こんにちは オリーブです。 先日「メイちゃんの執事」をみました。 2013年にヅカファンになった時、紅さんと真風氏が出ている公演のDVDを何か買おうと思い、 メイちゃん~か王妃の調香師か迷い、結局、王妃の調香師にしました。 ゆりかちゃんという感じのフェルゼン伯爵は何とも初々しく、これはこれでよかったのですが、 なにかの対談で、紅さんとよく話すようになったのは「メイちゃんの執事」からだとい…
真風涼帆さん他、宙組大好き! 横浜出身者も勝手に応援 全組観劇派
星組のロミオとジュリエットで真風氏に、翼ある人々で、まあ様にハートをわしづかみされました。 真風氏組替で、二人が同じ組になり、狂喜乱舞。 最近は、望海風斗さん、瀬戸かずやさんも気になります。
1件〜100件
こんにちは オリーブです。 「心中・恋の大和路」のポスターがアップされました。 綺麗ですね~〓 和希さんというとカッコよくてキレッキレのダンスというイメージなのに、この和装のよく似合う こと〓〓〓 雪組に来たばかりなのに、東上公演主演。 期待されてるんですね〓 一方、ヒロインはこちらも宙組からの組替えの夢白さん。 キツネ顔なので、日本物の化粧がよく似合ってます。 宙組の時は、そ…
こんにちは オリーブです。 先日発表された雪組の「蒼穹の昴」の出演者一覧。 専科の方々は6名も(15名のうち) そして、雪組生は総勢81名も(うち新入生8名) 専科の6名の出演を見て、なにこれ珍百景ならぬ、なにこれ~となりました〓 私の思考はここで止まってしまいました。 が、あとで他の方のブログを読みましたら、そうかそういうこと、もっと考えねばならなかった のねとなりました。 専…
こんにちは オリーブです。 今月号から始まった新企画、ジエンヌ達が飼っているペットを一挙大公開! ちえさんのチョコちゃん、明日海さんのおこげちゃん、瀬戸さんのカイくんなどジエンヌ以上に? 有名なペットもいました。 常々、自分のことだけでも大変だろうに、よくペットを飼う余裕があるなあ~と感心している私、 今回の花組生22名のペットは、犬、猫、インコ、ハムスター、そしてカメ〓〓〓〓 カ…
こんにちは オリーブです。 今日のカフェブレは、ダメ若旦那っぷりもステキな朝美さん。 衣装は、真っ青ですと本人が言う通り、青のパンツ。まさかワンピース?と思いました。 8つの質問が、変わりました〓 やっとです。 1.つい真似したくなるおきにいりの方言は? なにしとっと~ (同期とかに九州出身者が多かったとか) 2.今、一番自慢したいことは なんせこの顔、この器量 (そう…
こんにちは オリーブです。 いつも発売日前に届くグラフ、今月は発売日に届きました〓 横浜の中心地ではないにして、埼玉県の友人の方が先に届くとは、ちょっと不満。 真風氏の「ZUcasino」 ルーレットで選んだ質問に答えます。 1.癒される~! 公演中でもなかなかコミュニケーションがとりずらい中、宙組生がお菓子にメッセージを書いたり、 お花を飾ってくれたりの気遣いが、いやされると。 2.悲…
こんにちは オリーブです。 「巡礼の年」の人物相関図が発表されました。 私の注目は、永久輝さん演じるジョルジョ・サンド、男装の麗人と言われています。 宝塚の男役さんが演じるにはピッタリだと思います。 それに実際のジョルジョと永久輝さん、外見がそっくりです〓 リストも黒髪なのに、柚香さんは金髪でいくんですね。 生田先生がどのくらい史実を取り入れてくるのかわかりませんが、キーマンはジョル…
こんにちは オリーブです。 昨日は風邪をひいて仕事をやすんでいたので、ブログを更新する元気もなく、何もする気になれずに ゴロゴロしていました。 一昨日、事務所にあったコロナキットで調べたところ、陰性でした。 赤い線が2本出ると陽性、1本だ陰性です。 1本でホッとしましたが、ジェンヌ達は毎日検査しているのでしょうか? 「Never~」の千秋楽から半月以上経ちましたが、ずっと気になっていた…
こんにちは オリーブです。 新聞広告につられて、婦人口論を買ってしまいました。 「ガイズ&ドールズ」で共演するお二人。 卒業後こんなに早く共演が叶うとは思ってなかったそうです。そして、二人共、スカイかネイサンの 男役かと思ったそうです。 明日海さんはサラ役、だいもんはアデレイド役。 写真集の撮影でネイサン役、あとでアデレイドの衣装を着させたもらったけど、驚くほど似合わなか ったそうです。 …
こんにちは オリーブです。 日曜日のお昼の澤部君の「なりゆき街道旅」潦河はるひさんが出演されました。 いつもみている番組だし、先日和央さんの「NeverSayGoodbye」でアギラール役の 遼河さんを観たばかりだったし。 遼河さんて月組だと思っていたら、月から宙へ行き、また月に戻って退団したそうです。 同期は壮さんや蘭寿さんで、宝塚史上最高倍率だった期だそうです(48倍) ちょっと自…
こんにちは オリーブです。 雪組公演は始まったばかりで、雪組生の出演はどうななんだろうと思ってましたら、特別編。 前半は中井さんが公演を熱く語ります(もう観劇されたんですね) 後半は、ずんちゃんの「オヤクソク part2」(part1なんてあったけ?) ゲストは風色日向くんで、ずんちゃんのなんだかよくわからない質問コーナー。 ずんちゃん自作の質問にキザって答えるという条件付きですが、別々に収…
こんにちは オリーブです。 16年前の和央さんの「NeverSayGoodbye」を観ました。 和央さんのジョルジョを観てみたかったのは勿論ですが、この作品でデビューした真風氏がみれれば と。 指揮者は佐々田先生、わあ~佐々田先生、16年前から指揮されてるんだ~♪ 92期生の挨拶は、まっぷー(松風)と煌月さんはわかりました。 後ろに並んだ生徒のなかで、左端が真風氏というよりゆりかちゃんかな(まだ二十歳…
こんにちは オリーブです。 雪組「夢介千両みやげ」を観てきました。 久しぶりの日本物(桜嵐記以来)、そして先月観劇の宙組の「NEER SAY~」の現実の戦争と重なるとか の重さがないので、楽しめました。 プログラムの石田先生のコメントによれば、「明るい時代劇を!」と打診されたそうです。 明るいとはいえ、庄屋の息子が千両も道楽修行に使えるって可笑しいでしょう? そんなとこを突っ込んでもしかた…
こんにちは オリーブです。 本日、「夢介千両みやげ」観劇です。 チケットが当日発券となって以来、ちゃんと手帳に書いてあるものの日にちを間違えていたら 大変なので、何回もチェックしてしまいます。 大丈夫、12日13時半から20列です(かなり遠いなあ〓) 原作も読んだし、「歌劇」5月号も読んだし、ストーリーはバッチリ頭の中にはいってます。 組替後初出演のそら君も、しっかりさきちゃんの隣で…
こんにちは オリーブです。 昨日は劇団のニュースがたくさんありました。しかも、小出しに。 星組は中止が延期とんりました。 スターの所に印があったのでいよいよ来たか思ったら、雪組叶さんの休演。 ケガでもなく体調不良でもなく・・・ 1日も早く復帰できるといいですね。 宙組の気がかり、私の個人的なものですが。 1・真風氏の去就 「HIGH&LOW」で退団なのかそうでないのか、未だに発表な…
