本日、遊漁船は船止めお休みとなりましたので、私的にあちこち回ってみました。ラインブレイクも有り、捕れたのは1本!その他のお土産も数本確保です。 …
日向 延岡 宮崎 蒲江 ルアー キハダ カツオ カンパチ ブリ ヒラスズキ 底物 ボート 釣り
宮崎県日向市から 南は同県宮崎市、北は大分県蒲江、東は高知県沖ノ島周辺までの海域で、マイボートでのルアーフィッシング釣行!
1件〜100件
本日は風予報でしたが、予報に反して海はベタ凪でした😊先ずは昨日と同様に、近場ニベ マンションへ入り取り敢えずニベでクーラーボックスを満たす予定でしたが・・…
本日は雨風ありでしたが、相談の上出船時折雨に降られ濡れながらも当たりは序盤よりコンスタントにあり、ニベ多めの釣果とはなりましたが、その他の魚種も多くお土産は無…
本日はこんなやり取りから始まりました😅朝一、カツオの鳥山を横目に見ながら30分程かけ12マイル沖へ先ずはキャスティングで1本確保の後、ジギングにてヒット!ヒ…
前半は少し雨の降る時間帯もありましたが、通常コースの後は少しあちこちと回ってみました。数的には少な目の釣果となりましたが、日向灘海域ではあまりお目にかからない…
昨日は時化の為船止めと致しました。本日も雨は降らないものの、波風が残り釣りづらい状況でしたが、序盤よりパラパラと当たりが続き、各自皆さんが十分に・・・とは行き…
本日チャーターにて出船今回、良型のヒットも何度か有りましたが、釣果に繋がりませんでした~😰時にはヒットした魚に別の魚がヒットする事も数回!勿論1つはサメもあ…
本日は船止めと致しましたので、1人沖へカツオ釣りに行ってきました。近くでキハダが跳ねる状況はありましたが、カツオ釣りに専念し、カツオ5kg前後を無事確保。昼前…
本日は移動少なめで近場のポイントを回ってみました😊マダイは2.5kg 1枚のみ😥 久しぶりの青物出ました。今年はハマチ・ブリは少ないですね〜😰まあ〜定…
本日は天気も良く波風も穏やか😊お持ち込みのクーラーボックスも小さ目、数も少なく😌非常に船長思いで気分良く出船できました(笑)釣行自体はタイラバ9割スロージ…
今回は根魚も当たりが少なくあちこちと回りましたが、1日を通して苦戦しました😅マダイは1枚2.5kg?その他、大型魚のヒットも有りましたが・・・殘念です😥ラ…
相変わらず青物の釣果は無く根魚メインの釣行となりました。マハタは2kg〜😊オニカサゴも1.5kg位でしょうか?良型でした😁その他 マダイは2.5kgぐらい…
今シーズンに入り私的釣行で、10キロ台のキハダの釣果はありましたが、その上のサイズになるとバラシなどが続き釣果に繋がっていませんでした😔今回メインはカツオ釣…
前日は船止めでした😥本日は凪とは言えませんが、時折雨がパラパラとするものの、1日比較的穏やかな状況で釣行を行えました。マハタは久し振りの5kgオーバー!出ま…
本日も波風有りましたが、相談の上出船致しました。今回も根魚メインでカサゴ系はキロ前後を数匹含む釣果があり、マハタにマダイの釣果も有りました。マハタ3kgおめで…
前日からの時化でうねりが残ってましたが、風が有りませんでしたので予定通り出船いたしました。序盤から根魚メインの流れで、良型カサゴの釣果が続き、数は少ないですが…
本日は凪、出だしはコンスタントに当たりが有り、好調な出だしに思えましたが、後半に入り当たりが遠のき先細りな流れとなり本日の釣行を終えました。アマダイ1.2kg…
前日、前々日と2日続けて船止めといたしましたが、本日は予定通り出船いたしました釣行海域では鳥山が多くあちこちに有り、いかにも釣れそうな雰囲気でしたが、海底の方…
本日は午後より雨予報でしたので、近場周りで半日での釣行となりました。根魚メイン当たりはコンスタントに有り、雨が激しくなる前には何とかお土産は確保していただきま…
