ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学校受験 学習プリントが開けない件
小学校受験の学習プリントの中で、開けなくなっているプリントについて、リンクを更新して開けるように作業中です。
2021/10/15 16:20
コロナ鬱?
コロナ禍で突然やってきた疲れに驚いた話。
2020/07/29 10:13
全国統一中学生テスト
全国統一中学生テストを受けてきた娘ちゃん。深海魚になってないか?!学校のオンライン授業と自宅学習のみで受けた結果…。
2020/07/17 09:04
父親の「経済力」と母親の「狂気」
最近話題の「父親の経済力と母親の狂気」というセリフについて書いてみました。
2020/07/06 10:09
学校見学が出来ないとなると
小学校受験を控えていらっしゃるご家庭にとって、今年の受験は異例尽くしになりそうですね。その中で学校見学が出来ないことについて書いてみました。
2020/06/25 10:36
with コロナのお受験模様
コロナウィルス感染拡大の影響で、例年通りとはいかなさそうな小学校受験。ちょっと変わった取り組みをしているところがあったので書いてみました。
2020/06/17 08:14
じわじわと戻る日常
緊急事態宣言が解除され、じわじわと戻る日常についてのママのぼやきです。
2020/06/08 11:28
再開へ向かう不安
コロナウィルス対策で行っていた自粛が解除されていく中で、学校再開の流れに向かう不安について書いてみました。
2020/05/13 11:13
ひきこもりを楽しむ
コロナウィルス対策による休校期間が長くなってきて、突然娘ちゃんが始めたことについて書いています。
2020/04/16 06:00
コロナウィルスによる休園中のひととき
コロナウィルスの対策で外出もままならない今日このごろ。うまくリフレッシュされている方々を見て、ちょっと肩の力が抜けたエピソードを書いてみました。
2020/04/09 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 スギ花粉対策 初めての花粉シーズン
スギ花粉対策の舌下免疫療法を始めて半年ほどが経ちました。初めて迎える花粉シーズン。娘ちゃんの今の様子をご紹介しています。
2020/04/02 06:00
プリント 常識問題 足の数 足し算編
小学校受験で出題される常識問題から、足の数足し算編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2020/03/26 06:00
行動観察の落とし穴
小学校受験の行動観察で「こんなことでひっかかるんだぁ」というエピソードをご紹介しています。
2020/03/19 16:48
コロナウィルスと小学校受験
コロナウィルス対策で外出を控える中で、どう小学校受験の取り組みを進めていくかについて書いてみました。
2020/03/12 06:00
子供のやる気スイッチ
小学校受験での失敗から「やる気スイッチ」が押されて、挽回できたお友達のエピソードです。
2020/03/05 06:00
心の傷を防ぐ進路選び
受験における心の傷を想定して、どういう結果なら乗り越えられるのか、自問自答のモヤモヤを文字にしてみました。
2020/02/27 06:00
プリント マス目移動 目的地編
小学校受験で出題されるマス目移動の問題から「目的地編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2020/02/20 06:00
プリント マス目移動 間はいくつ編
小学校受験で出題されるマス目移動の問題から「間はいくつ編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2020/02/13 06:00
プリント マス目移動 追いつく編
小学校受験で出題される「マス目移動」の問題から「追いつく編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2020/02/06 06:00
私立小学校の不倫事情
今話題になっている不倫について、私立小学校ではどんな感じなのか?!触れてみました。
2020/01/30 06:00
親のプロデュース力
子供の立ち位置について親ができること、に気付かされたエピソードを書いてみました。
2020/01/23 06:00
私立小学校での有名人
私が学校について受けた質問から「有名人」について書いてみました。
2020/01/16 06:00
ご飯を食べるように勉強する
生活習慣の中での勉強の位置づけと、親の関わり方についてのお話です。
2020/01/09 06:00
プリント 図形の回転 階段編2
先日ご紹介した「図形の回転 階段編」のプリントの追加分を作成しました。
2019/12/19 08:43
ジェンダーと娘ちゃんたち
娘ちゃんのクラスで話し合われたジェンダーについてのお話です。
2019/12/12 09:17
プリント 図形の回転 階段編
小学校受験で出題される図形の回転の問題から「階段編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/12/05 06:00
キラキラした子供たち
国・私立小学校だから、という理由だけではないのだろうけれど、私と娘ちゃんでは大違いの自己肯定感について書いてみました。
2019/11/28 09:34
プリント 重ね図形 ふたをする 2枚編
小学校受験で出題される重ね図形の問題から「ふたをする 2枚編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/11/21 10:52
プリント 重ね図形 ふたをする編
小学校受験で出題される重ね図形の問題から、ふたをする編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/11/14 06:00
簡単なミスが気になる
なかなかミスが減らない我が家の娘ちゃん。先生からいただいたご指摘・ご指導、ママのつぶやき等…を綴ってみました。
2019/11/08 09:31
プリント 図形の回転 回数を答える編
小学校受験で出題される図形の回転の問題から回数を答える編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/10/31 06:00
