ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【最近、笑ったこと】高校生の考える画期的対処法!?
登校する子供たちを見送り簡単な家事を済ませてからの休憩タイムでアメブロの『トレンド』を眺めていたら タイムリーなネタがあったので今回は『最近、笑ったこと』につ…
2020/09/30 08:37
膝の上に広がる紅葉の世界
ここ最近グッと気温が下がってきましたね。昼間はそうでもないですが朝晩に冷え込みを感じるようになりました。富士山の初冠雪も例年より早く訪れたようですが今年は紅葉…
2020/09/29 19:26
元は1枚のアートなんです
『秋』からイメージ出来るもの。色々とあるかと思いますがパッ!と出てくるのはやはり紅葉(紅葉狩り)やハロウィン。色合いだと、こういったイメージがやはり一番強いの…
2020/09/29 14:17
ジャック・オ・ランタンの3兄弟。 アルコールインクアートを、カボチャモチーフで切り抜い...
この投稿をInstagramで見る ジャック・オ・ランタンの3兄弟。 アルコールインクアートを、カボチャモチーフで切り抜…
2020/09/28 18:21
私にとって……は、これしかない!!
アメブロ(アメーバ)と付き合ってからちょうど10年。2010年6月に日常を綴り始めたのが最初でした。この時に使っていたのはこちらとは別のアカウント。元々あれこ…
2020/09/27 22:00
この景色、その場で目にすることは出来るかしら
本日は『世界観光の日』なのだそう。 私は国内旅行ですら訪れたことがある場所は限られていて それが海外ともなると新婚旅行で訪れたイタリアと社員旅行で訪れたグアム…
2020/09/27 17:41
小さな丸の中に広がる世界
先日拾ってきた久慈川の石たちを入手したハンディ顕微鏡で眺めてみたらとても美しい世界がそこには広がっておりました。顕微鏡を使うのは学生時代依頼だった上初めてのハ…
2020/09/27 09:19
季節限定公開!ハロウィンアイテム追加です
ここ数日の東京はすっかり秋らしい気温になりました。 ちょっと肌寒いくらい? 衣替えは来月でいいかなと思っていたので子供たちの着る服に長袖がなくて先日慌てて探し…
2020/09/26 20:55
燃えるような紅葉が恋しくなる季節に向けて
先日の4連休では久慈川まで足をのばして『石拾い』に行ってまいりましたが 流石にまだ紅葉はなくけれど緑にはもう夏程の勢いはなく秋の気配を漂わせてました。 遠出…
2020/09/26 12:03
会社のデスクに飾っても、しっくりと馴染むんです
現在販売受付中の点描曼荼羅卓上カレンダー。 月替わりなので12枚毎月、雰囲気の違う点描曼荼羅をお楽しみいただけます♪その季節のイメージに合うと感じたものを 柄…
2020/09/25 16:32
切り抜く場所で雰囲気が変わる?シルエットインクアートシリーズ新作です!
最近はまっている『シルエットインクアート(造語)』 描いたアルコールインクアートを眺めていると次々にイメージが浮かんでくるので スキマ時間でPCに向かって作成…
2020/09/24 22:03
海のような、森のような
アルコールインクアートを描く度昔まだ独り身の頃 同人活動をしていた際に集めていたカラーインクを思い出します。透明感に惹かれて、使いそうもない色すら思わず衝動買…
2020/09/24 14:21
息子から呆れられた結婚(入籍)記念日に買ったもの
私と夫は入籍から結婚式までが3ヶ月程開いていて結婚式はクリスマスイヴだったのですが子供がいるとどうしてもクリスマスは『子供たちの為のイベント』な色合いが強くな…
2020/09/23 17:48
『実りの季節』アルコールインクアートグッズ販売開始です!
秋をイメージする色にはやはり紅葉の印象が強いからか赤や橙、黄色に茶色といった 暖色系を浮かべる人が多そうですが そういった配色と同じくらい『秋』と聞いて私がイ…
2020/09/23 12:09
『秋分の日』って年によって違うんですよね
今年の秋分の日は今日、22日ですね。私と23日が秋分となる年に夫と入籍したので秋分の日=23日の感覚が強くて秋分の日が22日の年は『え?今日って何の休みだった…
2020/09/22 17:16
その人らしさが出る?石拾い
せっかくの連休だからと足をのばして訪れた久慈川と、その支流での石拾い。同じ大きさの、小さなビニール袋を人数分用意して挑んだのですがこんな成果になりました。まず…
2020/09/22 10:43
コロナ対策な外出??
