ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
土曜日の三兄弟
今日の長男と次男は日中一時のデイを半日利用しました 別々のデイですが どちらも保護者送迎のため 30分時間をづらして予約 夫不在のため母が送迎しました 次男は…
2024/11/30 19:37
金曜日の三兄弟
子供たちが寝た後の家事が終わると23時を回っていていつもと同じですが 夫が不在時はちゃんとしたご飯を用意しなくていいので そこは楽だなと感じていますみなさま今…
2024/11/29 23:50
夫が出張に行きまして
きのうから夫は出張へ行きまして 完全ワンオペ2日目の夜です新幹線から見えたのかな 写真が送られてきました きのう次男は放課後に日中一時のデイを利用大泣き自傷あ…
2024/11/29 20:27
長男を怒らせてしまったこと
長男の期末考査がおわりました帰宅すると「お母さん 数学は何点だったよ 国語は何点だった 音楽はまだ返ってきていない」等と教えてくれます きのうの長男はリビン…
2024/11/28 15:20
塾の三者面談(長男中学2年生)
長男の塾の三者面談に行ってきました 今は英語と数学の個別指導を受けています 本人が国語も追加したいと言っているため その旨お願いしました来月から3教科教わるこ…
2024/11/27 16:38
また夫婦喧嘩 と言うより小競り合いかな 夕飯
きのうの夕飯は唐揚げにしました夫が帰宅して ノンフライヤーで温めなおしをしました電子レンジで温めるより ノンフライヤーで温めた方が揚げ物はカリっとなり美味しい…
2024/11/27 12:29
寝坊した朝
寒い方が基礎代謝が上がり痩せやすいのに 寒いとお腹は空くのでよく食べて 三男の寝かしつけで寝落ちしてしまう日が続いています新調した体操服にゼッケン付けたり や…
2024/11/26 15:47
夫から「こんな日曜日は嫌だ」と言われる
きのうも次男は夫に電車見学を要求しました行先は瀬戸大橋線が通過する無人駅 そこは母も行ったことのない駅で 三男も連れて付いて行くことにしました(長男は留守番…
2024/11/25 13:43
#そば派・うどん派どっち
今日は勤労感謝の日ですが 土曜日なのでデイは開所していました 夫が次男の送迎 母は三男と公園遊びの予定でいると 夫が「あなたが送迎でもいいんだよ 俺が三男と…
2024/11/23 20:10
備忘録 茶話会
2024/11/23 11:37
いい夫婦の日
今朝の夫は昨夜の諍いを気にしている様子でした出勤前に次男の体操服をたたみリュックに入れてくれました(普段なら自分の用意だけで子供の用意はぜったい手伝わない)そ…
2024/11/22 23:28
長男の方がよっぽど素直
今日の長男 塾に行く前にバタバタと探し物をしていました 焦って苛立っている表情を浮かべていました母が「何が無いの?ヘルメットならここにあるよ」と言うと 長男は…
2024/11/21 23:07
約束のラーメン みかん狩りに行きたい
偏食次男は食の要求が強いです給食は少しずつ頑張っていますが 帰宅後は空腹もありまぁひどいです 近距離で「ラーメン ラーメン ラーメン」ずっと要求してきたり 回…
2024/11/21 18:05
和歌山ドリデイ実行委員会から記念品
先日 親子で特別な体験をさせていただいた「ドリームデイ アット・ザ・ズー inアドベンチャーワールド」(長い)の和歌山ドリデイ実行委員会から記念品が送られてき…
2024/11/21 15:08
今日の三兄弟 スライム遊び 夕飯
今日の長男 帰宅すると「お母さん 失くした教科書が学校にあったんだ 領収書渡すね」と言いました 意味が分からないので詳しく聞くと 失くした副教科の教科書を先生…
2024/11/20 19:52
耳鼻科受診と餃子鍋
今日の夕方は長男と三男を連れて耳鼻科へ 三兄弟鼻水が長引いて咳も出てきました 耳鼻科の駐車場は狭いため 駐車が苦手な母はイチカバチカ自信無し 長男が「自転車で…
2024/11/19 21:25
未明の電話
札幌で暮らす姉はうつ病です姉と毎朝連絡を取り合うことが日課になっています 今朝 夫から「夜中にあなたの電話が鳴っていたよー」と言われました姉が連絡してきたのか…
2024/11/19 14:28
気分が晴れない月曜日
週末に予定をつめこむ反動か また1週間が始まる緊張か 月曜日は憂鬱な気持ちで始まることが多いです時間が経っても気分が晴れない でも食欲はしっかりある1日でした…
2024/11/18 23:14
一方その頃三男は
母と長男と次男3人が須磨シーワールドに行っている間 夫は三男と過ごしていました 帰宅後 夫に三男は1日大丈夫だったか聞くと 分離した時は泣いたけれど 切り替え…
2024/11/17 23:18
須磨シーワールド②
母と長男と次男 3人で行った須磨シーワールドの続きです シャチのショーは1時間くらい前から席取りをすると聞き 次男のコンディションでは無理と判断 早めに入るの…
2024/11/17 14:44
須磨シーワールド
