ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
斎藤清
福島の誇る会津坂下の版画家大好きで家にも作品を本物ではないが、、、床の間に...
2020/02/29 19:30
スパゲティ
大好きな スパゲティ茹で上がりにオリーブオイルパセリを...
2020/02/28 19:08
閏年
コロナウイルスはとりあえず無事潤うとは違う漢字だが1日多いから潤う年[E:#x...
2020/02/27 19:31
桜散る
この時期に飛び交う桜 何もない年もあるが去年は初孫の就職...
2020/02/25 21:23
庭の梅
満開です。安定しない新潟の風雨の中、確実に春は来る。心安らぐひととき、...
2020/02/24 19:13
三連休
本当は西会津の温泉でのんびりの ️はずが帯状疱疹が完治せず見...
2020/02/23 19:42
春を待つ
床の間の設えが段々と、少しずつ春にチャンポンで温まる情報に左右され易い...
2020/02/20 19:04
男の隠れ家
姪っ子の旦那が雑誌に載った。早速購入小さな秘密基地、、、男が興味を示しそう...
2020/02/19 19:05
麻婆豆腐焼きそば
新しい銘柄に挑戦麻婆豆腐の素初めてのメーカーさんなのでレシピ通りに美味...
2020/02/18 19:01
仏教
いろいろな宗派に分かれ、それぞれ作法も違うが元は一緒の仏様どうやってお詣りし...
2020/02/17 19:02
宴の後
夕刻から招待を受けた。地元料理の居酒屋さん、食べ切れずにお持ち帰りキングサ...
2020/02/16 19:35
三月下旬
暖かすぎてありがたいやら心配やらコロナウイルスも脅威だが雪が降らなくて夏の水...
2020/02/14 18:57
塩引き鮭
新潟の伝統的食べ物新潟弁で「しょっぺ」、、、とにかく「しょっぺ」今時は何でも...
2020/02/12 19:07
大事件
タマちゃんに帯状疱疹が出た。とはいえ、食欲は落ちないし体調も?最初は筋肉痛と...
2020/02/11 19:40
ローストビーフ鉄板焼き
生協さんのローストビーフを鉄板でジュー〜ーーと野菜もたっぷり奥の椎茸は...
2020/02/09 19:38
144歳の夕食
二人で144歳になった。それでも今日は二人で休日の土曜日現役でいられる事に感...
2020/02/08 19:31
新玉葱
魚録さんで仕入れた鹿児島産サラダ玉葱水で濯いだだけ!辛く無い。柔らか。二人...
2020/02/07 18:59
生協さん
毎回の食卓に欠かせない生協さんの食材、冷凍物、レトルト、生鮮食品など多岐にわ...
2020/02/07 16:13
大寒波とコロナウイルス
久々に冷えると体こたえる足元やばいし車のワイパーカチカチお湯をかけて雪を払っ...
2020/02/06 19:10
大荒れ
朝から突風は吹くわ雷さまは怒るは大騒ぎ 夕方帰宅時も風は...
2020/02/05 19:04
生産者
娘婿が農家なので気になる。生産者表示は工業製品では当たり前でパナソニックやら...
2020/02/04 19:06
節分
季節を分ける四季がはっきりしている日本で4回ある節分今日はもっとも馴染みのあ...
2020/02/03 19:07
既製品の組み合わせ
既製品の定義「既に出来上がっているもの」とある。久しぶりに駅前にお出かけ。駅...
2020/02/02 19:48
暖冬
雪が無い新潟島いいのか悪いのかと言われれば悪い 深々と冷...
2020/02/01 19:53
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?