリーン左奥と思っていたらグリーンにオン、長いパットで3パットと思っていたら...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気予報では最高気温が20度ぐらいになりそうなので半袖を用意。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 組み合わせは最終組。 この日の目標はドライバーを短くグリップすること。 この日は混んでいて7分遅れでインスタート...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は少し小雨で風がないのが救い。 集合時間の午前7時30分前にゴルフ場に到着。 午前8時17分にインスタート。 この日はバックティーを使用。 10番ショート 9番アイアンで少しトップ気味でしたがグリーンオン、...
昨日は、冬と夏の年2回の同級生とのゴルフ。 ゴルフナビの充電を忘れていたので1時間ほど充電。 朝は風も無くいい天気でこの時期最高の天気。 午前9時過ぎにゴルフ場に到着。 この日の目標は練習したフック系のボールを打つ事。 午前10時6分にインスタート。 この日はレギュラーティ...
昨日は、ホームコースでハーフコンペに参加、今年最後のゴルフになります。 1000円引きの割引券が今回はあり。 早朝は風も無くいい天気でかなり寒い気温。 午前8時前にゴルフ場に到着。 この日の目標はなんとか80台。 午前8時59分にインスタート。 この日の同伴者3人は初めての...
昨日は、ホームコースで2ヶ月ごとのドライバー縛りのコンペに参加。 午前中はいい天気で朝は寒い気温。 午前8時前にゴルフ場に到着。 この日の目標はなんとか80台。 午前8時45分にインスタート。 この日はバックティーを使用。 10番ショート PWでグリーン右のセミラフ、54°...
昨日は、ホームコースでホールインワンコンペに参加。 午前中はいい天気で肌寒い気温。 午前8時45分にゴルフ場に到着。 この日の目標は0Bゼロと前日の練習でトップの時の手の位置の確認とパットで素振りをしない事。 午前10時40分にインスタート。 この日はバックティーを使用。 ...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 曇りでちょうどいい気温。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日の目標はOBゼロ。 予定時刻でインスタート。 この日はバックティーを使用。 10番ショート PWでトップじ砲台グリーン手前の斜面、54°でグリーンに乗った...
昨日は、Jクラッシックで年2回の高校の同級生とゴルフ。 雨が強くなったり弱くなったりの天気。 午前8時30分にゴルフ場に到着。 この日の目標は90前後。 予定時刻でインスタート。 この日はレギュラーティーを使用。 10番ミドル ドライバーで引っ掛け左ラフ、7番アイアンでダフ...
昨日は2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 午前8時前にゴルフ場に着き受付を済ませ時間通りスタート。 新しいスパイクレスシューズを使用。 10番ショート PWはグリーン右側のセミラフ、54°のアプローチはショートでグリーンに乗っただけ、2パットでボギー発進。 11番ミド...
土曜日にゴルフの練習を終えて家に帰ると妻が「荷物が届いとるよ」と。 見るとYAMAHAから。 以前応募していたキャンペーンで当選。 谷口プロサイン入りキャップ。 サインを見ても誰のものかわかりません。
NBスパイクレスを購入して数日後に防水効果の高いスパイクレスが値段が下がっていたので追加購入。 これで雨の日も安心です。
昨日夜7時ごろ荷物が到着。 日曜日の夜ネットで価格が下がっていたので注文したスパイクレスシューズが到着。 以前使用していたミズノのスパイクレスよりソールの形状が良さそうな感じ。 メッシュなので雨では使用できませんが天気のいい日にコースで使用してみたいと思います。
昨日は、ホームコースで年2回のコンペに参加。 梅雨の合間のいい天気。 午前8時40分にゴルフ場に到着。 この日の目標は2月以来の80台。 今回は前半のスコアで順位を決めるハーフコンペ。 終わると賞品をもらってすぐに帰れるのでありがたい。 予定時刻でインスタート。 この日はバ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 4月は鳴門CCの誘いがありましたが歯の治療があり2ヶ月ぶりのゴルフ。 梅雨の合間のいい天気。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は2.5cmカットしたドライバーを実践でテスト。 予定時刻でインスタート。 ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は雨が降ってきそうで風が結構強い。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日は雨の予報のため車が極端に少な目。 目標はOBがゼロと手前から攻めていくこと。 予定時刻でインスタート。 10番ショート PWでピ...
