ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
意地悪おばさんのおかげで
スキーパトロールのトライアウトに落ちたので、トレーニングを頑張ることにした私。 早速友達と走って来ました。 新しいルールでランナーでも人とすれ違うときはマスク…
2020/07/30 23:31
あぁショックで立ち直れなかったけど!
あんなに自信満々の投稿をした直後、見事にスキーパトロール試験不合格メールが来たー! なんか帰りに「ありがとうございました」って挨拶したときの女性パトロールが冷…
2020/07/29 23:05
アメリカのスキーパトロールの試験受けたての
一緒に家族とマウント・フッドに向かったけど、ハイキングに参加しなかった私。 実はスキーパトロールの実技試験を受けていたんです。(資格試験というよりはスキーパト…
2020/07/29 04:28
ああ!どうしていつもこうやって注意するのー?
アメリカの人たちって知らない人とも会話をするのが上手ですぐに打ち解ける人が多い。 すれ違う瞬間に「素敵な靴ね!」とか「かわいいワンちゃん!」とか褒めたり。 で…
2020/07/28 16:54
義父母からの驚きのバースデーカード
忘れっぽい嫁なので、義父母にバースデーカード忘れることしょっちゅう。 最初は頑張ってたんだけどね。私が書いたカードで息子(つまりうちのダンナ)からのメッセージ…
2020/07/27 12:45
え。White Lives Matterって。。
職場でフレンドリーな挨拶を交わす白人同僚の男性。 最初は不機嫌そうな顔してるから怖いなーと思ってたけど、しゃべってみたらおもしろい良い人だった。 でも。。フェ…
2020/07/25 22:05
熱愛中では無い私たち夫婦w
子供たちにも気付かれてるけど、私たち夫婦って熱愛カップルじゃないです。全然 恋人って感じはゼロ。 どっちかっていうと、人生のパートナー、親友、クラスメート、ビ…
2020/07/25 03:31
やっぱり人手ってほんと大事
昨日働いたフロアはなんと患者さん12人につきなんとなんと!看護助手さんが3人も!!!ひとりは仕事中に腰を痛め、食事介護や身体に無理の来ない介護しかできないので…
2020/07/25 03:04
コストコって銃を持ってきて良いんだ〜
昔、学生時代に聞いた話だけど、患者さん(すごーく高齢の女性。しかも認知症)が「私、銃持ってるわよ」ってスタッフに言ってたの。でも誰も取り合ってなかったの。「あ…
2020/07/24 14:44
移民のビジネスをサポートしたい
やっぱり有色人種の地位向上には私たち有色人種の経済的地位の向上が大きなカギだと思うんですよね。(まあそれでもひがまれる可能性はあるけど)前、ホテルで他の人は免…
2020/07/24 05:36
うんうん、こっちの方が良いのかも
今日はひっさしぶりにナーシングホームの方での勤務。最近ずっとリハビリセンター勤務だったの。 なんかナーシングホームの方が良いかも!って思ったわ。 私がナーシン…
2020/07/23 13:14
うんち、素手で拾う女 in アメリカ
私、自分がきちんとしてるのに注意されるのすごく嫌なんです。 前に書いたのですが、モカがおしっこ中に、通りかかったおじさんに「ちゃんと拾いなさいよ」と言われたの…
2020/07/21 23:14
苦情が誰から来たのかわからないって怖いわね
今まで近所の猫がうちの鯉食べそうとか、雑草がうちまで押し寄せてくるとか苦情ばかり言ってたけど。 そうそう、近所のパワーウォッシャーがうるさいとかも言ってわね。…
2020/07/21 04:11
初めて患者さんから苦情を言われる
昨日は今までで一番大変なシフトでした。夜の6時半まで一回も座って休めず、水も飲めず、トイレには一回行けただけ。 病院みたいに先輩看護師に質問して手伝ってもらえ…
2020/07/20 06:12
どうして中国や韓国のことそこまで嫌い?
日本在住の友人たちのフェイスブック投稿を読んでいたら、中国や韓国のことめちゃくちゃ悪口言ってる人たちが多くてびっくりしています。 私が日本を出たのは1990年…
2020/07/17 22:18
その自信いいな〜!シリーズ化してます
ブログやフェイスブックを読んでいて思うのですが、アメリカで絶対にアジア人(日本人)は差別されていない。嫌な扱いを受けるときにはそれなりの理由があるからだ。差別…
2020/07/17 05:50
人種問題、解決難しそう
オットの親戚。アメリカ中西部に住む、かなり保守派なのですが、フェイスブックで人種問題に興味あるふうだったから、良心的な人だなあと思っていたのですが。。。 今日…
2020/07/16 00:45
コロナで自宅待機で体力落ちた〜
息子2、ひっさしぶりにホッケー練習。 人数制限してるリンクでの練習に行ってきました。 大人も一緒の練習です。でもあまりにも久しぶりのホッケーで体力無くて、周り…
2020/07/15 11:29
マスク、しないよりは良いけど。。
めんどくさかったけど、ヨガに行ったら頭すっきり元気はつらつになったので帰りにコスコへ! ものすごい痰のからまった咳をしてる女性、マスクしてたけど、口だけカバー…
2020/07/15 03:08
オンライン授業なんだから先生、そんなこと言わないで〜
しつこく解剖生理学を勉強し続ける私。どうしてもわからないことがあったから先生にメール。 まあ普通に教室で授業をするなら、授業の日に先生のところに行って質問した…
2020/07/15 00:52
ありがとう!トランプ大統領!
