ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メガネに文鳥キック
そのまま飼い主の顔にビターン!と貼り付く文鳥。ベリッとはがしても、すぐに戻ってきます。何度も何度も。しつこいです。初めてやられた時はビックリして、思わずギャー!と叫んだ飼い主。今はだいぶ慣れて、やれやれまたかよ、って感じですが、ぼーっとしてると目を狙われるので気は抜けません。...
2025/06/30 20:22
飽きるの早い
ケージの扉を開けておいたら、急いで飛び出してきました。湯飲み発見!めざといな。中身はごく少量の氷水なので大丈夫とは思いますが、もし飲みそうになったら止めないと。というわけで、手がすぐ出るように準備してます。のぞくだけで飲まなかったですね。そしてさっさと湯飲みから撤退していきました。飽きるの早い。...
2025/06/29 15:04
お、重い‥‥
ムニュマムぶんちょさんの隣でぼーっとしていたまるが、向けられたスマホに気づいてロックオン、飛び乗ってきました。お、重い‥‥。たかだか24g上乗せされただけなのに、スマホ本体の重さと相まってすごく重く感じたよー。...
2025/06/28 20:34
楽しい知恵比べ
飼い主がちょっと動くだけで大声で呼び鳴きするまるです。でも今は相手にしてもらえないとわかり、ブランコで寝始めました。気配を消してそっと近づいたのに、すぐに気付かれて起きちゃった。昼間ケージに入っているのは退屈なのか、敷紙を破ってぐちゃぐちゃにするわ、エサ入れをひっくり返して中身をぶちまけるわ。日々のイタズラが激しすぎます。ケージをのぞいた時のその荒れようにはびっくり仰天。心臓に悪すぎる!もう敷紙は...
2025/06/27 15:32
カワイイ❤️
飼い主の手の中に頭を突っ込んでいます。テレビのリモコンを操作しているところを邪魔しに来たんですけどね。指をぎゅっとつかんで離さない。カワイイ❤️でもね、油断してると痛い目に合いますよ!怒られて反省中です。あーカワイイ❤️(親バカ丸出し)...
2025/06/25 20:48
やりたい放題
まるがムニュマムぶんちょさんのくちばしをくわえています。一回かんだらちょっと離れて様子見。かんでも反撃されなかったので今度は目をつつきにいきました。ゴハンを差し出したら自分だけもぐもぐ。食べながらも、まあるいプラスチックボタンの目が気になってつつくつつく。やりたい放題です。何をしても反撃されないことをようやく理解したのか?だんだん大胆になってきました。...
2025/06/24 16:36
開脚ガブー
曇りがちな天気のおかげでそんなに暑くなかったので、まるをウッドデッキに出しました。文鳥キックで貼り付いて、ケージの網にガブー。開脚でガブー。ほぼ180°開脚してるのうらやましい。(そこ?)...
2025/06/22 15:54
気持ちよさそう
カキカキして、気持ちよさそうね。先日の健康診断時、動物病院の先生に『足のつかみが弱い』と言われたことがずっと気になっていましたが、片足立ちでこんなにカキカキできるんだからそんなに気にしなくてもいいかな。...
2025/06/21 17:16
くすぐったい!
飼い主の足の上に乗ってゴキゲンです。爪がまた伸びてきたようで、まるが動くたびにチクチクチクチク。めっちゃくすぐったくて発狂しそうになるのを必死に耐えている飼い主です。明日は爪切りだな。...
2025/06/20 20:26
粟穂>シード>ペレット
粟穂はお留守番してくれた日のごほうびおやつだから、毎日はあげられないんだよね。粟穂は本当に大好きで、長めに切った粟穂もあればあっただけきれいに平らげます。ちぎって食べるのが楽しいという一面もあるかもしれませんが。普段は皮付きシードとペレット半々をケージに入れておくと午前中にシードを食べ終わり、午後からは残ったペレットをぽつぽつ食べる、という感じです。ペレットについては不満もあるようで、ケージの敷紙...
2025/06/19 16:16
暑くて無理でした
飼い主の休みと晴天がうまく重なったので、久しぶりにまるを日光浴させようと思ったのですが、ウッドデッキでは無理でした。もう暑すぎて!部屋の中で網戸越しで失礼しますよ。みなさまも熱中症には気をつけて、無理せずお過ごしくださいね。...
2025/06/18 16:08
床を探検
ラグマットに降りて探検してます。我が家にやってきて3か月。まるがとうとう床に降りるようになりました。お迎え直後は警戒しまくりで、人間の手が届かない高いところばかり行っていたことを思うと感慨深いものがあります。でもね、危ないんですよ。うっかり踏みそうで!放鳥中は絶対に目を離さないようにしないとです。おまけ。生足晒してスミマセン。ようやく足に止まれるようになりました。飼い主の足が大好きだった先代まめを...
2025/06/16 17:10
初きゅうり
気に入ってくれたようでよかったです。どさくさ紛れに飼い主の手を噛んで、しまいにはきゅうりのお皿に自分が乗って、きゅうりを食べるという妙な絵面に。...