昨日は、ホームコースの理事長主催のコンペに参加。 天気はいいですが風が結構強い。 午前9時40分にゴルフ場に到着。 この日は車が多く停めるところが無く車のキーを預けてクラブハウスに。 目標はOBがゼロと高いボールを打つこと。 練習グリーンでは下りがやけに早い感じ。 予定時刻...
昨日は高校の同級生とのゴルフで鳴門カントリーに。 天気は良さそう。 午前9時15分にゴルフ場に到着。 日曜日で車はかなり多め。 この日の目標は最近練習しているコックを入れたショットを実戦で試すこと。 混んでいて15分遅れでアウトからスタート。 1番ロング ドライバーは少し引...
昨日は2か月ごとのコンペに参加。 朝から雨、冬の雨は最悪。 バースディのハガキを使用のため本日は格安。 防寒用にハクキンカイロを1個用意。 午前7時45分の集合前に到着。 日曜日なのに車は少な目、雨なのでキャンセルが多そう。 2021年ホームコース最初のゴルフ。 ドライバー...
昨日は高校の同級生と徳島カントリー倶楽部 月の宮コースに行ってきました。 前回いい感じだった極端に短くグリップするドライバーを今回も実践練習。 2021年最初のゴルフ。 この日の目標は前回と同じティーショットのOBゼロ。 天気予報と違って朝は少し雨が。 午前8時30分に到着...
昨日は、ホームコースで支配人主催の年2回のコンペに参加。 ドライバー縛りではないですが前回いい感じだった極端に短くグリップするドライバーを今回も実践練習。 多分今年最後のゴルフ。 この日の目標は前回と同じティーショットのOBゼロ。 午前8時40分に到着。 受付を済ませ、午前...
昨日は、ホームコースで2か月ごとにあるコンペに参加。 ドライバー縛りのコンペのため、この日の目標はティーショットのOBゼロ。 午前8時前にに到着。 最近練習しているかなり短くグリップしてのドライバーを試してみます。 午前8時37分スタートの予定。 天気は朝は少しひんやりで快...
昨日は同級生とタカガワ東徳島ゴルフクラブに行ってきました。 タカガワ東徳島ゴルフクラブは10数年ぶり。 午前10時前にに到着。 駐車場は車がいっぱい、昼の待ち時間が長そうな感じ。 この日の目標は最近練習しているスイングとできれば80台。 午前10時37分スタートの予定でした...
昨日は、ホームコースで2か月ごとにあるコンペに参加。 午前8時に到着。 駐車場は車がいっぱい、大きいコンペが入っている感じ。 この日の目標はOBゼロ。 午前9時20分スタートの予定でしたが45分遅れのスタート。 天気は秋らしい気温で晴れ曇り。 インからスタート 10番ショー...
昨日は20年以上続いている年2回の高校の同級生とのゴルフ。 午前8時20分にJクラッシックに到着。 目標は90台前半。 午前8時59分スタートの予定でしたが空いていて20分早くスタート。 天気は曇りのち晴れの予報。 10番ミドル ドライバーは右プッシュであわやOB、6番アイ...
昨日はホームコースで2ヶ月毎のコンペに参加。 午前8時にゴルフ場に着き受付。 目標は80台。 午前8時30分にインスタート。 天気は曇り午後は弱雨の予報。 10番ショート PWでグリーン右側狙いで右方向にストレートに飛びグリーン右ラフ、PWで1.5mに、入れてパー発進。 1...