はい、もちろん皮肉も含まれてます。このタイトル。でも、トランプ大統領が堂々とアジア人差別の表現を使ったり、肯定するせいで、アジア人差別が堂々と行われるようにな…
2020/07/14 01:05
アメリカに住むにはこのくらい明るくないとな
私、アメリカでネイルサロンにいけません。なぜなら、東南アジアから来た女性が搾取されているって聞いたからなんです。 ニューヨークタイムズでも取り上げられたことが…
2020/07/13 06:57
気をつけよう、警察を家に入れるかどうか
あるブロガーさんの記事を読んでてショックなことが!記事はコチラ 上田ユキエ『結末、被害者』 川向こうの家から我が家の玄関での出来事が丸見えで、おばちゃんが一部…
2020/07/13 03:51
アメリカの医療機関での人種差別
アメリカのコロナで亡くなる人の割合が有色人種層の方が白人層より多いということから、医療の現場で有色人種は差別されているのでは無いかという問題が浮かび上がって来…
2020/07/12 02:22
どうして違う国籍なの?と言われた
オレゴンから遠く離れた南部の大学に行きたいと言い出すかと思えば、突然、一緒にBTSのビデオを観たがる娘と張り合って、「お母さんとONE PIECE観る予約をし…
2020/07/11 02:35
逆ギレした人が友達に発砲!
留学時代の友達のフェイスブック投稿を見て仰天。生物専攻だったのに自転車が好きで好きで今は自転車ショップをやってる友達がいます。 自転車で通勤途中、かなりマナー…
2020/07/10 04:31
カリフォルニアのレストランでアジア系家族がひどいこと言われる
ブロ友さんがブログに書いていて知ったショックな出来事。アジア系の家族がカリフォルニアのレストランで白人男性にひどいことを突然怒鳴られたの。 「おまえらくそアジ…
2020/07/09 08:41
この厳しさは職業病に違いない。。。
うちの町内会(と言っても9軒だけのHomeowners' Association)。共有スペースの庭仕事をしようとか、みんなで持ち寄りバーベキューしようって言…
2020/07/09 06:11
娘に気持ち悪いと言われた
息子1を褒めすぎると娘に言われた 確かにそうだけどさ〜、だって褒めたくなっちゃうんだもの〜! ヒョン・ビン様に似てるとか。性格まで。それは褒めすぎよね。 ちな…
2020/07/08 03:45
もっとアメリカ~ンな暮らしがしたいからテキサスに?
同じ町でも住む地域によってここまで違うんだなという、アメリカ独立記念日の花火事情。 アメリカの新興住宅地って大きな車道から名前のついた住宅地に入る作りになって…
2020/07/07 02:32
後半 アメリカで苦情を言ったら写真撮られた〜!
続きです。前半はコチラ 『前半 アメリカで苦情を言ったら写真撮られた〜! 』今朝11時から夕方6時までのなんと7時間の間、うちの近所の人(隣ではない家)がパワ…
2020/07/05 04:57
前半 アメリカで苦情を言ったら写真撮られた〜!
今朝11時から夕方6時までのなんと7時間の間、うちの近所の人(隣ではない家)がパワーウォッシュと言ってめちゃめちゃ騒音のすごいジェット式ウォッシャーで家の周り…
2020/07/04 11:21
ダンナさんの写真をあげているブログを見て
ダンナさんの写真をあげているブログを見ていつも思うのが、「あぁダンナさんのこと好きなんだなぁ」ということ。 うちは別に仲が悪いとかじゃないけど、写真に撮りたい…
2020/07/04 02:02
今日は一番迷惑だったのは。。。良い人だなあと思った
はあはあ苦しそうなおじさんの扇風機で飛ばされそうになった日の思い出を胸に、またヨガのクラスへ。 今日はおじさんの扇風機が気にならないほど、変な人がいた!!! …
2020/07/03 12:48
苦手なタイプの男の人
何回も何回もリマインダーメールをクラスメートに送ってやっと完成したコミカレのグループプロジェクト。 5人のメンバーがそれぞれ先生の出した10個の問題のうち2個…
2020/07/03 03:24
貸家に住んでる人に文句がある場合はどうするか
隣の家は貸家です。貸家とうちの間の庭が雑草で竹林のようになっているのです。テニスコート半面ぐらいの巨大な土地にめちゃくちゃ背の高い雑草地帯が出来上がってる。。…
2020/07/02 00:27
わるーい!個人情報漏らしちゃってるよ〜!
昨日、近所の大病院から患者さんがうちのリハビリセンターに移ってくるということで、病院のナースからうちに申し送りの電話が。 電話に出た私の同僚ナース、 「病院ナ…
2020/07/01 03:36
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?