「グランヴィリオホテル宮島 和蔵」泊まってきたよ~残念ながら写真はほとんど撮ってませんが、意外と(失礼)よかったので備忘録として残しときます~ 1.アクセスJ…
移住先の下関のことを中心に、10年間住んでいたバリ島のこととか、 旅のこととか、いろいろ気ままに書いていきたいと思います。。。
2025年5月広島帰省番外編 ~グランヴィリオホテル宮島 和蔵に泊まってきたよ~
「グランヴィリオホテル宮島 和蔵」泊まってきたよ~残念ながら写真はほとんど撮ってませんが、意外と(失礼)よかったので備忘録として残しときます~ 1.アクセスJ…
2025年5月広島帰省番外編 ~大鳥居、商店街、鹿さん、懐かしな~(笑)~
大鳥居に商店街、鹿さんもいっぱいいて懐かしいかぎりまた行きたいな~ 笑 ■大鳥居 厳島神社は一部工事中っぽかったので参拝はしませんでした。。。 …
2025年5月広島帰省番外編 ~紅葉谷公園は新緑映えて心地よいところでした~
中学生時代は確か年に2回は宮島に来ていたかな??1回は写生大会、もう1回はマラソン大会絵を描くのも、マラソン走るのもどちらも得意でない、というかどちらかという…
2025年5月広島帰省番外編 ~宮島口から宮島へ渡るフェリーのおすすめはどこ??(笑)~
広島で会議があったんだけど、前の日が火曜日で休みだったので、せっかくなので前乗り1泊して宮島に行ってきました~何十年ぶりか、最後にいつ行ったのか思い出せないく…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ193食目(手打ちうどん 麺工棒で釜玉うどん大)~
この日もまたまた天気の良いGWの一日気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,…
2025年5月広島帰省番外編 ~カープうどん食べて、カープの応援してきました~
広島で会議があって、会議が終わって下関に帰ろうと広島駅に向かってる途中、カープのユニフォームを着てる人がちらほらと、、、で、調べてみるとこの日はマツダスタジア…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ192食目(丸源で生ビールと餃子2セットに肉そば)~
この日も天気の良いGWの一日気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第465回(丸亀製麺に新しい無料トッピング、薬味がでたよ)~
5月9日から無料トッピング、薬味が2種類追加されました~わかめとシビ辛ラー油わかめはともかく、シビ辛ラー油が気になるので早速行ってみました~ 笑 にほんブロ…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ191食目(山笠のカレー丼ミニうどんセット)~
天気の良い今年のGWこの日も気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第464回(丸亀製麺のトマたまカレーうどん大)~
この日はこちらで限定商品をいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第464回はこちらで。。。 464.丸亀製麺(シーモール下…
2025年4月広島帰省 ~広島駅で中華そば、昔ながらのおばちゃんのお好み焼きを食べてきたよ~
4月29日の祝日に、ちょっと用事があって広島に日帰りで~ ■広島中華そば かねよし中華そば:850円朝早い新幹線で行ったので、まずは朝ごはんを駅の立ち食いうど…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ190食目番外編(西小倉でチャーシュー麺)~
4月初旬に行ったのをアップしてないのに気付いて、いまさらながらにアップしてみました~ 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ189食目(太平楽であんかけ焼きそばを大盛で)~
なんとウォーキングランチのアップは昨年12月10日以来、たぶん。。。笑う~ん、あまり歩いてないのと、歩いても目新しいものを食べてないか、かな、たぶん。。。笑 …
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第463回(田所商店の山椒味噌ラーメン)~
この日はいつもの味噌ラーメン~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第463回はこちらで。。。 463.麺場 田所商店(下関駅前店)(味噌…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第462回(吉野家のから揚げ親子丼)~
この日は限定のから揚げ親子丼を一緒にいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第462回はこちらで。。。 462.吉野家(リピ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第461回(吉野家の親子丼のサラダセット)~
