ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東北新幹線
こんにちは😃 6月17日(火曜日)この5年間何度も何度も挑戦しては撃沈していた玉置浩二シンフォニックコンサートのチケットをゲットしたので、武道館からの多治見訪…
2025/06/21 12:10
お土産用作品③
こんにちは😃 ターコイズブルーが好きな多治見の趣味仲間へのお土産用作品です。 表面大ぶりの薔薇と薄いピンクのヒペリカム、トップにはヒペリカムに合わせて作ったピ…
2025/06/01 13:55
お土産用作品②
こんにちは😃 お土産用作品、二つ目です 毎回、花器と花の色や種類のバランスを考える事も楽しみの一つなのですが、今回は時間が限られた中での製作ですので、以前の作…
2025/05/26 12:19
お土産用の作品
こんにちは😃 来月、我が家が30年近く暮らした多治見に遊びに行くことになりました。コロナやら何やらで5年振りになりますか…… そこでお土産代わりにフォアミラン…
2025/05/21 12:53
白多めの紫アレンジ
こんにちは😃 久々に足の両小指に出来たタコ?魚の目?が悪化して痛みをこらえながら仕事してます😂 白多め紫アレンジが完成しました 表面 右サイド 左サイド 裏面…
2025/05/14 14:07
準備完了
こんにちは😃 白多めの紫のアレンジ。ほぼ作り終え準備完了です。 紫のダリアと大ぶりの薔薇。濃淡の紫で矢車菊。スカビオサは薄紫と赤紫の2種。ミニ薔薇は薄いグリー…
2025/05/11 09:38
オステオスペルマム
こんにちは😃 例年よりも涼しく過ごしやすい今年のゴールデンウィーク、皆様どの様にお過ごしでしょうか? 30年来の岐阜の友人へのプレゼント用アレンジ。ご希望の配…
2025/05/05 11:24
ブルーとピンクのアレンジ…‥二つ目
こんにちは😃 前回ご紹介したアレンジですが3人の幼なじみへのプレゼントということなので其々の大きさに差があり過ぎるとマズいかなぁ?と気になっていたので、あらた…
2025/04/04 08:33
ブルーとピンクのアレンジ
こんにちは😃 お二人目の好きな色は「ブルーとピンク」 正面用意していた陶器製花器に並べてみるとどうにも気に入らなくて😅少し小さめでしたが、ワイヤー製の三日月🌙…
2025/04/01 22:06
ピンクのアレンジ
こんにちは😃 ブログの更新をサボってるうちに桜前線の話題が出る季節になってしまいました。 暫くお花作りから離れただけで感覚が鈍って集中力も落ち気味で…… そん…
2025/03/20 15:48
プリザーブドフラワーとのコラボ
こんにちは😃 私の誕生日は1月なのですが、数年前、義理の息子から誕生日プレゼントに贈って貰ったプリザーブドフラワーのアレンジメントが経年劣化で少々傷みが出て来…
2025/02/03 13:42
余った花材でアレンジメント……第五弾
こんにちは😃 一か月半ぶりの投稿です😅本年も宜しくお願い致します🙇♀️ この年末年始もチマチマと作業をしておりましたが中々進まない😂 残っていたオレンジ系の…
2025/01/19 14:20
余った花材でアレンジメント…‥第四弾
こんにちは😃 以前ご紹介したダリア。ビタミンカラーのアレンジメントには使えませんでしたが、形は悪く無いので何かできないかな〜と………ガラスの器にアレンジしてみ…
2024/11/28 14:20
余った花材でアレンジメント……第三弾
こんにちは😃急に寒さが本格的になり今夜の帰り道のバイパスの温度計は3℃と表示されていてそろそろ冬用タイヤに変えないといけませんね。。。 余り物のブルー系のお花…
2024/11/19 22:53
余った花材でアレンジメント……第二弾
こんにちは😃 まだまだ残ってる花材達😅今回はピンク系でまとめてみました。一部、随分昔に購入したアーティフィシャルフラワーも使っています。 ダリア、大小の薔薇、…
2024/11/14 12:25
余った花材でアレンジメント
こんにちは😃 多めに作ってしまったお花や色目や形が気に入らなくて使わなかったお花達。3分の1程は処分しましたが、、、、いつか使えるかなぁ😅と結局、元の木阿弥 …
2024/11/12 10:52
1年間の振り返りpart3