こんにちは オリーブです。 昨日は寒かったですね。今週末は梅雨の走りのような天気とか・・・ 雪組の公演再開が発表されました〓 4日遅れの開幕、4日で済んで本当によかったです。 実のところ、もっと中止が延長されるのでは?と危惧していました。 私、12日のチケットを持っているのですが(先着順で取得)、半ば諦めていました。 観れることになって、嬉しいです。 雪組一年生の和希さんと金さん…
こんにちは オリーブです。 昨日はブログを書いたのに、新着記事には載ったものの記事更新はならず、なんなんだとちょっと 頭にきました〓 ずんちゃんの「カルト・ワイン」のその他の配役が発表されました。 ということは、宙組集合日? 千秋楽から1週間経ちましたが、なんの発表もなし・・・・ 次作での退団はないのかもと思う反面、じゃあスペシャルリサイタルは何なんだ? 「カルト・ワイン」の配役に…
こんにちは オリーブです。 私の数少ない自慢できる事、遅刻はしないことです〓 遅刻に関する話を歌劇と宙組本でみつけました。二人共、元宙組生。 歌劇からは、早花さんのコーナーの専科のりんきら(凛城きらさん) 苦手なことは、「朝起きること。いつまででも寝ていられるから、毎朝不安」 羨ましい限りです。ずっと寝ていたいと思っても朝になると目が覚めてしまう(目覚時計不要) そういえば、上級生…
「ブエノスアイレスの風」観劇記②ーニコラス・リカルド・マルセーロー
こんにちは オリーブです。 公演が3時半からだったので、明治神宮へ行ってみました。 人生初の明治神宮です(笑) 都心にこんなに大木の木々、不思議な感覚でした。 御朱印は書置き〓 コロナなので・・・ 〇ありちゃんのニコラス 前回の大蛇丸とは全然違う、大人っぽい役で、カッコいいしタンゴもとてもよかったです〓 身長があるのでスーツ姿もにあうし、星組へ行ってまこっちゃんとのダンスとかとても…
こんにちは オリーブです。 午後の部を観劇してきました。 終演後のありちゃんの挨拶で、紫吹さんがいらしてたのを知りました。 月組の先輩で初演のニコラス、ありちゃんも嬉しかったでしょう。 出かける前に、雪組の公演中止を知りました。 雪組さん、今年になって二回目の中止・・・・・・・ 三回目の接種をしてもかかる人はいる、かかりやすい体質とかあるのかもしれませんね。 一日でも早く開幕されこと…
こんにちは オリーブです。 今日は立夏、暦の上では夏だそうで、暑くなりそうです🌞 ありちゃんの初東上作品ですが、公演後には星組生に〓~★ ちえさんに憧れていたというありちゃん、そのちえさんが演じた公演後に星組へ組替えという のも、何か不思議が感じ。ちえさんはもういないけど。 ありちゃんのタンゴ(ダンス)も楽しみですが、注目したいのは他に雪組か来て月組として初登場 の 彩海せら君。 …
こんにちは オリーブです。 7日もあると思った連休も今日・明日だけ。 明日はありちゃんの「ブエノスアイレスの風」なので、今日は家で〓 「歌劇」5月号の ”みなさんのこと、知りタイガー” 今月のお題はまこっちゃんから「長期家を離れる時絶対に持っていくものBEST3を教えてください!!」 真風氏は、コンタクト・スマホ・小さい観葉植物 観葉植物とは〓 大きい子から生まれた子で、少し弱くて長期には耐…
こんにちは オリーブです。 8時に家を出て、鎌倉の鶴岡八幡宮へ行ってきました(御朱印) 久しぶりの鎌倉でした。 大河ドラマの舞台になっているせいか、私が帰る頃には凄い人でした。 土曜日に郵便の配達がなくなり、6日発売予定の「歌劇」5月号は2日に来なければ、6日となり 定期購読のメリットがないと思っていましたが、2日にきました。 で、発売日前に失礼いたしますm(__)m 真風氏のロングインタビ…
<br /><br />祝! 無事に宙組千秋楽<br /><br />
こんにちは オリーブです。 全員で千秋楽を迎えることができ、本当によかったです。 そして春瀬さん他退団者の皆様、卒業おめでとうございます〓 私は映画館で、ライブ中継を観ました。 千秋楽だし、ワイルドホーン氏と奥様の和央さんが観劇と重なり、さらにさらにパワーアップして いた感がありました。 私の注目は5名の退団者と真風氏のトーク。 大劇場ではダーリンと真風氏が春瀬さんが呼びましたが、…
こんにちは オリーブです。 星組公演「めぐり会いは再び」がコロナで5日まで中止となってしまいました〓 連休に幸運にもチケット取れて大劇場へ遠征という方、たくさんいらっしゃるのでは? 最初は30日だけだったのに、あとから5日までとなりました。 前泊でもう宝塚にいた方もいると思います。 チケット代は返ってくるれど、そういう問題じゃない、ホテル代、交通費・・・・ でも、コロナではどうしような…
こんにちは オリーブです。 ニュースをみていると、結構、外国へ行く方多いんですね〓 人それぞれですけど、私は外国旅行はまだまだコロナが怖いです。 「HIGH&LOW」の先行画像でました〓 内容はよく知らないんですけど、不良の話なんですよね。 真風氏は、不良にはみえませんが(笑) それとも、PREQUELなので、不良になる前なんでしょうか? チラっと写っているのはバイクですね でも、「FLY WIT…
こんにちは オリーブです。 連休初日、どんよりとした曇り空です。午後からは雨とか☂ 「ザ・タカラヅカⅧ」宙組特集本。 トップスターと正副組長との対談なのですが、宙組はトップスターと副組長が同期という余り例を みないことに・・・ 真風氏のスーツが凄いんです、★柄で、袖のところに黒いファーがついていて。 舞台衣装といわれても不思議ではないけれど、このスーツが一般に発売に発売されているとか…
こんにちは オリーブです。 明日からGWですね。 私は明日から5日まで7連休となりますが、どうしよう?って感じです。 1日の宙組LV,5日のありちゃん「ブエノスアイレスの風」以外、予定なし。 26日に発売された「ザ・タカラヅカⅧ 宙組特集」毎日、飽きずに読んでます♪ 宙組生全員のプロフイール、とっておき写真と共に、下級生を知るいい機会です。 自分が似ているものを書いているのですが、ネ…
こんにちは オリーブです。 ずんちゃんの「カルト・ワイン」何としても観たいなと思っているのですが、絶望的のよう〓 今日の友の会の発表は、「カルト・ワイン」の梅芸と「めぐり会いは再び」の1次。 1次はあたりっこないけど、梅芸のは少し期待していたのですが、Xマークが・・・ 残るは梅芸会員で申し込んだ東京公演。 こちらも期待薄~ ずんちゃんのスーツ姿の画像も出て観たい感はさらに増したけ…
こんにちは オリーブです。 今日は宙組本の発売日〓 お昼もそこそこに本屋にはしりました! 「歌劇」や「GRAPH」の並んでる所にはなくて、あら~ないのかしらと思いmしたが、上の棚に ありました。 表紙の真風氏と潤花さんは、手をつないでいて(なんか珍しい感じ)で、二人とも紫系の衣装で素敵〓 まだざっと見ただけですが、下級生4名のグラビアは、花宮さん・風色くん・亜音くん・山吹さん。 こ…
