ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SKINFOOD★スキンフード アロエ クーリング サン クリア スティック
通年で大活躍しているサンスティック。いろんなタイプがありますが、気に入ってたのがこのスキンフードのもの。固形だからほかの日焼け止めでは違いの出ない点でこれ良かったのです。 SKINFOOD(スキンフード) アロエ クーリング サン クリア スティック SPF50+/PA+++ aloe
2024/07/10 20:00
A'PIEU★オピュ タングル ジェリー マスク #キウイ
私は香りのいいコスメが元来大好きで大好きなのですが、とくにみずみずしいフルーツの香りのコスメだと泣いて喜ぶタイプで。。こちらも泣いて喜んだマスク。なぜ複数買いしなかった私… A'PIEU(オピュ) タングル ジェリー マスク #キウイ tangle jelly mask #kiwi 購入
2024/07/09 20:00
Holika Holika★ホリカホリカ アロエ ウォーター ドロップ サン スティック 2nd
こちらは華麗なる2本目、1+1で購入したもののもう一本。もう、日焼け止めなんてあればあるほど使いますからね。。もう瞬殺でなくなるから。。温暖化恐ろしい。。 Holika Holika(ホリカホリカ) アロエ ウォーター ドロップ サン スティック SPF50+/PA++++ aloe water drop
2024/07/08 20:00
SKINFOOD★スキンフード フレッシュ ジュース エッセンス マスク シート
続・見た目が好きだったシリーズ。最近のミニマルデザインからははじき出された、ただパケ買いを誘うような素敵な見た目を回顧するエントリ。。 SKINFOOD(スキンフード) フレッシュ ジュース エッセンス マスク シート Fresh Juice Essence Mask Sheet 購入時価格:2,000
2024/07/07 20:00
パックスベビー★パックスベビー ボディークリーム(ポンプタイプ)
この秋冬、子どもには少しライトな乳液タイプのものからスキンケアしていたのですが、いよいよ本格的な乾燥の時期にはやはりそれでは間に合わず。。そのときにヘビーユースしていたのがこちら。もう、めちゃくちゃ信頼感あるこっくり具合でした、リピート確定。パックスベビ
2024/07/06 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス 0.2セラピー エア マスク #セラミド
癖が少なくて毎日使っても肌に負担の感じないこのシリーズ、今日本で買うと倍するのですね恐ろしい。。韓国旅行でコスメを爆買いするのはもう過去の話なんですかね。。またスーツケースいっぱいに買って帰りたい。。w EtudeHouse (エチュードハウス) 0.2セラピー エア マス
2024/07/05 20:00
ニベア★ニベアUV ウォータージェル こども用
自分の顔は毎日日焼け止め塗っていても、子どもについては通年で使うほどまめな親でもなくw春先や秋口の外遊びにはこういった軽めのもので対応しています。しかし、全身に塗っているとあっという間になくなる。。。 ニベア ニベアUV ウォータージェル こども用 SPF28/PA++
2024/07/04 20:00
TONY MOLY★トニーモリー ピュアネス 100 マスク シート #キャビア
このラインのマスクのエントリも4つ目くらいでしょうか、とくに乾燥が気になったときにはかなりの頻度でお世話になっていました。これ、お値段以上に使用感良くてトニモリ商品の中でも好みだったのですよね。 TONY MOLY(トニーモリー) ピュアネス 100 マスク シート #キ
2024/06/19 20:00
ラックス★ルミニーク ウィンタードリーム シャンプー/トリートメント
個人的に昔から結構好きで毎回購入していたのがラックスのルミニークシリーズ。いろんな香りが出るたびに新しく買い込んで使っていました◎これも使い切ったもの、冬も春にならんで好きな限定品がたくさん出るシーズン◎ ラックス ルミニーク ウィンタードリーム シャンプ
2024/06/18 20:00
innisfree★イニスフリー イッツ リアル スクイーズ マスク #キュウリ
リニューアルするたびに新しいシリーズの現品同然のサンプルがもらえたりする韓国コスメ。何がおまけでもらえるかでも楽しみになるのが韓国でのコスメハント。。これもリニューアルのときにたくさんいただいたのですよね。毎日使いに最高でした。 innisfree(イニスフリー)
2024/06/17 20:00
MISSHA★ミシャ スウィーティ バス シャワー ジェル #チェリー フルーティ
