ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?⑥
目次★もっとワガママに生きていいんだ★ヒトは危機が迫ると哲学的になり、ヒマだと何も考えない★ワタシなりの「ワガママに生きる」とは家のことの時間を確保できること★今の共働き世代の嘆きは、根底からの価値観の転換が必要 ★もっとワガママに生きていいんだ 夢の話か
2019/08/31 13:00
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?⑤
目次★あ、ジブンでもできるんじゃないか★野武士のようなコンサルになるということ★英語で日常会話ができなくてもバリューは出せる★でも、もっと根本の価値観が大事 ★あ、ジブンでもできるんじゃないか どう変わったかと言うと、まずは一つ目の「コンサルになる」ってこ
2019/08/30 13:00
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?④
目次★声に出すのが恥ずかしくて、まずは紙に書いたよ★でも書くのは結構難しいよ★でもすぐには実現しないよ★書くだけじゃなくて+αが必要だよ ★声に出すのが恥ずかしくて、まずは紙に書いたよ 本田直之さんの16年掛けてハワイ移住に影響されたので、すぐにアクションに
2019/08/29 13:00
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?③
目次★「16年かけてハワイ移住」が心にひっかかった★ハワイ移住を夢から目標へブレイクダウン★別の世界のの話→ちょっとした憧れへ★それでもまだまだ変化はおこらない ★「16年かけてハワイ移住」が心にひっかかった 夢を持つことと、そのプロセスを解体していってます。
2019/08/28 13:00
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?②
目次★朝ギリギリになるのは、サボっているからじゃないのに★まあ、ワタシもまだまだでしたが★仕事が終わって帰るタイミングもアンコントローラブル★グッタリと疲れ切っていた、あの頃 ★朝ギリギリになるのは、サボっているからじゃないのに では、「夢を見る」ことの過
2019/08/27 13:00
子供と十分な時間を過ごしながらバリバリ働くって贅沢ですか?①
目次★将来的にスキー場の近くに住みたい(ただし冬の間だけ)★それ以外にもカラダを動かすことが好きな感じ★でも、こういうことを語るとバカにされますよね★でもそのプロセスは実は意味があるんじゃないかと ★将来的にスキー場の近くに住みたい(ただし冬の間だけ) ワ
2019/08/26 13:00
ワンパンで●●って作れるんだ、と勉強になった夏
目次★夏休み中の休日の昼ごはんはホント気が入らない★次男くんの大好物パスタを作って上げたいけど★ワンパンで作るパスタのレシピ★洗い物も少なく済むのはちょうどよい ★夏休み中の休日の昼ごはんはホント気が入らない お盆を過ぎたとは言え、まだまだ暑いですよね。こ
2019/08/25 14:50
「学生時代にもっと勉強をしておけばよかった」というヒト③
目次★単なるアウトプットとは異なる「アウトプット志向」★ミーティングの最後には次のアクションが決まっているという状態★インプットしながらアウトプットをどうするかを考える★まあ、取り合えず学生時代は勉強しておけ(笑) ★単なるアウトプットとは異なる「アウト
2019/08/24 12:50
「学生時代にもっと勉強をしておけばよかった」というヒト②
目次★恥ずかしいけど、言っっちゃうとポイントは2つ★アタマはイイんだけど・・・というヒトはテキスト化が弱い★取り敢えずなんでもイイから量稽古しようよ★そしてある時訪れるステップアップ ★恥ずかしいけど、言っっちゃうとポイントは2つ 「学生時代にまったく勉強し
2019/08/23 16:50
「学生時代にもっと勉強をしておけばよかった」というヒト①
目次★まだ前向きな発言だとは思うけど違和感が★ホントに学生時代に勉強してたら何か変わる?★インプット勉強の底上げしたぐらいで何か変わる?★ホントは「どうしたら勉強できるか?」の汎用スキルが必要じゃない? ★まだ前向きな発言だとは思うけど違和感が 今の大学生
2019/08/22 12:50
休日の晩ごはんを外に食べに行くか、家で作るかの葛藤③
