JR大阪駅南側(御堂筋南口)に『大阪シティバス・大阪駅前のりば』の乗り場があります。 夕暮れ時でちょっと暗いんですが、こんな感じの場所です。 先日この場所からバスに乗るため...
奇妙な台風に振り回された1週間。備蓄品のモバイルバッテリーが膨らんでるのを発見。
なんだか奇妙な台風が来ておりますね。 動きも遅いし、進路も奇妙だし、こんなに予報円が重なって動きが見づらい台風は初めてかもしれません。 こちら大阪ではこの1週間それほど雨が降ら...
ここ大阪では、お米の売り切れについて連日ニュースになっています。 昨日から今日にかけて写真に撮ってきましたが、ほんとに売り場の棚が空っぽなんですよ。 ちなみにお米の棚には、...
ここ大阪では、お米の売り切れについて連日ニュースになっています。 昨日から今日にかけて写真に撮ってきましたが、ほんとに売り場の棚が空っぽなんですよ。 ちなみにお米の棚には、...
毎日暑いですが、暦の上では8月22日に『処暑』を迎えました。 昼間の暑さは全く衰えないですが、朝夕の道路に映る影の形が以前と違ってきた感じがしてます。 朝晩だけでもマシになって...
今、『地面師たち』というドラマをNetflixで見ています。 ネットニュースなどで「面白い!」と話題になってますし、Netflixのランキングにも入っているので気になってましたが...
関西風の線香花火を見て「懐かしい!」と感じるのは40代より上らしいです。
線香花火は関東と関西で違うということを、先日花火で遊んだ時に初めて知ったのですが…。 [in_link url="https://osakanote.com/2024/08/se...
子供が大きくなって花火をすることがなくなって久しいのですが、今年は久しぶりに花火を楽しむことができました。 家庭用の花火というとこういう派手なのがデフォルトで、ほぼ中国製なのです...
相場が荒れたり大きな地震があったり、いろんなことがあった1週間。 東北・北海道にはこれから台風も来るみたいで…。 関西では、地震の影響で和歌山の白良浜海水浴場が約1週間閉鎖にな...
すだちを種から育ててみようと植えてみたのが7月5日。 数日後に発芽して、7月10日に土に植えました。 その後、土に植えて成長を見守ってきました。 発芽から1か月経ちますが...
ビオラル有機スパゲッティ★いつも買ってるパスタが回収対象に!
昨日『カンブリア宮殿』でスーパーライフのプライベートブランドの特集をしていました。 同族会社なのに世襲にしないで、しかも生え抜きではなく外から出向で入ってきてもらった人(前社長か...
「ブログリーダー」を活用して、りんママさんをフォローしませんか?
JR大阪駅南側(御堂筋南口)に『大阪シティバス・大阪駅前のりば』の乗り場があります。 夕暮れ時でちょっと暗いんですが、こんな感じの場所です。 先日この場所からバスに乗るため...
ちょうど3年前に空箱の中に空箱を入れて捨てられずにおいてある記事を書きました。 [in_link url="https://osakanote.com/2022/05/boxin...
最近、『サウナ眼鏡』とか『お風呂眼鏡』とかいう商品が今はやっているらしいですね。 私は全然知らなかったのですが、温泉に行ったときなどお風呂の中でかける眼鏡や、サウナの中でかけ...
だんだん暖かくなって日も長くなってきて、道々きれいなお花を見ることができる季節になってきました。 [caption id="attachment_9677" align="a...
少し間が開いてしまいましたが、恒例の学校帰りの景気づけご飯。 3月最後の学校帰りに寄ったイタリアンを先に記事にしてしまいましたが、その前にもう1軒行きました。 『肉重 ロマ...
ひと月ほど前、『マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書』という封書が届きました。 マイナンバーカードに搭載されている電子証明書には5年の有効期限があるそうで、2020年...
4月16日水曜は、大好きな玉置浩二さんのコンサートでした。 『billboard classics KOJI TAMAKI LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT...
4月13日の日曜日、万博が開幕. そして、ついにブルーインパルス本番の日!! って意気込んだものの、当日はあいにくの雨(しかも結構な雨)。 もしや、という一縷の望みを胸に...
4月10日木曜、大阪万博開会式で飛ぶ予定のブルーインパルスの予行演習が行われました。 飛行経路は以下の通りで、テスト飛行は当日のままの経路で行われたそうです。(転載元:防衛省HP...
チビがこの春、高校を卒業することができました。 最後はバタバタと3年分のレポートやテストに明け暮れ、最後はどうなることかと思いましたが、担任の先生にお見守りをいただき、なんとか最...
今年は桜の満開シーズンを迎えました。 自分は最近忙しいのと自転車が乗れないのとで、街角のちょこっとした桜を楽しむばかりなのですがですが。 今日は、大阪市天王寺区筆ケ崎町の『桃坂...
今日は日常の雑談ネタ。(年度末のあわただしさから解放され、ホッと一息w) まず先日救急車で運ばれるという予期せぬ事態で、病院で10割支払いしてきた記事を書きましたがw 遠いから...
今週、大阪市住之江区にあるATCが珍しく(笑)全国的に話題になっていました。 ATCというかその施設の中にある『南港ストリートピアノ』の公式Xの投稿が話題になっていたのですが。 ...
『ハリボー チョコマシュマロ』というお菓子を知り合いからもらいました。 私は全然知らなかったのですが、去年から入手困難になってるお菓子らしく…。 もらった時の反応が薄くて申し訳...