無茶な挑戦ですが長男と次男を連れて神戸須磨シーワールドに行ってきました 今回 夫と三男はお留守番 夫が同行しなかった理由は「ぜったい混んでいるから嫌だ」「次男…
2024/11/16 20:35
イタズラわんぱくやんちゃ坊主
3歳1ヶ月の三男 次男の同時期に比べると言葉は出ています今朝は母が朝食の用意をしていると「ヨーグルトたべたい」と言いました 牧場の朝を渡すと 先に一人で食べ始…
2024/11/15 10:58
排水管高圧洗浄
先日 ハウスメーカーさんから 排水管高圧洗浄の案内をもらいました封を開けた夫は「やっておこうか」と言いました「そうだね」と業者さんにお願いすることにしました …
2024/11/14 23:25
和歌山2日目 三段壁 梅の里
和歌山旅行の続きです(まだ書けていなかった)お時間のある方 お付き合いください 2日目 お世話になった旅館をチェックアウト後は 景勝地の三段壁へ向かいました …
2024/11/14 15:16
風邪が流行り始めた ママ友とランチ 夕飯
日曜日の朝 次男の右の鼻から青っぱなが出ていました 夜には左の鼻からも青っぱなが出ていました月曜日からは両方の鼻から鼻水になりました 火曜日は三男が鼻水くしゃ…
2024/11/13 22:28
無くしたり忘れたり 夕飯
今日の長男 お弁当を持って機嫌よく登校し 機嫌よく帰ってきました「お弁当楽しかった 全部たべたよ」と言いました「お弁当箱出して」と言うと 長男は「お母さん お…
2024/11/11 23:33
南紀白浜温泉
和歌山おでかけの続きですアドベンチャーワールドを楽しんだ後は 南紀白浜温泉へ向かいました今回はファミリーに優しいこちらにお世話になりました大江戸温泉物語Pre…
2024/11/11 19:43
お弁当の日 中学生
コロナ禍以降 家庭科の調理実習の経験がないまま中学2年生になった長男今日は忘れたころにやってくる自分で作るお弁当の日で 長男はいつもより30分早く母に起こされ…
2024/11/11 11:50
急な予定の変更は難しかったこと
和歌山旅行の続きも書けてたいのですが 日常に戻っている今日のこと今日の次男は 月に1回の移動支援(行動援護)を利用し ヘルパーさんと電車に乗り 特急電車を見学…
2024/11/10 23:27
障がいのある子供たちとその家族のための特別なとき②
ドリームデイ アット・ザ・ズー㏌アドベンチャーワールド(長い)の続きです ランチの後は 遊園地へ この日に営業している乗り物は8つでした夫は長男と次男にフリー…
2024/11/09 23:35
障がいのある子供たちとその家族のための特別なとき
次男の誕生日祝いも兼ねて ドリームデイ アット・ザ・ズー㏌アドベンチャーワールドに参加してきました アドベンチャーワールドに招待された障がいのある子供たちとそ…
2024/11/08 23:30
次男が12歳になりました
次男が12歳になりました誕生日のお祝いも兼ねて 家族でおでかけアドベンチャーワールドまで行ってきました距離はありましたが お天気に恵まれてとても楽しい特別な1…
2024/11/07 23:01
毎年恒例の博物館まつり
文化の日三連休 最終日は博物館まつりに行きました 博物館は幼児期から何度も行ったことのある場所で 博物館まつりは我が家の恒例イベントです 不安が強い次男も落…
2024/11/05 23:01
長男の修学旅行振り返り
2024/11/05 14:30
修学旅行のお土産(次男支援学校6年生)
次男が修学旅行から帰ってきました見送りに行ってから 同級生の保護者さんとLINEしました 「次男くん お土産は何を買うって言ってましたか?」と聞かれたので …
2024/11/04 10:00
修学旅行から無事帰る(次男支援学校6年生)
「涙を拭き修学旅行旅行に行った次男」と言うタイトルでアメトピ掲載していただきましたありがとうございます次男は修学旅行から元気に帰ってきました同級生のみんなも…
2024/11/04 07:00
涙で始まった修学旅行(次男支援学校6年生)
とうとう次男が修学旅行に行きました三男を連れて支援学校まで見送りに行きました 数日前から次男は何度も何度も何度も予定の質問 確認をしてきました どこへ行って何…
2024/11/03 07:38
11月の大雨 療育園の見学おわり
3連休初日は 西日本は11月1位の記録的な大雨になりました 次男はお弁当を持って半日デイに行きました両親は三男を連れて 4カ所目の療育園の見学会に行きました …
2024/11/02 23:37
参観日(長男中学2年生)
アメンバー記事で部活動参観のことを書こうと思っていて書けていないのですが 今度は中学校の自由参観がありました 朝の会から帰りの会まで自由に参観できます三男を療…
2024/11/01 14:38
制服何本破るかな
今週のこと 帰宅した長男が「お母さん 今日は体育があったんだ」と言いましたそうなんだと思い 「そうなんだね」と返しました振り返れば何か言いたげな表情だったよう…
2024/11/01 13:04
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?