ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
S’n緑an
ポタリング中に見つけたカフェ。日本茶を主にしているカフェ、“S’n緑an”。ブルーのコンペイ糖はソーダーの味(!?)で美味しい。「○○のコンペイ糖です」って説明していただいたのに忘れちゃった。。。S’n緑an
2013/02/27 22:25
工芸茶
四天王寺骨董市の帰りに“クロイソス”という工芸茶専門店に寄ってみた。お店に入ると1つずつ包装されたお茶が写真付きで整然と並べられている。気になるのはお値段。1個200円~2000円。やっぱり日本は高いね。味を確かめるのにお茶だけのものも選んだ。(200円也)思っていたより美味しくいただけました。工芸茶
2013/02/23 16:43
topsチョコレートプリン
Topsチョコレートプリンはなまるマーケットでクリス松村が紹介していたのが気になって買ってしまった。彼(彼女?)って何かこだわりがありそうで。。。滑らかで美味しかったけどこれがTopsのチョコレートケーキの味と同じかなんて分からない。だって、何年も食べてないんだもん。topsチョコレートプリン
2013/02/21 20:36
白玉屋新三郎
よもぎ白玉&粒あん♡白玉屋新三郎という店名が以前から気になってはいたが、横目でチラッと見るだけで通り過ぎていた。遂に意を決して(少し大げさ)正面から挑んでみた。冷凍になっているものを購入。1時間半程、室温に置くだけ、モチッと柔らか白玉団子の出来上がり。美味しい!白玉屋新三郎
2013/02/18 11:37
大人の洋酒チョコレート
今日はバレンタインデー。ロッテのRummy、ラムレーズン入りのチョコレート。アルコール分3.7%、大人の味でした。大人の洋酒チョコレート
2013/02/14 20:47
ババ
イタリア菓子のお店“LaDolceriadiAdriano”のババ(食べかけ)。お店の中はイタリアのラジオが流れていてイタリアのbarのようだ。ババ
2013/02/12 21:18
ティーカクテル
ティースクールの“ティーカクテル作り”というイベントに参加。紅茶の味があまり感じられなかったけどヒントは得られたと思う。いろんなお茶を使って自分のレシピを作りたい。ティーカクテル
2013/02/11 20:52
2013年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すろーなせいかつさんをフォローしませんか?