4連休中日天候はイマイチだけれど久しぶりに家族で遠出をすることに。COVID-19騒動の前は長男が受験生だったこともありそれでなくとも、子供たちが二人ともだい…
2020/09/21 18:58
野菜や果物の断面図?それとも一面の花畑?
アートでもクラフトでも私が自分の作品にピンクを使うことは あまりないのだけれどたまに無性に使ってみたくなることがありこちらもそんな気持ちの時に描いたものの一つ…
2020/09/21 09:42
2021年1月始まりカレンダー販売受付開始です!
少し前に作成した2021年1月始まりのカレンダー 本日から、販売受付を開始いたします!今まで描きためた点描曼荼羅アート作品を月のイメージで選んで厳選しました。…
2020/09/20 19:21
シルエットインクアート『そらねこ』グッズ販売開始です!
先日、アルコールインクアートを作製した猫のシルエットで抜いてみてから すっかりシルエット加工にはまっています(笑) アルコールインクアートはそれ自体がとても…
2020/09/20 12:02
空の色の中では一番好きな『夜明け色』のアルコールインクアート。 こんな空、リアルでは久...
この投稿をInstagramで見る 空の色の中では一番好きな『夜明け色』のアルコールインクアート。 こんな空、リアルでは…
2020/09/19 19:11
アルコールインクアートをシルエットで抜いてみたら…
以前、アイリスフォールディング用に作製した猫のシルエット画像で ふと思い立って、アルコールインクアートを切り抜いてみました。 猫型シルエットに抜いてみただけ…
2020/09/19 13:20
願いごととやりたいことは別モノです(笑)
今年は何だか時の流れに違和感ばかりでもう9月も半ばだというのに未だに『あれ?』と感じることが(汗)この時期なのにスーパーに秋刀魚を見なかったりやたら栗の取り扱…
2020/09/18 21:38
胡蝶の夢【アルコールインクアート】グッズ販売開始です!
アルコールインクアートグッズ第2弾『胡蝶の夢』をSUZURIに登録しました! 『胡蝶の夢』手帳型スマホケース始季彩@SUZURI 胡蝶の夢 / 始季彩@suz…
2020/09/18 19:04
沢山の色が重なり合って生まれる世界
普段、あまり多くの色を一度に使うのは苦手なので 同系色でまとめたり反対色の2~3色でまとめることが多いのですが アルコールインクアートだけはその例外のようで。…
2020/09/18 08:14
ハンドメイドの紙もの材料、浅草橋ならココは外せない!
COVID-19が流行する前からネット通販も利用していたのだけれどそれでも店舗で入手する方がいいものや店舗でしか購入出来ないものもあって今日は、かなり久しぶり…
2020/09/17 12:04
アルコールインクアートグッズがついに登場です!
先日描いたアルコールインクアートをSUZURIにアイテム登録してみました。グッズを作成したのはこちらのデザイン。 タイトルは『夜明け前』オススメは、ペーパーウ…
2020/09/16 13:25
描きながら浮かんでいたイメージは、睡蓮の浮かぶ池。思っていたよりもハッキリした色のフラワー...
この投稿をInstagramで見る 描きながら浮かんでいたイメージは、睡蓮の浮かぶ池。思っていたよりもハッキリした色のフ…
2020/09/14 21:39
作業が増えても人手は増えず
半年ぶりくらいに図書ボランティアとしての活動が小学校で再開されました。といっても今年度はCOVID-19の件があるので・クラスでの読み語りナシ・年に2度のおは…
2020/09/14 15:30
ただ一色、差し色でガラリと変わる雰囲気
アクセサリーなどでは青はよくシルバーとの組み合わせを見かける気がするのですが私は、トルコの食器などで目にする青と金の組み合わせの方が好きでだから、リクエストな…
2020/09/13 12:21
お絵描きする方に必見!セリアで買える便利グッズ
先日seriaで見かけて思わず飛びついたのがこちら。角型のディスプレイケース!!大きな缶バッジが入るそうですが確かに、厚みのあるものでもきちんと収まるだけの奥…
2020/09/12 19:04
受験期、出願時に学校から指示された驚きの『持ち物』
都内の駅でいつの間にか見かけなくなったモノとしてネタに上がっていたこともある『公衆電話』今日はそんな『公衆電話』の日なんだそう。確かに、どんどん姿を消している…
2020/09/11 14:48
まるで夜明けの空の色
グラデーションを作りたかったのだけど流石にまだまだ難しく気がつけばこんなアートが完成してました。これから夜を迎える夕焼けの色?それとも明け方の空の色?正面から…
2020/09/10 13:49
秋の夜長にいかがですか?