プリント 常識問題 数え方
小学校受験で出題される常識問題の中から、数え方のプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/10/24 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 それでも反応するもの
娘ちゃんがアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を始めて間もなく10か月。今の段階でムズムズと反応するものについて触れてみました。
2019/10/17 10:32
プリント 回転推理 ターンテーブル編
小学校受験で出題される回転推理の問題からターンテーブル編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/10/10 09:52
いよいよ小学校受験本番
いよいよ小学校受験本番。入学してみて思う事と、面接について触れてみました。
2019/10/03 06:00
プリント 言葉の音 始めと終わりの音編
小学校受験で出題される言葉の音の問題から、始めと終わりの音編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/09/26 10:51
プリント 模写 方眼 しるし編
小学校受験で出題される模写の問題から、方眼に書かれたしるしを模写するプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/09/19 08:12
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 スギ花粉対策 1週間後
アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法で、ハウスダスト・ダニ用と花粉用の併用を始めて1週間後の体験談です。
2019/09/12 06:00
プリント 系列 選択編
小学校受験で出題される系列の問題から、選択編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/09/05 08:39
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 スギ花粉対策
アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法でハウスダスト・ダニ用を服用していましたが、スギ花粉用も併用し始めました。併用開始一週間のお話です。
2019/08/28 15:51
プリント 常識問題 関連性で線結び編
小学校受験で出題される常識問題のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/08/01 06:00
プリント 点図形 矢印編
小学校受験で出題される点図形の問題から「矢印編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/07/25 06:00
プリント 選択抹消 方眼 記号編
小学校受験で出題される選択抹消の問題から「方眼 記号編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/07/18 10:52
プリント 言葉の音 音の数で線結び編
小学校受験で出題される言葉の音の問題から「音の数で線結び編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/07/11 09:22
プリント 図形 欠所補完編
小学校受験で出題される図形の問題から、欠所補完編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/07/04 06:00
プリント 異数発見
小学校受験で出題される数の問題から「異数発見」のプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/06/27 06:00
プリント しりとり さかさしりとり編
小学校受験で出題されるしりとりの問題から「さかさしりとり編」のプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/06/20 06:00
プリント 言葉の音 音の数編
小学校受験で出題される「言葉の音」の問題から「音の数編」のプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/06/13 08:12
プリント 季節 系列と置き換え編
小学校受験で出題される季節の問題から、難易度の高い「系列と置き換え編」のプリントをご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/06/06 06:00
プリント 濃度 1番甘い編
小学校受験で出題される濃度の問題から「1番甘い編」をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/05/30 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 抜歯について
舌下免疫療法でアレルギー性鼻炎を治療中に抜歯することになったお話です。
2019/05/23 06:00
行動観察 勝ち負けよりも協調性
小学校受験に向けて、仕上がりまでに比較的期間が必要な分野の中から、行動観察について触れてみました。
2019/05/15 06:00
プリント 数をかぞえる 円で線結び編
小学校受験で出題される数の問題から「数をかぞえる 円で線結び編」のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/05/08 10:02
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 治療費について
アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を始めるプロセスと治療費について書いてみました。
2019/04/24 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 3か月後
娘ちゃんがアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を始めて3か月が経ちました。