釣りを介しての友人から船舶売却の相談を受けましたので、船舶のご紹介です。中古船NISSANウイング フィッシャー23進水 2000年 (平成12年)冬など波…
本日は台風の影響の為、うねりが残っていましたが、予定通り出船しました前半タイラバで少し当たりを拾い、マダイの釣果が2枚程ありましたが、その他の魚は姿を見せずに…
前日とは打って変わって厳しい流れの釣行となりました😰朝イチは前日同様に近場の瀬周りでハマチを確保に走りましたが、思い道理にはいかず、その後も各ポイントを転々…
本日は久し振りに凪での出船操船凄く楽でした😬今回は近場を回りでの釣行で、ハマチメインの釣果となりましたが、5kg弱~7本の釣果でした。ヒラメは良型でました。…
波風ありましたが、相談の上出船1日ジギングで頑張っていただきました🙂良型マダイ出ました😬6.2kg おめでとうございますブリも朝イチにばらしが続きましたが…
昨日は時化の為、船止めといたしました🙇本日はうねりに風も残っている状況でしたが、船酔い2名を出しながら最後までほぼハイピッチのみで1日頑張っていただきました…
本日も潮が速い1日でした😥それでもまだ中盤までは上潮に底潮がついて行っていましたので、釣果は別としてそれなりにやれていましたが、中盤以降は徐々に底潮がおいて…
朝イチ1投目からヒットが続き好調な滑り出しでしたが😁その後はパッタリと当たりが遠のき、終盤間際ニベを追加して釣行終了です😰ブリ 6.5kg ~ 6本😬…
午後から強風になる予報の為!午前半日便での出船ブリは7.1kgおめでとうございますその他マダイ 2kgレンコダイカサゴの釣果でした。朝一から予想に反して、まあ…
朝から凪でしたが、移動は少なめ!近場レンコマンションへ 内容的にはタイラバメインの釣行となりました😅定番レンコダイは25枚程!マダイは1枚😅アマダイは3枚…
前回の釣行帰りに見た鳥山が気になっていましたので、昼過ぎからキャスティングロッドだけを持ち、ちょっと行ってきました。夕飯のおかずの調達を兼ねた調査です😁先ず…
朝イチは、まあまあな風が吹き、比較的風の弱い南方面へ向い、根魚狙いで浅場からの深場までのいくつかのチェックポイントを攻めながら南下しましたが、どのポイントもパ…
朝イチの寄り道の後は、今回は無難にレンコマンションへレンコをコンスタントに釣りながら、時にはマハタの釣果😁や2kg~3本ヒラメの釣果もあり1.5kg?ぐらい…
本日は久し振りに凪、朝イチは南方面浅場まわりからのスタートでした。出だしはパッとしませんでしたが、中盤よりレンコマンションへ入り、ポッポッと当たりも増だし、お…
朝イチは少し風が残り気温も上がらず寒い思いをしましたが、中盤以降は状況も良くなり、釣果も終盤に向かって徐々に良くなる展開の釣行となりました。良型大ニベ出ました…
本日も風予報でしたが、相談の上出船いたしました実際は前日からすれば、かなりおとなし目の状況でしたので、少し期待はしましたが、やはり釣果は厳しい状況で、少し少な…
本日は強風予報でしたが、相談の上出船しました後半に向けて風が強く吹く予報でしたので、近場100mラインをメインに攻めてみましたが、釣果は厳しく、なんとか今夜の…
前半は風に吹かれましたが、1日頑張っていただきました🙂今回も根魚狙いで青物は少し😅去年はこの時期そこそこ良かったので、今年は少し心配でしたが…ハチビキが何…
本日は根魚メインで1日頑張っていただきました😬久しぶりにアマダイも出ました!1.1kgこちらは1.3kgでした😬マハタは今回は1.8kgまで🙂数は出てま…
昨日は強風の為、船止めでしたが、明日も風と雨の予報ですので、船止めとさせていただきます🙇本日は深夜の地震で寝不足でしたが、私自身がカツオが食べたい為カツオを…