昨日はホームコースで年2回ある支配人主催のコンペに参加。 午前8時にゴルフ場に着き受付。 目標はなんとか80台。 午前8時30分にインスタート。 天気は曇りでやや風が有り。 10番ショート PWでグリーン右側狙いでやや引っ掛けてピン2.5mにオン、カスリもしないで2パットの...
昨日はホームコースでコンペに参加。 午前8時30分にゴルフ場に着き受付。 ドライバー縛りのコンペ。 目標は80台前半。 午前9時10分にインスタート。 天気は晴れでやや風が有り。 ドライバー縛りのコンペ。 10番ショート PWでグリーン右側狙いでストレートボールでグリーンオ...
昨日はホームコースでコンペに参加。 午前8時30分にゴルフ場に着き受付 目標は前回78でしたので80台。 午前9時15分にインスタート。 ほぼ無風で天気は晴れ。 10番ショート 9番アイアンでグリーン右側を狙うも低い引っ掛けボールでしたがピン方向に、ピン奥2,5mにオン、外...
昨日は2ヶ月毎のコンペ参加のためホームコースに。 午前8時にゴルフ場に着き受付をしようとしてもコンペの受付が無し、スタート室で組み合わせを見に行くと違うコンペに変わっていて10時15分スタートになっていました。 目標はなんとか80台。 午前10時15分にインスタート。 ほぼ...
昨日は高校の同級生とのゴルフで鳴門カントリーに。 ゴルフ場に着き受付を済ませると同級生も到着。 目標は80台。 午前9時20分にインスタート。 ほぼ無風で天気は曇り晴れ。 前半ドライバーは前日の練習で調子の良かったRMX216を使用。 10番ロング ドライバーはストレートで...
昨日はホームコースの支配人の誕生日コンペに参加 天気はゴルフ日和。 ゴルフ場に着き受付を済ませスタート時間までロビーで待機。 目標はできれば80台、右太もも裏側の痛みがあるため90前半でもOK。 午前10時16分にインスタート。 ほぼ無風で天気は快晴。 前半ドライバーはRM...
昨日は2ヶ月毎のコンペに参加 ゴルフ場に着き受付を済ませ寒いのでスタートまでロビーで待機。 目標は80台、前日の練習場でドライバーは不調のためこの日は2本体制。 午前8時45分にインスタート。 ほぼ無風で天気は曇りで雨はセーフ。 前半ドライバーはRMX216を使用。 10番...
昨日は高校の同級生とのゴルフ。 途中で肉まんをお腹に補充。 ゴルフ場に着くと同時に同級生も到着。 目標は80台、前日の練習場で良かったドライバー以外をオープンスタンスでフックを打つイメージを試してみること。 午前9時にインスタート。 ほぼ無風で天気も良くゴルフ日和。 10番...
昨日は今年最後にゴルフ。 天気予報では夕方から雨の予報、朝から曇り。 目標は80台。 コースに着いて受付を済ませこの日も眉山カップに参加。 10時にアウトからスタート。 1番ミドル 3番ウッドのティーショットはまあまあでフェアウェイをキープ、8番で少し引っ掛けてグリーン左カ...
昨日はホームコースで2ヶ月ごとのコンペに参加。 ドライバー縛りのコンペ、目標は80台。 朝の天気は快晴。 受付を済ませ9時前にインコースからスタート。 10番ショート PWでグリーンを少しだけオーバー、PWで80cmに寄せてパー発進。 11番ミドル ドライバーはチョイスラで...
昨日は、前日届いたグリップ交換をすることに。 WOWOWで『コーヒーが冷めないうちに』があったので何気なく視聴。 意外に面白い、ゴルフクラブの古いグリップを取りながら最後まで視聴。 以前観た『ナミヤ雑貨店の奇蹟』に似ている感じ。 観終わってから新しいグリップの取り付け。 最...
