ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モーニングに行ってきた。「べら珈琲 瀬戸店」
これまで何度か瀬戸市に行っているのですが、通りすがりで気になっていたのが「べら珈琲」。名古屋の栄にも店舗がありますが、瀬戸にもあるのかと…ちょっと早めに瀬戸に向かい、モーニングで寄ってみました。よくわからないコレクションが並んでいます。モーニングメニュー
2025/06/30 20:31
祝3周年!「R CAFE」
中村区の「実家カフェ山田」で間借り営業している「R CAFE」が、5月11日に3周年を迎えました。13日の午後、行ってきました。「苺のショートケーキ」と…「ほうじ茶」をアイスでいただきました。3周年記念のドリップバック。コーヒーは中川区の「JIMLAN COFFEE」の焙煎豆を
2025/06/29 20:31
8年ぶりの再訪。「& WOOD CAFE」
あま市にある「& WOOD CAFE」に行ってきました。ずいぶんと行ってないなと思って調べてみたら…、2017年のオープン直後に来て以来、8年ぶり!朝6時30分から営業してるというので、7時過ぎにお店に到着。店内に入ると…たぶん、この日の一番乗り!コーヒーと…モーニング
2025/06/28 20:31
祝5周年!「CAFE 3737」
中川区にある「CAFE 3737」が、5月12日に5周年を迎えました。当日の夕方、行ってきました。さすがにこの時間は、モーニングもランチも終わってますので…コーヒーと…自家製プリンをいただきました。記念の焼菓子、ゲット!6年目も定期的に伺います。
2025/06/27 20:31
常設出店始めました。「huu」
移動販売のキッチンカー「huu」が、4月末から毎週月曜日に名駅エリアに常設出店することになりました。場所は「ステイションインナゴヤ」の前って…、普段は「MAGNI'S COFFEE TRUCK」が出店してるところじゃないですか!GWが明け、仕事が休みだった5月12日、行ってきまし
2025/06/26 20:31
「甚目寺朝市暮らしの朝市」行ってきた。
5月12日は「甚目寺観音暮らしの朝市」の開催日。10時のスタートに合わせて行ってきました。境内に入ると…、来場者の出足、やや遅めかな。「焚火旅人」「自家製金柑ジュース」なるメニューを発見!飲んでみました。7月に実店舗オープン予定。「やすちゃんのおやつ屋」豊富
2025/06/25 20:31
モーニング行ってきた。「MONZEN COFFEE」
あま市、甚目寺観音東門の前にある「MONZEN COFFEE」に、2025年初訪問。朝9時過ぎに到着…、今更ながらに気づいたのですが、ここ「7時オープン」だったのですね。店内、久しぶりのカウンター前のテーブル席。モーニングは、トースト、サラダ、フルーツ。コーヒーは「MONZEN
2025/06/24 20:31
祝4周年!「新萬丸亭 中川店」
中川区にあるお好み焼きの店「新萬丸亭 中川店」が、5月8日に4周年を迎えました。今年はとくに周年祭のようなイベントの開催はないのですが、お祝いも兼ねて11日に行ってきました。まずはウーロン茶で。「鶏モモ鉄板焼(塩)」に…お好み焼きは「豚玉」で。シメの昆布茶。5
2025/06/23 20:25
祝14周年!「あおくまカフェ」
中川区にある「あおくまカフェ」が、5月10日に14周年を迎えました。翌日の11日、仕事が早く終わったので行ってきました。この日のケーキは3種類、その中から…「はちみつレモンのレアチーズケーキ」を選択。ドリンクはアイスティーで。14時以降のカフェタイム営業が土日ぐ
2025/06/22 20:31
