本日も船長おまかせコースでの出船でしたが、深場根魚はスルーして今回は一日を通してカツオ釣りに励んでいただきました😬キハダはカツオ用で持ち込まれていたライトキャ…
日向 延岡 宮崎 蒲江 ルアー キハダ カツオ カンパチ ブリ ヒラスズキ 底物 ボート 釣り
宮崎県日向市から 南は同県宮崎市、北は大分県蒲江、東は高知県沖ノ島周辺までの海域で、マイボートでのルアーフィッシング釣行!
本日は浅場ジギングへ。少しうねりは有るものの久しぶりに天気は良く、休日のひと時を楽しみにしていた陽気なお客さんを乗せ、とりあえず一通り回ってみました😁狙いのカ…
本日は午後からの予報が悪く船止めとしましたが、しばらく浅場南方面の釣行がなく情報が少ない事もあり、今後の釣行の情報収集の為10時半出船で駆け足で回ってみました…
船止め続きで出船できない状況が続き、かなりスーパーの刺し身盛り合わせにもお世話になりましたが、久しぶりに風が落ちるタイミングで出船できそうな時間がとれましたの…
「ブログリーダー」を活用して、そよかぜさんをフォローしませんか?
本日も船長おまかせコースでの出船でしたが、深場根魚はスルーして今回は一日を通してカツオ釣りに励んでいただきました😬キハダはカツオ用で持ち込まれていたライトキャ…
本日は船長おまかせコースにて出船🙂今回もいつものように深場で少し体を慣らし、オオニベ 17kgにブリ2本を確保しました😬その後は少し強い波風を見慣れたところで…
本日も前回に続き私的釣行へ😙キハダは14ヒット5ブレイク9キャッチ、最大26kg😗〜特別大型はいませんが、釣りやすく数釣りもできる丁度良いサイズの魚が入って来…
本日は昼前には10m超えの強風になる予報の為、遊漁は船止めといたしましたが、私的釣行で風が出るまでの数時間出てきました😬魚は少なく反応はほぼ無い状況で、鳥の動…
本日キャスティング便にて出船。天気も良く海の状況も良く、出船後直ぐにカツオ ナブラに遭遇すると、その後は釣れ続け正午前にはほぼ釣果の9割の魚を確保😙カツオ以外…
本日も深場、根魚からスタートしましたが・・・今回はなかなか厳しい流れとなりました😟とにかく当たりが少なくカツオのお土産が無ければ撃沈となるところでした。カツオ…
本日は前日の予報よりずれ込み、一日を通してはっきりしない天気の一日となりました。いつものように根魚釣りからカツオへ向かい、カツオは釣れる気配はなく、早々に見切…
本日も前日の釣果を踏まえ、カツオ釣りメイン予定で、私自身もお客さんも期待もあり、深場の釣りはそこそこに足早に沖へと向かいました。が…😓撃沈 でした。1本も釣れ…
本日も船長おまかせコースにて出船いつものように深場からスタートしましたが、深場は全くいいとこ無しで早目に沖へと走りました。ポイントでは前回とは違いトップは厳し…
本日も深場スローよりスタートし、カサゴ系だけの釣果でしたが、少し体を温めたところで沖へと走りました😬ウッカリは2kg弱沖ではカツオはジギングには反応が悪く😓今…
本日も船長おまかせコースにて出船前半は深場スローで時間をつぶし、その後には今釣れている魚を釣っていただくため、カツオ狙いに切り替えカツオ釣りに走りました。トン…
本日は久しぶりに赤身魚を確保に走りました。先週末より沖にいい潮が入り、ウズウズしていましたが、出船するタイミングが無く本日になりあちこちと回ってみました。朝一…
本日も深場メインで出船。今回はマハタ・マダイ・ブリ等は出ずにカサゴ系メインの釣果で、後半になり少し浅場に立ち寄り、カンパチを追加して1日を終えました。その他は…
本日は前日の予報で終盤に強風になる予報でしたので、少し早上がりの予定で出船しました。出船後は地嵐が吹き釣りにくい時間帯もありましたが、次第に風も落ち着き、それ…
前日の予報では夜明けには雨が上がる予報でしたが、出船時刻になっても雨が上がる気配は無く、今回少しでも雨の影響を受けない、北寄りの枇榔島沖で1日転々と探りました…
本日は移動は少なめに、近場ポイントを転々と探ってみました。当たりはコンスタントありましたが、カサゴ・レンコダイがメインの釣果となりました。終盤になりマハタもポ…
