ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PLMAL007発売
不景気なため、色んなフリーペーパーが 薄くなったり、廃刊になったりしていますが、 2004年にはまだ雑誌も元気だったなぁ・・・ なんて PARK LIMITED MUZIK 設立の頃を 思い返すのは、レーベルの20周年の一環で、 PLMAL007、『Park Classic Mo...
2024/05/31 16:26
19BOX231
昨年から世界各国のスイーツを食べ歩き、 といっても基本はアジア、例えばインドに タイにパキスタンといったお店を巡って 色々愉しんでいますが、全くブログに 載せることなく情報を蓄積中なんですが、 ヨーロッパなお店はなし。なので代わりに 19BOX RECORDINGS の 19BO...
2024/05/30 00:00
東南アジアの屋台気分を
今週は引き続き多国籍 居酒屋 なんですが、 今回はタイを中心とした東南アジアを。 2011年からスタートし、 旧ブログ では 餃子 の業態の店舗を載せたこともアリ。 で、2023年1月開店となる、東南アジアの ストリートフードを限りなく現地のスタイル、 現地の価格、現...
2024/05/29 00:00
街辺小酒舗でプチ中国
今週は引き続き多国籍 居酒屋 なんですが、 今回は中国を。2000年にオープンした ココ を皮切りに店舗を増やし、他にも 拙ブログ では ココ などを取り上げている 集団による2023年12月オープンの最新形態。 しかもお隣は 旧ブログ でも取り上げた 超有名居酒屋です...
2024/05/28 00:00
バングラデシュな激安居酒屋
19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの 19BOX230、ONE LESS OF THEMの 「The One For The Many」は引き続き beatportに於いて先行配信中 です!! さて、今週は多国籍 居酒屋 を纏めます。 で、まずはバングラデシュ...
2024/05/27 00:00
19BOXAL076 NEWS
beatport にて 19BOX(JUKEBOX) の 19BOX230、ONE LESS OF THEMの 「The One For The Many」が絶賛 先行配信中 なんですが、その beatport で 19BOXAL076、『Deep Down Inside Of...
2024/05/25 00:00
19BOX230先行発売
円安で海外からの客人が今まで以上に 値段にビックリしている。というのも、 そもそも英語メニューのないような ローカルなお店にしか案内しないので、 価格破壊な値段がさらにおかしなことに。 昔から色んな人に日本、いや東京を 誤解させている、と言われ続けて(笑)、 インバウンド向けのふ...
2024/05/24 16:27
PLMAL009
先々週 、 先週 と既述の通り、 PARK が 20周年を迎えるので、レーベルの歴史を 振り返るコンピレーション・シリーズである 『Park Classic』の第7弾のリリースが、 PLMAL009 として決定しました!!!! アンダーグランドに特化し、現場対応の テッ...
2024/05/23 00:00
1958年創業の下町もんじゃ
絶賛発売中である19BOXの19BOX229、 SERGE GEEの「High Contrast」 が traxsourceのチャートに入ったり するも、 まだブログで言及するほどでもないので、 通常に進め、引き続きもんじゃ焼きネタ。 本来の下町文化を継承しているお店を。 氷...
2024/05/22 00:00
19BOX229 NEWS 2
一斉発売中である19BOXの19BOX229、 SERGE GEEの「High Contrast」 に 追加で嬉しいNEWSが。そのお知らせを。 traxsource の WEKEND WEAPONSに ピックアップされたのは既報の通り ですが、 新たにJACKIN ESS...
2024/05/21 01:50
鉄板前で下町もんじゃの真髄を
19BOX RECORDINGSの19BOX229、 SERGE GEEの「High Contrast」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週はもんじゃ焼きWEEKで纏めます。 とは言っても、本物がある下町エリアへ。 2023年11月オープンの新店で、平日は ...
2024/05/20 00:00
19BOX229 NEWS
一斉発売された19BOXの19BOX229、 SERGE GEEの「High Contrast」 に 早速嬉しいNEWSが。そのお知らせを。 traxsource のWEKEND WEAPONSに ピックアップされています。 こちら から!