こんにちは オリーブです。 今朝、スカステで星組の「めぐり会いは再び」の初日映像を観ました。 チラっと聞いたせおっちの羽のことが気になったので、確認したかったので。 東上公演後の本公演。 羽は肩側だけと言うか、半分〓 せおっちは左側で舞空さんもせおっちより大きかったけど半分。 初めて見ましたけど、新型の羽なのでしょうか? それとも、究極の番手ぼかし? 後者の方の感が強いですが、せ…
こんにちは オリーブです。 「NEER SAY~」も残り1週間となりました。 今日のカフェブレはずんちゃん。 8つの質問 1・最近好きになったもの・・・・・辛いもの 2・会いたい人・・・・・・・・・・家族 3・リベンジしたい事・・・・・・・ギター 4・3つの願いが叶うなら・・・・・・コロナウイルスをなくす 5・自分の中で流行っている言葉・・おおむね 6・写真のポーズ 7・我らがトップスターへ一言・・・いつ…
こんにちは オリーブです。 木曜日に発表されたずんちゃんの「カルト・ワイン」東京建物公演。 色々な方が東上公演等をされる場所。 何回も書いてますが、私はまだ1回も行ったことがありません。 全然当選しないのです〓 今回もまたしても、ハズレました。 もう、どうしてなの?って感じです〓 ずんちゃんの公演なのでどうしても観たい!ので、梅芸会員でも申込しました。 でも、こちらも2公演しか申…
こんにちは オリーブです。 グラフ5月号は、トップコンビのグラビアがそれぞれのポーズでとても素敵です〓 そして、イラストレーターの芹沢さんのトップコンビのイラストがあるのですが、これが 私にはちっともいいと思えません(あくまで個人的感想) イラストだし、似顔絵だし、デフォルメしているのはわかりますが・・・ 柚香さんとまこっちゃんと舞空さんは、誰だかわかるしそうおかしくないです。 …
こんにちは オリーブです。 「冬霞の巴里」の千秋楽から数日なのに、花組は集合日だったのですね。 そして集合日といえば、退団者の発表。 退団者の文字を見ると、ドキっとします。 飛龍つかさ・若草萌香・音くり寿・芹尚英(敬称略)各期1人ずつ・・・ 音くりちゃんの退団はとても残念です。 どんな役でもこなせるし、でも、ちょっと個性的な役が多かったかな~って気もします。 「はいからさんが通る…
こんにちは オリーブです。 宝塚GRAPHはきょう発売の5月号が900号、ざっと計算しても75年。 1つの雑誌としてもこれだけ長く続くのは、奇跡に近いと思います。 800号からの100冊の表紙が並んでいますが、豪華です〓 13年夏からのヅカファンの私は「歌劇」ほぼその頃から購入していますが、グラフは 14年のまあ様&みりおんの表紙が見覚えあるので、その頃から時々購入していたような気が し…
こんにちは オリーブです。 高身長揃いといわれる宙組、真風氏を始めとして、春瀬さん・瑠風さん・鷹翔さん・風色さんと 175cmがずらり。 5人の内3人に風の文字がはいるのも、偶然とはいえ面白いです。 他組にはもっと高い方がいます。 月組の朝霧さん・176cm、礼華さん・178cm、花組の羽立さん178cm。 175cm以上となると、舞台映えもするし、スーツ・軍服、何を着てもカッコイイで…
こんにちは オリーブです。 永久輝さんの「冬霞の巴里」が観れなかったので、スカステで「PRXPRINCE」を観ました。 週末に家飲みしながら観るには、肩の凝らない楽しい作品でした♪ 永久輝さんがイケメン王子とメガネをかけるとダサくなる二役を演じて、両方観られてお得~って 感じでした。 弟二人は綾さんと彩海さんで、ヒロインは潤花さん。 永久輝さんも潤花さんも雪組では下級生の時から大抜…
こんにちは オリーブです。 今週からカフェブレは宙組で、キキちゃんから。 8つの質問も、ずっと同じ質問でいいかげん変えてほしいです。登場する人はほとんど変わらないの だから。 1・最近好きになったもの・・・・・・・レモン 2・会いたい人は・・・・・・・・・・・いっぱいい過ぎて、ファンの皆様 3・リベンジしたい事・・・・・・・・・ないです 4・願いが叶うなら・・・・・・・・・・どこでもドアがほ…
こんにちは オリーブです。 先月末に宝塚を退団された上田久美子先生の退団記事が、今日の朝刊に出てました。 退団理由とか全く聞いていなかったので、記事を読んで少しだけ納得しました。 上田先生、「星逢一夜」で読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞しているので、読売新聞のエンタメ コーナーに記事が出たと思われます。 退団の主たる理由は「(宝塚で)頑張っている人たちなど、自分の外側にあるものを動機…
こんにちは オリーブです。 冷たい雨が降ってます、暖房いれました。 大人っぽい表情の「歌劇」4月号のまどかちゃん。 若い若いと思っていたまどかちゃんももう、研9。 現5組の娘役トップの中では、在位が1番長くなりました(宙組から通算して)。 次の「リスト~」が7作目。 手元にある「歌劇」を調べてみると 真彩さん・・・・2021年2月号(退団時)と2020年5月号 愛希さん・・・・…
こんにちは オリーブです。 8日の観劇からそろそろ1週間になります。 次回観れるのは、千秋楽のLV中継〓 それまで日々薄れゆく記憶を、HPのムービー・歌劇やプログラムやル・サンクのグラビアで なんとか繋ぎ止めようとしています。 そのような中でもショーはなかったけど、ダンスが素晴らしかったなと思ってます〓 最後の真風氏と潤花さんのデユエットダンスは圧巻です〓 リフトも3-4回まわってま…
こんにちは オリーブです。 確か先週は暖房をつけていたのに、ここ数日の暑さには参ります〓 今年になって、東上公演が続いています。現在、発表されているだけでも 「ザ・ジェントル・ライアー」 瀬央ゆりあ 「冬霞の巴里」 永久輝せあ 「ブエノスアイレスの風」 暁 千 星 「カルト・ワイン」 桜木みなと 「心中・恋の大和路」 和希 そら 公演が終わったもの…
こんにちは オリーブです。 ずんちゃんの「カルト・ワイン」の画像でました〓 最初に見た時、血、血が流れてる~とギョっとしました。 そういう方多いのでは? でもよく見ると、握りつぶしている葡萄〓からの汁。 普通に考えたら、ワイングラスを持っているずんちゃんでしょう。 それは、凡人の考えなんですね〓 解説の中にわからない言葉があったので調べてみました。 マラス・・・1980年代にアメリカ…
こんにちは オリーブです。 上田先生が退団らしいとの記事がチラホラ出ていて、まさかと思っていましたが、本当でした。 先生の作品が好きだったので、本当に残念です。 「歌劇」の新年の挨拶が短すぎたからとか、だいもんの退団公演以後演出をしていないからとか あったので、1月号をみてみました。 「新年あけましておめでとうございます。皆様のご多幸をお祈りいたします。」 確かに、先生しては短すぎ…
