インストラクター新カリキュラムについて
こんにちは 仙台でポーセラーツ&ポーセリンアート教室、オーダーメイド転写紙の作成販売をしております、 日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツインストラクターのルミエールです。 昨日、ポーセラーツインストラクター 新カリキュラム改定伝達セミナーに参加して参りました。 旧カリキュラムとガラッと変わっております。 新カリキュラムでは【転写紙コース】(10課題)と【上絵の具・装飾コース】(14課題)の2段階となりました。 ※【上絵の具・装飾コース】は【転写紙コース】を終了された方のみ受講できます。 【上絵の具・装飾コース】を終了されますと、ポーセラーツメンバーの資格取得になります。 転写紙を使用したお教室、体験会やワークショップ、作品販売などが可能になります。 【上絵の具・装飾コース】は上絵の具や金彩 装飾テクニックを学んで頂きます。ポーセラーツインストラクターの資格を取得できるコースです。 費用など詳しくは、近々ホームページ上でご案内いたしますね^^ さて、昨日のセミナーですが、ガラッと変わってしまった内容 課題作品が殆ど変わっております。グラデーション転写紙等無くなった課題も多いです。 旧カリキュラムでは自由にデザインしたり、好きな転写紙等も多様に使用できましたが、 新カリキュラムでは、転写紙も使用できる絵柄が決まっていたり、デザインも統一されました。 色見本なども、決まったデザイン、色の並びで統一されています。 インストラクターコースは、素敵なデザインの作品作りの勉強ではなく、インストラクターとして必要な技法を学んで頂く事に重点が置かれています。 その技法を使い、転写紙コース 上絵の具・装飾コース共に終了作品を作成頂きます。 終了作品は、学んだ課題を満たしつつ、ご自身オリジナルデザインを存分に表現できる作品作りをして頂きます。 以前はスキルアップ講座等で作成していたストライプリム、スカラップリムも転写紙コースの課題になっております。 以前の作成方法では、課題を満たしていない部分もあり、先月講習会に参加し、新カリキュラム対応の作成方法を学んで参りました^^ ストライプリム スカラップリム
2019/10/02 18:30