こんにちは😃 続きます😊 2024年6月ガラスの器アレンジ(水色) 2024年7月バッグアレンジ(黄色) 2024年7月ガラスの器アレンジ(ピンク) 2024…
2024/11/07 10:14
1年間の振り返りpart2
こんにちは😃 続きます😊 2024年3月白とグリーンのアレンジ 2024年4月ビタミンカラーのトピアリー 2024年4月グリーンアレンジ(自分用) 2024年…
2024/11/04 10:50
1年間の振り返りpart1
こんにちは😃 この一年プレゼント用に作った作品を画像で振り返ってみたいと思います。 2023年9月ジョウロ型花器にブルー系アレンジ 2023年10月小さな花器…
2024/11/02 14:02
ビタミンカラーアレンジ
こんにちは😃 ビタミンカラーアレンジ完成しました。 準備していた花器で組んでみたのですが、イメージに合わず解体し、花器を変えて組み直ししました。😂 手作りの籠…
2024/10/31 15:21
あずまTeshi-got市場
こんにちは😃 和歌山に嫁いだ次女が帰省中なので県内の紅葉狩りに出掛けています。 金曜日は裏磐梯のロープウェイから絶景を楽しみ😊土曜日はあずま総合運動公園の銀杏…
2024/10/27 16:02
ピンクと白のアレンジメント
こんにちは😃 急遽知人に頼まれてピンクと白のアレンジメントを作りました。ビタミンカラーの方はちょっとおやすみ😅 正面ダリアとガーベラをメインに。 右サイド 裏…
2024/10/24 09:08
グラデーション
こんにちは😃前回の記事でご紹介したグラデーションが美しいダリア。 クレヨンの色を変えて作ってみました。ペーパーはレモンイエロー、記録として残しておきます。 …
2024/10/21 12:18
色合い
こんにちは😃 10月に入ってからは☔️続きで毎年楽しみにしている新米も雨の影響で稲刈りが遅れていて10月下旬までおあずけのようです😓その上お値段も二割り増しに…
2024/10/09 13:14
ジニア(百日草)
こんにちは😃10月に入ったら急に初冬の様な冷たい風に驚いたり夏の陽気に逆戻りしてみたり女心と秋の空(でしたっけ?)を日々実感している今日この頃です😅 先日テレ…
2024/10/06 15:45
くすみ系アレンジメント
こんにちは😃 昨夜の満月🌕皆さんはご覧になられたでしょうか?神秘的な美しさで夜空に輝いていました。 くすみ系アレンジメント完成しました。 くすみ系なのに、、…
2024/09/18 14:18
スカビオサ
こんにちは😃 以前作ったスカビオサが「造花っぽくて残念」と娘に指摘されていたので、何とかならないか⁉️と試行錯誤してみました😅 余り変わり映えしないのですが……
2024/09/14 10:44
くすみカラーで小さなアレンジ
こんにちは😃 注文したベージュのペーパーが届くまで練習を兼ねて小さなアレンジメントを作ってみました。 赤薔薇を主役にクリーム色の薔薇と数種のデイジーと紫陽花。…
2024/09/10 13:15
くすみカラー
こんにちは😃 まだまだ日中は暑い日が続いていますが、こちら福島は朝晩は過ごしやすくなり、コオロギ🦗の合唱に秋を感じています。 以前からくすみカラーでアレンジメ…
2024/09/06 11:46
キャンドルグラス
こんにちは😃 タイルとビーズを貼り付けて、ステンドグラス風に仕上げたブルーのキャンドルグラス。花器としても使えるかな?と購入したものの個性が強すぎて使えずに…
2024/09/01 15:51
真央カラーアレンジ、
こんにちは😃 散々悩んだ結果、少し大きめですが薄いベージュ色の籠にアレンジしてみました。 上から ピンクとラベンダーの組み合わせは、私の中では真央カラー…
2024/08/23 12:36
花器に悩む
こんにちは😃 お盆を境に、こちらは暑さも落ち着き過ごしやすい日々が戻って来た様に感じます。 多治見で暮らしていた頃は9月になっても日中は酷暑に喘ぎ、10月にな…
2024/08/22 13:51
ガラスの器ーガーベラ編
こんにちは😃 オリンピックでの日本選手の活躍に目が離せず寝不足の日々が続いています🥱 前回、ダリアと選択を悩んだガーベラでのアレンジも捨てがたく、作ってみまし…
2024/08/10 09:40