安くて可愛くて置いておくだけで癒されるのに香りが最高なこのシリーズ。。大好きでしたこのシリーズ好きで全種類そろえていた覚えがあります。泡立ちも申し分なし。。 MISSHA(ミシャ) スウィーティ バス シャワー ジェル #チェリー フルーティ Sweety Bath Shower Gel #c
2024/06/16 20:00
Holika Holika★ホリカホリカ モイスチャー アンプル マスク シート フロム ネイチャー
昔の魔女っ娘っぽいパッケージやお店の雰囲気が好きで通っていたホリカホリカ。明洞や空港ではバルク売りしまくっていてちょっと離れた駅で購入していたのがなつかしいw一時期中国の大量買いのためのプロモーションばっかりやっていて、そこから遠のいてしまいましたが、、
2024/06/15 20:00
CREMORLAB★クレモールラボ ホワイト ブルーム フローラル セラム
毎月韓国に行っていた時期が終わりを迎えるころ、いろんな韓国のドラッグストアに並び始めてたのがクレモールラボ。当時コスメボックスでその存在を知り、いろいろ揃えて楽しんでいました。このコスメボックス、日本でも長く流行ってましたが。。今どうなっているのか。。見
2024/06/14 20:00
Barbie★バービー ピュア マスクシート #パール
店頭ではかわいく感じたのに帰宅して夜使おうとパッケージ見ると後ずさりしてたマスクwこのシリーズ、あまり種類による違いがなかったようでメモが適当過ぎるw Barbie(バービー) ピュア マスクシート #パール 購入時価格:150円(税抜) 容量:20ml 購入場所:PLAZA肌に
2024/06/13 20:00
BOTANIST★ボタニスト ボタニカルスプリングフォーミングボディーソープ ディープモイスト
最近の季節限定であついなーとおもうのは金木犀なのですが、私はやっぱり毎年の桜の香りが楽しみで楽しみで。。パッケージもえらいかわいいからな。。こう、童心に還るピンクの威力。おそるべし。これも家族で使い切ったもの◎BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルスプリングフ
2024/06/12 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス アイ ニード ユーLMマスクシート
大好きで韓国でも買い、日本でも買っていたエチュードハウスのマスク。今手持ちゼロで悲しい。。現地ではエチュードは若い子のブランドですが、全然気にせず入ってましたね。。だってかわいいし。 EtudeHouse (エチュードハウス) アイ ニード ユーLMマスクシート i need y
2024/06/11 20:00
MISSHA★ミシャ ニア スキン バイオ ホワイト インナー プロテクティング クリーム
クリームやアイクリームはとにかく韓国コスメで買うのが好きで、たんまり在庫抱えてホクホクしてました(だいぶ使い切ってもうほとんど手元にない気もしますが。。使い切った画像とメモだけが存在している。。)。これはいにしえのショップ、ナレショップさんで購入したもの。
2024/06/10 20:00
ARITAUM★アリタウム フレッシュシートマスク #はちみつ
コンビ二のローソンでアリタウムが購入できた時期ってハチャメチャになつかしいですね??これは当時のものですよ奥さん。。今ではロムアンドとか入ってますが俺の時代はアリタウムだったのだ。。百貨店にもアモーレパシフィックが入っていたのだ。。当時ご縁でいただいたもの
2024/06/09 20:00
インテグレート★スナイプジェルライナー #BL700インディゴ
もともとアイメイクはまつげについてはほとんど気分が乗らない限りなんにもしないので、逆にアイライナーは頻度高く使っているかも。若い時より断然ペンシルが多くなりました。。もうガッと濃く引くアイラインは難しい インテグレート スナイプジェルライナー #BL700インデ
2024/06/08 20:00
SKINFOOD★スキンフード ポティロン エッセンス マスク シート
最近はどこのブランドもすっきりミニマルな見た目の化粧品が多い気がしますが、私はこの時期の韓国コスメがいろんな個性がガンガン出ていて一番好きだったかもしれません。。 SKINFOOD(スキンフード) ポティロン エッセンス マスク シート Potiron au Lait Essence Mask S
2024/06/07 20:00
ハーバルエッセンス★ロマンティック アロマ ローズ コレクション セット
棚に眠っていた合わないシャンコンをとにかく消費しきるのに専念していた時期があり、これもその合わないシリーズに入っていたものwでも意地で使い切ったタイプのもの。。 ハーバルエッセンスロマンティック アロマ ローズ コレクション セットロマンティック アロマ ローズ