目次★あの「ビールを飲む」という体験がワタシを支えている★フライングビール★そうか!この手があったか!★あの中国人家族は今どこにいるのだろう・・・ ★あの「ビールを飲む」という体験がワタシを支えている さてさて、休日の晩ごはん。しかも次男くんと二人だけのと
2019/08/21 12:50
休日の晩ごはんを外に食べに行くか、家で作るかの葛藤②
目次★常に休日の晩ごはんは葛藤しているかもしれない★間が悪いことに近くに結構美味しい中華が★麺喰いの次男くんが喜ぶ店だって★でも、ビールが飲めないじゃん! ★常に休日の晩ごはんは葛藤しているかもしれない さて、次男くんの2人のときの夕飯について、「外にチャ
2019/08/20 12:50
休日の晩ごはんを外に食べに行くか、家で作るかの葛藤①
目次★最近多い、「次男くんと二人の夕食」というパターン★休日は子どもたちのための「メシ作りマシーン」★でも、作るからには「美味しい」と言ってもらいたい★そして、始まってしまうその葛藤 ★最近多い、「次男くんと二人の夕食」というパターン この夏休み期間は、長
2019/08/19 12:50
2019夏休みレポート番外編 放っておけなくなりましたよ
目次★小学生の中にポツンと比較的大きい子が居たのがキッカケ★ああ、発達障害的な子なのね★そんな子がどうしていいか分からずウロウロしていたら★そういう子を放っておけないマインドに、いつの間にかなっています ★小学生の中にポツンと比較的大きい子が居たのがキッ
2019/08/18 12:50
2019夏休みレポート③ 復活したマリオカート
目次★長男くん、最近はノッてる感じ★でもそれは内面モチベーションだけではない★マリオカート熱が再燃の2019 Summer★親子でゲームする夏もナカナカに良いよ ★長男くん、最近はノッてる感じ さて翻って受験生の夏を過ごしている長男くん。もともと周りを気にしない性格
2019/08/17 12:50
2019夏休みレポート② 将棋の次は高校野球にも
目次★プロ棋士は人格がスゴイ★暑い中ピシッとスーツを着てこられて恐縮★将棋もさることながら高校野球にも★一緒に漢字と地理を勉強しようね ★プロ棋士は人格がスゴイ 将棋合宿の続き。将棋合宿もしくは大会にはプロ棋士が来てくれるのが慣習なんですが、将棋をまったく
2019/08/16 12:50
2019夏休みレポート① 勉強漬けと将棋漬けと
目次★ワタシの20年間分ぐらいの勉強をしているよ★こっちは将棋漬けの夏★顔見知りが増えるのが合宿の良いことですが・・・★朝から晩までよく飽きないなと思えるほど ★ワタシの20年間分ぐらいの勉強をしているよ そんなこんなの夏休み。長男くんはひたすら勉強に励んでい
2019/08/15 12:40
元気になっていく子供と年老いて行く親の交点は
目次★夏休み真っ盛りということは・・・★親としてもできるだけ応えてあげたいけど体力が★やっててよかった生活体力アップ★年々元気になっていく子供たちに負けないように ★夏休み真っ盛りということは・・・ 夏ですね、夏。毎日暑い日々が続いています。夏というと、普
2019/08/14 12:50
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ⑥
目次★最後のハードルは「ジブンに対する値付け」★「これ、売って!」と言われたことがないヒトたちへ★サラリーマンの感覚の3倍以上で★カネのことを自信を持って言えるようになれば一人前 ★最後のハードルは「ジブンに対する値付け」 さあ、サラリーマンしながら個人事
2019/08/13 12:50
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ⑤
目次★「相手の成果にコミットする」マインドとスキルがなければ★じゃ、まずは誰がクライアントなんだ?と決めましょう★そのヒトのホントに欲しいものを考える★「こういうことも必要では?」と提案できるようになると仕事が来る ★「相手の成果にコミットする」マインド
2019/08/12 12:40
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ④
目次★あともう一歩だよ、個人事業主的な体験をするには★一般的に怪しいと思われている「コンサルスキル」★本質的には「クライアントをその気にする」ということ★「おお、それだよ」と言ってもらえるスキルを鍛えるために ★あともう一歩だよ、個人事業主的な体験をする