ガラスの器ーオレンジ編かお
こんにちは😃 オリンピックが始まりましたね🤗寝不足の二週間がワクワクです☺️ ピンク編に続きオレンジでのアレンジです。オレンジの花にしようと思い頭に浮かんだの…
2024/07/28 15:41
ガラスの器アレンジーピンク編ー
こんにちは😃梅雨空が続いていますが皆様お元気でお過ごしでしょうか? リハビリを兼ねて暫くは少し小さなアレンジを作っていこうと思います。以前ご紹介したガラスの器…
2024/07/18 12:10
色々あった6月
こんにちは😃 約一ヶ月もご無沙汰してしまいました。6月は毎年恒例の友人達との旅行に出かけ北海道で楽しい時間を過ごしたのですが、、、旅先でコロナを拾ってきたらし…
2024/07/10 23:08
ガラスの器に涼しげに
こんにちは😃 水色が好きな同僚へのプレゼント作品です。 タイトル通りの涼しげな作品になったかは??ですが。可愛い作品になりました。 YouTubeチャンネルプ…
2024/06/08 13:57
義姉への誕生日プレゼント完成
こんにちは😃 ブルー系アレンジ完成しました。 表面表面はブルー、水色、ほんの少しの紫色で纏めています。 裏面この時期義姉の庭で沢山咲いているマーガレットを主役…
2024/06/03 12:13
マーガレット
こんにちは😃 マーガレットを追加で作りました。 今回は基本ブルー系アレンジですが、前面と背面のイメージを変えてアレンジしてみたいと思います。前面に飽きたら背面…
2024/06/01 11:07
ブルースター
こんにちは😃昨日今日は5月らしい爽やかなお天気ですが、台風1号が日本列島をかすめて進むようですね😑週末は天候が不安定になりそうです。 何度か作っているブルー…
2024/05/30 11:33
ブルー系アレンジその後
こんにちは😃 ブルー系のお花達、アレンジ時点でバランスを見て、全て使えるかは最後まで分かりませんが………取り敢えず思い付くまま作っています🤗 白いヒペリカム …
2024/05/20 12:34
”誕生日プレゼント”
こんにちは😃今日、ドジャーズの大谷さんが12号ホームランを打ちましたね🙌毎日日本に元気を届けてくれる大谷さん🥰ありがとう 6月生まれの義姉への誕生日プレゼント…
2024/05/15 13:29
紫陽花グラデーションアレンジ完成
こんにちは😃ゴールデンウィークが終わったら雨模様で少し肌寒い。。。こたつ片付けなくて良かった😊 紫陽花グラデーションアレンジ完成しました。 正面カーネーション…
2024/05/09 13:12
小ぶりのカーネーションを追加
こんにちは😃 最初に作ったよりも一回り小さいカーネーションを三輪作り、アレンジメントに追加しました。7割方オアシスが埋まりました。残りは紫陽花で隙間を埋めて形…
2024/05/07 11:44
紫陽花を入れる
こんにちは😃 ゴールデンウィーク後半は雲一つない青空が拡がり真夏の様な暑さです。 2種類の紫色のクレヨンで着色した紫陽花を入れました。 正面 背面 2対1の多…
2024/05/05 14:25
生地を入れる
こんにちは😃 濃淡のソフトデニム生地を入れてみました。生地を大きくとり過ぎたので少々もたつきが気になったのと、プレゼントする同僚のイメージから手元にあった濃い…
2024/05/04 12:13
アウトラインから
こんにちは😃 紫陽花グラデーションアレンジ。先ずは白いカーネーションを5つ作り、トップと下部の花器に沿った位置4ヶ所に刺してアウトラインを作ります。 お手本よ…
2024/05/02 14:59
紫陽花グラデーションアレンジ
こんにちは😃 ゴールデンウィークが始まり、福島にも他府県No.の車が増えています。皆さん運転にはくれぐれもお気を付けください。 さて、次の作品もグリーンアレン…
2024/04/30 11:59
グリーンアレンジ完成
こんにちは😃 タイルと金魚鉢、色々試してみましたが、接着が上手くいかずあっさり断念😅当初から用意していた緑色の花器にアレンジしました。 葉っぱは全てアーティフ…
2024/04/25 15:55
ピンクのヒペリカム
こんにちは😃 金魚鉢は届きましたが、想定していたサイズ感が一回り小さくてちょっと残念でしたが、タイルを砕いて貼り付ける作業は時間が掛かるので、同時並行で次の作…