2024/06/06 20:00
innisfree★イニスフリー イッツ リアル マスク #ビジャ
このシリーズも全部で10種類くらい使いまくった記憶がありますが、なつかしいですね~涙。このシリーズも、この後継種も使いまくってました。ヒタヒタマスクの金字塔(自分比)。 innisfree(イニスフリー) イッツ リアル マスク #ビジャ it's real mask #bija 購入時価格
2024/06/05 20:00
Holika Holika★ホリカホリカ アロエ ウォーター ドロップ サン スティック
日本でもちょこちょこ見かけるようになってきた、スティックタイプの日焼け止め。塗りムラが目立ちにくく、片手で使えるのでお出かけ先での塗り直しに最高に重宝します。この子も使い終わりました◎ Holika Holika(ホリカホリカ) アロエ ウォーター ドロップ サン スティッ
2024/06/04 20:00
ABOUT ME★アバウトミー レッドジンセン エッセンシャル マスク シート
懐かしシリーズまだまだたくさん溜まっていますいつか画像フォルダがキレイになるその日まで。。これもなつかしい、一時期超絶ハマっていたアバウトミーのマスク◎ ABOUT ME(アバウトミー) レッドジンセン エッセンシャル マスク シート red ginseng essential mask sheet
2024/06/03 20:00
三養★サンヤン 燃えるコチュチャンポン
毎回鬼のように野菜入れて鍋くらいの感覚で食べてる韓国ラーメン。これはパッケージに惹かれて買ったのですが、なめてましたごめんなさい。猫チャン、あなためちゃくちゃ辛くておいしいな!? 三養(サンヤン) 燃えるコチュチャンポン 購入時価格:124円(税込) 容量:13
2024/06/02 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス 0.2セラピー エア マスク #マヌカハニー
シリーズで好きなこのマスクも、一応全種類購入して試したような気がします。私は基本的にはこってりしたマスクが苦手なので、はちみつ系のマスクは秋冬だけ使うのですが、これは夏場でも使っていたはず。 EtudeHouse (エチュードハウス) 0.2セラピー エア マスク #マヌカ
2024/06/01 20:00
エリクシール★エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク 2nd
毎日使っている日焼け止め、いくつかあるのですがこれは気に入って常備しています。通年使えて肌に塗った感がないのがお気に入り◎2本目使い終わりました エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク SPF50+/PA++++ 購入時価格:1,944円(税込)→133円
2024/05/31 20:00
NATURE REPUBLIC★ネイチャーリパブリック 花からのプレゼント フラワーマスクシート#ローズヒップ
もはやこれとか一回りくらい以前のものになるのでは。。我ながらすごいな。ちゃんとエクセルでまとめてるかつての自分にも狂気を感じます。。好きだったシリーズのローズヒップ版。なつかしすぎるな。。。 NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック) 花からのプレゼント フ
2024/05/30 20:00
K-パレット★リアルラスティングアイペンシル24hWP #PBピンキッシュブラウン
コロナの自粛があったり、子と出かける先がそれまでとガラッと変わったりで、なかなかメイクコスメを使う機会も減ってるのですが、この子も随分長持ちして使い切ったもの。このシリーズは個人的に書き易く、崩れにくくて愛用してます。 K-パレット リアルラスティングアイ
2024/05/29 20:00
A'PIEU★オピュ ワンパック ホワイトミルク
同じシリーズのコーヒーミルクタイプがコーヒーミルクそのものの香りでびっくりしたこのシリーズですが、ホワイトミルクはキャンディのミルキーみたいな香りでこれも好き嫌いが分かれそうな香り。。ww A'PIEU(オピュ) ワンパック ホワイトミルク one-pack white milk
2024/05/28 20:00
THE FACE SHOP★ザ・フェイスショップ シード イン シード コア シード ピュリファイング エッセンス
2024/05/27 20:00
A'PIEU★オピュ マイ スキンフィット シート マスク #ライム
2024/05/26 20:00
too cool for school★トゥークールフォ―スクール マッガーリー カム クリーン