2019/08/11 12:40
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ③
目次★ジブンのCanとWillを考えてみる★売り物(プロフィール)ができたらそれでフィールドマーケティング★良いプロフィールだと思うならこちらからグイグイ提案する★ジブンのCanやWillを今の仕事に被せられるか ★ジブンのCanとWillを考えてみる さて、プロフィールがジ
2019/08/10 12:40
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ②
目次★手軽に個人事業主気分を味わえるいい時代★でも殆どのヒトが仕事来ないんよ★「ジブンは何者で、何ができます」を明確にしよう★「ジブン」を説明する場を強制的に作って練り上げる ★手軽に個人事業主気分を味わえるいい時代 さてさて、このスポットコンサル。まった
2019/08/09 12:40
サラリーマンしながらでも個人事業主を体験できるよ①
目次★手軽に個人事業主の体験をしてみませんか★「スポットコンサル」という新しい副業の形★ちょこっとしたお小遣い稼ぎ、ですけどね★ただしやる時は本気で ★手軽に個人事業主の体験をしてみませんか 最近、「個人事業主化」の話が多かったので、今のサラリーマンを続け
2019/08/08 12:40
ジブンの時間はビジネスにダイレクトに関係することだけに使おうよ
目次★企業の中でも、個人事業主みたいに働いているヒトはすでに居る★四半期に1回だけの会議は心地よい★1日かけて会議だけとか、もう想像できないし想像したくない★ジブンの時間をダイレクトにビジネスだけに使おう ★企業の中でも、個人事業主みたいに働いているヒトは
2019/08/07 12:40
運気の悪いヒトには近づかない②
目次★袂を分けるのが良いスキームだったと思う★でもすぐにヒトの運気は変わる★今、この時は違うミッションが優先される★周りのヒトに侵食されないために ★袂を分けるのが良いスキームだったと思う そうこうしながら、ワタシはこの1年間ぐらいはBさんと行動を共にしてい
2019/08/06 12:40
運気の悪いヒトには近づかない①
目次★まるで大国に挟まれた小国のように自衛しなけりゃいけない★自衛を考え始めるとヒトの運気に敏感になる★仕事を一緒に立ち上げた戦友のようなヒトとも★意識し始めると嫌味なく上手くコトが進む ★まるで大国に挟まれた小国のように自衛しなけりゃいけない 前回まで「
2019/08/05 12:40
これから給与はベーシックインカムになるよ③
目次★仕事も報酬もそのままで時間的自由になれる★でもだからといって簡単に外部の仕事が取れるわけないから★健全に会社への忠誠心を作る方法★窮屈な制度を超えた雇用主と使用人の関係を作る可能性 ★仕事も報酬もそのままで時間的自由になれる さて、タニタさんの「社員
2019/08/04 12:40
これから給与はベーシックインカムになるよ②
目次★労基法に守られたいがために働いているヒトがこんなにいるなんて★会社の利益を叩き出す20%のヒトたちを優遇したいんだけど★そして20%のヒトたちは仕事するのに8時間も必要ないのがホントのところ★独立開業のスタートアップ時の関門を低くする制度 ★労基法に守られ
2019/08/03 12:40
これから給与はベーシックインカムになるよ①
目次★本当の働き方改革に向けて★「めんどくさそう・・・」で止まるヒトって何なの?★「確定申告が難しい」という固定概念を外せ★仕訳知識さえも調べりゃワンサカ出てくる時代なのに ★本当の働き方改革に向けて ちょっと前にこんな記事が話題になりました。タニタ社長「
2019/08/02 12:40
働き方改革はモビリティ環境を快適にするところから
目次★ちょっとした10分×6で1時間を作る★その邪魔となるのがPC電源アダプタ★ガジェットも電源アダプタも収納できるポーチを探して★うむ。なかなかイイモノがあるじゃないか ★ちょっとした10分×6で1時間を作る ワタシのワークスタイルは場所を選ばない働き方なので、ほ
2019/08/01 12:40
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、今井天士郎さんをフォローしませんか?