本日も朝イチから深場へ根魚メインの釣行となりました。マハタは2.2kg~前日もですが、ジグでもタイラバにもマハタは変わりなく当たってくる感じです😬ハマチは4…
今回は朝イチから深場へマハタは最大2.2kg~カツオは4.7kg~ハマチ 4kg弱??バタバタと釣れるポイントはありませんが、なんとかお土産は確保できました�…
前日は予報が悪かった為、船止めといたしました。実際は予報よりは穏やかな1日だったようですが、釣行前日夕方の複数の予報を元に判断させていただきました。今回も浅場…
遊漁初釣りへ本日は曇り空で風は無く釣りやすい1日でしたが、昨年末からの釣果同様にカンパチは単発拾い釣りの状況が続き、今回も前半で数本の釣果止まりでした。カンパ…
明けましておめでとうございます。🎍本年もよろしくお願いいたします🙇遊漁船業は8日から出船予定ですが、2022年初釣りへ2日に私的に行ってきました。今回はの…
2021年、本船釣り納めへ午後より風が強まる予報でしたので、午前便に切り替え出船しましたが、本日は前日以上に活性は低く、ポイントを転々と回りようやく終了間際ハ…
海は凪、出だし一発目は良かったのですが、後は続かず長い沈黙が続きそのまま釣行終了となってしまいました😰最近厳し目の釣果が続いていますが、魚をおすそわけする程…
前日は相談のうえ船止めとさせていただきましたが、本日は予定通りの出船でした。釣り人にとっては海の状況は良く、1日凪が続き終日風に吹かれる事はなかったのですが、…
本日は前日に引き続き、それなりの釣果を期待し、先ずは午後から風の影響を受けるで有ろう海域を先にすませるため1時間程走り釣行を開始しましたが、正午前にしても釣果…
カンパチ 今シーズン最大サイズ出ました😁カンパチ9.8Kg おめでとうございますいや〜大きかったです😁ジギングでは、ここ日向灘ではなかなかお目にかかれな…
いつものように浅場のジギングからのスタートです😊前日はそれなりの釣果がありましたので、今日もそれなりに…と思っていましたが、パラパラと釣果があるものの、数は…
朝イチは地嵐に吹かれましたが、時間とともに弱まり、久しぶりに丁度良い程の風が吹く1日となりました。カンパチは最大3.2Kgでした。その他2Kgサイズも数本!カ…
昼前から150〜200mラインへ1人魚釣りに行って来ました😅150mラインで、ヒレナガカンパチ良型出ました。7Kg弱? その他 190mラインでレンコダイヒ…
今回は、私的に電動ジギングにはまっている夜勤明けの友人と大御所をを誘い😁200mラインへ私も肩とか😅腕とか😥膝とか😰痛いので今回は電動ジギングで!出船…
本日も風はそれなりに吹きましたが、相談の上出船です。 相変わらずカンパチは単発でのヒットが多く、小型ながらカンパチ釣りの1番の良さである早巻きでヒット➕ダブ…
今回も確ポイント毎に拾い釣りの釣行となりました。カンパチは最大4.2Kgです。釣ったのは別の方ですが・・・😅おめでとうございますヒレナガカンパチ 3.1Kg…
本日はベタ凪!今回も浅場から深場まで、ぐるっと回ってみました。浅場は今日も単発でのあたりが多く魚種を問わず型も小さめ😥オオモンハタに関しては小型のものが多く…
今年も例年通り掃海艇訓練の為、限られた海域での釣行となりました。ブリ9Kg おめでとうございますお腹がパンパンで凄かったです😊ハマチも4Kgぐらい4本マダ…
本日は赤身の刺身が食べたくなり、友人を誘い昼前に釣りに行ってきました。キハダ 48 Kg いいサイズ出ました😊キメジも8Kg〜数本カツオも 4Kg 前後…
昨日と同様に海は凪、鏡状態の海面で今回は序盤より苦戦し、撃沈のブログタイトルが目に浮かびましたが、浅場有力ポイントのチェックを足早に済ませ、深場回りに切り替え…
本日は凪、移動はストレス無く快適でしたが、釣果の方はなかなか厳しい結果でした。序盤は単発が多いもののポイントごとに拾い釣りできていましたが、中盤に入り当たりが…
