chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • AIを搭載したネッククーラー

    「KazeKara ネッククーラー 冷却プレート 2025 X-Zero」はAIを搭載したネッククーラーです。 大面積のペルチェプレートを備え、3秒で冷え、て-約12℃の体感を体感できます。 また左右には風速5m/秒の強力なファンを採用し、プレートとの相乗効果を生み、連続的に冷やすことが可能。 しかもAI温度制御「Sモード」により、冷やしすぎを抑え、ヒーターとしても利用できます。 そのほか6,000mAhの大容量バッテリーを内蔵…

  • 2種類の計量が1台で済む計量カップ

    「大さじも量れる計量カップ タワー」は2種類の計量が1台で済む計量カップです。 平置きにすれば1カップまで、斜めに置けば大さじ3杯分まで計ることができます。 また本体には熱に強く、耐久性のあるトライタン樹脂を採用し、食器洗い機や電子レンジにも対応。 本体サイズは幅10.5×高さ6.5×奥行6.3mm、重さ65g、カラーはホワイトとブラックの2色。 1台2役の計量カップはいかがでしょうか?

  • 猛毒の「バイカルハナウド」と見られる植物と特定できず

    6月北海道大学校内で、国内で初めて猛毒の「バイカルハナウド」と見られる植物が発見されました。 これまでその調査を行ってきましたが、3日にその結果を発表。 残念ながら参照できる標本がなく、しかも海外でも類似種と混同されているため、特定には至らなかったそうです。 ただ在来種の「オオハナウド」とは明らかに異なるそうで、今後化学成分や健康被害のリスクについて対応を進めていくとのこと。 紛らわしい植…

  • 6月の平均気温が過去最高

    気象庁は6月の平均気温が平年より2.34度高かったことを発表しました。 これは統計を開始した1898年以降で最も高かった2020年の1.43℃を上回り、歴代1位となったもよう。 主な原因として、日本付近への太平洋高気圧の張り出しが強まったことにより、暖かい高気圧に覆われやすかったことなどと推測。 また今後1ヶ月程度は全国的に厳しい暑さが続くと予想していて、熱中症対策を予防する措置をしてほしいと呼びかけていま…

  • 7年ぶりに復刻した「きょろちゃん」かき氷器

    「ABF-G100」は7年ぶりに復刻した「きょろちゃん」かき氷器です。 氷が簡単に削れる回転ネジ式を採用し、冷蔵庫の角氷も削れます。 刃はステンレス製で、外側から直接刃に触れにくい安全設計。 本体サイズは幅19.4×高さ33.7×奥行18cm、重さは約0.79kg。 子どもと一緒にかき氷が作れるかき氷器はいかがでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クックさん
ブログタイトル
サラサラ日記
フォロー
サラサラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用