ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
約8年ぶりに童友社 ビュイック スカイホーク製作再開 3
童友社 ビュイック スカイホークっていうプラモデルを8年前くらいに買って作って完成間近まで来たのですが、分けあって製作がストップ。『童友社 ビュイック スカ…
2023/03/27 21:57
ねんどろいどどーるの髪に磁石を埋め込むⅡ
『ねんどろいどどーるの髪に磁石を埋め込む #ねんどろいどどーる工作倶楽部』一部のキューポッシュには、髪の中に磁石があって、磁石付きの髪飾りが付けれて、あれけ…
2023/03/25 12:59
ねんどろいどどーる 新しい制服
近いうちに名古屋城へ行くことになっている。約40年前と同じ構図の写真を撮影するために行くのです。 …
2023/03/24 16:52
タミヤ トヨタ GR 86 3-
1 『タミヤ トヨタ GR 86 2-製作開始』 『タミヤ トヨタ GR 86』 タミヤ トヨタ GR 86 アリイのダッジチャレンジャーを買いに来たつもり…
2023/03/23 17:10
今井ユウ アマダスの魔女たち
2023/03/21 16:35
佐野妙 だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!
ウダノゾミ 田中くんはいつもけだるげ あっと のんのんびより 美水かがみ らき☆すた 山本崇一朗 それでも歩むは寄せてくる 佐野妙 だもんで豊橋が好きって言…
2023/03/18 19:05
屋根ってグレー色なの? リトルジャパンモデルス 名鉄800系?修繕
1リトルジャパンモデルス製の名鉄電車、形式はモ800形だと思うけど、動力側の床下機器が欠損と、ボディのツヤがあるので屋根を含め再塗装しようと思うけど、このメー…
2023/03/16 02:23
三香見サカ 薫花は凛と咲く
鉄道模型のLEDが緑色なので、白色に変えようと買いに行ったけど、角型の白色は無かった、まだ青色LEDが無く白色を作れなかったからといって、緑にするのはどうかと…
2023/03/11 20:31
JR木曽川駅前のからくり時計動くのが遅い
JR木曽川駅前にある成功のからくり時計、もうすぐ15時になるので、久しぶりに動いているところでも撮影してみよう。 『セイコー モニュメントクロック? 小鳥が…
2023/03/10 15:45
古いトミックス EF66 改良
110年程前に買ったトミックス ニューベーシックセット3(コントローラーが緑色)、これに入っていたEF66 53号機、少し手を加えようと思います。 スカートの…
2023/03/09 21:43
名古屋本線の見た目が低すぎるトンネル
先月の終わり頃ネットの地図を見てたら、凄い低そうなトンネルを見つけたので行ってみました。それがここ、ものすごく低いでしょ?、この場所は名鉄名古屋本線木曽川堤駅…
2023/03/08 15:29
名古屋鉄道尾西線 高架工事ー10
名鉄尾西線苅安賀~観音寺間の高架工事高架にするのは1.1キロの緑の間、踏切は○の3か所(構内踏切除く)無くなり、苅安賀駅で列車の行き違いを現在していますが、…
2023/03/05 22:01
梅を見に来たら、入園料が半額なのは訳が!
昨日土曜日はここへ行って来た。我々は三重県 いなべ市農業公園 梅まつりに来た。梅は咲いてるかな?、朝のニュースでは名古屋の農業試験場?は見ごろで、先週岐阜は…
2023/03/05 00:34
くみたてブロック 消防車編 12 炎と消防士
1くみたてブロック 消防車編 12 炎と消防士これ100均で売ってたから買ってみた。 全12種類あって、すべて集めればこんなのが作れるらしい。 人形はこの12…
2023/03/04 21:13
ループ線は危ない!
今回紹介するのはこの2つ。『トミックスニューレールセットD』 鉄道模型のループ線が片側出来て、もう片方も作りたいので、橋脚となる同じ材料を買ってきた。木曜日…
2023/03/03 21:23
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、戸乱 辞須太さんをフォローしませんか?