雨予報でしたが、相談の上出船出船前先ずは、約10ヶ月振りに大変なお勤めが軽減された為、久しぶりに釣りに復帰の方を祝い✨🍻🎶からのスタートでした😁勿論ノン…
釣行開始後まもなく1名の脱落者を出す、釣行となりました😰時化ていても魚の活性が高ければ良いのですが、1日を通して厳しい状況のまま終了となりました😥マダイは…
流されていた浮き漁礁。回収され細島商業港へ。
波風ありの状況でしたが、出船ご希望でしたので、相談の上出船いたしました。本日は、前日ほどの魚の活性の高さは無く、前半は苦戦しましたが、中盤よりはポイントごとに…
序盤よりコンスタントにあたりがあり、1日を通していい流れの釣行となりました。本日、最大はカンパチ4.6Kgおめでとうございますアベレージサイズも上がってきてま…
昨日は強風の為、船止めとさせていただきました🙇本日はそこそこ風が残る状況でしたが、予定通り出船朝イチから魚の活性は高く小型ながらポイントごとに当たりが途切れ…
本日も浅場回りで、ジギングにて出船前半の時間を費やし、前回釣果の有ったポイントを含め有力ポイントを回りましたが、当たりは無く、急遽深場回りに切り替え、お土産確…
昨日は波2.5m風7〜8mに日中は雨が降る予報でしたので、船止めといたしましたが、結局雨は降らずでした😅申し訳ありません🙇本日は波2.5m風5〜7m雨は朝…
本日チャーターにて出船風・波と大したこと無く、気温も寒くも暑くも無く目で見て体で感じる状況的には良かったのですが、終日流れにのれず、当たりの少ない釣行となりま…
浅場メインにカンパチを狙ってみました。日に日に大型化していく皆さんのクーラーボックスを埋める為、カンパチ祭り開催場所を探して走りましたが、 まあ〜撃沈です�…
厳しい釣果の1日でした😰深場100〜150mラインを探ってみましたが、何をしてもどこに行っても活性のいい魚には出会えず、終了まぎわ、ラスト1時間に調査で寄っ…
釣行開始からマダイに根魚とヒットが続き好調な滑り出しのようでしたが、開始後まもなく100mラインにて鳥山に遭遇!😊見てしまうと無論追いかけたくなり仕掛けを回…
序盤よりポツポツと当たりが有り、単発ながら少しずつ数を伸ばしましたが、前日とは打って変わって中盤に入り当たりが激減!その後は少し当たりも増えましたがニベ多めの…
1日通してコンスタントに当たりが有り、いい流れの釣行となりました。マダイは最大4Kg弱〜15枚?全てジギングでの釣果!ブリは5Kg〜5本😊釣りをする上では、…
先日、大分市のJFおおいた大分支店会場にて遊漁船業務主任者の更新講習を受けてきました。これで3回目です😊5年ごとに更新の為、更新講習があるのですが、前回は5…
本日予報では☔マークも付いている時間帯もありましたが、1日雨も降る事なく天気もなんとか持ってくれました。今回も釣行開始直後に100mライン ! ジギングにてキ…
1日通して下りの緩い潮で風も弱く、操船する側としては流しやすく良い1日でした😊マダイは3Kgを頭に6枚?位ブリは8Kg?位〜5本こちらは5Kgオーバーです。…
本日は半日チャーターでの出船でした序盤はジギングメインで有力ポイントを駆け足で回り、活性の良いターゲットを狙いましたが、釣果は上がらず中盤よりスローメインに切…
まずめ前、私的に2時間程沖へ100メートルラインへ直行し鳥山を捜すこと数十分!ワンチャンス有りました😁キハダ 25Kg魚は仲買に1万で引き取って貰いました…
前日に引き続き本日も凪!今日は朝イチ開始早々、90メートルラインでジギングに20〜30Kgのキハダがヒット❗これまであまり無いパターンでしたが、やり取り開始!…
いい凪でしたが・・・🐡祭りでした〜😨今日も釣果は厳しく、どのポイントでも🐡の猛攻にあい、ジグのロストは15本以上?❗いや〜泣かされました。PE切るので、…