2024/04/24 14:47
グリーンアレンジその後
こんにちは😃 次女の帰省や病み上がりの孫の預かりやらで趣味の時間を削られた二週間😅気付けば桜の季節も終わり、もう直ぐゴールデンウィーク😆 グリーンアレンジ用の…
2024/04/22 12:09
桜
こんにちは😃福島は桜の見頃が先週末でお天気にも恵まれて、桜の名所は何処も大賑わいでした。 金曜日に関西に嫁いだ次女が帰省したのですが、桜の季節の福島を知らない…
2024/04/15 12:33
グリーンアレンジ
こんにちは😃 いつもお勉強させて頂いてるYouTubeチャンネル「FLOWER-INN OOTSUKI」さん。どのアレンジメントも素敵で参考にしたいものばかり…
2024/04/08 14:52
トピアリー完成
こんにちは😃 4月になり、昼間の陽気はすっかり春らしくなりましたね🤗ここ福島でも桜の開花が始まり、街が薄紅色に染まる季節になりました。 トピアリー、完成しまし…
2024/04/05 13:27
トピアリー、準備は着々と
こんにちは😃プチご無沙汰していました。毎日少しずつお花作りは進めていましたが、目新しい花は作っていないのでブログでご紹介出来るネタがなく😆黙々と作業を進めてい…
2024/04/03 13:17
トピアリー
こんにちは😃 次の作品はトピアリーにしようと思ってます。 トピアリーとは、樹木を刈り込んで,立体的に仕立てた造形物の総称です。 フラワーアレンジメントの世界…
2024/03/22 13:25
白グリーンのアレンジメント、完成
こんにちは😃 白とグリーンのアレンジメント完成しました。使える色が限定されていると飽きると言うかストレスが溜まり、完成までに思いの外時間が掛かってしまいました…
2024/03/18 14:31
スノーボールからの……
こんにちは😃 ビバーナム・スノーボールは、ガマズミ科の落葉性低木。春から新緑に開花し、花はグリーンから白に変化していきます。これからの季節、お庭で爽やかで涼し…
2024/03/16 10:31
ヒペリカム粘土編
こんにちは😃 以前ご紹介したヒペリカム。 100均で購入した軽量粘土で実(蕾)部分を作ってみました。白い粘土に緑、黄色、茶色の絵の具を混ぜて着色しました。 フ…
2024/03/12 11:36
マム
こんにちは😃 グリーンのお花を探していたらパルムグリーンと言うマムの画像を見つけました。 ライトグリーンが爽やかです。 色、形、共に😆アレンジの隙間を埋める花…
2024/03/10 09:44
薔薇と葉っぱ
こんにちは😃 葉っぱはガク同様リアル感を出すのがとても難しく、いつも敬遠してフェイクの葉っぱを購入してアレンジに入れています。今回は少しでもフォアミランの葉っ…
2024/03/07 13:45
かすみ草
こんにちは😃 これまで何度もトライしてきたかすみ草、満足できるものは未だに作れてません😭お花屋さんに色とりどりのかすみ草が並んでいたので、購入してじっくり観察…
2024/03/05 14:55
白グリーン途中経過
こんにちは😃アッと言う間に2月は終わりもう3月ですね〜〜時の過ぎるのが早過ぎる😅 次の作品はプレゼント用なのでのんびり作業を進めていますが、ペーパーの色の選択…
2024/03/02 11:17
スパイダー咲ガーベラ
こんにちは😃今日の午前中は強風で、風も冷たくて愛犬のお散歩もお休みしてしまいましたが、今は曇り空ですが風はおさまりました。 お花屋さんでみつけたスパイダー咲き…
2024/02/27 14:43
マトリカリア
こんにちは😃 ここ数日暖かい日が続いていたので寒暖差アレルギーの症状もだいぶ落ち着いていましたが、水曜日頃には又雪になりそうで…… マーガレットに似たマトリカ…
2024/02/20 11:42
手毬草製作工程
こんにちは😃 次のアレンジには是非入れたいと思ってる手毬草を再度作りました。間を置くと作り方を忘れてしまいそうなので簡単な作業工程も自分用に記録しておきます。…
2024/02/17 12:14
白グリーンのアレンジメント
こんにちは😃 ビタミンカラーのアレンジメントを作り終えて、少しお休みしてペーパーやら道具の整理をして休日を過ごしていました。ついでに疎かになっていた家事も少し…