昨日はホームコースでゴルフ。 朝は曇り秋らしい気温。 途中でガソリンを補充。 135円と数ヶ月ぶりに値下がり。 集合時間の30分前に到着。 この日はコンペと眉山カップに参加。 混んでいて30分遅れでインスタート。 10番ショート PWは薄い当たりでショートし斜面中央、52°...
昨日夜、家に帰ると机の前に荷物が、妻が受け取ってくれました。 妻が「よう、色々と買えるな」と、ちょっと嫌味がありましたが、それっきりでしたのでノープロブレム。 L型パターでグリップ太め、やや重た目。 構えた感じはややアイアンに近い感じですがグリップが太いためパター寄り。 打...
昨日夜、GDOでパターをいろいろ見ているとPINGパターのL型が安くなっていたので、ポチッとクリックしてしまいました。 ロングパットが苦手で同じ距離ならアイアンで転がした方が寄りそうなので、以前からL型に興味を持っていました。 妻には内緒。 今月27日のゴルフで使用します。
昨日、家に帰ると机の上に荷物が、注文していたゴルフシューズが届いていました。 レビューで1サイズ大き目がいいと書いていたので大きめで注文しましたが、ちょうどいいサイズでした。 これで雨の日も安心してゴルフができます。 最近の鋲は簡単に外すことができます。 革底用のソフトスパ...
昨日はホームコースで2ヶ月毎にあるコンペに参加。 朝から雨、台風が接近中であまりやりたい気分ではありません。 受付を済ませ、8時30分アウトからスタート。 ドライバー縛り、バックティーを使用。 同伴者は何回かご一緒した方。 1番ミドル ドライバーは変な打ち方でしたが目標方向...
昨日は、よくゴルフで御一緒するNさんの還暦祝賀コンペに参加。 気分を変えて今回は古いパターにしてみました。 本日の目標は80台できれば今年のベストスコアの更新。 8時前に受付を済ませ、8時30分にイン、アウト同時スタート。 インからトップの組でスタートのためニアピン、ドラコ...
昨日はホームコースでコンペに参加。 朝、天気予報を見るとかなりの傘マークが。 クルマに荷物を載せようと外に出ると晴天。 予報を再度見てみると変わっていました。 午前8時にゴルフ場に到着、受付を済ませ組み合わせ表を見ると何回かご一緒した人3人でした。 先週練習した右親指...
昨日は毎年恒例の高校の同級生とのゴルフ。 朝、まるごとバナナを食べて出発。 スタート前50分に到着、水筒2本を用意。 午前9時インからスタート。 10番ミドル ドライバーは右にプッシュしてラフに、前日の練習のオープンスタンスで6番アイアンを打つとダフリ、8番アイアンも少しダ...
昨日はホームコースでコンペに参加。 今回もドライバー縛り。 目標はなんとか80台。 眉山カップにも参加するので青マークからのティーショット。 受付を済ませて9時インからスタート。 同伴者はよく御一緒する女性と初めての方二人。 10番ショート PWでグリーン右狙いがさらに右に...
昨日はコンペに参加。 天気は曇り、途中でガソリンを補充、138円で変化なし。 受付を済ませ8時45分インコースから時間通りスタート。 ドライバー縛りのコンペ、同伴者は今回初めての方ばかり。 10番ミドル ドライバーはまあまあでフェアウエイ左、セカンドグリーン手前の花道、アプ...
昨日は年2回のホームコースの支配人主催のコンペに参加。 目標は今年まだない80台と賞品の肉。 午前9時前にゴルフ場に到着。 受付を済ませ少し遅れて9時45分インからスタート。 10番ショート ややトップ気味の低い弾道でグリー方向にオーバーと思っていたらオンしてました、6mを...
昨日は、ホームコースで久しぶりのゴルフ。 天気予報ではかなり暑くなりそうです。 午前7時30分に家を出発、10分でコースに到着。 8時に受付を済ませて、コースの眉山カップにも参加したのでこの日はバックティー。 8時40分苦手のアウトからスタート ショート以外はドライバーを使...