「こばやし商店 POP UP IN OVER COFFEE」行ってきた。
津島市の「OVER COFFEE」で、5月10日の11日間「こばやし商店 POP UP IN OVER COFFEE」が開催されました。10日の夕方、行ってきました。「こばやし商店」のPOP UPに「ヤスダックレコード」も一緒に出店。コーヒー一杯飲んで終了。翌11日も来たのですが…、店内満席。POP UPの
2025/06/21 20:31
「コメダ」の新業態「ジェリコ堂」に行ってみた。
「コメダ」の新業態「ジェリコ堂」が栄の「オアシス21」に、4月3日オープンしました。「コメダ」の人気メニュー「ジェリコ」をオリジナルにカスタマイズできるとのこと。オープンから1ヶ月経過した5月上旬、栄に行く用事があった際に寄ってみました。店頭でメニュー見た
2025/06/20 20:31
モーニング始めました。「イトウ珈琲喫茶室」
東区にある「イトウ珈琲喫茶室」が、2月17日から営業時間を変更し8時オープンに。それに伴いモーニングメニューもスタート!気にはなっていたのですがタイミングが合わず、5月になってようやくの初モーニング。メニューは3種類オーダーして、しばし待機。コーヒーに、プ
2025/06/19 20:31
モーニング行ってきた。「ボンボン」
東区にある喫茶店「ボンボン」に行ってきました。「ボンボン」自体、来るの何年ぶりだろう?朝の店内、比較的空いてるなぁ…「モーニングセット」は、ドリンク代+120円。ドリンクメニューコーヒーにケーキがついてきて…そこにモーニングのトーストとゆでたまご。そういえば
2025/06/18 20:31
「みかん食堂 × R CAFE」コラボ営業行ってきた。
中村区の「実家カフェ山田」で間借り営業している「みかん食堂」、普段は週末に営業することが多いですが、5月はGW期間はずっと営業…、6日なら行ける!というわけで、6日の昼過ぎに行ってきました。この日は「みかん食堂」と「R CAFE」のコラボ営業。まずは「みかん食
2025/06/17 20:31
「After Pizza Comes Coffee」行ってきた。「 DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」
5月4日、港区戸田川緑地の近くにある「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」に、ピザのキッチンカー「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO」が出店する「After Pizza Comes Coffe e」が開催されました。仕事終わりで行ってきました。早速ピザの注文ですが…既に完売してるメニューもあっ
2025/06/16 20:31
祝2周年&モーニング始めました。「喫茶店コンネ」
中川区にある「喫茶店コンネ」が、5月1日に2周年を迎えました。1日から7日まで2周年祭を開催するとのこと。1日の夕方、行ってきました。やはり、この店の名物メニュー「トルコライス」をオーダー。ピラフとパスタに、トッピングはトンカツにしました。食後にコーヒー
2025/06/15 20:31
「つきよ × R CAFE」コラボ営業行ってきた。
4月30日、中村区の「実家カフェ山田」で「つきよ × R CAFE」のコラボ営業が開催されました。この日の「つきよ」の特別弁当の内容これが実物そして「R CAFE」からは「あんみつ」。ドリンクメニューを見てたら…、ハーブティーって初じゃないか⁉︎ということで飲んでみまし
2025/06/14 20:31
「みるくどき」に「SOWA CURRY」が出店!