2024/02/15 11:59
ビタミンカラーアレンジ完成
こんにちは😃約一ヶ月かけて作ってきたフォアミランフラワー籠の器にアレンジしました 正面 左サイド 右サイド 背面 上から(画像が暗くなってしまいました) そし…
2024/02/12 10:28
準備OK
こんにちは😃 注文していた花器やフェイクグリーンも届いたので、残すはアレンジのみフラワーアレンジメントを習った経験が無くお師匠さんはYouTube添削をして貰…
2024/02/10 15:10
手毬草リベンジ
こんにちは😃昨日ご紹介した手毬草作り直ししてみました 密度はまだ濃い目ですが本物に少し近づけたかな🤗
2024/02/09 12:52
手毬草
こんにちは😃先日の雪☃️は20センチ程積もりましたが昨日のポカポカ天気で日陰以外の雪はとけてくれました 以前作った事のある手毬草を作ってみましたマリモのような…
2024/02/08 10:27
ヒペリカム
こんにちは😃 ビタミンカラーアレンジの花材は8割方出来あがって花器の到着を待っています 何か作れるお花はないかと動画巡りをしていたらヒペリカムの動画をみつけた…
2024/02/04 10:58
アリウム
こんにちは😃 お花屋さんで見つけた可愛いお花アリウムを作ってみました 2センチ程の小花と蕾が放射線状に咲いてる姿がなんとも可憐ですね 一つ一つのお花を作って…
2024/02/02 11:01
ビタミンアレンジ途中経過
こんにちは😃 今年の冬は暖冬傾向で過ごしやすいですが皆様お元気でお過ごしでしょうか?私自身は少々寝不足の日々が続いていますが好きな事を楽しんでいるおかげか?至…
2024/01/30 11:23
2024/01/30 11:22
カレンデュラ
こんにちは😃 今年最強寒波の影響で福島でも早朝から雪が降っています 黄色やオレンジ色の花を検索していたらカレンデュラというお花をみつけました Calendul…
2024/01/24 08:16
ビタミンカラー籠アレンジかお
こんにちは😃 知人から新築祝い用の籠アレンジを作ってと頼まれてお引き受けしました時間がかかるのとご期待にそえる物が出来るかは??だけどそれでも良いと言って頂け…
2024/01/21 10:41
スカビオサ③
こんにちは😃 お花屋さんでスカビオサをみつけたので購入して、先ずは観察🤗 直径7センチ程の花の中心(てっぺん)部分は蕾がビッシリいずれ順番に下から咲いて全部…
2024/01/19 14:40
猫ちゃんリース完成
こんにちは😃 猫ちゃんリース、完成しました 白と水色のスカビオサをメインにラナンキュラス、矢車菊、カーネーション、マーガレット、デイジー、ブルースター、ホワ…
2024/01/16 14:13
とぅーとぅー車
こんにちは😃 今月1歳8ヶ月になる孫が大好きな車中でも🚑救急車は大のお気に入りママやパパやマンマより早く口にした単語が「とぅーとぅーしゃ」でしたお泊まりに来る…
2024/01/13 15:18
花かんざし
こんにちは😃 リースの色の組み合わせでドツボに嵌ってジタバタ中です😥白と薄いブルーとの組み合わせだと寂しいと言うか何かしっくりこないので少し黄色味を入れてみよ…
2024/01/12 11:01
遅ればせながら【謹賀新年】
こんにちは😃2024年のお正月気候的にはとても暖かく穏やかな年明けを迎えましたが、、、、大変な災害に見舞われ今現在避難所生活を強いられ家や家族をも失ってしまっ…
2024/01/09 16:23
ブルースターとホワイトスター
こんにちは😃今年も残すところ後1日ですね気まぐれな更新しかできないこのブログに来て下さる皆様本当にありがとうございます😊 来年もマイペースで続けていければと思…
2023/12/30 23:05
スカビオサ②
こんにちは😃前回ご紹介したスカビオサ中心部分の小花に納得がいかず再チャレンジ 今回のモデルさんこんなスカビオサも有るんですね 何か、、、メッチャ可愛い💕出…
2023/12/24 15:54
スカビオサ①
こんにちは😃以前から作ってみたいと思っていたスカビオサクレイフラワーのYouTubeを見て挑戦してみました モデルさん 中心部分の小花がとっても可愛いですね💕…
2023/12/22 13:37
スパイラルローズ??