こんにちは オリーブです。 今日のカフェブレは、特別編。 組替えするありちゃんのお餞別なのか、星組へ行っても続くのかわかりませんが、ありちゃんの 新コーナー「ありちゃんの大喜利」 答えるのは、風間さんと礼華さん。 質問内容は何も聞かされていないという二人の、始まる前の不安そうな表情がとても可愛い(笑) 礼華さんてタカラジェンヌというより、ボーイッシュな新人プロゴルファーって感じですね…
「Never Say Goodbye」観劇記ー歴史は繰り返すー
こんにちは オリーブです。 先月の月組観劇以来,約1ケ月ぶりの日比谷です。 小池先生があちこちで言われている、16年前のワイルドホーン氏のゆりかさんのスター予言。 プログラムでも書かれています。 でも、小池先生はそうは思わなかったようで、歌劇4月号では「ゆりかは初舞台でこの作品に 出ていた時から思うと感無量というか、よくぞここまで成長したな」と言ってます。 その小池先生でさえ、1…
こんにちは オリーブです。 和希さんの初東上公演の一部の配役発表がありました。 ビックリは私の個人的なビックリです。 1・ 相手役(ヒロイン)が、夢白さん 何も元宙組同士で組むこともないのに〓 それに私は夢白さんが苦手ので。 多分、劇団は夢白さんに東上公演ヒロインという箔をつけて、誰かのお相手(娘役トップ) にしたいのだと思います。 それが雪組なのか他組なのか、…
こんにちは オリーブです。 「歌劇」4月号の ”みなさんのこと、知りタイガー” のコーナーのさきちゃんのお題は、 「皆様のおめざめスイーツを教えてください〓」 以前どこかのテレビ番組で、今日のおめざは~とスイーツを紹介しているのがありませんたが、 朝からスイーツを食べるってどうなんだ?と思ってました〓 さきちゃんの質問に対して4人のトップスターの返答も、若干困り気味&引き気味の感じが…
こんにちは オリーブです。 先程発表があった「FLY WITH ME」当選しました〓 別箱公演はまず当たらないと思っていたのに(心の片隅でもしかしてと期待して) 今回は収容人数も多そうですし、いつもはS席しか申し込しないど、スクリーンがありそう だからA席でもいいかと思い、午後の公演はA席にしてみました。 しかも土曜日が当選。 それがよかったのか、人数が多いから当選したのかわかりませ…
こんにちは オリーブです。 昨日届いた「歌劇」4月号、表紙はまどかちゃんです。 ずいぶん大人っぽくなりましたね〓 私の注目は来月号の表紙。 柚香さんか鳳月さんと予想してましたが、鳳月さんでした〓 「今夜、ロマンス劇場で」で、2番手羽を背負ってましたから。 あーさは12月号で歌劇表紙デビューしましたし、こうなると次は花組と星組です。 花組は、柚香・水美・永久輝・聖乃とラインができてます…
こんにちは オリーブです。 冬に逆戻りのような寒い日、おまけに〓 今朝、スカステで宙組の初日映像をみました。 大劇場千秋楽以来の宙組の皆さんの元気そうな姿がみれて、嬉しいです〓 カーテンコールの度に、素?になっていく真風氏の挨拶もいつもの通り♪ リフトのことでずっと気になっていたことがあります。 今朝の映像では、真風氏が潤花さんを抱き上げてグルグルと何回も回ってました。 初めてでは?…
「Rain on Neptune」一般発売に挑戦してみました。
こんにちは オリーブです。 雨の日曜日、桜の花びらがはらはらと散り始め、我が家のベランダにも飛んできています。 桜同様に、私も散りました〓 昨日の劇団HPに「Rain on Neptune」の販売状況がでていて、それを見ると結構残っている様子。 それならば、挑戦してみようと思いとパソコンの前に座ったのですが・・・・ 先日、「夢介千両みやげ」で気をよくして挑戦したのですが、よく考えたらあれは先着順で…
こんにちは オリーブです。 今日から「NEVERSAY~」東京公演開幕です。 何の発表もないままに、初日を迎えるのですね(直前の発表ってある?) そんな事から、「HIGH&LOW」での真風氏の退団はない、専科へ異動、キキちゃんが退団とか 様々な憶測が飛び交ってます。 私は、「HIGH&LOW」で退団だろうと思ってます。 「FLY WITH ME」のスペシャルルサイタルはあるし、「歌劇」の表紙に昨年の1月以来載っ…
こんにちは オリーブです。 今日から4月~ 色々な物が値上がりするという・・・ とりあえず、トイレットペーパーとテイッシュペーパーを買いました。 もし今日大きなニュースがあったら、エイプリルフールと思いたい! 混乱を招くからそういう 発表はないでしょう。 これから「FLY WITH ME」の申込です。 限度いっぱい申し込むつもりですが、まあ、当選しないでしょう〓 先日「夢介千両みや…
こんにちは オリーブです。 今日で3月も終わり、今年の1/4が過ぎてしまいました〓 花組の「巡礼の年~」永久輝さんの役は、男装の麗人ジョルジョ。 私はリストの愛人だと思っていて、まどかちゃんと三角関係なの?と思ってました。 ジョルジョはショパンの恋人(愛人?)だったのですね。 ということは、マイテイと永久輝さんが絡む・・・ マイテイのショパンというのが、イマイチ、ぴんときません。 …
こんにちは オリーブです。 31日発売のブルーレイが、昨日届きました。 封を開けるのももどかしく、さっそく鑑賞しました。 私が福岡で観た翌日の撮影。 もう、約4ケ月経っているので、あらこんなシーンあったかしらと記憶が曖昧です。 ずっと気になっていたローレンスとエドワードの入れ替わりのシーン。 ブログで種あかしを読みましたが、自分の目で納得するまでは、受け入れられません(笑) 最後の…
こんにちは オリーブです。 冬に戻ったような寒い日です。 かといって冬のコートを着るのはイヤなので、薄いコートの下に着こみました(見栄) 3月14日に大劇場千秋楽を迎えた宙組、東京初日までには何らかのニュースがあるかと思い ましたが、今のところですが、全くなしでした。 劇団HPを開いて、ニュース・公演・チケット・スター等あるなかで、スターに印がないのが、 ほっとするような、しないような…
こんにちは オリーブです。 花組の「巡礼の年~」の一部の配役発表と先行画像がでました。 トップコンビだけでなく、マイティと永久輝さん4名の名前、 月組も4名の名前で話題になりましたが、最近の傾向なんですか? 柚香さんもまどかちゃんも美しく、先行画像はこうでなくっちゃ〓 フイルムのCMに 「美しい人はより美しいく、そうでない人はそれなりに~」というのがありました。 メイクして衣裳を着て…
こんにちは オリーブです。 今日のカフェブレは、「グレート・ギャツビー」の一部の配役発表で、名前が出て話題に なった風間さん。 チェックのスーツは、助監督を意識したそうです? ありちゃんの組替えにより3番手に昇格! 「ブエノスアイレスの風」では、ありちゃんとの最後の舞台なのでしっかり支えたいと。 ドッキリだと思ったありちゃん同様、暁さんのいない月組が想像できないとか。 珍しく当選した…