4月29日、中村区の「みるくどき」にキッチンカー「SOWA CURRY」が出店。昼過ぎにカレー食べがてら行ってきました。「みるくどき」の手書きボード「SOWA CURRY」、メニューはカレーが2種類とドリンク。オーダーマトンかチキンかで…チキンカレーにしました。食後に「みるく
2025/06/13 20:31
移転します。「pâtisserie MASSA」
清須市にある「pâtisserie MASSA」が移転するため、4月30日で現店舗を閉店することになりました。閉店前日の29日、10時のオープンに合わせて行ってみたら…既に20人近く並ぶ大行列が…、買い終わった方々の話を聞いていると、どうやら近所の人が早くから並び、前倒しで9時
2025/06/12 20:31
「コメダ」で「チョコノワール」食べてみた。
「コメダ」が4月24日から「チョコノワール」の販売を始めました。今回は2種類のコラボシロノワール!早速、仕事終わりで行ってきました。メニューまずは「ブラックサンダー」とのコラボから。ミニサイズでいただきました。これ、以前もあったよな…、ちょっと濃いめかな。
2025/06/11 20:31
千種区にオープン!「北林珈琲」
2月に閉店した「純喫茶ライオン」の店主が、千種区で新たに「北林珈琲」を4月16日にオープンさせました。翌週、行ってきました。ライオン、健在!メニュー、モーニングが13時まで!コーヒーは2種類あります。「キタバヤシブレンド」を選択。ギリギリ間に合ったモーニング
2025/06/10 20:31
間借りカフェ「BITTY」行ってきた。
「R ART OF COFFEE」の定休日を利用して開催されていた間借りカフェ「BITTY」、これまでの本山店から、新しくオープンした千代田店に移ることになりました。場所を移しての初回、4月22日の11時過ぎに行ってきました。イートインメニューにパンケーキが登場。焼菓子類注文を
2025/06/09 20:31
祝2周年!「FORELSKET」
中村区にある「FORELSKET」が、4月22日に2周年を迎えました。当日、10時の営業開始に合わせて行ってきました。準備万端!オープン当初とテーブルの配置が変わったなぁ…「シナモンロール」と…コーヒーをホットで。3年目も定期的に伺います。
2025/06/08 20:31
大門の軒先コーヒースタンドに、新たな出店者が登場!「ふるcafe」
中村区大門にある「Soiro Living」の軒先コーヒースタンドに、新たに「ふるcafe」が出店することになりました。初出店が4月21日にありました。17時過ぎに現地に到着。コーヒーは3種類ですが…、「さくらブルボン」は完売していました。「パプアニューギニア」か「グアテマ
2025/06/07 20:31
祝8周年!「Cafe & Eat OMP」
中村区にある「Cafe & Eat OMP」が、4月19日に8周年を迎えました。当日の夕方、行ってきました。メニュー「レモンペッパーチキン」のプレートにしました。キッシュ、のってる!食後にコーヒー。ランチも来たいけど、タイミングが合わないんだよなぁ〜。
2025/06/06 20:31
閉店です。「焼菓子・手土産 小さなパティスリ」
中川区にある「焼菓子・手土産 小さなパティスリ」が4月末で閉店すると、年始早々に発表がありまして…、そのことをすっかり忘れていました。最近は土日しか営業してなくて、オーナーさんが「最終週はアンティークマーケット出店なので、店舗営業はその前週まで」って言って
2025/06/05 20:31
「ミスド」でパイの新商品食べてみた。
「ミスド」が3月26日から、パイの新商品の販売を始めました。「抹茶ドーナツ」をコンプリートしたので、今度はパイを食べます!3種類、全部ある!「じゃがいもベーコンパイ」「さわやかトマトのチーズパイ」「てりやきチキンパイ」の3種類、全て制覇!個人的には「じゃが
2025/06/04 20:29
「スガキヤ」で「本店の味 メンマしょうゆラーメン」食べてみた。
「スガキヤ」が4月10日から「本店の味 メンマしょうゆラーメン」の販売を始めました。地元スーパーのフードコートの店舗へ。単品でいただきました。まさか、インスタントのやつじゃないよね。「寿がきや本店の味」は、2025年で販売開始55周年のロングセラー商品!ステッカー
2025/06/03 20:31
「東別院暮らしの朝市」行ってきた。
4月18日は「東別院暮らしの朝市」の開催日。当日は仕事が休みの日だったのですが、午前中に所用があったので、現地到着は昼ぐらいに。今年度から出店が始まった「aenn coffee」メニュー「タンザニア」をホットで。こちらも今年度から出店の「満つ葉」「小倉ティラミス」「gi
2025/06/02 20:31
「マクドナルド」で「チキンタツタ」食べてみた。
「マクドナルド」が4月16日から「チキンタツタ」の販売を始めました。早速、食べに行ってきました。まずは「チキンタツタ」から。今年も「名探偵コナン」とコラボ。もう何度目の復活なのかわからなくなってきてるけど…、以前と比べてバンズが小さくなった感がするなぁ。「
2025/06/01 20:31
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?