ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤツガシラ採餌編 3/27
先日の続き。早朝から餌を探してずっと食べていた。人が多いので逆光側で撮る事にしました。最後まで見て頂き有難うございました。ヤツガシラ採餌編3/27
2021/03/29 16:22
ヤツガシラ木泊まり編 3/28
昨日のヤツガシラです。木の上で羽繕い中。最後まで見て頂き有難うございました。ヤツガシラ木泊まり編3/28
2021/03/28 10:01
今季初撮り 桜レンジャク 大阪府 3/26
やっとレンジャクも桜に来てくれた。最後まで見て頂き有難うございました。今季初撮り桜レンジャク大阪府3/26
2021/03/26 17:25
桜マヒワ 大阪府 3/24
まだ桜は蕾みたいやけどもうそろそろマヒワが居なくなりそうなので今日公園に。最後まで見て頂き有難うございました。桜マヒワ大阪府3/24
2021/03/24 17:12
カワガラス雛餌渡し 大阪府 3/19
今年も春になると雛誕生のラッシュになりそう。トップはカワガラス元気に育って欲しいですね。1番子と2番子です。後3番子と4番子が巣の中に、鳥友さんから次の日に3番子も巣立ちしたと連絡ありました。親を待つ雛兄弟の絆お父さんとお母さんは餌探しで忙しそう餌を持って帰って来たぁもっと欲しい育ち盛りやから幾らでも食べるこの子は親が来る滝を上がりたいみたい無理と思うけど1番子でしょうか水浴びしています餌を持って来たこっちは大きな魚です最後まで見て頂き有難うございました。カワガラス雛餌渡し大阪府3/19
2021/03/21 11:36
サンカノゴイ NO2
超晴天は陽炎やったけど少し雲が出て良い雰囲気になった。此処の餌場にはサギも居ますザリガニゲットしました何か見つけた舌が出ています手こずっているタウナギ?タウナギゲットしましたサギに獲られないように場所移動タウナギが暴れていますアオサギが近くまで飛んできたなんとか葦まで最後まで見て頂き有難うございました。サンカノゴイNO2
2021/03/20 17:25
サンカノゴイ NO1
エンゼルポーズアオサギが飛んで来たので威嚇背中も綺麗ですタウナギ見つけた大変タウナギが目に巻き付いた前が良く見えません後ろには横取りのアオサギが迫ってきたなんとか葦の中に逃げ込んだ最後まで見て頂き有難うございました。サンカノゴイNO1
2021/03/19 16:35
幸せを呼ぶ青い鳥 ルリビタキ 大阪府の公園
近くの公園にはまだルリビタキ♂♀が居ます。もうすぐ居なくなるので今年も幸せいっぱいとお願いしときました。最後まで見て頂き有難うございました。幸せを呼ぶ青い鳥ルリビタキ大阪府の公園
2021/03/18 17:10
レンジャク飛び物編
レンジャクが柳から柳に飛び回っていたので何枚か。最後まで見て頂き有難うございました。レンジャク飛び物編
2021/03/17 15:38
柳レンジャク 3/14
連絡頂いて小さな公園に。柳が沢山あるので良く探したら1羽のレンジャクがその後続々と20羽位が来てくれた。間もなく桜シーズンです。此処は柳の横の水飲み場セキレイの縄張りやけどお構いなしこの柳にはベニマシコも来てた最後まで見て頂き有難うございました。柳レンジャク3/14
2021/03/16 12:54
雪柳とハチジョウツグミ 淀川河川敷
あちらこちらの雪柳が綺麗に咲いてきたのでハチジョウツグミポイントに。ジョビ子が雪柳に陣取っているので怖いのか芝生で待機中雪柳にジョビ子が。ジョビ子が飛んでいったので少しずつ雪柳に。最後まで見て頂き有難うございました。雪柳とハチジョウツグミ淀川河川敷
2021/03/15 16:40
公園の鳥たち5種類 大阪府 3/13
今日は雨が上がって曇の天気予報なので近くの公園に。公園に着いたら晴れ間も。河津桜とメジロ梅林でメジロ探したけど代わりにアオジが居た。ミソサザイポイントにはルリ嬢が縄張り張ってた直ぐ横にはアトリ軍団良い時間になってきたのでアオバトポイントになんか天気が怪しくなってきた。枝の上で待機中少ししたら次々と飛び出したこちらはラブラブでお食事中最後まで見て頂き有難うございました。公園の鳥たち5種類大阪府3/13
2021/03/13 16:39
トラフズク 3/9
トラフズクが居ると聞いたので早朝現地に。前日は3羽居たみたいやけど今日は2羽居ました。良く寝ています時々目を開ける2羽撮り超アップ最後まで見て頂き有難うございました。トラフズク3/9
2021/03/12 15:37
河川敷の鳥たち4種類 淀川河川敷 3/11
春めいてきたので近くの河川敷に。カンムリカイツブリ夏羽チョウゲンボウ春なので交尾も明るい所と暗い所では露出が難しいですキジ近くを通ったのでどアップアリスイ舌べろ~ん最後まで見て頂き有難うございました。河川敷の鳥たち4種類淀川河川敷3/11
2021/03/11 16:35
サンカノゴイ 3/7
サンカノゴイが居るみたいなので今日見に行ってきました。手前の枝が邪魔してピントがこないマニュアルに切り替えてなんとか証拠写真程度です。最後まで見て頂き有難うございました。サンカノゴイ3/7
2021/03/07 17:29
河津桜とメジロ 枚方市の公園
昨日の続き。京都から帰りに近くの公園に寄ったら此処にも河津桜が。此処は人も少なく自由に撮れた。最後まで見て頂き有難うございました。河津桜とメジロ枚方市の公園
2021/03/05 11:06
河津桜と目白 京都 3/4
河津桜が超満開と聞いたので現地に。10羽以上のメジロが居ました。河津桜は20本位。全景最後まで見て頂き有難うございました。河津桜と目白京都3/4
2021/03/04 17:00
真っ赤なベニマシコ 淀川河川敷 3/1
真っ赤なベニマシコが居ると聞いたので河川敷に。ポイントに着いたら5羽のベニマシコが居た。♂暫くしたら続々と集まって来た超真っ赤なベニマシコも居酒屋で一杯吞んできた?この子は少し色が薄いこれは女の子折角飛んでくれたのに向こうむき最後まで見て頂き有難うございました。真っ赤なベニマシコ淀川河川敷3/1
2021/03/02 14:50
黒鳥 2/27
オガワコマドリの帰りに寄り道しました。公園には1羽だけ居ました。水面の藻を採っています。最後まで見て頂き有難うございました。黒鳥2/27
2021/03/01 15:40
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロイヤルバードの野鳥写真集 2さんをフォローしませんか?