こんにちは オリーブです。 昨日1日で隣の学校の〓がずいぶん開花しました。 今日は1日中、お花見です(窓越しですが) 「夢介千両みやげ」の2次の発表があり、無事1公演取れました。 でも、センターとはいえ20列目なので、かなりガッカリ〓 友の会のランクがあがるにつれて、席もだんだん前方が当たるようになりました。 ですが、このところ停滞気味です。 ランクを上げるために、歌劇やグラフを定期購読…
こんにちは オリーブです。 「グレート・ギャッツビー」の一部の配役が発表されましたが、普通はトップコンビだけなのに、 鳳月さんと風間さんと4名の発表・・・・? 少し前の星組の「王家に捧ぐ歌」のまこっちゃんラダメスのジッパー付の衣装が話題(問題)に なりました。 先行画像やポスターは、ファンの観劇意欲を掻き立てる重要なものだと思うのです。 あっ、これ観たいを思わせるもの。 最近は、観劇…
こんにちは オリーブです。 隣の学校の桜が咲き始め、双眼鏡でみています(覗きだわ) 家の窓いっぱいに桜がみえるので、これから楽しみです〓 大劇場千秋楽から10日たちましたが、宙組・真風氏関連ニュースが全然出ません。 東京公演まであと10日。 なんらかのニュースがあるかと思ったのですが・・・・・・・ そして FLY~のポスター等も全然出ません〓 毎回ドキドキしながら劇場HPを開くのも、心臓…
こんにちは オリーブです。 春は名のみの・・・という言葉がピッタリの昨日でした。 自宅の方は横浜でも郊外なので(よく言えば)雪もちらついたようですが、職場の方は雨でした〓 帰宅すると8時以降は大規模停電の恐れというニュースに、エアコンの温度を下げ、電気以外の暖が ないので湯たんぽにお湯をいれ、ろうそくに懐中電灯の替りにデリシューのライトを用意。 でも、停電にならなくてよかったです〓 日…
こんにちは オリーブです。 昨日お墓参りに行ってきました。 いつも電車の窓いっぱいに見える富士山が楽しみなんですが、雲で見えませんでした〓 スカステで、「夢介千両みやげ」の初日映像を観ました。 組長さんの挨拶でも和希さん紹介され,小さく客席へ手を振り、えへって感じで隣の朝月さんの方 を見て・・・ さきちゃんの挨拶でも、ずっと雪組にいるみたいに馴染んでと言われてましたね(笑) 組替…
こんにちは オリーブです。 19日から大劇場で幕が上がった「夢介千両みやげ」 昨日は東京公演2次の申込でした。 しっかりマックス申込しました! 1席の希望なので、いい席が当たりますように〓 雪組デビューとなる和希さん。 グラフ4月号の 「絵え日記」 にお稽古場での様子が書かれていました。 立稽古初日、袖から走り出て、りーしゃさんが追いかけて来るという場面で、勢いよく 走り出した瞬間に草履が…
こんにちは オリーブです。 今日のカフェブレは、ありちゃんこと暁千星さん〓 組替えのこと、東上公演のこと、どんな話が聞けるのか楽しみにしていました。 組替えは、今だにドッキリのパネルが来るのではと思うほど、実感がないそうです。 公演で観たありちゃんの指の動きの謎も、4本もの指の指輪のことも判明しました。 謎の指の動きは、蛇をイメージしているようです。 指輪は4つはめて、1つの蛇に見える…
こんにちは オリーブです。 昨日届いた「グラフ」4月号、表紙はマイテイとまどかちゃん。 「元禄バロックロック」では、親子役だった二人。 マイテイの膝に頭を乗せたまどかちゃんの肩にマイテイの右手がさりげなく置かれ、 柚香さんがやきもちやきそうな、いい雰囲気です〓 まどかちゃんの撮影をみてて、マイテイは可愛い! を連発だったようです。 グラフの表紙は初めもマイテイは、気合十分。 どんな衣装…
こんにちは オリーブです。 学生時代の友人が岩手県一関市にいるので、昨夜電話してみました。 やはりかなりの揺れで、人間は元気だけどタンスが2つ倒れ、食器がかなり割れたそうです。 これを機会に食器は断捨離するとのことでした。 昨日はドキドキニュースなかったですね、今日も今のところなしです。 少し前になりますが、星組の全ツ「モンテ・クリスト伯」と極美くんのバウ初主演「ベアタ・ベアトリクス…
こんにちは オリーブです。 昨日の地震は怖かったですね。 もう寝ていたので、ビックリしました〓 聞くところによると、千秋楽の翌日か翌々日に退団発表がある確率が高いそうです。 劇団HPを開くのは、ドキドキです(嬉しいドキドキではありません) 今日の朝一は、なかったです。 そういうニュースって、あるとしたら午後の発表のような気がしますけど・・ まだ東京公演があるので、この段階で発表した…
こんにちは オリーブです。 18日(金)は宙組の「FLY WITH ME」の申込日。 昨日のお知らせでは、タカラヅカレヴューより1公演増えて、同一席種2枚まで5公演までと なりました。 つまり、全公演。 男役トップスターが退団を控えて必ず行う、ミュージックリサイタル〓 真風涼帆スペシャルリサイタル。 まあ様の時のスケジュールを見てみると、6/6-6/28 「エースステイション」文京シ…
こんにちは オリーブです。 宙組の皆様、千秋楽おめでとうございます〓 無事にこの日を迎えられて、本当によかったです。 私的には27日のチケットを持っていたので、残念で仕方ありません。 でも12件申し込んで当選したのがこの日だったので、まあ、不可抗力とか言いようがない〓 今朝のスカステで、退団者5名の様子を観ました〓 下級生順なので、最初はあられちゃん(愛海さん)。 真風氏に何か叫びたい…
こんにちは オリーブです。 昨日は日曜日で千秋楽の前日にもかかわらずに、宙組ニュースがでました。 それに明確な日程もまだ発表されていないのに、「HIGY&LOW」の一部の配役が発表されました。 先の公演の「FLY~」と「カルト・ワイン」は、振り分けだけなのに。 そしてさらに、最初の配役発表は普通はトップコンビだけなのに、瑠風くんと鷹翔君まで 名前がある・・・ これは次期宙組の男役4番手まで? …
こんにちは オリーブです。 先週鳳月さんだったので、今日はありちゃんだと思い込んでいた私。 娘役トップになったのですから、海乃さんですよね~ 私的には海乃さんというと「待てば海路の日和あり」という言葉が浮かびます。 ちゃぴの後任は海乃さんだと思っていたら美園さんで、それでも辞めないでいて、娘役トップが 来た!って感じです。 美雪のイメージの白いレースのワンピース、襟とウエストのリボン…
こんにちは オリーブです。 昨日、有楽町で降りましたら高校生があふれていて、まさか宝塚観劇なの? 劇場前はさらに多くの制服姿で大混雑。横浜の学校のようです。 彼等の目には、宝塚はどのように映ったのでしょうか? 昨年の「桜嵐記」以来の月組公演。 月城さんのほほがさらにシャープになったような気がしました。 トップスターになって、色々心配事とかあるでしょうから、ほほがこけることはあっても、…
こんにちは オリーブです。 昨日家に帰りテレビをつけると、スカステで「スヴッツラハウス」を放送していました。 もうだいぶ後半の美月さんの二重スパイがばれたシーンで、画面いっぱいに真風氏のアップ〓 昨日の うすうすヒョロヒョロのゆりかちゃんではありません。 宙組男役トップスター、まさに真風氏でした〓 体格の違いだけではありません。 この存在感〓この貫禄〓このカッコよさ〓 昨日の文化祭…
