ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
19BOXAL074
ここ数日の強風で、完全に花粉症が悪化し、 今年も嫌なシーズンに突入したんですが、 何が怖いってぎっくり腰になったことで くしゃみする際にかなり気を遣います。 そんな訳で、外出はなるべく控え自宅にて 良い音楽を聴くのが一番。で、お知らせ。 19BOX RECORDINGS...
2024/02/29 00:00
もつ焼きともつ鍋の二刀流
引き続き今週はもつ焼きWEEKですが、 高架下系が2つ続いたので、そのまま 書きたいのですが手持ちにはなく(泣)、 今回はもつ焼きともつ鍋の二刀流のお店へ。 17時の開店と同時に店内へ。入ってすぐに カウンターで、奥がテーブル席になっています。 で、テーブル席に通...
2024/02/28 00:00
昭和25年創業の高架下の老舗
引き続き今週はもつ焼きWEEKですが、 今回は 旧ブログ には何度か登場するも、 実は新しくなってまだ未掲載だった 朝10時から営業の超が付く有名店へ!! 昭和25(1950)年創業の老舗ですが、 街のシンボルと言っても過言ではなく、 街ガチャにこのお店の看板も入ってい...
2024/02/27 00:00
高架下の絶品新規もつ焼き
19BOX RECORDINGSの19BOX225、 PANTELIS ASPRIDIS「Vitus」は引き続き 絶賛発売中 です。お早めにどうぞ!!! さて、今週はもつ焼きWEEKで纏めます。 今回は高架下に2023年7月にオープンした まだ新しいお店へ。暖簾もまだフレッシュ...
2024/02/26 00:00
19BOX225発売
寒暖差ぎっくり腰がNEWSになっていますが、 それとは関係なくなった自分が不思議です。 先日、約1ヶ月半振りに外食をし、いよいよ 重い腰を上げて飲みに行くか、と思っている 今日この頃ですが、まだ拙ブログがネタに 困らず続いているのは、タイムラグの賜物。 閑話休題。 beatpor...
2024/02/23 14:22
19BOX228
最近、神田松之丞時代の聞いていなかった 『問わず語りの神田松之丞』をspotifyにて 流しっぱなしにしながら作業していますが、 そんな中、今回の 19BOX RECORDINGS の 19BOX228、UTKARMA「A Show」 の お知らせの話も執筆しております(笑)。 ...
2024/02/22 00:00
激安で街のピザ屋を自称
今週は引き続きピッツァWEEKですが、 今回は街のピザ屋を自称する庶民的、 低価格にて愉しめるお店を紹介します。 店頭には冷凍自販機があり、24時間 いつでも購入可能とのこと。他にも 移動販売も定期的に行っていたりします。 駅から少し歩きましたが、いざ店内へ。 ...
2024/02/21 00:00
予約必須のピッツェリア
今週は引き続きピッツァWEEKですが、 この日は天然鯛焼きを買い求めたあと、 予約しないと入れない2006年創業のお店へ。 というのも、待たずに入れそうだったので 急遽ピット・イン。予感は的中しました。 ランチのピーク・タイムが過ぎたのもあり、 イタリア直輸入の薪...
2024/02/20 00:00
観光地で土日祝のみのランチ
今週はピッツァWEEKにて纏めます。 観光エリアに位置し、街並みに適した 外観もオシャレなんですが、ありふれた 観光 価格の凡庸なお店とは一味違います。 2011年オープンにてすぐ人気になるも、 昨年、1階厨房工事を経て12月に営業再開。 ということで、飲食スペースのあ...
2024/02/19 00:00
19BOXAL073 PRE-ORDER
2024年は原点に帰ってメイン・レーベルである 19BOX RECORDINGS のカタログを中心に リリースしていく方向なのもあって、普段なら 毎週金曜は必ずリリース日だったんですが、 今年は比較的おとなしく、今日もリリースなし。 で、代わりに3/1に一斉発売となる 19BOX...
2024/02/16 17:43
19BOX227 PREVIEW
先週既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX227 は、 HOT STATION の復活作品 「Happiest House」 ですが、こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて試聴可能に! DJ 19 + HIDEOUT からなるユニッ...
2024/02/15 00:00
輸入食材を扱うお店で角打ち
引き続き今週は 立ち呑み WEEKも、 今回は久々に 角打ち を。しかも駅近! この地にはカルディがないこともあって 海外の商品をよく買っていたお店です。 2017年から夕方にバル的な立ち呑みに シフトしていたんですが、コロナで休止。 で、現在は11時から19時に...
2024/02/14 00:00
宇宙人が出迎える蕎麦処
19BOX RECORDINGSの 19BOX226、 UTKARMA「Granules」は引き続き beatportに於いて絶賛先行配信中 です。 さて、今週は 立ち呑み で攻めることに。 まず、呑める蕎麦処から紹介します。 ランチは11時半、夜は18時からですが 売り切れたら...
2024/02/13 00:00
19BOX226先行発売
飲みはおろか外食さえも不可能な日々 だったこともあり、ある意味というか、 ぎっくり腰で1つだけ良かったことは 予期せぬダイエット。今後完治しても 続けて体調維持したいと思います(笑)。 では、本日 beatport に於いて 19BOX の 19BOX226、UTKARMA「G...
2024/02/09 16:23
19BOX227
19BOX RECORDINGS の 19BOX227 は、 HOT STATION「Happiest House」 に 決定しましたので、詳細をお知らせします。 久々の復活です。エレクトリック・ヒップ・ ファンクを標榜する HOT STATION が・・・ といっ...
2024/02/08 00:00
1958年創業のガード下焼鳥
今週は引き続き焼鳥WEEKなんですが、 今回はガード下に位置する超有名店を。 昭和33(1958)年創業、ガード下の トライアングルの一角を成しています。 平日でも14時から営業なのでもう少し 飲みたいときに使い勝手が良いです。 ということで、大瓶ビール(58...
2024/02/07 00:00
名店系譜の特製つくねは250g
今週は引き続き焼鳥WEEKなんですが、 今回は12時から飲れる焼鳥店を紹介。 実はこの店舗を皮切りに都内で2店舗 (1店舗は休業)と大阪にも1店舗があり、 規模を拡大中なのですが、オーナーが 元吉本の芸人さんなのもあり、M-1優勝の 某コンビの片割れの方など地元に住む 芸人さんら...
2024/02/06 00:00
1959年創業の焼鳥で唯一の立ち
先週はリリースがなかったので、代わりに 19BOX RECORDINGSの19BOX226、 UTKARMA「Granules」のPRE-ORDER が 始まっているので載せておきます。是非。 さて、今週は焼鳥WEEKで纏めてみます。 まず最初は、福井発祥で、約100店舗を...
2024/02/05 00:00
19BOXAL073
今日はリリースがないので代わりに 2024年度のコンピレーション第1弾、 19BOX RECORDINGS の 19BOXAL073 『Miami Sampler 2024』 をご紹介! この時期、花粉のムズムズを感じると 思い出すという恒例のコンピが登場。 本来はま...
2024/02/02 00:00
タイ・セレクト認定の人気店
引き続き今週はアジアWEEKなんですが、 今回はタイ。タイはバンコク出身の 先代オーナーが1996年に開業したお店。 知らないというか、普段は目に留めない ラーメン屋さんが入るビルの3階に位置。 雰囲気も良い感じです。母である先代の オーナーの息子さんが継いでおられ...
2024/02/01 00:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?