2024/05/18 00:00
19BOX229発売
デパートで京都の阿闍梨餅が売っていると 自分が音効ならば、WAY OUT WESTの 「Ajare」を選ぶのになぁ、と思いつつも、 そんな気の利いた番組はないので諦めます。 閑話休題。 beatportで先行配信されていた 19BOX RECORDINGSの19BOX229、 S...
2024/05/17 21:26
PLMAL008
既述 の通り、 PARK LIMITED MUZIK が 20周年を迎えるので、レーベルの歴史を 振り返るコンピレーション・シリーズである 『Park Classic』が、 PLMAL008 として 第6弾のリリースが決定しました!!!! アンダーグランドに特化し、現場対...
2024/05/16 00:00
19BOX230 PRE-ORDER
2024年が明けてヘヴィーなぎっくり腰に なって最初は這ってでも行ける近所の病院。 その後、経過に伴って異なる病院らで診察を 受けて既に何度レントゲンを受けたんだ、と いう感じなんですが、ようやく薬を毎日は 飲まずに済んで平常運転な雰囲気です(泣)。 閑話休題。通常な今後リリース...
2024/05/15 00:00
寿司も愉しめる立ち呑み処
引き続き今週は 居酒屋 WEEKなんですが、 今回は2023年4月オープンの 立ち呑み 。 以前はタピオカのお店があった場所です。 “寿司”ののぼり旗がある通り、寿司に刺身、 鉄板焼が売りのお店。16時開店に間に合わず ちょい時間が経ったので、カウンターには 既に常連...
2024/05/14 00:00
1947年創業の激安古典酒場
19BOX RECORDINGSの19BOXAL077、 『Deep Down Inside Of House 2』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週は 居酒屋 WEEKで纏めますが、 最初はエリアの象徴的な古典酒場にして 朝10時から営業しているという嬉しい...
2024/05/13 00:00
19BOXAL077発売
PET SHOP BOYSのニュー・アルバムである 『Nonetheless』が、本人達というかNEIL曰く ノスタルジックと言われるのは嫌らしいも、 例えば「Feel」がELECTRONICを組んだ際の 「Getting Away With It」だったり、今回の アルバムには...
2024/05/10 15:09
PLMAL007
昨年一気にリリースせず、止めていたのは 今年で PARK LIMITED MUZIK が20周年を 迎えるからで、レーベルの歴史を振り返る コンピ・シリーズである『Park Classic』、 PLMAL007 として第5弾が登場します!! アンダーグランドに特化し、現場...
2024/05/09 00:00
絶品な韮菜鶏蛋水餃子
今週は引き続き 餃子 WEEKでなんですが、 今回は多国籍な街から。最近、個人的に ネパール料理のお店を巡るのが日課になり、 その流れで訪れたのが、中国料理の看板の 下に並列で東北料理、延辺料理、四川料理と 書かれたお店です。ランチ・タイムに。 曜日ごとに日替わりが3種類あ...
2024/05/08 00:00
観光地x異国=格安の餃子処
19BOXの初ディープ・ハウス・コンピ、 19BOXAL076、『Deep Down Inside Of House』は引き続き絶賛発売中 です! さて、今週は 餃子 WEEKで纏めますが、 まずは 旧ブログ 時代によく通っていた 大元の餃子のお店から独立した方による 同系統...
2024/05/07 00:00
19BOXAL076発売
GW真っ最中ですが、リリースは継続中です。 枕なしで本題。本日、 19BOX(JUKEBOX) の 19BOXAL076、『Deep Down Inside Of House』 が一斉発売。なのでそのお知らせを! 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS に於け...
2024/05/03 15:20
19BOX230 PREVIEW
既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX230は、ONE LESS OF THEM 「The One For The Many」 なんですが、 19BOX SOUNDCLOUD で試聴可能に。 ONE LESS OF THEM名義で約1年振りとな...
2024/05/02 00:00
ハッピーアワーで焼売大衆酒場
今週は引き続き焼売WEEKですが、 今回は焼売で川崎を皮切りに店舗を 増やす人気の焼売大衆酒場へ潜入。 地下パラダイスに2023年2月オープン、 という特殊な店舗なので11時開店。 “お通し代、頂戴しておりません。”と 看板に書かれていて安心なだけでなく、 ハッピ...
2024/05/01 00:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?