こんにちは オリーブです。 今週スカステは91期からの文化祭を放送していて、火曜日の真風氏の92k期を録画して、昨夜じっくり 観ました。 宝塚の文化祭って観たことがなかったので、劇団の公演と同じ様にお芝居とショーをやるのだと思って いたら、違いました。 宝塚音楽学校で習ったことの発表会って感じ。 琴、三味線、ピアノの発表、ダンスもバレエ、タップ、ジャズダンスと色々ありました。 92…
こんにちは オリーブです。 隣の公演の岡目桜が咲き出しました〓 しばらく眺めて楽しめます。 数年前に事務所に来た50年代後半の男性。 私と同じ職場に来なければ、一生宝塚歌劇団に目を向けることはなかったと思います(笑) 私もとうとうと宝塚愛を職場で語っている訳ではないのですが、自然と宝塚というものに 目が行くようになったようです。 昨日、テレビで観た宝塚OGに、本当に綺麗~~~〓、あ、…
こんにちは オリーブです。 星組退団者3名、発表されました。集合日だったのですね。 星組は一番組子が多いですが(2021年版おとめによれば)、愛ちゃん他かなり退団されました。 他組もそれぞれ退団者がいるので、まだ星組が一番多いのではと思います。 退団者は、天寿さん・音波さん・華雪さんの3名。 天寿さんは、壱城さんとコンビみたいな使われかたをよくされてましたが、退団発表と共に 宝塚ホテルで…
こんにちは オリーブです。 今日やっと、ウグイスの鳴き声を聞きました〓 いつもは2月には聞くのですが。 「歌劇」3月号の宙組組レポに、「NEVER SAY GOODBYE」の訓練の場面のオリンピアアーッダ と少年のリフトを監修、指導して下さったとしどりゅうさんが書いてます。 (まだ観劇していないので、場面的によくわかりません) リフトって、ファンが憧れますよね。 いくら男役とはいえ女…
鳳月さんのカフェブレーシャン子Tシャツを番組からプレゼントー
こんにちは オリーブです。 本日のカフェブレは鳳月杏さん。 「今夜、ロマンス劇場で」はまだ観ていないので(観劇日は11日)、話を聞いてもあまりピンと 来ない私。 8の質問 1 最近好きになったもの・・・・・・・麹 2 会いたい人・・・・・・・・・・・・ファンの皆様 3 リベンジしたい事・・・・・・・・・特にございません。 4 願いが叶うならしたい事・・・・・・月組の皆と宴会 5 自分の中で流行…
こんにちは オリーブです。 3回目接種の副反応は、今のところなにもなしですので、このままいってほしいです。 今年の「宝塚おとめ」の表紙はまこっちゃん・礼真琴さんと発表されました。 ヅカファンになって以来、毎年買っています。 誰ともいいませんが、一度だけ表紙のトップさんが好きでなかったので、買いませんでしたが、 とても不便だったので、それからは毎年買っています(笑) 私がファンになっ…
こんばんは オリーブです。 午後、コロナの3回目接種してきました〓 1-2回はモデルナでしたが、今回はファイザーでした。 好んでこうした訳ではありませんが、1-2回は大手町の自衛隊で、今回はとにかく早く打ちたかったので、 事務所そばのクリニックで予約。 でも、仲間内では遅い方でした。 モデルナでは、モデルナアームになったり発熱もありましたが、ファイザーはどうなんでしょう? 先生はファ…
こんにちは オリーブです。 1日に届いた「歌劇」3月号、表紙はさきちゃんです。 「歌劇」の表紙を飾れるのは、各組男役トップスターと2番手男役と以前は轟理事と時々娘役トップ。 2番手男役も正式に2番手にならないと、載れないみたいです。 ですので、現2番手で表紙を飾っているのはキキちゃんとあーさだけ。 来月号の表紙はまどかちゃんです。 私がヅカファンになり「歌劇」を購読するようになっ…
こんにちは オリーブです。 久しぶりに外箱公演が当たりました〓 嬉しいです。 ありちゃんの初東上公演、そしてこの公演を最後に星組へ組替え。 2008年に星組で柚希さんで上演、この公演で星組へというなにつながりを感じます。 公演日が東京ではほとんどゴールデンウイークと重なるので、どの日も当たりそうなくて、 やはり、当選の文字はテンションがあがります。 私的には、「冬霞の巴里」も「ザ・…
こんにちは オリーブです。 時節柄忙しくて、やっとブログを書く時間ができました。 雪組の公演「蒼穹の昴」が発表されました〓 原作は浅田次郎先生。 浅田先生といえば、「王妃の館」 東京宝塚劇場で、観劇日が一緒でした。 ずっと離れてましたが・・・ 蒼は青く晴れ渡った大空。穹は天空を意味するそうです。 面白そうな内容ですが、きっとハラハラドキドキするのでは? 中国物で衣装も楽しみ、原…
こんにちは オリーブです。 本来なら「NEVERSAYGOODBYE」の観劇記を書くはずが、27日まで中止が延びてしまった ので、京都日帰り旅行記となりました〓笑 日帰りですし、宝塚の時間に合わせて帰りの新幹線も取ったので、それほど時間もないので今回は、伏見 にしぼりました。 伏見稲荷から宇治へ行き、平等院や源氏物語ミュージアム等をまわることにしました。 伏見稲は前に行ったことはある…
こんにちは オリーブです。 昨日から月組東京公演が無事に始まりました、本当に良かったです。〓 私の月組観劇日は3月11日、千秋楽まで何事もなく公演できますように 本来なら、明日27日私は今年初のムラ遠征のはずでしたが、27日まで延期となり観れなくなって しまいました〓 新幹線のチケットも取ってあったので、こんな時だけど「そうだ京都へ行こう!」となりました。 行くつもりになったのです…
こんにちは オリーブです。 昨日近所に神社で早咲きの桜が咲いていました〓 来週はもう3月、今年もお花見は歩きながらでしょうか? 今日は宙組の「NEVERSAY~」の2次の発表があり、申込につまずきましたがなんとか1枚 当選しました。13列 中止となった27日のムラが10列だったので、かえすがえすも残念です〓 そして今日の申込は、ありちゃんの東上公演「ブエノスアイレスの風」 別箱公演…
こんにちは オリーブです。 今日も寒いですが、週末から暖かくなり春の訪れが感じられそうです♪ 「夢介千両みやげ」の稽古場キャストボイス、まだ4人しか載ってませんが、和希さんのメッセージ が新鮮です〓 「ODYSSEY」が雪組デビューとなるはずでしたが、全公演中止となり、このキャストボイスが 雪組生としての第一声です。 研13の和希さんが「はじめまして」というのもおかしな気がしますが、…
こんにちは オリーブです。 永久輝さんの東上公演「冬霞の巴里」先行画像もステキで、観たかったのに残念。 またしても落選です。 別箱公演は日数も少ないので当選がキビシイのはわかってますが、そろそろ当選してもいいの ではと思っていたので、ショック〓 今横浜で公演中の「ザ・ジェントル・ライアー」も観れないし・・・・ S席狙いはダメなのかなあ~ ポチっとして頂けると嬉しいです