好きなブランドはいっぱいあるけど、見た目も含めて楽しくて好きなブランドは実はそんなにないんですよね。すっかり遠のいてしまったけれど、ずーっとデザインが大好きなのがトゥークールフォ―スクールのコスメたち。一つのブランドにいろんなコンセプトのデザインが存在し
2024/05/25 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス 0.2セラピー エア マスク #ヒアルロン酸
毎回貰うとうれしかったエチュードハウスのサンプル、いろいろありますがやっぱり毎日使えてうれしかったのがシートマスクのサンプル。この0.2セラピーシリーズもトロットロでお肌に吸い付く使用感が好きでした~ EtudeHouse (エチュードハウス) 0.2セラピー エア マスク #
2024/05/24 20:00
プロマスター カラーケア★シャンプー/ヘアトリートメント スタイリッシュ
私の髪は元来カラーリングの色が抜けやすく、手ごろで効果もそこそこあるものを探し求めていた時に出会ったのがこれ。かなり気に入ってました プロマスター カラーケア シャンプー/ヘアトリートメント スタイリッシュ 購入時価格:2,600円(税抜)→1,732円(税込)/3,400円(
2024/05/23 20:00
THE GOLDEN SHOP★ザ ゴールデン ショップ Mほわいとマスク
以前は新大久保にあったのがTHE FACE SHOPの路面店。ちょこちょこ覗いてたのですがいつの間にか閉店してしまいましたね。。これもその時買ったもの。 THE GOLDEN SHOP(ザ ゴールデン ショップ) Mほわいとマスク 購入時価格:269円(税込) 容量:22g 購入場所:新大久保柔
2024/05/22 20:00
素肌しずく★プラセンタ オールインワンゲル
相方とはものによって共用してコスメを使ってるんですが、これも共用して使い切ったもの。暴れる幼児片手に自分のスキンケアをするには便利だったシロモノ。 素肌しずく プラセンタ オールインワンゲル 価格:2,052円(税込) 容量:120g 購入場所:ドラストゲルをのばす
2024/05/21 20:00
the saem★ザ・セム ナチュラルトックス グリーングレープ マスク シート
プチプラマスクに欲するのは配合成分の効果よりも水分感と香りなのですが、このナチュラルトックスシリーズはとにかく香りが最高で気に入っていました。そう、パッケージの不便さを除いては気に入っていたのだ。。。 the saem(ザ・セム) ナチュラルトックス グリーングレー
2024/05/20 20:00
パンテーン★モイストスムースケア デイリー補修トリートメント ビッグサイズ 2nd
毎日気軽に家族全員で使えるトリートメントの中で、上位ランクだったのがこれ。最近は見かけなくなりましたね。買いだめしていた分も使い切り~ パンテーン モイストスムースケア デイリー補修トリートメント ビッグサイズ 購入時価格:1,058円(税込) 容量:300g 購入場
2024/05/19 20:00
Shara Shara★シャラシャラ リアル ソース マスク#アロエ
いろんなシートマスクを使ってきましたが、復活してほしい、でもぜったい復活しなさそうというブランドで言えば、良かったのはシャラシャラなんですよね。。。これも昔使ったアーカイブではあるのだけども。 Shara Shara(シャラシャラ) リアル ソース マスク#アロエ Real
2024/05/18 20:00
ARITAUM★アリタウム ベビー フェイス ミスト ミント
子が生まれて日中も朝もまともにケアができなくなって、日焼け止めの塗り直しや化粧水までのつなぎに使っていたのがこれ。正直大活躍しましたよね。。功労賞極まります。。 ARITAUM(アリタウム) ベビー フェイス ミスト ミント baby face mist mint 購入時価格:10,000w
2024/05/17 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス エッセンス マスクシート#ビタミンE
古シリーズ続きます。もうこれを知ってる人もいないのではと思いますがこれも銀座地下にエチュードハウスがあったときに購入したものですね。生き字引みたいになりつつある。。。 EtudeHouse (エチュードハウス) エッセンス マスクシート#ビタミンE Essence Mask Sheet #V
2024/05/16 20:00
アネッサ★パーフェクトUV スキンケアミルク N
普段は毎日使い用のジャブジャブ日焼け止め使いまくる用アイテムで乗り切っている私ですが、海に行くとき、一日外遊びに繰り出すときはもちろん別物を使ってます。子がいない時代は出番がなかったのに、日傘もさせない状況ではこれを使うのは必然。。 アネッサ パーフェク