2019/04/17 10:27
長い長い春休み
久々の更新となりました。春休みを終えて近況とご挨拶、そしてママのつぶやきを書いてみました。
2019/04/08 11:23
写真の流出
小学校で保護者向けのSNS講習会を受けてきたお話です。
2019/03/21 06:00
塾を選ぶ
塾を選ぶ時の親同士の微妙な関係について書いてみました。
2019/03/14 06:00
マザーズ
最近読んだ金原ひとみさんの「マザーズ」という本でちょっと慰められた気持ちになったお話です。
2019/03/07 06:00
プリント 選択抹消 同種類編2
先日ご紹介した選択抹消同種類編のプリントの追加分ができました。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/02/28 06:00
主婦の孤独感
子供が亡くなる最近のニュースを受けて、主婦の孤独感について書いてみました。
2019/02/21 06:00
プリント 選択抹消 同種類編
小学校受験で出題される選択抹消の問題から、見つけにくい同種類のものを探す問題をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2019/02/14 06:00
作文王子
娘ちゃんの学校のお友達、作文王子くんについてのお話です。
2019/02/07 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法とインフルエンザ
アレルギー性鼻炎で舌下免疫療法にて治療中にインフルエンザにかかってしまったお話です。
2019/01/31 06:00
内部進学と外部進学
国・私立小学校から中学へ進学するにあたってのお話です。
2019/01/24 06:00
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法 1週間後
アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を始めて1週間。お薬が変わった時の様子を書いてみました。
2019/01/17 10:57
アレルギー性鼻炎 舌下免疫療法を始めました
娘ちゃんが冬休みからアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を始めました。
2019/01/10 06:00
プリント 重ね図形 対称3枚編
小学校受験で出題される重ね図形の問題から対称3枚編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/12/28 06:00
プリント 重ね図形 3枚編
小学校受験で出題される重ね図形の問題から3枚編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/12/21 06:00
補欠と不合格
私立小学校の受験で合格をいただけなかった気持ちのお話です。
2018/12/14 06:00
森に眠る魚
小学校受験を控えるママたちの心情。怖いくらいに細かく表現されている小説をご紹介しています。角田光代さんの「森に眠る魚」です。
2018/12/07 06:30
プリント 重ね図形 2枚編
小学校受験で出題される重ね図形の2枚編。プリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/11/30 09:12
プリント 観覧車 置き換えをして空欄を埋める編
小学校受験で出題される問題の中から観覧車の置き換えをして空欄を埋める編のプリントを追加で作成してアップロードしました。よかったら使ってください。
2018/11/22 06:30
小学校受験の面接 お子さんへの質問 こんな時どうする編
小学校受験の面接対策の体験談です。お子さんへの質問の中から、トラブルやハプニング時の「こんな時どうする?」質問について書いてみました。
2018/11/15 10:24
小学校受験の面接 お子さんへの質問 幼稚園編
小学校受験の面接対策の体験談です。お子さんへの質問の中から幼稚園や保育園での様子に関する質問について書いてみました。
2018/11/09 06:30
小学校受験の面接 お子さんへの質問 家庭編
小学校受験の面接対策の体験談です。お子さんへの質問の中から家庭や家族に関する質問について書いてみました。
2018/11/02 06:30
小学校受験の面接 お子さんへの質問 個人情報編
小学校受験の面接対策の体験談です。お子さんへの質問の中から個人情報に関する質問について書いてみました。
2018/10/26 10:32
小学校受験の面接 お子さん編
小学校受験の面接に向けて、お子さんの対策について、体験談を書いてみました。
2018/10/19 06:30
小学校受験の面接 お父様編
小学校受験の面接でのお父様への質問、服装、上履きについて書いてみました。
2018/10/12 06:30
小学校受験の面接 お母様への質問編
小学校受験の面接でのお母様への質問について書いてみました。私にとっては一番辛く感じた、受験直前の体験談です。
2018/10/05 06:30
小学校受験の面接 お母様の服と持ち物編
小学校受験の親子面接に向けて、お母様の服装と持ち物について書いてみました。
2018/09/28 09:24
小学校受験の願書
小学校受験の願書で私がつまづいた体験談をご紹介しています。
2018/09/21 10:43
プリント 観覧車 回転推理編2
小学校受験で出題される観覧車の問題から回転推理編のプリントを追加作成しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/09/14 06:30
プリント 観覧車 空欄を埋める編2
小学校受験で出題される観覧車の問題から、空欄を埋める編のプリントを追加でご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/09/07 09:37
プリント 言葉の音 指定の音編
小学校受験で出題される言葉の音の問題から、指定の音編のプリントと解き方をご紹介しています。プリントは無料でダウンロードできます。
2018/08/31 09:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ママンプールさんをフォローしませんか?