こんにちは オリーブです。 今日は2022年2月22日、2並び、にゃんにゃんにゃんです(=^・・^=) 次に2が並ぶのは2222年ですか~? 200年後人類は存在しているのかさえ、わかりませんね〓 今、テレビで「ウエストサイドストリー」の宣伝の映像が流れています。 監督はスピルバーグさんでしたっけ。 宝塚では、真風氏とまどかちゃんのプレお披露目公演でした。 宙担の私は、真風さん達の…
こんにちは オリーブです。 オリンピック終わりました。数々の感動をありがとう〓 ですが、カーリング女子選手の笑顔に癒され、沙羅ちゃんの失格に涙し、ロシアの鬼コーチ にぞっとし・・・・ 昨日は宙組東京公演「NEVER SAY~」の2次申込でした。 なんだか全然繋がらなくて、何があるんだと思いましたら、「夢介千両みやげ」の先着順と重なって いたのですね。 「ODYSSEY」がなくなって…
こんにちは オリーブです。 今日のカフェブレは、永久輝さん。 休演前に撮影しましたとのテロップがでましたが、来週は聖乃くんだと思っていたら、 月組特集だそうです?? 8つの質問 1・最近すきになったもの・・・プチプラコスメ 2・会いたいひとは・・・・・・大石内蔵助 3・リベンジしたい事・・・・・淡路島でバーベキューをしたい 4・願いが叶うなら・・・・・・昔住んでいた近くの喫茶店のポークカレ…
こんにちは オリーブです。 「夢介千両みやげ」の人物相関図と演出の石田先生のコメントがでました。 原作を読んでも、金の字のきも出てこなかった縣君の役、金の字。 「一見ただの町人だけれども何かいわくありげな人物。ご覧いただいてのお楽しみ」という ことで、これはやっぱり「遠山の金さん」だと確信しました! 桜吹雪〓の入れ墨を見せる場面があってほしいです〓 雪組デビュー舞台となるそらく…
こんにちは オリーブです。 21日まで開幕が延期されていた「NEVER SAY GOODBYE」なんと27日まで 延期と発表〓〓〓 27日11時の公演チケットを持っている私は、観劇できなくなってしまいました〓 宙組の皆様、絶体28日から公演ができますように祈ってます。 チケット代は戻ってくるからいいとしても、往復の新幹線代があります。 こうなると1泊でなく、日帰りにしておいてよかっ…
「ジェントル・ライアー」KKAT公演は予定通り公演だけど、音波さん休演
こんにちは オリーブです。 昨日3回目の接種券が届きました。 同じ横浜市内でも区によって違うらしく、私の区以外はまだ届いていないということでした。 早速申込し、3月4日に事務所そばのクリニックで予約がとれました。 前回はモデルナでしたが、今回はファイザーです〓 副反応はどうでしょうか? そのコロナのために横浜公演だけとなってしまった「ザ・ジェントル・ライアー」 予定通り公演と発表と…
こんにちは オリーブです。 昨日発表のニュースなのに全然しらなくて・・・・〓 「王家に捧げる歌」も音楽学校文化祭も公演できることになり、よかったよかったと思っていました。 続いて「ODYSSEY」も決まり、そらくんの雪組デビューだ~と思ったとたん、東上公演が 決まったのですね〓 すごい! 組替えしてすぐじゃないですか〓 「心中・恋の大和路」 これって、壮さんが演じたのかな? な…
こんにちは オリーブです。 永久輝さんの初東上公演「冬霞の巴里」のその他の配役が発表されました。 姉のアンブル役は、歌手だし美風さんかな~と予想していましたが、全然違いました〓 ナント下級生の星空美咲さん。 姉役なのに、星空さんは永久輝さんより8期も下です。 ということは、姉ではあるけれどアンブルがヒロインってことなんでしょうか? ということは、花組のトップ娘役候補ってことですね。 …
こんにちは オリーブです。 テレビでは毎日、芸能人のコロナ感染が報告されてます〓 でも私の周りには感染したという人はいませんでした(言わないのかもしれませんが) 連休中に小学校時代の友人から、コロナにかかったとのラインがありました。 彼は整形外科医で、1月に3回目の接種を受けていたにもかかわらずかかったそうです。 幸いにも軽症で熱も平熱で、1週間自宅に缶詰めとか。 勿論、クリニック…
こんにちは オリーブです。 最初から特別編の予定だったのか、休演になったから特別編のになったのかわかりませんが、 カフェブレは、やっと花組生の登場です。 収録は中止前とのテロップがでました。 マイテイの8の質問 1・最近好きになったもの・・・・・・マヌカハニー 2・会いたい人は・・・・・・・・・・ファンの方(定番のお答え) 3・リベンジしたい事・・・・・・・・特になし、リベンジしても同…
「ブログリーダー」を活用して、オリーブホイルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは オリーブです。 先日「メイちゃんの執事」をみました。 2013年にヅカファンになった時、紅さんと真風氏が出ている公演のDVDを何か買おうと思い、 メイちゃん~か王妃の調香師か迷い、結局、王妃の調香師にしました。 ゆりかちゃんという感じのフェルゼン伯爵は何とも初々しく、これはこれでよかったのですが、 なにかの対談で、紅さんとよく話すようになったのは「メイちゃんの執事」からだとい…
こんにちは オリーブです。 21日(金)から、バウホール開幕しました〓 ライヴ配信も決まり、チケット取れなかった方はよかったですね。 私は来月9日の公演が取れているので、なるべく観た方の感想やらネタバレを読まないように しています。 ですが、「今公演が3度目の主演となる朝美は、人とは異なる不思議な存在を情感豊かに 表現。序盤の屈託のない笑顔もいいが、不穏な空気になる終盤の超然とした…
こんにちは オリーブです。 昨日に続いて今日も朝から明日海さんが見れて、ハッピー♪ 日テレのドラマにも出ているし(知らなかった)、hulu の番組もあるし、やっぱり番宣? 明日海さんは、テレビに結構出てくれるので、ヅカファンとしては嬉しいです。 インタビュアーは中島アナ。 宝塚を4回受験した方なので、始まる前からそわそわドキドキ。 会った途端に、感激のなみだ〓 さらに、受験時の名前や身…
こんにちは オリーブです。 今朝テレビのスイッチをいれましたら、土曜日はいつもみているズムサタ(ズームインサタデー) に明日海さんがでてました。 おちよやんも終わってしまって、最後の週には昔の仲間がみんな出てきたのに、明日海さんだけは 出演されなくて、ガッカリしてました。 スナックモッチーの本日のお客様。 モッチーもヅカファンだったなんて〓 エリザートも明日海さんのでないけれど、観た…
こんにちは オリーブです。 宝塚GRAPH6月号の「ESPECIAL TIME」は永久輝さん(HOST)と潤花さん(GUEST)。 雪組で一緒だったとはいえ、男役と娘役だし学年も結構離れているし、ちょっと意外な 組み合わせです。 「ケイレブ・ハント」のお稽古中に沙羅さんの誕生日を諏訪さんの家で祝った時に、 彩海さんと誰が呼んだかわからないけど、来てくれたという、なんとも不思議な話。 それからよく遊ぶようにな…