2024/05/15 20:00
THE FACE SHOP★ザ・フェイスショップ リアルネイチャーマスク #バンブー
シートマスクの画像のアーカイヴを漁っていると、いかに隙があれば毎日シートマスクしていたかがわかるのが面白い。。毎回鬼のように韓国でコスメ買い漁って帰ってましたが、見返しても見ごたえありますwこれは韓国コスメにはまったころのものかも。。いにしえの記憶。。 TH
2024/05/14 20:00
pulmuone★プルムウォン 自然はおいしい 紅麺
家から行きやすい場所に韓国食品のお店がオープンして、冷やかしにいったときに手に入れたラーメン◎これ気に入ってその後新大久保でも追加調達しました~ pulmuone(プルムウォン) 自然はおいしい 紅麺 購入時価格:189円(税込) 容量:1袋 購入場所:YESマート自然は美
2024/05/13 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス アイ ニード ユー マスクシート #U:玄米
激安アルファベットシリーズ。サクッと使えてコスパ最高でかわいくてコンプし甲斐があって良かった。。このライスはさっぱりしていて使いやすかったと記録にありますwwメモめっちゃ重宝している。。。 EtudeHouse (エチュードハウス) アイ ニード ユー マスクシート #U:玄
2024/05/12 20:00
innisfree★イニスフリー マイ ボディ ボディ クレンザー スヌーピーEdition #コットンフラワー
イニスフリーとスヌーピーのコラボコスメは当時買い占めたのですがwwこれもこのうちの一つ。コットンフラワーって、なんか優しい響きでそういう優しい香りかな~と思って買ったのですが、そんなことはなかった。。。 innisfree(イニスフリー) マイ ボディ ボディ クレンザ
2024/05/11 20:00
NATURE REPUBLIC★ネイチャーリパブリック ギブン バイ ネイチャー マスク シート #ライス
自分のマスク利用歴についてはたぶん結構昔から長くって、その時々にいろんなもの使って肌で面白がっていたわけですが、画像フォルダと購入リストを見てみると好み、傾向はやっぱりあるものですね。これも当時かなり気に入ったのに、廃盤になって二度と手に入らなくて悲しか
2024/05/10 20:00
ビオレ★ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンスq
これが、、これが無いと夏を越せない。。うちの幼児たちも赤ちゃんの域を脱してきたので、大人の使う日焼け止めも一部トライしています。一緒に使えると楽。。涙。3人で使うのであっという間になくなります。。 ビオレ ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンスq SPF5
2024/05/09 20:00
Barbie★バービー ピュア マスクシート#ザクロ
このシリーズ、会社帰りにかわいいと思って購入したはずなのに、今見るとひたすら怖いとおもってしまうのはw年齢による変化なのか、時代の移り変わりなのか。。時というのは残酷なものだ。。しかしこのマスク、当時買ったときに使ってみて割とお値段以上によかったんですよね
2024/05/08 20:00
MISSHA★ミシャ マイクロ バブルフォーム ロータスシード ラインフレンズEdition
同じラインの洗顔フォームを、間違ってハンドソープ転用していた件、こちらも同じくハンドソープとして使ってましたwwこのさっぱり感はハンドソープだと思うだろと。。。 MISSHA(ミシャ) マイクロ バブルフォーム ロータスシード ラインフレンズEdition micro bubble foam
2024/05/07 20:00
Holika Holika★ホリカホリカ 36.5 体温醗酵 マスクシート #クコ
これはもう10年ものなのではないかという代物のパッケージ写真が発掘されたのでもうめでたいレベル、家宝レベルなので忘れないうちにあげておきますw私歴史資料館すごいwww Holika Holika(ホリカホリカ) 36.5 体温醗酵 マスクシート #クコ 36.5 Fermentation Mask Sheet
2024/01/25 20:00
A.H.C★エー・エイチ・シー ザ ファースト ダイヤモンド アンプル
高級なアイテムたくさんだけど、割引でバルク買いすれば結構お手頃なことに気が付いてちょこちょこ購入していたのがA.H.C。今もマツキヨとかでアイクリームだけみかけたりしますね!日本法人が頑張っているのだろうか。。これもたくさん購入したときに現品プレゼントでもらっ
2024/01/24 20:00
SKINFOOD★スキンフード ビューティー イン ア フード マスク シート #黒豆
私の韓国コスメ好きの原点のひとつはスキンフード。コンセプトが面白くて、当時はパッケージもすっごく凝っていてそこからハマったんですよね。。なつかしい。日本法人は今もあるようですが、現地ではどうなんでしょう。なつかしいどこにでもあった路面店は今はもうないんで
2024/01/23 20:00
スキンアクア★スーパーモイスチャーエッセンス 2nd
日焼け止めは惜しまずガシガシ使うのが鉄則。。とくに春先から秋にかけてはものすごい本数を消化するので、コスパよくどんどん新しいものを使うようにしてるんですが、この子は2本目を消化済み。なんだかちょいほかの日焼け止めより焼けやすい気もする。。しかし塗らないより
2024/01/22 20:00
The YEON★ザ・ヨン グリーン ボタニック モイスチャー パワー マスク
今はもうあるのかどうかも怪しいブランドシリーズ笑。これも開店当初は話題になったブランドでしたが、店舗拡大もせずにシュリンクしていったような気がします。栄枯盛衰。。なんともなつかしい、こんなん今エントリにしている人私以外にいないと思いますww The YEON(ザ・ヨ
2024/01/21 20:00
CLIO★クリオ キル プロテクション アクア サン スティック
韓国コスメをよく買いに行って楽しかったのは、日本にまだないような製品があったこと。クッションファンデとかティントもそうですが、スティックタイプの日焼け止めも今では日本で見かけるものの、この時は国内じゃ見かけず、たくさん買い込んだのでした。 CLIO(クリオ)
2024/01/20 20:00
NATURE REPUBLIC★ネイチャーリパブリック アドバンスド セル ブースティング EX エッセンス マスク シート
どんどん消費していく懐かしのコスメシリーズ。。写真撮ってエントリ残して、私は何をしておるのか。。いや、いいんです。倉庫なので使い終わったものどんどんあげておこ。懐かしのシリーズですが、この子のライン気に入ってスキンケアもフルラインで使っていました。当時か
2024/01/19 20:00
SKINFOOD★スキンフード ユズ ウォーター C ホワイトニング アンプル イン セラム
香りのついたコスメが好き。そのなかでもマリン系の香りとシトラスが好き。そしてシトラスのなかでもできればユズが一番好き。。な私にとってはこのシリーズはストックが一部屋分くらいあってもいいほど好きなシリーズ。 SKINFOOD(スキンフード) ユズ ウォーター C ホワイ
2023/12/20 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス アイ ニード ユー マスクシート #X:キシリトールフォレスト
一枚実質50円足らずで買えたこともあり、当時爆買いしたアルファベットシリーズ。キシリトールと名のついたマスクって初めてだったのでどんなもんかと思って開封したものの、この子全然個性無くてほぼ思い出せない。。。w EtudeHouse (エチュードハウス) アイ ニード ユー
2023/12/19 20:00
三養★サンヤン チーズブルダック炒め麺
一時期すっごい高くなってた日本での韓国ラーメンも少し落ち着いていた感じですかね?近場のスーパーでお手頃にブルダック麺が手に入ったので、久々に手を出しましたが。。やっぱり微妙にブルダックは得意ではないらしい。。激辛は好きなのに。。。 三養(サンヤン) チー
2023/12/18 20:00
A'PIEU★オピュ エッセンシャル ソース マイクロ エッセンス ピュアブライト リラックマエディション
見た目のかわいいコスメをおいておくと、子から褒められる。。とくにやっぱり女児の食いつきはすごいですね。。まだ数も数えられないくせにかわいいものにはやたらと反応する。。随分前に消化済みですが、これもボトル置いておくだけで子からモテましたw A'PIEU(オピュ)
2023/12/17 20:00
A'PIEU★オピュ ワンパック コーヒーミルク
年々改良されていくな~と感じていたアピュのマスク、これも見た目が可愛くて全種類買って帰ったやつですねwパック構造が珍しくて、開封したら袋が2重構造になっているのがなんとも珍しい。。 A'PIEU(オピュ) ワンパック コーヒーミルク one-pack coffee milk 購入時価
2023/12/16 20:00
セルレ★ビタコンプレックスA ウォータージェルマスク
数年前、相方と夏場に共用で使っていたのがこのジェルマスク。私は寝る前に、相方は出勤前のスキンケアに使ってましたが、夏場の暑苦しい時期にはこの使用感がぴったりでした◎セルレ ビタコンプレックスA ウォータージェルマスク 購入時価格:1,058円(税込) 容量:120gつ
2023/12/15 20:00
MISSHA★ミシャ レッド ジンセン シート マスク
韓国に行けない時なkoreamonで買うことが多かったのですが、あそこは毎回おまけをたっぷりいただくのが楽しみで楽しみで◎最近の韓国通販だとそういうのは減ってきましたね。時代を感じる。。 MISSHA(ミシャ) レッド ジンセン シート マスク red ginseng Sheet Mask 購入
2023/12/14 20:00
マミー★マイルドモイスチャーミルク
秋冬のこってりスキンケアにはほかのものを使っているのですが、秋や春にはよく使っていたのがこれ。ちょうどよい保湿力で子も嫌がらない。。そして見た目が可愛いので当人たちが喜んで使うのもありがたかったところ。マミー マイルドモイスチャーミルク 購入時価格:880円
2023/12/13 20:00
ARITAUM★アリタウム フレッシュ エッセンス マスク #ビタC
最近はやっとお風呂上りのマスクくらいは付けられるようになったので、どんどん消費中(といっても写真撮りためてあるのを淡々とエントリしているだけですが。。。)。香りのなかで何が好きか。コスメだったらもっぱらシトラスが好きな私には毎日こういうのでいいんだよ、こう
2023/12/12 20:00
A'PIEU★オピュ ディープ クリーン バブル ハンド ウォッシュ ボノボノエディション
コロナになって使う頻度が上がったもののひとつがハンドウォッシュなのですが、韓国で購入していた過去の産物を消費するなかで、相方と子供たちにウケまくってたのがこちらw A'PIEU(オピュ) ディープ クリーン バブル ハンド ウォッシュ ボノボノエディション deep clea
2023/12/11 20:00
Onl★オヌル エコピュア ホワイト バランス シート マスク
スキンケアシリーズでもちまちま使い続けていたエコピュアシリーズ。とにかくホワイトニングに最高にハマっていた時期があり、これもセットと一緒に購入した覚えがあります。 Onl(オヌル) エコピュア ホワイト バランス シート マスク ecopure white balance sheet mask
2023/12/10 20:00
Happy Bath★ハッピーバス フォーリング イン チェリー ブロッサム シャワー ジェル
毎年春の韓国旅行で楽しみにしていたのがサクラのプロモーション。桜、というよりサクランボの香りが多くて韓国行くたびに買って帰ってましたが、これは通販で買ったもの。期待に胸膨らませて開封してみたら。。なんか、おもてたんとちゃう、となったやつ Happy Bath(ハッピ
2023/12/09 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス アイ ニード ユー マスクシート #W:ホワイトパール
アルファベットシリーズの中でもお気に入りだったのが、このホワイトパール。これほかのアルファベットよりリッチな使用感で何枚か使っていました◎ EtudeHouse (エチュードハウス) アイ ニード ユー マスクシート #W:ホワイトパール I Need You Mask Sheet #W:White Pea
2023/12/08 20:00
baviphat★バビペット デューアクア モイスチャー 乳液
どこまでもなつかしシリーズ。バビペット、ブランド最後のほうは居ぬきのコスメ闇市のお店みたいになってて怪しさ全開だったな。。今どうなってるんだろう。看板そのままの梨大のお店とか、さすがにもうないのかもしれませんね。。 baviphat(バビペット) デューアクア モイ
2023/12/07 20:00
A'PIEU★オピュ マイ スキンフィット シート マスク #ブロッコリー
アピュのシートマスクはシリーズによって使用感が全然違ったりして(シートの質も、液質も)購入するたびにドキドキしてたのが思い出されます。。ブランド誕生時のマスクはほんと苦手だったのですよね。なんかゴワゴワしたシートの質が苦手で苦手で。。一方これはかなり好みだ
2023/12/06 20:00
オレオドール★ボタニカルオイル リペア シャンプー&トリートメント セット ヘアパック付き
これも写真撮った後に忘却の彼方にあって、ファルダの中に沈んでおりましたwオレオドール、最近我が家の近くでは見かけませんがブランド自体はまだあるっぽい??オレオドールの人工的な香り、個人的に大好きで使用感より見た目と香り重視で使ってましたなつかしい。。。 オレ
2023/12/05 20:00
EtudeHouse★エチュードハウス アイ ニード ユー マスクシート #V:ビタミンコンプレックス