『ハリボー チョコマシュマロ』というお菓子を知り合いからもらいました。 私は全然知らなかったのですが、去年から入手困難になってるお菓子らしく…。 もらった時の反応が薄くて申し訳...
我が家の実家は昔からの習慣で牛乳配達を頼んでいます。 「スーパーで買った方が安いからもうやめたら~?」と折に触れボヤくのですが、親が昔からの付き合いを理由に頑として首を縦に振らず...
先日の話なんですが、仕事帰りにセブンイレブンによって晩御飯の一品に加えようとl『ななチキ』を買って帰りました。 ↓この、ななチキとザクチキをセットで買うと少し割引になるという...
先日ある有名人の方がお亡くなりになったのですが、その原因が食べ物を喉に詰まらせたことらしく…。 そのニュースを見て去年飲食店で、近くのテーブルのお客さんが食事を喉に詰まらせた場面...
先日、なんと救急車で運ばれる事態に⋯。 息ができなくなって徐々に歩けなくなって最終目まいがして座りこんだたのですが、その後手足が全く動かなくなってその場から全く動けなくな...
ついに去年の年末にプリンターを購入しました。 どの商品にしようかと悩んだ結果、買うまでが長かったw 踏ん切りがつかない私の背中を押したのが、メーカーさんのキャッシュバックでした...
先日、ミュージカル『王様と私』を見に行った帰りのこと。 まだ21時過ぎだというのに、少しづつ店じまいを始めてる飲食店が多くてびっくりしました。 GW明け1日目の平日だったからと...
ミュージカル『王様と私』を見てきました~。 場所は、梅田芸術劇場 メインホールです。 私の大好きな北村一輝さんが、初のミュージカルに出演されるというので見に行ってきました。...
ゴールデンウィーク後半が始まりました。 …と言っても、我が家は仕事は休みですが家の中は通常稼働でどこにもお出かけの予定はありません。 レジャーと言えば、ささやかな外食位なもので...
JR大阪環状線・鶴橋駅で、お肉とホルモンの自動販売機を見つけました。 いつか記事にしようと思いながら日が経ってしまいましたが、見つけたのは今年に入ってからです。 駅のトイレ...
まだ4月とは思えない気候で、春から初夏にかけてのお花が綺麗に咲き始めました♪ [caption id="attachment_8603" align="alignnone" ...
先日、大阪城公園に桜を見に行った時に写真を撮っていたら、いつもと違う色の飛行機が飛んできました。 天気が悪い中スマホで撮ったので、あまりいい写真じゃないんですがご紹介します♪ ...
我が家はチビがラーメン嫌いで、なかなかラーメン屋さんに入る機会がないのですが。 『神座(かむくら)』のラーメンが美味しいとお友達に聞いたので一度食べてみたいということなので、連れ...
先日『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』という映画を見に、大阪・梅田のルクアまで行ってきました。 待ち時間に、梅田ルクア10階『和らぎの庭』から工事中のうめきた...
先週金曜日(4月5日)に『中浜下水処理場』の桜を見に行ってきました。 [in_link url="https://osakanote.com/2024/04/sakura39.h...
今日の大阪は風が強くて寒い日で、この2日間の雨と風で満開の桜も散り始めました。 一方、テレビで見る関東地方は大阪の比ではなく、風で桜の花びらが吹き飛んでいて「あ~、もったいない!...
今日は、大阪市城東区にある『中浜下水処理場』の桜を見に行ってきました。 「見に行ってきた」というか、ここは毎年春になると一般開放されて通り抜けられるようになっています。 仕...
先日、久しぶりに大阪・梅田阪急三番街地下にある『キディランド』に行ってきました。 最初、せっかくここまで来たから、話題の『ちいかわらんど』という公式ショップに行こうとしたら、入店...
今日は雑談日記になります。 東京ドームでの開幕戦が今日開かれて、オープニングセレモニーでBE:FIRSTが国歌斉唱をするらしいんです。 チビがBE:FIRSTファンで、「BE:...
プリンターが一年で一番必需品となる確定申告の最終仕上げ&提出のその日に、なんと頼みの綱であるプリンターが故障してしまいました。 私はアナログ人間なので、入力したデータをプリントし...
前回記事は玉置浩二さんのコンサートに行ったお話でしたが、今回はフェスティバルホールから見た風景写真をご紹介します。 [in_link url="https://osakanote...
今日、『玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"』というコンサートに親子で行ってきました。 前回行ったのは2022年...
ダイソーの店頭で300円スピーカーを発見して、ものは試しと購入しました。 キッチンで作業中に音楽を聴きたくてスピーカーを探していたんですが、このスピーカーの小ささがぴったりだ...
ある日、口の中に一つ口内炎が出来たのをきっかけに、口の中のあちこちに水ぶくれが次々とでき始めました。 熱も出たのですが、しめくくりに巨大なヘルペスが唇に出来てやっと快方に向かって...
梅田の芝田町角の『ファーストキッチン』で昼ご飯をいただきました。 正確に言うと『ファーストキッチン』と『ウェンディーズ』が合体した『ウェンディーズ・ファーストキッチン』という...
先日6~7年ぶりに『カプリチョーザ』というイタリアンのお店に行ってきました。 テレビでこのお店の『トマトとニンニクのスパゲティ』が映っていて、「久しぶりに食べたいね~♪」というこ...