こんにちは オリーブです。 宝塚GRAPH6月号は、85周年記念号。 85周年、すごいです〓 雑誌は休刊や廃止が続く中で、趣味の雑誌でこの長さ。 宝塚だからなのかもしれません。 そんなグラフ6月号の表紙を飾るのは、ゆりかさん。 ショッキングピンクのスーツがとてもお似合いです〓 しかしいつも思うのですが、こういうスーツ買う人いるのでしょうか? 男性で着こなすのは難しいでしょう。 女性だ…
こんにちは オリーブです。 今日は大劇場1次の発表がありました。 勿論、当たるはずがなく落選〓 日曜日の2次に期待です。 大劇場ではSSで観たことがないので、できれば真風氏がいるうちに当たってほしいです〓 金曜日は「マノン」「桜嵐記」の申込もあり、日程が重なっているので、気をつけて申込を いないとね。 先日「シャーロック・ホームス」の新人公演が発表され、亜音有星君がホームズ役を射止…
こんにちは オリーブです。 私の最近の注目、縣千君が 宝塚GRAPH6月号に登場です(発売日前に失礼しますm(__)m) 「ほんものも魔法使」のモプシーとか「CITYHUNTER」の海坊主とか個性的?な役が来ますね。 ぶっとんでるとかハチャメチャという(ニュアンス)表現が聞かれますが、どうなんでしょうか? 私のイメージとしては、骨太でドーンと構えていて頼りがいがありそう。 グラフのグラビアでは、かすみ草の…
こんにちは オリーブです。 今日は朝から、ボスのコロナワクチン接種の申込でてんやわんやでした。 電話は勿論つながらないし、ネットでつながっても、接種できる病院の空きなくて・・・・ でも、1回目は取れました。 ずっとみて観たいと思っていた「月雲の皇子」やっと観れました〓 上田久美子先生のバウ発作品で、珠城さんもバウ初主演。 8年前の公演で、珠城さんも凰月さんも瑞々しくて(今がそうでないと…
こんにちは オリーブです。 スカステで轟理事の「パパ・アイ・ラブ・ユー」を観ました。 この時宙組は「黒い瞳」「群盗」と3チームに分かれ、私は初博多座で「黒い瞳」を観劇。 又、博多座へ行きたいけどいつになったら遠出ができるのか・・・・〓 理事主演というと、リンカーンとかゲバラとかお堅い公演が多いなか、こんなドタバタ喜劇も やられるんだあ~という感じでした(笑) 宙組なら字幕の名前を…
こんにちは オリーブです。 今月はもう観劇予定がなく、昨日は「シャーロック・ホームズ」来週は「マノン」と 「桜嵐記」のチケット申込だけです。 来月は、珍しく当選した別箱公演、KAATでのあーさの「ほんものの魔法使」があります。 あーさと野々花さん以外の配役も発表され、縣君が犬という驚きも〓〓 「歌劇」5月号の木村先生との対談では、あーさと野々花さんはモプシーは人形での登場では ないか…
こんにちは オリーブです。 今日は、「シャーロック・ホームズ」の大劇場1次の申込です。 気合をいれて申込たいと思います(笑) 先日発表のその他の配役、じっくり見たのと少し調べて何人かの役名がわかりました。 相棒のワトソン君・・・・ずんちゃん シャーロックの兄・・・・りんきら(マイクロフト) 下宿のハドスン夫人・・・ららちゃん ワトソン夫人・・・・・・峰里ちゃん モリアーテイーの部下…
こんにちは オリーブです。 今日は、まん防延長を受けて忙しくない人は休んでもいいということで、ありがたくお休みを もらいました。 外出自粛ですし天気も悪いので、テレビとか読書とかすることが限られます〓 真風氏だったら、部屋のそうじとかかたづけとかするのでしょうが、私は掃除とか苦手なので(笑) ゴロゴロ、グダグダで終わりそうです。 スカステで花組千秋楽の退団者の挨拶を観ました。 大体…
こんにちは オリーブです。 昨日の宙組退団者ショックは続いています〓 慌てて書いたので、綾瀬さんの名前をもらしてしまいましたm(__)m えびちゃんも退団なんですね~ 花音さん、綾瀬さん、里咲さん、ららちゃんと4人もの 娘役さん退団で、瀬戸花さんが娘役では最上級生です〓 お料理上手で食欲旺盛な宙組生の胃袋を満たしてくれていたきゃのんさんが退団では、 宙組生は心身&胃袋もさみしいことでしょう。…
こんにちは オリーブです。 もうニュースはないだろうとHPをみましたら、宙組退団者の文字が飛び込んきました〓〓 花音さん、美月さん、星月さん、七生さん、里咲さん、遥羽ららちゃんまで〓 美風さんが花組へ組替えし、花音さんが副組長だと思うのになぜ発表がないの?と思って いたら、退団が決まっていたんだ~ その副組長はまっぷー(松風さん) そしてそして、真風氏やまっぷーと同期のりんきら(凛城…
こんにちは オリーブです。 12日以降劇場が再開できることになり、ヅカファンとしては嬉しいですが、映画館の上映は ダメ・・・ 舞台上で生身の人間が公演しているのがOKで、映像を映す映画がなぜダメなのか不可解です〓 1ケ月半後に大劇場で始まる、真風氏&潤花さんの大劇場お披露目公演〓 今週金曜日に1次の抽選申込です。 二人のお披露目公演いち早く観たいので、申込するつもりです。 1次だからま…
こんにちは オリーブです。 昨日のカフェブレはせおっち(瀬央ゆりあ)でした。 相変わらずのリモート出演、いつになったら中井さんとの対面トークになるのか・・・ 当分は無理かなあ~ せおっちあの大きな目でカメラを見据えていて、そんなに凝視しなくてもいいのにと 言いたくなるくらいでした。 今回のロミジュリでは、テイボルトとベンヴォーリオの初の役替わりに挑戦。 私が観た時はテイボルトでした…
こんにちは オリーブです。 今月末まで延長された緊急事態宣言やまん延防止措置。 12日以降はどうなるのかやきもきしていましたが、公演再開の発表があり、ほっと一安心〓 5000人以内、かつ収容人員の50%以下で再開できるということで、宝塚の劇場は5000人も 入らないから満席で再開なのか、50%を選択して前の様に1階席だけとかするのか・・・と 色々と考えました。 華ちゃんと瀬戸さんのデイナーショー…
こんにちは オリーブです。 昨日、愛ちゃんマノンを梅芸と書いてしまいましたが、バウ公演でした失礼しました。 今年から宙組レポを書いている美月さん。 魚肉ソーセージを食べたことがない(安くて手軽で美味しいのに)、駄菓子もあまり食べたこたと がないそうです。 「信じられない! じゃあタラタラしてんじゃね~よ 知らないでしょ?!!」となり、知らなかった 美月さんにこれまた知らなかった春瀬さん…
こんにちは オリーブです。 緊急事態宣言とまん防が今月末まで延長となるようです〓 宝塚は休業するのか、客席50%で公演か、どう判断するのでしょうか? 7月の公演ですが、愛ちゃんの梅芸マノンは今日から申し込みです。 「スヴィッツラハウス」戦争とかあり賛否両論ですが、背景に戦争は「ベルバラ」 「神々の土地」「アナスタシア」だってあったし、舞台上で銃撃戦があった訳ではなく、 私はこの作品、好…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。