chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらぶんちょ https://buntyo121.blog.fc2.com/

スズメ保護&リリースの経験を経て、文鳥を家族に迎えました。 仲良く一緒に成長していきたいです。

buntyosakura
フォロー
住所
中津川市
出身
西区
ブログ村参加

2016/03/31

arrow_drop_down
  • 抱っこ好き

    抱っこされて脱力しているまめさんです。4月で7歳。すっかり抱っこ好きになったなぁ。(^^)...

  • 睡魔との戦い

    以上、必死に睡魔と戦うまめさんでした。(^-^)...

  • ナプキン扱い

    『ウマウマ~♪』水でふやかした青米を食べに食べて、かけらがいっぱいくっついたくちばしを、飼い主の袖できれいに拭うまめさんでした。^^;ナプキン扱いかよ~。思わず吹き出してしまった飼い主です。( ̄▽ ̄)...

  • しつこいです

    飼い主の足元で、待ちの体勢で佇むまめさんです。危ないからやめてほしいんだけど。目的は、飼い主の足の甲に乗りたいだけ。なので回収してもすぐに、舞い戻る。何度ひっぺがしても、また舞い戻る。しつこいです。(笑)...

  • お怒りです

    ちょっとだけご機嫌斜めのまめさんです。『も~~っ! 羽ボサボサになったし!』💢💢いきなりつかまったと思ったら、有無を言わさず爪切りされてお怒りなのでした。( ̄▽ ̄;)...

  • あの執着ぶりはどこへやら

    尾羽が一本抜けました。飼い主が大事に拾ったのをまめが強奪して、↑のように遊んでいます。『あ、落ちた。』落としたものには一切興味ナシ。二度と拾いません。人が持っていたものを強奪したクセに、あの執着ぶりはどこへやら。( ̄▽ ̄;)...

  • きれいになった‥‥かな?

    羽のお手入れに余念がないまめさんです。背中の羽をくわえて、ぐぃーっ。『きれいになった!』✨えーと。背中の羽がボサボサなってるけど。ま、いっか。( ̄▽ ̄;)...

  • 超寒いっ!

    『外は寒いのか~。』も。超寒いったら!宅配便を受け取りにちょっと外へ出ただけで、寒冷じんましんがボコボコ出ました。(><)ヒー日差しは明るくて春っぽいのですが、一歩外へ出ると風が強くて寒いのなんの。スズメたちはどこか風が当たらないところでやり過ごしているのか、我が家の勝手口のシードはあまり減っていません。なので明日はたくさん食べに来るかもです。(^^)...

  • カキカキするから待って

    『まめの写真撮るの?』うん。(^^)『いいけど、ちょっと待って。』(・・?)あぁ~。ほっぺカキカキしたかったのね。( ̄▽ ̄;)...

  • こたつにて

    こたつの奥の暗がりに興味津々まめさんです。 『誰も見てないよな?』いや、飼い主が見てるけどね。^^;慎重に、奥へ奥へと侵入。しばらくこたつを堪能した後、まめを引き出すために手を入れたら、怒ったまめにくちばしで容赦なくグサッ!とやられました。( ̄▽ ̄;)イテーいつもはこたつ侵入は禁止ですが、今日は飼い主がついていたので特別に許可しました。...

  • 今夜は寝てくれるかな?

    『今は遊ぶ時間だから。まだ寝ないよ!』と、さっきからアクティブにこたつの周りを走り回っているまめさんです。^^;昨夜はなぜか全然寝てくれなくて閉口しました。ケージにカバーをかけて暗くしているのに、中からバタバタ、ガシャーン!と、何度も何度も文鳥キックをかます音が。仕方なくケージから出して抱っこしたりして2時間後、やっと静かになったのでした。ε-(´∀`; )今夜は落ち着いて寝てくれますように。...

  • まめはいいな~

    飼い主と一緒に四大陸フィギュアを見ているまめさんです。‥‥録画で。『ちょっとトイレしてくる。』あ、そう。まめはいいな~。どこでもトイレにできて。録画見てるとトイレに行くタイミングを失いがちです。( ̄▽ ̄;)...

  • 新たな発見

    『まめが今から歌って踊るよ~!』という予告通り、ももひき丸出しで歌い踊るまめさん。床から脚が浮くほど、ちゃんとジャンプしているんだね~。新たな発見でした。(^^)...

  • 超高速食い

    超高速でシードを食べるまめさんです。何せ超高速なので(2回言った)、くちばしにピントが全く合ってないです。( ̄▽ ̄)...

  • ぼーっとしています

    『はぁ~、落ち着くわ~。』飼い主の指の間にくちばしを差し込んで、ぼーっとしているまめさんです。『かゆっ!』『かゆかゆっ!』急にゴソゴソ羽繕いを始めたと思ったら、フリーズからの、座り直し。再びぼーっとするそうです。( ̄▽ ̄;)...

  • 笑わせてくれます

    『‥‥何?』ん? 何でもな~い。(^^)まめのケージを何気なくのぞいたら、水浴び器の中にシードの殻が未だかつてないくらい大量に入っていて。何コレ。餌場なの?!と、思わず吹き出してしまいました。水浴びはすでにし終わった後でしたが、この大量の殻と一緒に水浴びしたのかな~。と思ったら、またツボにハマった飼い主でした。もうホント笑わせてくれます。(*´∀`*)...