昨日は久しぶりのゴルフ。 7時30分に家を出発45分にはゴルフ場に到着。 肌寒いですが天気はいい感じ。 受付を済ませ、馬を2口購入。 8時40分アウトからスタート。 眉山カップにも参加のためコンペティションティーを使用。 1番ミドル ドライバーは最近練習しているチョイスラで...
昨日は、今年初のホームコースでのコンペに参加。 結構寒い気温で体が動かない。 受付を済ませ8時30分アウトからスタート。 同伴者の方は2人は初めて。 1番ミドル ドライバーはプッシュスライスでOBかセーフかギリギリの所に、行ってみるとセーフ、7番アイアンで花道狙いでグリーン...
昨日は高校の同級生とのゴルフ。 8時過ぎにゴルフ場に到着。 目標は44x2の88。 9時6分アウトからスタート。 1番ロング ドライバーはプッシュスライスで山の斜面のくぼみに、フェアウエーに出すだけ、UT5まあまあの当たりでグリーン手前110ヤード、PWがフックがかかりグリ...
昨日はホームコースでコンペに参加。 今年最後のゴルフ目標は80台。 午前8時過ぎにゴルフ場に到着。 ドライバー縛りではないので安心。 同伴者は初めての方3人、2人はメンバーの人でした。 9時30分アウトからスタート。 1番ミドル 3番ウッドのティーショットはややスライス、7...
昨日はホームコースでコンペに参加。 7時過ぎにゴルフ場に到着。 受付を済ませ8時過ぎにインからスタート。 今回もドライバー縛り。 同伴者は一人は一度回ったことがありますが二人の方は初めてでした。 10番ショート PW薄い当たりで砲台グリーンで登りきったところにショート、アプ...
昨日はJクラッシックでコンペに参加。 朝6時25分に家を出発、天気は良さそうな感じ。 7時15分にゴルフ場に到着、受付を済ませスタート時間を見ると10時にインスタート、待ち時間が長いです。 同伴者は初めての方で2人同じ眉山のメンバーの方でした。 目標は88。 10時過ぎにイ...
昨日朝、郵便ポストにハガキがあり見るとホームコースからH.Pの変更の案内でした。 H.P26からH.P24になりましたがH.P24ならB級でまた余裕で優勝できそうなH.Pなので安心です。
午前7時前に家を出発。 予報では晴れでしたが朝は曇り。 ゴルフ場に着きコンペの受付を済ませ、眉山カップにも参加。 目標は80台前半。 8時過ぎインからスタート 10番ショート 9番アイアンが薄い当たりで少しショート、アプローチも寄らずボギー発進。 11番ミドル ドライバーは...
昨日は朝4時から全米プロゴルフ選手権を視聴しながらゴルフの準備。 タイガー・ウッズが上位で面白い展開。 モンキーのバッテリーを充電して家を6時40分に出発。 7時30分で気温は30度。 信号待ちの度にスマホでライブスコアを確認しながらゴルフ場に到着。 受付で優待券を出すと「...
昨日はホームコースでコンペに参加。 ルールはショートホール以外はドライバーを使用するドライバー縛り。 水筒2本持参。 受付をすませるとホームコースの眉山カップもあったので同時参加。 8時30分インからスタート同伴者はいつもの方。 10番ショート ティーショットは低いフックで...
昨日はホームコースでコンペに参加。 このは良い天気、7時30分にゴルフ場に到着。 受付を済ませメンバー表を見ると、いつもご一緒の男性と初めての女性が二人でした。 前回はドライバー縛りでしたが今回は縛り無し、65歳までは青マーク。 インコース8時10分スタート。 10番ショー...
「ブログリーダー」を活用して、vfr800ccさんをフォローしませんか?
昨日は、ホームコースで 昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は予報では晴れで気温は高めなので短パンで。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX118と218の2本。 218は3番ウッドと同じ長...