2025/06/15 16:18
初の健康診断
生後7か月で初の健康診断を受けてきました。受付を済ませた後、車の中で待機。落ち着いています。呼ばれて診察室で待機中。いきなりこっちに向かって文鳥キックをかまし、うまくつかまれずに落ちちゃった。懲りずに再び文鳥キック。今度はしっかり網をつかんだよ。特に緊張もせず通常運転です。順番が来て体重測定した後は、先生にがっちり保定されて胸やお腹を触診。まるは嫌そうでしたね。解放されたらすぐブルブルして、さらに...
2025/06/14 15:16
少しずつ慣れてきました
本日の放鳥もムニュマムぶんちょさんと一緒です。放鳥スタート時はこんな距離感でしたが、少ししたらムニュマムぶんちょさんをツンツンつついて様子を見ていました。ムニュマムさんへの警戒心をまだ完全に解いてはいないので、急に動かすと怖いみたい。でも、自分のペースで近寄ることはできるようになりました。...
2025/06/13 20:20
ぶんちょチャレンジ
ぶんちょチャレンジやりますよー。(´・Д・)」ムニュマムぶんちょさんと仲良くなるっていうチャレンジです。ほら、行っといでー!と、追いやったけど、すぐに戻ってきた。ほら、もう一回行っといでー!再び追いやったけど、何度チャレンジしても戻ってきちゃう。これでも最初の頃に比べたらけっこう近くまで行けるようになったのよ。少しずつ進歩してます。...
2025/06/11 17:52
湯飲みがあったら
飼い主のところへ意気揚々と飛んできたら、そこに苦手なムニュマムぶんちょさんがいて若干腰が引けるまるさん。そうですね。飼い主が連れてきたので。笑湯飲みを隣に置いてみたらさっそく反応。もう湯飲みのことしか頭になくて、ムニュマムさんのことすっかり忘れてる。笑ちなみに湯飲みは空っぽです。まるはコップや湯飲みを見るとなぜか縁に止まって中をのぞきます。最初に見た時は、誤飲されたらえらいこっちゃ!と、めっちゃ焦...
2025/06/10 17:31
お邪魔虫
飼い主がパソコンいじっていたらまるが飛んできました。キーボードにズカズカ乗ったり、飼い主の手をちみちみしたり、邪魔しながら勝手に遊んでいます。マウスから手を離した途端にガジガジが始まった! 壊すなよ~?...
2025/06/09 21:47
全然濡れてない
うん、見てた。水浴びしてた。だけど全然濡れてないってどーいうこと?↓こちらが水浴び満喫中の証拠写真です。こんだけバシャバシャしてるんだから、さぞかし濡れたと思うでしょ?全くもって濡れてないんですよ、これが。ブルブルしたところで意味ない気がする。笑日に何度も水浴びするのは自分でも濡れた感がないと感じてるからでしょうか。いずれにせよ素晴らしい撥水機能です。...
2025/06/08 16:32
今は飼い主大好きだけど
飼い主大好きなまるさん。飼い主の指に反応してケージに貼り付いてます。でも、だんだんずり落ちてきて、がんばって踏ん張っていたものの、一旦あきらめて、仕切り直すことにしたようです。最近は私への後追い、呼び鳴きが激しいです。先代まめも若い頃は私にべったりでしたけど、歳を重ねるうちに放置タイプの夫の方が居心地よくなってきたらしく、晩年は放鳥すると夫にくっつくことが多くなりました。まるはどんな風になっていく...
2025/06/07 16:29
勝手に撮るな
まるのサービスショットを激写していたら、怒られました。( ̄▽ ̄;)...
2025/06/06 20:10
怖いもの知らず
楽しそうに日光浴していましたが、始まった!水浴び。ケージの中とはいえ、外で堂々と水浴びするなんて怖いもの知らずだな~、と心配になります。もちろん天敵に襲われないよう飼い主が隣で見張っていますけどね。何にでも興味津々です。...
2025/06/04 17:20
仲良くしなさいよ
ムニュマムぶんちょさんと近距離でにらみ合ってます。にらみ合いをやめた後、視線を感じてチラ見。もー、仲良くしなさいよ。(⌒-⌒; )...
2025/06/03 23:41
爪切り終わり
少し抵抗されたけど、なんとか保定して切り終えました。飼い主がビビってて、先をちょこっとしか切らないからすぐ伸びちゃうんだよね。爪切り直後に放してもすぐ手に戻ってくるところは本当に感心します。...
2025/06/02 23:50
日光浴中
文鳥キックでケージに貼り付いたと思ったら、すぐさま身を翻して飛び降りる。またケージに貼り付いてガジガジしたら、今度は不安定なブランコの上の部分に飛び乗ってドヤ顔。落ち着きがないですねぇ。...
2025/06/01 16:27
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、buntyosakuraさんをフォローしませんか?