ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
優しい園児ちゃん♪
これはマトリョーシカ。今は亡きUSSR製。つまり、今はなきソビエト社会主義云々きょーわこくれんぽー製。大昔のお土産だ。この間、段ボールから出てきた。もともとあ…
2022/06/30 06:08
今週が山場♪
突然暑くなり大人はもちろんですが子どもたちの暑熱順化が間に合わず脱水手前続出消化吸収の時間を考えると前日の夜ご飯やその日の朝ごはんの内容にも大きく左右されるの…
2022/06/29 08:10
早速お役立ち♪
えっ、なにこの呼吸というわけで早速PEARSの学びが役に立ってしまいました。いえ、むしろ役に立つことが起こらない方がよいのですが起こったわうん、ほんとに受けて…
2022/06/28 06:40
梅雨消えた♪
今日も酷暑らしい。夕立はあるらしいが。困ったな。まだ熱中症アラートが出ない時期らしくてあからさまにやばいのですが水遊びしたい!と子どもたちが騒いでおります。1…
2022/06/27 07:59
あ゛っっつ♪
ジメジメして変な天気の日が続いたのち昨日今日おかげさまでだいぶ暑い週末になりましたね。いやほんと、暑い😵救急車のサイレンを聞くたびに熱中症を心配してました。…
2022/06/26 06:30
寝付けない夜にしていること♪
いつでもどこでも一瞬で寝る私が寝付けないってそれはどんな時か尿意で夜中の変な時間に目が覚めた時とかゲームにハマりすぎて寝る時間逃した時。ダメなやつだ!仕方ない…
2022/06/25 06:13
弟や妹が生まれたけど♪
ここ数年増えてるのは下の子が生まれました2人も面倒見れないので上の子は保育園でお願いします8時半から18時までは預けていいんですよねえ、生まれたら役所に届出?…
2022/06/24 06:14
梅雨時の発熱♪
てへへ、忙しくて記事も書けなかったよ昨日。発熱オンパレードさ!さてタイトル。まだ暑熱順化が整わない時期ですから体温調節が未熟な赤ちゃんたちならなおさら発熱しや…
2022/06/23 06:15
除湿器購入♪
とうとう購入してしまいました。除湿器!ふふふ、とりあえず一晩洗濯物を干して回したら朝満水洗濯物は乾いてましたよ。ついでにオゾン消臭器を回してなんとか洗濯物の臭…
2022/06/21 22:01
今日の〇〇座は‥‥♪
占いで「今日は家族との時間を大切にしましょう」って書いてあったがもう、出勤したよ。。出勤前の家族との会話「7時だよー起きてー行ってきまーす」3秒ていうか寝てる…
2022/06/20 08:13
プリントアウトしてみた♪
PEARS。無事に登録が完了したとのメールがありプリントアウトしてみました。eCardになったので別にわざわざプリントアウトしなくてもいいんだけど嬉しいからさ…
2022/06/19 06:54
使用期限や耐用年数♪
今朝壊れました。ドライヤーです。長く大切に使うのが正しかったのは昭和でした。いえ実のところ物によるというのが本当は正しいです。日本の気候に合わせて長く大切に使…
2022/06/18 19:29
その次の日の朝ごはん♪
毎朝私の朝ごはんがカレー大丈夫か⁉️ま、いいや。よく見たらこれも180キロカロリーしかない白米が180キロカロリーだとしてもせいぜい360kカロリーアイスクリ…
2022/06/17 08:08
改めて朝ごはん♪
先日朝ごはんをアイスクリームにしてみましたがその次の日の朝ごはん。これで300カロリー弱。え、アイスクリームよりローカロリーじゃん。まあ、低カロリーには違いな…
2022/06/16 06:20
真似てみた♪
ダメ出しなら猿でもできるかと思ったので朝ごはんアイスクリームにしてみたよこれだけで300カロリー超え。美味しかったし簡単だったし時間もかからなかったけど午前1…
2022/06/15 06:48
PEARS行ってきました♪
浜離宮まで行ったのですが閉まってた入館、16時半までだった!しかも裏にでちゃって入口がめっさ遠いやつ。いいもーんいつかリベンジ❣️しかし浜離宮が第一目的ではな…
2022/06/14 06:37
保育園の設計♪
園舎のお話。正直、うちの園レイアウトが。。。設計したの、誰⁈なんでこんなに死角が多いの⁈子どもに危険すぎる!水場が使いにくい、必要な場所に足りない、調乳室がな…
2022/06/13 06:39
椅子に座る♪
小学校から入園前の幼稚園保育園連携会などの園側へのお願いの中で椅子に座れるようにしてあげてくださいと言われることがあります。うちの息子もそうでしたがとりあえず…
2022/06/12 08:05
流行りに乗っかれないお話♪
昨日の夕飯。ごめんなさい、美味しすぎました。レシピ作った方、天才だな!こんな料理下手な私でもできたよ!ところでずーっと便秘な私。腸管がものすごく長い家系らしく…
2022/06/10 06:48
公園の草花♪
雨の季節ですがそれでも小雨くらいならうちの園児たちは近所の公園に行ったりしてます。ところでタイトル。この、よく見かけるブドウみたいなやつヨウシュヤマゴボウとい…
2022/06/09 06:09
保育園のおやつのお話♪
これは昨日の夕飯。作りおきご飯、結構続いてます。小一時間かけて一週間分のご飯を作るのは私にとっては結構面倒のですが食費が大幅に減少したという事実が大きくて。ま…
2022/06/07 08:03
雨到来♪
おきたら結構な雨絶望しかないザザーンだがしかし出勤するぞリモート中の旦那の邪魔にならないよう息を潜めて自宅で引きこもって過ごすくらいなら雨に打たれてでも出勤し…
2022/06/06 08:07
ダニの季節♪
よく行ってた丸の内カフェがタリーズになってた。。。。複雑な気分。パスタ、好きだっのに。。。しかしタリーズも美味しいし。。。全然知らない人が私と同じ思いだったの…
2022/06/05 11:01
保育園のご飯♪
これは毎年夏にはまってるスナック菓子岩崎製菓さんのふわっとシリーズ。一袋食べても塩分0.65g。一袋食べてる時点でダメか?ところで保育園のご飯。前任の栄養士さ…
2022/06/04 14:12
健康診断結果♪
半分私事ですが健診結果が来ましたよ。というか一応職員の健診を出来るだけ前期に、というお達しがありそろそろ5月半ばまでに受診した職員たちの結果が到着し始めていま…
2022/06/03 06:28
病気の時のご飯♪
これは昨日咲いてた近所の公園のお花。名前、なんだっけ?ところでタイトル、特に胃腸炎で休んだお子さん。お休み如何に関わらず2歳児さんまではうちの園では前日のご飯…
2022/06/02 06:30
何のための検査♪
検査と言ってもPCRではなく胃腸炎。次亜塩素酸ナトリウム水溶液ガリガリ使って手洗いバリバリやってていざ子どもたちに胃腸炎が出てもお金かかるから病院で検査されず…
2022/06/01 06:31
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぬえの ふぶきさんをフォローしませんか?