  • 初めてできた♪

    リモコンの上でくつろいでいたまめさん。ちょっと目を離したすきにウン◯投下されまして、飼い主あわててリモコンを掃除しました。その後、まめの姿が見えなくなって探していたら、何と自分でケージに戻り、何事もなかったかのようにしれっとゴハンを食べていたのでビックリしました。6歳10か月にして初めて自力でケージに戻れたんだ。やればできるじゃーん!(親バカ)まめは『リモコンにウン◯しちゃったから怒られる!』って思っ...

  • 進歩

    ガラス越しの日光浴中。止まり木で、のんびりくつろぐまめさんです。止まり木をぎゅっと握ることは今もできないままですが、止まり木に軽く乗っている状態でもそれなりにうまくバランスを取れるようになりました。脚でカキカキするたびに止まり木から落っこちていたのがウソみたいです。今は上手にカキカキできますよ。(^^)...

  • 覚醒

    夜の放鳥タイムは終盤にさしかかり、そろそろ眠くなってきたまめさんです。もうおうちに帰って寝ようか。(^^)って、ボソッと言っただけなのに、『やだ。』途端に覚醒。こうなっちゃうともうなかなかつかまらないんですよねー‥‥。ε-(´∀`; )ハァ...

  • やっと決めてくれました

    『お立ち台?』『これがお立ち台か~。』( ̄▽ ̄;)オイオイお立ち台(商品名おすわりテーブル)をケージ内に導入して2か月。ん?いや3か月?(覚えてない^^;)長らく寝る場所にしていたブランコはまめがよく落ちるようになって以降撤去してしまったので、その後夜はどこで寝るかずーっと決めかねていたらしいまめさん。おやすみカバーをかけたのにいつまでも呼び鳴きされて大変だった時期を経て、最近やっとお立ち台を寝る場所と決めて...

  • 葉脈残し食い

    夜の放鳥タイム中。飼い主の手の上に座り込んだまめさんのくちばしが、葉っぱのおべんと付きでした。(^^)それもそのはず。小松菜の食べ方がこれ以上ないくらい見事な葉脈残し食い!こんなきれいに、いや、上手に、か。よく食べたよね。(^^)過去にはモンステラ食いも。→ある意味芸術的です。...

  • 水浴びしたよー

    『あーさっぱりしたっ!』水浴びし終わってゴキゲンなピカピカまめさんです。(^^)今日は朝から出かけていて、ついさっき帰宅しました。きっと水浴びしたくてうずうずしているであろうまめさんのために、帰って一番にしたのは手洗いからの水浴び器セット。案の定すぐに飛び込んで水浴びしました。(^^)まめの脚が弱ってきてからは事故防止のため、人が見ている時に水浴びしてもらってます。好きな時に自由に水浴びはできなくなっちゃ...

  • 羽繕いルーティン

    『羽のお手入れ大事だから。』『きれいになった?』うん、なったなった。(^^)『かゆっ!』『ねー、きれいになった?』うん、なったなった。って何コレ。エンドレスで続くの?( ̄▽ ̄;)ひとつ動作が終わったらぴたっと固まる、まめの羽繕いルーティンでした。(^^)...

  • 強がりではないですよ

    アゴをカキカキしているまめさん。『あぶね!』脚の踏ん張りがきかず、ふらついてしまいましたが、『大丈夫ですよ~♪』決して強がりではなく。脚以外は若い頃と変わらず元気モリモリです。(^^)...

  • 煮干し食べる?

    『まめは煮干しが好きだけど、スズメさんたちも好きかなぁ?』えー? どうだろうね。ってわけで、お外のスズメたちのシードに煮干しを少し混ぜてみました。結果。スズメたちは煮干しには全く手をつけず。見たことないものは警戒して食べないんだろうね~。...

  • やっと静かになりました

    今日は朝からガチャガチャガチャガチャ、こっちがノイローゼになりそうなくらい超うるさかった我が家のリビングです。もちろん犯人(あ。鳥デス)はまめ。何か気に入らないことがあって、脱走防止シャッターをくわえてはわざとガチャガチャ鳴らすんです。ちなみに朝のガチャガチャ要求は『はよ水浴びさせろ!』でした。これは飼い主すぐわかったのですが、夕方のガチャガチャ要求が何なのかさっぱりわからず。( ̄▽ ̄;)仕方がないの...

  • 何を見ているのかな?

    まめをケージごと温室から出して窓際に連れてきました。『あー、日光浴ね。はいはい。』お。わかってるね!(^^)お立ち台(商品名おすわりテーブル)にのって、外をじっと見つめるまめさん。何を見ているのかな~。(^^)...

  • 子供と一緒

    まめを夫に託して出かけようとすると、そういう時に限ってなかなか離れてくれないまめさんです。『そうか?』そうだよ。今ならいくらでも抱っこしてあげられるのに。という時には全然寄って来ないのにね~。子供と一緒です。( ̄▽ ̄;)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buntyosakuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buntyosakuraさん
ブログタイトル
さくらぶんちょ
フォロー
さくらぶんちょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用