昨日は、ホームコースで 社長主催のバースデイコンペに参加。 天気は、予報では曇り気温は低めで風もややあり。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日はYAMAHA RMX118に1インチカットのシャフトのドライバー1本...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇りがち。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX118と218の2本。 218は3番ウッドと同じ長さのシャフト、118は1インチカットのシャフト。 ア...
昨日は、徳島カントリークラブで年2回の高校の同級生とのゴルフ。 天気は晴れ、午前7時40分に家を出発。 午前8時5分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバ-2本持参、スコアを気にしないで最近練習しているアドレスでプレイする事。 時間通りに9時にアウトスタート。 前半ドライバ...
昨日は、ホームコースで 年2回ある支配人主催のコンペに参加。 天気は、予報では晴れ気温は低め。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時40分にゴルフ場に到着。 この日も、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX120と116の2本。 120は3番...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、予報では晴れ気温は低め。 インナー上下、ニットキャップ、ネックウォーマーを用意。 午前7時10分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX220と116の2本。 220は...
昨日は 、高校の同級生とセルフで30年以上ぶりに阿南カントリーでゴルフ。 9時30分集合でしたが、裏道だと以外に道が空いていて9時前に到着。 3人の予定でしたが1人用時があって2人でゴルフ。 天気は快晴で気温も短パン半袖で丁度いい感じ。 同級生が来てアウトからスタート。 1...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、予報では雨。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを2本用意、YAMAHA RMX120と220の2本、120がスライスが出始めたら220に交換予定。 雨のためかキャンセルが多く時間...
昨日は 、高校の同級生と年2回ののゴルフでJクラシックでゴルフ。 10時32分スタートでしたが以外に道が空いていて9時過ぎに、に到着。 この日は、ドライバー2本持参、最初はヤマハRMX120を使用。 全員65歳を超えているので今回は黄色のフロントティーを使用する事に。 天気...
昨日は、ホームコースで 2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、晴れていてかなり暑くなりそうな感じ。 午前7時10分にゴルフ場に到着。 この日は、ドライバーを3本用意、YAMAHA RMX120,、220、116の3本。 時間通りインスタート 10番ショート PW...
昨日は 、前日に急遽高校の同級生とのゴルフが決まり香川の志度カントリーでゴルフ。 朝7時10分にナビをセットして家を出発。 9時頃に道で同級生の車に遭遇し後ろについてゴルフ場に到着。 志度カントリーは30年以上ぶりでコースは覚えていません。 この日は、セルフで食堂も営業して...
昨日は、ホームコースで 支配人主催のハーフコンペに参加。 天気は、晴れていい天気、風がややあり。 午前8時30分にゴルフ場に到着。 この日は、前回OB7発でしたのでゼロを目標に、フックを打たないイメージで 打つ事に、古いマルマンの52°のAWと57°のSWを今回も使用。 時...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、五月晴れでいい天気、風が少しあり。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は、新たに購入した中古のヤマハ220を使用、アイアンは普段より右足よりで打ってみる事に、古いマルマンの52°のAWと57°のSWを今回使...
昨日は、タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部で高校の同級生とのゴルフ。 天気は晴れ、午前67時30分に家を出発。 午前8時15分にゴルフ場に到着。 この日は暑そうなので短パンで。 グリーンは、手入れのため砂と穴だらけ。 時間通りに9時15分にインスタート。 10番ミドル ドライバーで...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は前日の予報では雨でしたが、当日は本降りの雨、プライベートならキャンセルしたい気分。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 駐車場はガラガラでほぼ貸切状態。 この日は霧のため30分遅れでアウトスタート。 1番ミドル ドラ...
