ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月に取得した株主優待と狙っている11・12月銘柄
6月分から始めた優待クロスは7月分をスルーし(取れなかった)、10月分で4ヶ月目に突入しました! 何となーく手順は分かってきたような、まだやや不安な様な感じですが、習うより慣れろの精神で取り組んでおります。 10月取得銘柄と11・12月取
2024/10/30 18:35
40歳からの妊活。1年ぶり3度目の妊娠!妊活を始めた理由を知ってショック!
*妊活関係の露骨な表現が含まれますので苦手な方はここで閉じて下さい。 我が家は40歳を超えるくらいになってPuchi(パートナー)の意向で妊活が始まった。タイミング法に始まり体外受精(IVF; InVitro Fertilization)ま
2024/10/29 13:44
株主優待の確定申告のやり方は?「国税相談専用ダイヤル」に聞いてみた
Tochiは今年から優待クロス投資を始めました。優待品がザクザクでとても楽しい! でももう年末が近く、確定申告をどうすればいいのかが気になり始めました。 ルール上は雑所得として合計で年間20万円以上の場合は雑所得(その他)で確定申告が必要(
2024/10/26 01:56
IPO「東京地下鉄」当選!延べ21口座からの申込みでいくつ当選?
話題の「東京地下鉄(東京メトロ)」株が新規公開されます! 公営企業の大型IPOとしては、2015年の日本郵政系で合計13枚当選し、30万円の利益になったことが思い出されます。しかも三社(郵政、ゆうちょ、かんぽ)で事前評判が一番悪かったため応
2024/10/21 17:13
IPO「インターメスティック」が不安なダブル当選!利益になった?
IPOポイントを使って当選した「ジンジブ」を除けば2年も当選がなかったので、いよいよオワコンか?と思っていたIPOですが、「インターメスティック」でようやく当選を頂きました! しかもダブル当選!・・んー、普通に考えたら嬉しいはずなのですが、
2024/10/18 10:23
Exnessが改悪し過ぎなので完全撤退!損益はいくら?次はどうする?
Tochiは2017年からCFDの自動売買(MT4 EA)を始め、2023年からはスワップフリーのExnessを使って来ました。 しかし、2024年初めにはExnessのスワップフリー銘柄が改悪され、24年9月にはスワップフリー優待が剥奪さ
2024/10/17 01:40
「証券コード」から「銘柄名」と「株価」をエクセルに自動取得する方法メモ(優待クロス用)
最近始めた優待クロス取引は「エクセル」を使って管理していますが、銘柄数が多いと証券コードや株価、銘柄名の入力がとにかく面倒くさいです!しかもよく間違う! Webスクレイピング(Webサイトから情報を自動的に抽出する方法)がエクセルでも出来れ
2024/10/02 14:45
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tochiさんをフォローしませんか?