本日は厳しい釣果でした。ニベさえ口を使わず撃沈です前日の釣果に本日の風の状況を踏まえて、前日に続き手堅く ニベ ポイント立ち寄り朝イチからニベの確保に走りま…
マダイも数枚の釣果ありましたが、画像はニベのみです この時期よくあるベイト反応激アツポイントのニベ祭りマダイは3Kg〜3枚ニベ は❔枚その他ハマチレンコダイカ…
梅雨時期のような長雨が続き海の水色悪化や水温の低下、状況的には1ヶ月程後退した条件での釣行となりましたが・・・良型出ました キハダ 41.5Kg お…
台風接近の影響により 波 風 有りの予報でしたが、相談の上 出船風は朝から有り後半にはうねりもプラスされ、雨も時よりパラパラと😰釣りにくい状況の釣行でし…
☀️暑い1日でした〜😰釣果は熱くは有りません😅突然のナブラに盛り上がる瞬間も有り、一瞬熱くなりかけることも有りましたが・・・結果は厳しい釣果で釣行終了でし…
台風の影響により日向灘海域も波 風強く、なかなか遊漁での出船は難しい日が続いてますが、連休中は私的釣行で沖へキハダ 31.3Kg …
アクリル水槽 1500W × 450H × 600D 使っていただける方がいましたら差し上げます。(引き取りに来ていただける方、軽トラで載ります。)連絡はシ…
本日はお一人様でのチャーターにて出船朝イチから各ポイントを回り、釣果は最大7.5Kg!クルージングには良い凪でしたが、釣りには・・・ 釣果写真撮…
本日はチャーターでの出船でした。出船直後は🐡フグに悩まされポイントを転々としましたが、有力ポイントでの釣果も有り開始早々一つ目のクーラーは既に満タンに❗最大…
朝から雷⚡に雨☔と魚釣りの雰囲気ではありませんでしたが、相談の後出船沖は意外に風も無く雨も降らず凪でしたが、釣果は少し少な目の結果となりました。120mライン…
本日はチャーター出船根魚メインのご希望でしたので、スロージギングのみで1日頑張っていただきました。大型は出ませんでしたが、当たりはコンスタントに有り、お土産は…
本日、遊漁船は船止めお休みとなりましたので、私的にあちこち回ってみました。ラインブレイクも有り、捕れたのは1本!その他のお土産も数本確保です。 …
予報では雨 風と有りでしたが、雨は小雨🌂程度で服が濡れる事もなく、風は、ほぼ無風に近い状態!釣果は中盤までは、ブログ タイトルに 撃沈❗😨が思い浮かぶ程な…
中盤より釣果も潮も行き始め、終盤には、いい感じに😁マダイは最大4Kgぐらい?~10枚ブリも8Kgオーバーを含む7本の釣果でした。その他色々で、根魚は少なめで…
風は無く、うねりがそこそこありましたが、出だしは潮も素直で当たりもポツポツと有る流れとなりました。ブリは今回 8Kg オーバー3本!最大は今シーズン初の10K…
本日はチャーターにて出船海は凪、風も無く無風で移動はストレス無くスイスイでしたが、気温が急激に上がったせいか・・・沖では霧がかかり朝イチから一時は50m先も見…
少しうねりは有りましたが、風も無く釣り日和😊本日もマダイ〜青物までジギングにて頑張っていただきました。画像少ないですが、マダイは5Kgオーバーを頭にキロ越え…
今回も水深120〜130mをメインでハイピッチでマダイ〜青物まで😁ハイピッチと言っても、普段はベイトリールにスロー用ジギングロッドの2〜3番でのハイピッチが…
風と上潮が速く下りで底潮は上り、釣り難い状態でしたが無事お土産確保していただきました。マダイは全てハイピッチでの釣果になりますが、全体で8枚 最大は5.9Kg…
今回も浅場から深場まで一通り回ってみました。カンパチ出ました。 3.5Kg おめでとうございますブリも!6.6Kgこちらも同型 です。マダイは 最大 5.…
「ブログリーダー」を活用して、そよかぜさんをフォローしませんか?