こんにちは😃このブログでご紹介しているフォアミランフラワーはフォアミランシートという特殊なペーパーから作ったお花ですが他にも色々な素材でお花を作る手芸が沢山あ…
2023/12/20 13:02
ワイヤークラフト猫編
こんにちは😃今年も残り10日あまり😂2023年ももうすぐ終わりですね 次の作品もリースで考えています前回ワイヤークラフトにトライしたので今回も再チャレンジ猫好…
2023/12/17 15:22
三日月リース完成
こんにちは😃巷ではインフルエンザや子供達の間では季節外れのプール熱が流行している様ですが皆様お元気でお過ごしでしょうか? 先日来ご紹介していた三日月リースが完…
2023/12/13 12:58
三日月リース途中経過
こんにちは😃仕事が繁忙期真っ盛りの中毎日チマチマ、、、リース作りを進めています色合いが難しく作り直しを繰り返し花材だけは増えてます😂花材は揃っているのでリース…
2023/12/10 10:35
かすみ草の蕾
こんにちは😃寒暖差アレルギーなのかここ数日クシャミが止まりません😂時、場所を問わず襲ってくるクシャミティッシュが手離せません かすみ草の蕾を作ってみましたパー…
2023/12/04 15:41
ダリア
こんにちは😃 リースに入れるダリアを作ろうと見本にするダリアを買ってきました お花屋さんには↑の丸い形が可愛いボール咲きの一種類しかなくて残念でしたが目の前に…
2023/11/27 18:23
くすみ系アレンジ
こんにちは😃今日の日中はとても暖かく雲一つない青空の下愛犬とお散歩をしながら道端や庭先に咲く花見を楽しみました 散歩の後、会社の同僚へプレゼントするアレンジを…
2023/11/22 14:14
かすみ草もどき
こんにちは😃つい先日まで半袖で過ごしていた様な気がするのですが師走は目前💦ちょっと気が急かされるような日々を過ごしています 今日はかすみ草のご紹介ですとは言え…
2023/11/19 15:19
ワイヤーアート初挑戦
こんにちは😃 次のリースに入れようとワイヤーアートにトライしてみました今回も先生はYouTubeです🤗 YouTubeの先生は、先ずは1ミリのワイヤーから始め…
2023/11/14 14:56
小さなデイジー
こんにちは😃先日花材屋さんに出かけて葉っぱを幾つか購入してきたのですがとても可愛らしい小さなデイジーが飾られていました 色もくすみ系オレンジやクリーム色で普通…
2023/11/12 10:22
矢車菊の作り方
こんにちは😃次の作品はリースの予定ですまだどんな色合いで作るのか決まってないのでリースに入れてみたい矢車菊を薄い色合いで幾つか作ってみました矢車菊の実物を見た…
2023/11/10 13:04
ミニアレンジ
こんにちは😃 ミニアレンジ6っ其々に手直ししたい部分は有りますが失敗も次に繋げていけたら良いですね😄 娘達に画像を見てもらい「可愛いね」の言葉に勇気を貰い知人…
2023/11/07 11:55
ミニアレンジーオールドローズクララ編ー
こんにちは😃 ミニアレンジ6っ目はオールドローズクララです 色はオレンジ系のペーパーを使用しました今回はクレヨンで色を入れずペーパーそのものの色です 上から …
2023/11/05 15:48
オールドローズクララ
こんにちは😃 先日来イングリッシュローズとしてご紹介していましたが調べてみると正式名称はオールドローズクララの様です😆 お花屋さんでも見つけたので早速購入 …
2023/11/03 10:43
ミニアレンジークリーム色のガーベラ編ー
こんにちは😃 五つ目のミニアレンジはガーベラです このガーベラが完成するまでに失敗作が三つ😭大きすぎてしまったりモールドを使わずに簡単に花びらを作った物はリア…
2023/11/01 09:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆかりんさんをフォローしませんか?