力が入らない、やる気が出ない 栄養の罠

力が入らない、やる気が出ない 栄養の罠

力が入らない、やる気が出ないと初老の女性が来館した。ここへ来る前に病院に行って採血検査をしてきたと検査データを見せてもらった。タンパク、アルブミン、脂質系が低い栄養失調の可能性「ご飯食べている?」と質問すると「ちゃんと食べているよ。もう食事作るの嫌だから惣菜買って食べている。」とのこと食欲が出るように胃経と脾系を補った。足三里に針をしたとき、お腹がクルクルとなり腹減ったと言われた。足も冷えていたので三陰交と失眠にお灸をした。簡単な豚しゃぶの作り方を教え帰した。後日栄養士さんになんで食べているに栄養失調になるのと質問したら「タンパク質は高いのよ。鳥の唐揚げ売ってるのはころもが厚いでしょう。自分で作るところも薄いでしょう。油だって店は毎回替えないよ。味だって調味料でどうにでもなる。そして、野菜もとらないとだめ...力が入らない、やる気が出ない栄養の罠