本日、遊漁船は船止めお休みとなりましたので、私的にあちこち回ってみました。ラインブレイクも有り、捕れたのは1本!その他のお土産も数本確保です。 …
予報では雨 風と有りでしたが、雨は小雨🌂程度で服が濡れる事もなく、風は、ほぼ無風に近い状態!釣果は中盤までは、ブログ タイトルに 撃沈❗😨が思い浮かぶ程な…
中盤より釣果も潮も行き始め、終盤には、いい感じに😁マダイは最大4Kgぐらい?~10枚ブリも8Kgオーバーを含む7本の釣果でした。その他色々で、根魚は少なめで…
風は無く、うねりがそこそこありましたが、出だしは潮も素直で当たりもポツポツと有る流れとなりました。ブリは今回 8Kg オーバー3本!最大は今シーズン初の10K…
本日はチャーターにて出船海は凪、風も無く無風で移動はストレス無くスイスイでしたが、気温が急激に上がったせいか・・・沖では霧がかかり朝イチから一時は50m先も見…
少しうねりは有りましたが、風も無く釣り日和😊本日もマダイ〜青物までジギングにて頑張っていただきました。画像少ないですが、マダイは5Kgオーバーを頭にキロ越え…
今回も水深120〜130mをメインでハイピッチでマダイ〜青物まで😁ハイピッチと言っても、普段はベイトリールにスロー用ジギングロッドの2〜3番でのハイピッチが…
風と上潮が速く下りで底潮は上り、釣り難い状態でしたが無事お土産確保していただきました。マダイは全てハイピッチでの釣果になりますが、全体で8枚 最大は5.9Kg…
今回も浅場から深場まで一通り回ってみました。カンパチ出ました。 3.5Kg おめでとうございますブリも!6.6Kgこちらも同型 です。マダイは 最大 5.…
本日も昨日に続き凪でした。釣りやすく移動もストレス無く快適!釣果もニベ・ハチビキでかさ上げは有るものの、マダイも小さいのを入れれば10枚ぐらい?😅最大5.2…
久しぶりに天気に恵まれ、雨にも濡れず風にも吹かれず釣り日和でした。釣果の方はベイト反応のわりには、当たりは少ないものの、ポイントごとに単発の当たりは続き、皆さ…
朝から雨模様でしたが、天気予報通り昼前には雨が上がる事を信じて沖へ予報通り昼前には雨も上がり気温も少し上昇。釣果の方は前半はカサゴメインの釣果が続き、このまま…
本日は、まとまった雨が降る予報でしたので、遊漁船業は船止めとさせていただきました。普段は潮を見る程度にしか竿は握りませんので、今日は今夜のおかずを釣りにあちこ…
本日はタイラバ&スローにて出船でしたが、序盤に少し寄り道!浅場回りで青物ジギングからのスタートでした。浅場ではベイト反応は良く、当たりは単発ながらもブリは6K…
連休中もなかなか出船できる日はありませんが、本日は久しぶりの凪でした。風も波も無く、気持ち良く出船できましたが、魚の活性の方はイマイチ😰思うように当たりは無…
本日はタイラバ&スローでの出船でした。ブリ・ハチビキは不在! そろそろ終わった感じはしますが😅今回の釣果は、根魚を中心に当たりが単発ながら続き、ハタ系は3K…
本日タイラバ・スローでの出船は船止でしたが、船止めの後ヒラスズキの問い合わせがありましたので、昼前に出船出船直後は予報通り波🌊3m。風も少し強すぎでしたので…
朝一から雨予報でしたので、出船時間を調整の後!沖へ😊予想より雨が長引き、序盤に少し雨に降られ、中盤からは、うねりが少しあるものの風はほどよく😁潮は行かず …
風予報の為、昨日と今日と船止めさせていただきましたが、昨日はそれなりに風吹いていたものの、今日は予報程風は無く波も😅😅😅午後からですが、ヒラ釣りに行って…
本日チャーターにて海はうねりはあるものの凪!移動もスムーズで、あちこちと青物狙いで、スロー系メインにまわりましたが、釣果はハマチ4Kgクラス止まりとなりました…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。