懐かしアイテム特集、すっかりかつての遺産を発掘するようなブログになっていますが気にせずいきますwなつかしすぎる。。画像をとっておいた自分をほめたい、、 EtudeHouse (エチュードハウス) アイ ニード ユー マスクシート #V:ビタミンコンプレックス I Need You Mask
2023/12/04 20:00
innisfree★イニスフリー マイ ボディ ボディ クレンザー スヌーピーEdition #シダーウッド
しかしこうやって書いているとほんとに日焼け止めとバスアイテムしか消費していないことがつまびらかになりますな。。メイク系は使い切るまで時間がかかることもあり、エントリに残すのに一体何年かかるのだろうかwこちらも既に使い切ったのですが、ボトルが可愛くて小窓に置
2023/10/13 20:00
CLIO★クリオ ウルトラ ハイ サンブロック
毎年何本も日焼け止めは消費しているのにブログのエントリが追いついておらず、コンテナに使い切った空ボトルが置き去りにされていますwいや、捨てろよと思うのですがこれを書くまでなんとなく消化不良になるので、、供養のために書いておかねば。。 CLIO(クリオ) ウルトラ
2023/10/12 20:00
ミルふわ★ベビージェルローション ポンプタイプ
子のスキンケアも慎重になったり、しょっちゅう皮膚科に行っていたころと比べるとずいぶん楽になってきました。肌荒れが厳しい秋冬と違って、春夏は結構いろいろ使って様子見たりしています。とにかく暑すぎる日が多すぎたこの夏は、これを一本使い切りました。ミルふわ ベ
2023/10/11 20:00
mise en scene★ミジャンセン シャイニングケア シャンプー/リンス
相方と一緒に使っているものは圧倒的にインバスアイテムが多いです。シャンプーも最初は韓国のものに違和感を感じたようですがすっかり慣れて同じ匂いに。。(ちょっと嫌)これも以前使い切ったもの。こう、二人で使うと消費できていいですね、、少ない利点のうちのひとつ。。
2023/10/10 20:00
バスクリン★ピュアスキン 贅沢うるおい肌
ようやく子も普通の入浴剤を使ってお風呂に入れるようになり(以前までは風呂のお湯を飲むことも多く。。。)、もともと好きだった入浴剤を使うことも。とはいえ、バスボールのほうが圧倒的に出番多いですが、、おもちゃが出てくるほうがいいよなそりゃ。自分が楽しくお風呂タ
2023/10/09 20:00
MISSHA★ミシャ マイクロ バブルフォーム 緑茶シード ラインフレンズEdition
韓国コスメは使う前にいろいろ調べて適切な使用をすることを心掛けているのですが、これ。。洗顔料なのに間違って最後までハンドソープとして使ってました笑。どうりで使い心地良かったもんな。。そういう失敗も多々しておりますww MISSHA(ミシャ) マイクロ バブルフォーム
2023/09/30 20:00
baviphat★バビペット デューアクア エッセンス化粧水
なつかしの品シリーズになりきってしまっている私のブログ。。。使い切った空瓶をひたすら写真撮ってエントリに遺跡のように書き残しておりますwwこれも依然使っていたもの、baviphat、現代の女の子はご存じないのでは、、、 baviphat(バビペット) デューアクア エッセンス
2023/09/29 20:00
エリクシール★エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
最近は平日の半分はすっぴんなのでは。。というようなメイクからかけ離れた生活で切ないのですが、日焼け止めだけは塗っている。。日焼け止めだけが消費される毎日。。この子も幼稚園の送り迎えで毎日使ってました。 エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろ
2023/08/21 20:00
パンテーン★エクストラボリューム デイリー補修トリートメント ビッグサイズ 2nd
ファミリーで使えるコスパのいいインバスアイテムに切り替えてしばらくたちますが、これも2つ目消費したときのもの。デカいのでほんとコスパ素晴らしい。。相方は短髪のくせに毎日トリートメントするんだよな。。なんで。。そんな美意識高くないのになぜ。。笑 パンテーン
2023/08/20 20:00
TSUBAKI★エクストラモイスト トライアルキット
旅行で大活躍シリーズもどんどん使用済みのエントリがたまっている。。旅行もすっかりいかない生活ですが、ちょこちょこ国内旅行には行っていたり。家族分事足りるのでミニチュアサイズは今も活躍しております。これも随分前に使い切ったもの。福山雅治がなつかしいww TSUBA
2023/08/17 20:00
「ブログリーダー」を活用して、参謀さんをフォローしませんか?