この日は限定の親子丼をサラダセットと一緒にいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第461回はこちらで。。。 461.吉野家…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第460回(吉野家のから揚げ黒カレーご飯増量)~
いろいろあって、アップができてませんでした。。。サラメシがちょっとたまってるのでアップします~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第46…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第459回番外編(萩駅近の「みなみ」で一口カツ定食を)~
先日の萩出張の際にのサラメシです~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第459回はこちらで。。。 459.みなみ(萩駅近く)(喫茶・レス…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第458回(最近はまっている下関駅の立ち食いそばサラメシ)~
最近、サラメシを食べそこないそうな日の朝や、サラメシ難民になったときなどにお世話になっています~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第4…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第457回(吉野家の新登場『牛プルコギ定食』!!)~
ネットで見てて、食べてみたかったのですが、ランチタイムになるとこの存在を忘れてて、この日ようやくいただけました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということ…
ワンダーウォークひろしま2025に参加したよ ~やっぱお好み焼きと中華そばははずせないよね 笑~
「ワンダーウォークひろしま2025」に参加したよ 最後に、今回の広島旅行で食べた美味しいものたち~ 笑広島で食べたいものは、①お好み焼き、➁中華そば、③ちか…
ワンダーウォークひろしま2025に参加したよ ~フルマラソンと同じ42.195kmを完歩!!➁~
「ワンダーウォークひろしま2025」に参加したよ ~フルマラソンと同じ42.195kmを完歩!!~ MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島から南下この…
ワンダーウォークひろしま2025に参加したよ ~フルマラソンと同じ42.195kmを完歩!!①~
「ワンダーウォークひろしま2025」に参加したよ ~フルマラソンと同じ42.195kmを完歩!!~ 2週間前くらいから天気予報を毎日見てたのですが、一度も変…
ワンダーウォークひろしま2025に参加したよ ~「ひかりレイルスター」にはまだ個室が残ってた!~
「ワンダーウォークひろしま2025」に参加したよ ~「ひかりレイルスター」にはまだ個室が残ってた!~ 朝8時スタートなので、朝一番の新幹線で広島に移動ひかり…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第456回(毎月1日「釜揚げうどんの日」は半額で嬉!!)~
丸亀製麺のイベント毎月1日は「釜揚げうどん日」で釜揚げうどんが半額!!久々に1日にいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第455回(スパイスばっちり吉野家の肉だく牛魯珈カレー大盛)~
前回、普通の「肉だく牛魯珈カレー」をいただいて、スパイスがしっかり効いていて美味しいカレーだったのですが、いかんせん量が足りなかったので、この日は「肉だく」か…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第454回(値上げ前にかけこみでリンガーハットへ~ 笑)~
ネットの記事で3月から値上げをするとかしないとか値上げ前にかけこんじゃいますよ~ 笑なんか、1年に何度も値上げをしてるイメージだけど、そんなことない??? 笑…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第453回(丸亀製麺のカレーうどん大)~
さむ~い日にはこんなのがいいよね~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第453回はこちらで。。。 453.丸亀製麺(シーモール下関)…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第452回(鶏一心で焼きあご出汁中華そばを)~
ちょっと久々のような気がしますが、きちんと時間が取れたのでこちらでいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第452回はこちら…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第451回(下関駅の立ち食いうどんの大盛は2玉ですっ!!)~
この日のサラメシは、最近ちょくちょくお世話になっている、下関駅の立ち食いうどん店「味一」さんで~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第4…
2024年9月仙台社員旅行 最終回 ~仙台街歩きと名物ランチ(麻婆焼きそば)~
~仙台街歩きと名物ランチ(麻婆焼きそば)~ 少々二日酔いでしたので、チェックアウト時間までゆっくりお部屋で休憩 笑なので、観光もあまりする気にならなかったので…
2024年9月仙台社員旅行⑧ ~ホテルグランバッハ仙台の朝食はすっごいね~ 笑~
~ホテルグランバッハ仙台の朝ごはんはすっごいね~ 笑~ 今回の宿泊は「ホテルグランバッハ仙台」宿泊も個人個人で好きなところを選ぶシステム予算が決まっているので…
2024年9月仙台社員旅行⑦ ~この日2回目の松島観光遊覧と笹かまぼこの手焼き体験~
~この日2回目の松島観光遊覧と笹かまぼこの手焼き体験~ この日2回目の松島観光遊覧で~す。1回目は「丸文松島汽船」2回目は「松島島巡り観光船企業組合」の「仁王…
2024年9月仙台社員旅行⑥ ~みんなをお出迎えしてから瑞巌寺へ~
~みんなをお出迎えしてから瑞巌寺へ~ 今回、仙台への行き方は各支店でバラバラ私は福岡空港から仙台空港へ飛びましたが、メインのフライトよりも1本早い便で行くこと…
2024年9月仙台社員旅行⑤ ~みんなのお出迎え前にぶらっと松島をひとまわり~
「2024年9月仙台社員旅行」シリーズですが、11月末に4回目をアップしてからそのままになってました。。。お恥ずかしい限りで。。。ということで、このシリーズ5…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第450回(祝・ゼッテリア 中四国九州地区初出店!!)~
ロッテリアさんが先日から改装工事に入ってましたが、つい先日「ゼッテリア」さんとしてオープンされました!!中四国九州地区では初出店のようです!! にほんブログ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第449回(吉野家の牛魯珈カレー)~
「SPICY CURRY 魯珈」はテレビで見たことがあって聞いたことはあったけど、もちろん食べたことはなくて一度食べてみたいなぁ、、、と思ってたところでした~…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第448回(丸亀製麺の鴨ねぎうどん大は量がぶれる??(笑))~
今、期間限定で食べられる、丸亀製麺の「鴨ねぎうどん」好きなんです。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第448回はこちらで。。。 …
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第447回(丸亀製麺の玉子あんかけうどん大)~
1月上旬のサラメシですみません。。。ちょっとため込んでたのをアップさせてもらいます。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第447回…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第446回(下関駅立ち食いうどん屋さんのえび天うどん)~
昨年末あたりからブログを毎日更新できなくなりましたなんだかバタバタと忙しくて、、、 「サラメシシリーズ」も、いつも同じようなサラメシばかりをいただくようになり…
2024年12月沖縄旅行最終回 ~石垣の海はやっぱりきれいだった(笑)~
「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」のインスペクションも終わり、石垣空港へANAインターコンチネンタル石垣リゾートから石垣空港への移動は路線バスを利用…
2024年12月沖縄旅行⑳ ~ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの視察をしてきました③~
「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」の視察シリーズ 続いてクラブインターコンチネンタルをご紹介 クラブインターコンチネンタルの建物と専用プール プール…
2024年12月沖縄旅行⑲ ~ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの視察をしてきました➁~
「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」、次回は泊まってみたいな~ 笑バリでいっぱい素敵なリゾートを見てきましたが、ここもいいリゾートでした~ 「ANAイ…
2024年12月沖縄旅行⑱ ~ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの視察をしてきました①~
残念ながらこの日が最終日午後の便で石垣・沖縄を経たなくては。。。さみしいぃ。。。。。。笑 ということで、旅行人なので、最後の〆はやっぱりこれだな「ANAインタ…
2024年12月沖縄旅行⑰ ~石垣で食べた美味しいものたち 笑~
石垣で食べた美味しいものをまとめました~ただ、結構写真を撮り忘れててごめんなさい。。。笑 まず、バリ島時代の友達が石垣にて、まあそれが石垣まで足を伸ばしてみよ…
2024年12月沖縄旅行⑯ ~竹富島のカイジ浜(星砂海岸!?)とコンドイビーチ~
港から村の中を通って竹富島の南東部にあるカイジ浜をまずは目指してます 距離的には約2.5キロなので、普通であれば30分くらいで歩ける距離なんだけど、やっぱりウ…
2024年12月沖縄旅行⑮ ~とりあえず竹富島に渡ってみました(笑)~
お昼ご飯は「オニササ」だけでだったので、おそばでも食べたいところだけど、この時間だったらまだ離島へ行けるかな?? ということで「ユーグレナ石垣港離島ターミナル…
2024年12月沖縄旅行⑬ ~電動アシスト付き自転車で川平湾を目指します!!~
今回の石垣島は2泊3日 1日目は、夕方着なので夜ご飯を食べるくらい、2日目は、①離島めぐり、➁川平湾観光のどちらか、3日目は、午後発なのでお土産買うくらい、 …
2024年12月沖縄旅行⑫ ~12月15日(ベッセルホテル石垣島の朝ごはんにブルーシール!?)~
■12月15日(日)今回選んだ宿泊先は「ベッセルホテル石垣島」できれば「ANA インターコンチネンタル 石垣リゾート」あたりに泊まりたかったけどね 笑 場…
2024年12月沖縄旅行⑪ ~12月15日(ようやく、念願の石垣島へ~)~
■12月15日(日) JTA617便 那覇発(14:55)⇒石垣着(16:00) 念願の石垣島へ!!この日も雲が多くてせっかくのきれいな海をあまり眺めることが…
2024年12月沖縄旅行⑩ ~12月15日(名護バスターミナルと名護バスターミナル前!? 笑)~
■12月15日(日) 深夜に、第4エイドステーション(万座ビーチ付近)で涙のリタイヤ 笑 ゴール地点の名護「21世紀の森公園」まで送迎してもらい、始発のバスで…
2024年12月沖縄旅行⑨ ~12月14日(ウルトラウォーキング100㎞写真集⑤)~
■12月14日(土)写真集最後で~す 笑 ◇ホテルいろいろ職業柄、どうしてもこのあたりが気になっちゃうんだよね~かなり疲れてて、足も痛かったけど、こういうの見…
2024年12月沖縄旅行⑧ ~12月14日(ウルトラウォーキング100㎞写真集④)~
■12月14日(土)つづき~ ◇北谷町~道の駅かでな コザ運動公園 われらがカープ!! 笑コザしんきんスタジアム見たかったけど、通りからちょっと離れてたので…
2024年12月沖縄旅行⑦ ~12月14日(ウルトラウォーキング100㎞写真集③)~
■12月14日(土)つづき~ ◇北谷フィッシャリーナアメリカンビレッジに隣接した、ヨットマリーナ、公園、レストラン、ホテル、などが集まったエリア 海が目…
2024年12月沖縄旅行⑥ ~12月14日(ウルトラウォーキング100㎞写真集➁)~
■12月14日(土)つづき~ ◇アメリカンビレッジ にほんブログ村 にほんブログ村 このあたりはまだまだ元気だったので、写真を撮りまくってまし…
2024年12月沖縄旅行⑤ ~12月14日(ウルトラウォーキング100㎞写真集①)~
■12月14日(土)いよいよ本番!!このためにやってきたので~す 笑 気になる方は結果はこちらから見ていただいて、本編ではどんなところを歩いてきたのか、写真…
2024年12月沖縄旅行④ ~12月13日(那覇の夜の街の散策)~
■12月13日(金)この日の夜ご飯は、大卒新入社員で入った旅行会社の先輩(年齢は私のほうが上。笑)がたまたまこの日に息子さんと那覇に入るってことで、じゃあ何十…
2024年12月沖縄旅行③ ~12月13日(ゆいレールと1泊目のユクエスタ旭橋)~
■12月13日(金)そーこーしてるうちに到着~ 沖縄は3回目1回目は子供の時に連れて行ってもらって、2回目は、たしか2010年バリに移住する前の会社の社員研…
2024年12月沖縄旅行➁ ~12月13日(牧のうどんとJTA(笑))~
■12月13日(金) 時間的に、博多駅周辺または福岡空港でお昼ご飯だな ということは、やっぱり在来線博多駅ホームの立ち食いラーメンかな?? 笑 と思って出発し…
2024年12月沖縄旅行① ~こんなスケジュールで行ってきたよ~
2025年に入って初めてのブログ更新なんか更新する気力がなかったけど、続けることに意味がある!!と思ってるので、今日からまた続けます!!とはいえ、毎日更新はで…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第445回(野菜たっぷり皿うどん)~
最近の定番「野菜たっぷり・・・」 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第445回はこちらで。。。 445.リンガーハット(シーモール下…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第444回(広島味噌野菜ラーメン)~
おおよそ1か月ぶりの訪問。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第444回はこちらで。。。 444.麺場 田所商店(下関駅前店)(味…
「沖縄美ら海ウルトラウォーキング2024」に参加しました ~残念ながらリタイヤしました(涙)~
「第2回ゴールデンルート沖縄美ら海ウルトラウォーキング2024」に参加しました!! ということで、12月13日(金)~12月17日(火)で沖縄に行ってきまし…
「第2回ゴールデンルート沖縄美ら海ウルトラウォーキング2024」に参加しますっ!!
「第2回ゴールデンルート沖縄美ら海ウルトラウォーキング2024」に参加しますっ!! ということで、12月13日(金)~12月17日(火)で沖縄に行ってきます…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第443回(吉野家のから揚げ定食)~
この日はようやくこちらでこれを~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第443回はこちらで。。。 443.吉野家(リピエ下関店)(牛丼)か…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第442回(野菜たっぷりちゃんぽん)~
この日も寒い寒い日なのでこちらでね~いつものお店で、新しい定番で~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第442回はこちらで。。。 4…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ188食目(かつやのかつ丼梅)~
12月は幸先よく、距離が伸びそう~しかも、沖縄のウルトラウォーキング100㎞に参戦するしね!! で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 20…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第441回(山椒味噌ラーメン+ゴロっとチャーシュー)~
この日も寒い日のでこちらでね~こちらは1か月弱ぶり。。。1か月に1回行っとかないと、トッピング無料券の有効期限が切れちゃうのでね有効期限が1か月なので、1か月…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第440回(かけうどん大+野菜かき揚げ)~
寒い日はこちらでね~って、結局いつものところで、いつものメニュー 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第440回はこちらで。。。 44…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第439回(牛すき鍋膳+ごはん増量)~
続けての訪問!! 笑これ目当てでね。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第439回はこちらで。。。 439.吉野家(リピエ下関店)…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第438回(牛カレー鍋膳+ごはん増量)~
久々の訪問10%割引券があったときに行って以来、どのくらいぶりかな??と言っても、そんなに経ってないけどね。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 というこ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第437回(野菜たっぷり皿うどん)~
ここの皿うどん普通盛りはおなかがいっぱいにならないので、ここで皿うどんを食べるときは麺2倍にするんだけど、最近野菜たっぷりちゃんぽんにはまってるので、こっちも…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ187食目(生そば あずまのかつ丼セット)~
11月は歩けてないような、歩けたような、、、苦笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.5…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第436回(肉厚!デミソースハンバーグ弁当)~
ちょっと前のサラメシです。。。PCの調子が悪くなかなかアップできなかったけど、ようやくPC買いました!!なので、定期的にアップできると思いま~す。笑 にほん…
下関ってどんなとこ?? ~懐かしの路面電車復活上映会2024~
~懐かしの路面電車復活上映会2024~ おーーーーこれは楽しそうな上映会だね~てっちゃんにはたまらないんじゃないかな?? 笑私は残念ながら沖縄ウォーキング中の…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第435回番外編(モーニングのチャーシュー麺)~
11月初旬、博多出張の際のサラメシサラメシというよりも、朝メシ~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第435回はこちらで。。。 43…
2024年9月仙台社員旅行④ ~丸文松島汽船の松島湾遊覧クルーズ~
~丸文松島汽船の松島湾遊覧クルーズ~ なんとか13時発の丸文松島汽船さんの松島湾遊覧クルーズに乗船し、遊覧クルーズを楽しみながら松島へ移動ですっ!! 湾内…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第434回(釜玉うどん大+とろろトッピング+メンチカツ)~
最近、うどんとちゃんぽんがやたら多いよね嫌いじゃない、、、いや、むしろ好きだからいいんだけど、さすがにマンネリ、、、 にほんブログ村 にほんブログ村 という…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第433回(かけうどん大+かしわ天)~
寒い日のサラメシは、あっつあつのうどんに限るっ!!ってことで、こちらへ~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第433回はこちらで。。…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第432回(黒毛和牛牛めし弁当)~
サラメシ難民でうろうろウロウロ・・・で、見つけたのがこれっ!! にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第432回はこちらで。。。 432.マ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第431回(野菜たっぷりちゃんぽん)~
寒い日はこれに限る!!最近、肌寒い日が増えてきたので風邪ひかないようにね!! にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第431回はこちらで。。…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第430回番外編(パンチョでナポリタン大盛り)~
萩出張の帰りに小倉駅で にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第430回はこちらで。。。 430.スパゲッティーのパンチョ(VIERRA小倉…
2024年9月仙台社員旅行③ ~塩釜で本マグロを食べれたのかな??(笑)~
~塩釜で本マグロを食べれたのかな??(笑)~ 仙台空港駅(11:08)⇒仙台駅(11:33)仙台駅(11:49)⇒本塩釜駅(12:18) ということは、はい…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第429回(長崎風トルコライス弁当)~
マックスバリュのお弁当はかなり久々だねぇ。。。 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第429回はこちらで。。。 429.マックスバリュ(シ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第428回(トマトレタスビーフバーガー+ポテトLセット)~
久々にハンバーガーが食べたくてこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第428回はこちらで。。。 428.ロッテリア(シーモール下…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第427回(焼き太麺皿うどん+麺2倍)~
何を食べようか決めずに列に並んで、レジの前で口から出てきたのがこれでした。。。笑直前までどうしようか決まらずに、ちょっと焦っちゃいました。。。笑 にほんブロ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第426回(鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り)~
期間限定メニューをいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第426回はこちらで。。。 426.リンガーハット(シーモール下関…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第425回(山椒味噌ラーメン+ゴロっとチャーシュー)~
ひさびさ。。。気づいたら1ヶ月弱ぶり。。。もうちょっとで、トッピング無料券の有効期限が切れるところだった。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということ…
2024年9月仙台社員旅行② ~仙台空港から松島への移動方法は??(笑)~
~仙台空港から松島への移動方法は??(笑)~ JAL3531便 福岡発(08:55)⇒仙台着(10:45) 仙台と言えば、やっぱねこれだよね2チームの選手たち…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第424回(から揚げ定食ごはん増量)~
この日は、こちらで~ 笑最近、登場率たかいな。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第424回はこちらで。。。 424.吉野家(リピ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第423回(わがまち釜揚げうどん ふぐの天ぷらつけ汁)~
この日は、別のお店で期間限定をいただきに~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第423回はこちらで。。。 423.丸亀製麺(シーモー…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第422回(牛カレー鍋膳+ご飯増量)~
この日は、続いてこちらの期間限定をいただきに~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第422回はこちらで。。。 422.吉野家(リピエ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第421回(牛すき鍋膳+ご飯増量)~
ようやく期間限定のこちらをいただきに~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第421回はこちらで。。。 421.吉野家(リピエ下関店)…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第420回(下関駅の立ち食いうどんで並そば)~
この日は忙しくてサラメシをいただけなさそうだったので、朝いただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第420回はこちらで。。。 …
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ186食目(どんどんのモーニング肉うどん)~
10月はほんと歩けてません、、、 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.5km2023年:…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第419回(肉盛りまぜ玉うどん大)~
限定メニューで~す 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第419回はこちらで。。。 419.丸亀製麺(シーモール下関店)(讃岐うどん)…
下関ってどんなとこ?? ~令和六年冬巡業 大相撲下関場所が開催されるみたい~
おっと、まだ相撲は見たことがないので見に行ってみたいな~ にほんブログ村 にほんブログ村 令和6年12月10日(火)ですよ~ちょうど火曜日は休みなので行っ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第418回(ざるうどん大)~
この日は珍しく朝ごはんを食べたのでサラメシは軽めに~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第418回はこちらで。。。 418.丸亀製麺…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第417回(冷かけうどん大+イカ天)~
この投稿を忘れてたので、順番が逆になっちゃいましたがアップします~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第417回はこちらで。。。 4…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第416回(かけうどん大+鮭むすび)~
時間のないサラメシはこれしかないな 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第416回はこちらで。。。 416.丸亀製麺(シーモール下関店…
「ブログリーダー」を活用して、さまさまさんをフォローしませんか?
「グランヴィリオホテル宮島 和蔵」泊まってきたよ~残念ながら写真はほとんど撮ってませんが、意外と(失礼)よかったので備忘録として残しときます~ 1.アクセスJ…
大鳥居に商店街、鹿さんもいっぱいいて懐かしいかぎりまた行きたいな~ 笑 ■大鳥居 厳島神社は一部工事中っぽかったので参拝はしませんでした。。。 …
中学生時代は確か年に2回は宮島に来ていたかな??1回は写生大会、もう1回はマラソン大会絵を描くのも、マラソン走るのもどちらも得意でない、というかどちらかという…
広島で会議があったんだけど、前の日が火曜日で休みだったので、せっかくなので前乗り1泊して宮島に行ってきました~何十年ぶりか、最後にいつ行ったのか思い出せないく…
この日もまたまた天気の良いGWの一日気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,…
広島で会議があって、会議が終わって下関に帰ろうと広島駅に向かってる途中、カープのユニフォームを着てる人がちらほらと、、、で、調べてみるとこの日はマツダスタジア…
この日も天気の良いGWの一日気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.…
5月9日から無料トッピング、薬味が2種類追加されました~わかめとシビ辛ラー油わかめはともかく、シビ辛ラー油が気になるので早速行ってみました~ 笑 にほんブロ…
天気の良い今年のGWこの日も気持ちよく歩けました~ で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日~12月31日:2,135.…
この日はこちらで限定商品をいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第464回はこちらで。。。 464.丸亀製麺(シーモール下…
4月29日の祝日に、ちょっと用事があって広島に日帰りで~ ■広島中華そば かねよし中華そば:850円朝早い新幹線で行ったので、まずは朝ごはんを駅の立ち食いうど…
4月初旬に行ったのをアップしてないのに気付いて、いまさらながらにアップしてみました~ 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年…
なんとウォーキングランチのアップは昨年12月10日以来、たぶん。。。笑う~ん、あまり歩いてないのと、歩いても目新しいものを食べてないか、かな、たぶん。。。笑 …
この日はいつもの味噌ラーメン~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第463回はこちらで。。。 463.麺場 田所商店(下関駅前店)(味噌…
この日は限定のから揚げ親子丼を一緒にいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第462回はこちらで。。。 462.吉野家(リピ…
この日は限定の親子丼をサラダセットと一緒にいただきました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第461回はこちらで。。。 461.吉野家…
いろいろあって、アップができてませんでした。。。サラメシがちょっとたまってるのでアップします~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第46…
先日の萩出張の際にのサラメシです~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第459回はこちらで。。。 459.みなみ(萩駅近く)(喫茶・レス…
最近、サラメシを食べそこないそうな日の朝や、サラメシ難民になったときなどにお世話になっています~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第4…
ネットで見てて、食べてみたかったのですが、ランチタイムになるとこの存在を忘れてて、この日ようやくいただけました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということ…
こちらの期間限定メニューが気になってて、ようやく行けました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第332回はこちらで。。。 332.リン…
この日はあまりお腹が空いてなかったので、簡単にこちらで済ませることにしました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第331回はこちらで。…
久々にこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第330回はこちらで。。。 330.自家製麺 杵屋(シーモール下関店)(うどん屋)か…
いつもの町中華ではありますが、ちょっと久々の訪問。何日か前に、山椒味噌ラーメンを食べた日に、ほんとはこちらに行ったのだけど満席だったので山椒味噌ラーメンになっ…
何度もこちらへ行こうと思って目の前までくるんだけど、なんか入りにくくて通り過ぎてましたが、意を決しての入店~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 というこ…
お好み焼きを食べてから、幼稚園前くらいから中学の途中くらいまで住んでたあたりを回ってきました~広島駅の新幹線口、駅から徒歩約3分くらいのところに住んでて、毎日…
この日も天気よかった~GW明けの梅雨に入る前のこの時期が、一年で一番いいんじゃないかな~バリ島在住時の日本一時帰国は、GWが終わって少し落ち着くこの時期って決…
久々にゆっくり時間が取れたので(といっても通常通り1時間)、こちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第328回はこちらで。。。 3…
この日も昨日同様ばたばたサラメシ、ということでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第327回はこちらで。。。 327.丸亀製麺…
この日はあまり時間のないばたばたサラメシでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第326回はこちらで。。。 326.丸亀製麺(シ…
遅い時間がお腹が空きすぎててこれを~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第325回はこちらで。。。 325.リンガーハット(シーモール下…
期間限定で安くなってるのでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第324回はこちらで。。。 324.ケンタッキーフライド(下関駅…
ここんとこ天気がいいですよ~気温も上がってもう夏だね~いい季節になったね~ 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日…
ここ2日間天気がいいですよ~気温も上がってもう夏だね~いい季節になったね~ 笑 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2022年5月20日…
もう一方のメニューを食べてみたくて、この日もこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第323回はこちらで。。。 323.吉野家(リ…
50円割引券が5月15日までだったのでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第322回はこちらで。。。 322.吉野家(リピエ下…
13時過ぎのちょうどよい時間帯で天気も良かったのでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第321回はこちらで。。。 321.鶏一…
この日は25分くらいしか時間が取れなかったので、いつものこちらで~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第320回はこちらで。。。 320…
おおよそ2ヶ月に一回の別府詣で。今回で3回目。 1回目の宿は「ホテルエール」。2回目の宿は「別府野乃」。 どっちもよかったよ~もう一回泊まりたいところだけど、…
この日も朝ごはんをちょっと食べてたので簡単に。。。 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第319回はこちらで。。。 319.丸亀製麺(シー…