自他共に認める活字中毒な私ですが本だけでなく、漫画も大好き!イイ大人ですが今でもバンバン読みますし新作発掘もします(笑)(幼少期に読めなかった反動かも知れませ…
2020/09/10 08:03
【動画あり】実はキラキラなんですよ〜!
先日、ようやく材料が揃い家でも気軽に楽しめるようになったアルコールインクアート。一日中描いていたい気分なんですが(笑)このアートの性質上どうしても長時間作品と…
2020/09/09 17:02
ようやく材料が揃ったので、自宅にて初!アルコールインクアート 普段、何も意識せずに何か...
この投稿をInstagramで見る ようやく材料が揃ったので、自宅にて初!アルコールインクアート🎨 普段、何も意識せず…
2020/09/09 11:32
このところデコナップビーズ製作に集中していたのだけれど、数日ぶりにSUZURIへ新作を追加...
この投稿をInstagramで見る このところデコナップビーズ製作に集中していたのだけれど、数日ぶりにSUZURIへ新作…
2020/09/07 23:08
『丸』以外だって作れます
私が作成しているデコナップビーズのアクセサリー基本的には丸形が多いです。(まるで飴玉のようなビーズたち)けれど実は素体の形に違うものを選べばしずく型なども作る…
2020/09/07 19:25
紅葉を思わせる秋アクセは、マスクや重ね着に負けないボリューム&軽さが魅力♪
まだまだ残暑厳しい時期だけれど少しずつ紅葉が恋しくなり始めました。とはいえ、今年の秋はCOVID-19もあり紅葉狩りなどを楽しめるのかは定かではないですが………
2020/09/06 16:20
葡萄粒のような大ぶり秋色ネックレスは軽さが魅力♪
『秋』と耳にして思い浮かぶのは食欲の秋?それともスポーツの秋?私がイメージするのは勿論、芸術の秋!!……という訳で(?)久しぶりにデコナップビーズ作品を。多種…
2020/09/05 17:44
先日SUZURIにアイテム登録した『矢車』は、矢車菊のイメージで描いた作品。見た目は尖って...
この投稿をInstagramで見る 先日SUZURIにアイテム登録した『矢車』は、矢車菊のイメージで描いた作品。見た目は…
2020/09/04 19:37
来年を共に迎えるカレンダー
ふと気がつけば今年も3/4が過ぎようとしています。長男が高校に進学した年でもあり次男が小学校最後の年でもあるのですが入学式もオリエンテーションもそして移動教室…
2020/09/03 14:56
身体からの忠告?
作品製作の方に力を注ぎたいからブログの更新頻度は少し下げようかな……と思いつつついつい楽しくて綴ってしまい気付けばやっぱり毎日更新……していましたら。今朝、左…
2020/09/02 12:59
SUZURIにデザイン登録している、秋アートのうちの一つ『秋の訪れ』 去年の今頃には、...
この投稿をInstagramで見る SUZURIにデザイン登録している、秋アートのうちの一つ『秋の訪れ』 去年の今頃には…
2020/09/01 11:10
早くも気分は『秋』を求めている
9月に入ったけれどまだまだ気分は『夏』の感覚。そろそろ『秋』を感じたい。そんな気持ちを感じながら作成したSUZURIのアイテムがこちら。秋の訪れ-マグカップ …
2020/09/01 10:56
久しぶりなブログの手直し……で驚愕
それまで開催していた教室から製作物の販売へと活動を切り替えて気付けば1年半以上が経過。 昨年の今頃の段階では以前の『教室&販売2本立て』も視野に入れていたの…
2020/09/01 08:43
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shinoguさんをフォローしませんか?