昨日は、ホームコースで理事長主催のコンペに参加。 天気は前日の予報では曇りでしたが、当日は雨で気温は低め。 午前8時20分にゴルフ場に到着。 この日は調子の悪いドライバーは控えめにして3番、5番ウッドをメインにティーショットの予定。 この日は時間通り9時30分にレギュラーテ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇りで気温は低め。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は1インチカットと1cmカットのドライバ−2本用意、ウエッジ50°、54°、58°の3本を50°、56°の2本に。 最初は1インチカットのドラ...
昨日は、徳島カントリー倶楽部で恒例の高校の同級生とのゴルフ。 朝、妻から「ゴミ出しておいて。」と言われたので出そうと現地に行くとゴミが置いていませんでした。 持ち帰りゴミのカレンダーを見ると燃えるゴミのマークは無し。 天気は晴れ。 午前8時10分にゴルフ場に到着。 レギュラ...
昨日は、ホームコースで半年毎の支配人主催のコンペに参加。 天気は、晴れで気温は低め。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 この日は3番ウッドをメインにティーショットで使用予定。 ハーフコンペなので終わったら、すぐに賞品を貰えて帰れるのでいいです。 この日は時間通り8時59分に...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、午前中は曇りで気温は低め。 革パン、ニットキャップを今季初使用。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は短尺ドライバ-、ノーマルドライバーの2本、2本共トウ側のウエイトを重くして打つ事に。 この日は...
昨日は、タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部で高校の同級生とのゴルフ。 天気は晴れ、午前67時30分に家を出発。 午前8時15分にゴルフ場に到着。 この日は暑そうなので短パンで。 グリーンは、手入れのため砂と穴だらけ。 時間通りに9時15分にインスタート。 10番ミドル ドライバーで...
昨日は、ホームコースでドライバー縛りのコンペに参加。 天気は前日の予報では雨でしたが、当日は本降りの雨、プライベートならキャンセルしたい気分。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 駐車場はガラガラでほぼ貸切状態。 この日は霧のため30分遅れでアウトスタート。 1番ミドル ドラ...
昨日は、ホームコースで理事長主催のコンペに参加。 天気は前日の予報では曇りでしたが、当日は雨で気温は低め。 午前8時20分にゴルフ場に到着。 この日は調子の悪いドライバーは控えめにして3番、5番ウッドをメインにティーショットの予定。 この日は時間通り9時30分にレギュラーテ...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、曇りで気温は低め。 午前7時20分にゴルフ場に到着。 この日は1インチカットと1cmカットのドライバ−2本用意、ウエッジ50°、54°、58°の3本を50°、56°の2本に。 最初は1インチカットのドラ...
昨日は、徳島カントリー倶楽部で恒例の高校の同級生とのゴルフ。 朝、妻から「ゴミ出しておいて。」と言われたので出そうと現地に行くとゴミが置いていませんでした。 持ち帰りゴミのカレンダーを見ると燃えるゴミのマークは無し。 天気は晴れ。 午前8時10分にゴルフ場に到着。 レギュラ...
昨日は、ホームコースで半年毎の支配人主催のコンペに参加。 天気は、晴れで気温は低め。 午前7時15分にゴルフ場に到着。 この日は3番ウッドをメインにティーショットで使用予定。 ハーフコンペなので終わったら、すぐに賞品を貰えて帰れるのでいいです。 この日は時間通り8時59分に...
昨日は、ホームコースで2ヶ月毎のドライバー縛りのコンペに参加。 天気は、午前中は曇りで気温は低め。 革パン、ニットキャップを今季初使用。 午前7時30分にゴルフ場に到着。 この日は短尺ドライバ-、ノーマルドライバーの2本、2本共トウ側のウエイトを重くして打つ事に。 この日は...
昨日は、今週木曜日に急遽決まった高校の同級生と鳴門CCでゴルフ。 天気は晴れ、午前6時30分に家を出発。 午前7時35分にゴルフ場に到着。 この日は、最近練習している3番、5番ウッド、ミズノUT4を試す事に。 練習所では、ドライバーが不調ぎみなので、ダメなら3番ウッドでティ...