本日も前日に続きライト泳がせにて午後便で出船 遊びです😁昨日の活きアジと1.5kgぐらいのハチビキの残りを活かしていたので、午前中に少し仕事を片付け有休で休…
本日はお客さんは無く、友人を誘い2〜3年ぶりのアジ・ハチビキの泳がせ釣り行って来ました。画像のタックルも数年ぶり、購入して4年ぐらいで3回目の出番です😅左がシ…
本日はニベ エリアを離れ、朝一より少し深めの120メートルラインからスタートしました。今回は本船のお客さんとしては平均年齢の低い体力のある若手中心でしたので、…
本日もスロー&タイラバから内容を変更し、手堅く今釣れるものを狙いました😊キハダは17kg〜4本女性の方でもアシスト無しで余裕で上げられる手頃なサイズです😁こち…
本日は釣行内容を変更し朝一より沖へ走りました。1流目からほぼ入れ食いのまま、昼過ぎにはクーラーボックスの容量と船長の体力を使い果たし、2時間程早く釣行を終えま…
本日もスロージギング&タイラバで出船しましたが、深場釣りのバロメーターのレンコやカサゴ系の当たりが少なく2時間程で見切りを付け沖釣りに切替ました。キハダは最大…
本日もスロー&タイラバでいつものように出船しました😊とりあえず100mラインで、根魚にマダイをタイラバも加えながら狙いましたが、本日はなかなか厳しい状況でした…
本日は半日チャーターにて出船し、少し延長して釣行を終えました。釣行開始後、序盤より根魚は順調に確保!終盤には駆け足でカツオを確保に走りましたが、結果は割りとい…
本日もスロー&タイラバにて出船内容的にはタイラバメインの内容となりましたが、レンコやカサゴは入れ食いの場面も有り、当たりは多い1日でした。 ただ型には恵まれ…
本日はスロー&タイラバに出船マハタは1.5kg前後😊こちらも同サイズです😁その他はレンコダイはコンスタントに当たりがありました。他にはウッカリカサゴ 1.5k…
本日はタイラバ&スローにて出船マハタは1.5kg小型ながら数本でました。こちらも同サイズです。ウッカリカサゴも1.5kg弱が数本です。その他はアカヤガラレンコ…
先日、FURUNO にて最終的な結線と設定をしてもらい、とりあえずは出船出来る状態になりましたので、本日は調整・試運転を兼ねて少し沖を回ってみました。全ての作…
お世話になります。3月に入り船の艤装に取り掛かってますが、現在6割程度作業は進んでいます。取付ける艤装は4機種ですが、これらを取付ける為には、取付ける艤装の数…
船体艤装を4日ほど前から取り掛かってます🙂レーダー周りのステンレス加工は総合マリンサービス日輪社にて製作中!社長のこだわりも入れながら、事業所に訪れたお客さん…
3月に入り船の艤装を行う予定でしたが、開始予定が少し遅れた為、本日は急遽メンバーを集め出船致しました。カツオのナブラは大陸棚付近で広い範囲で出ているようでした…
本日は少しうねりの残る1日でしたが、程よく風があり良い釣り日和でした😊今回も朝一よりレンコマンションに入りパラパラと拾い釣りでしたが、時には良型のヒットも混ざ…
本日も朝一は風が残る状況でのスタートでした。開始後はネチネチとレンコマンションを攻めカサゴ混じりでポツポツ拾い釣りでしたが、良型の当たりが無い事に耐えきれず、…
本日、朝一は少し風が残っていましたが、次第に落ち着き後半は凪となりました。今回も前日同様に、カサゴ系にレンコダイの釣果がポツポツと有る盛り上がりに欠ける渋い流…
本日は午後からの風の予報が悪かった為、半日便に変更して出船致しました😄正午過ぎの終了時間になっても実際は風が吹き出す様子は無く、夕方までやれそうな雰囲気でした…
お知らせお世話になります。いつもご利用ありがとうございます。本船では、3月に入り通常の船体整備や以前より計画していた航海…
本日は船長の食材確保の為、急遽先輩アングラーとキハダ釣りはほぼ🔰アングラーを誘い沖へ😁風は予報ほどなかなか落ち着かず、1日を通してそこそこの風が残りましたが、…
本日の午前中は風がそこそこ有る予報でしたが、船長思いの小さいクーラーボックスとクーラーボックスの数の少なさに私だけは、気持ち良く出船できました😁1日を通して対…
昨日は雨の為船止めとし、本日も強風の為船止めと致しました。遊漁は中止にしましたが、朝イチなら少しだけ釣りをする時間が有りそうでしたので、友人の情報を頼りにカツ…