ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「カレーの日」行ってきた。
西区の「DHAL HOMES/UNEVEN HUB STORE」のキッチンスペースで、毎月開催されている「お米の日」。5月は25日と26日の2日間の開催。そして今回はダルマイのお米を使った「カレー」が提供されるとのこと!25日の仕事終わりで行ってみると…カレーは2種類とも「SOLD」となっ
2024/07/31 20:31
「食堂Tesoro × ROWS COFFEE」行ってきた。
「食堂Tesoro」のこむくんが、6月以降活動拠点を神戸に移すことになり、5月後半は名古屋でのラストイベントをいくつか開催。その中のひとつに、西区の「ROWS COFFEE」があります。5月24日、夕方現地へ。1日通しての営業で、アルコール類も販売しています。メニュー。テイ
2024/07/30 20:31
スープカレー食べに行ってきた。「公園のとなり」
中村区、稲葉地公園の近くに「公園のとなり」というカレーのお店があると教えてもらいました…、旧配水塔があるあの公園の隣にカレー屋さんってあったっけ?現地に行ってみると、公園の真横ではなく…、まあ「かなり近い場所」にはあるなと。スープカレーのお店でしたか!メ
2024/07/29 20:31
21日、マルシェ巡り。
5月21日は各地でマルシェが開催される日。まずは「甚目寺観音風土マルシェ」へ。10時に甚目寺観音に到着。出店者、少なめ?「焚火旅人」「くらげ屋」「LIT」今日はドリンクで。レモネードにしました。初めて見るキッチンカーが何台か…、開業のハードル低いけど、安定して続
2024/07/28 20:31
「LIMITED STORE by HUUKU」行ってきた。「ROWS COFFEE」
5月19日から22日までの4日間、西区の「ROWS COFFEE」に、豊田市の「HUUKU」が4年ぶりに出店。それに合わせてのゲスト出店もあるとのこと。19日の夕方、現地へ。この日はゲストの出店はなし。カフェラテをいただきました。翌日の20日も、17時30分に来ました。あんバターサ
2024/07/27 20:31
「本音のはざ間」行ってきた。「ホリエビル」
5月18日、名古屋駅西「ホリエビル」で「本音のはざ間」なるイベントが開催されました。本と音楽だけのイベントって、なに?仕事終わりで、夕方「ホリエビル」へ。1階の「NAgoya book center」を覗き…「喫茶River」でアイスコーヒーを購入したら…2階のイベント会場へ。説
2024/07/26 20:31
POP UP SHOP 行ってきた。「TORA CAFE by C_thought coffee」
一宮を中心に活動している「C_thought coffee」が、駅前に「TORA CAFE」をオープンしますと発表してからかなり経過。当初は2024年春オープンの予定が遅れているようで…代わりといってはなんですが、一宮駅構内の「ASTY一宮」に5月16日から6月12日まで期間限定で出店するこ
2024/07/25 20:31
尾頭橋に新たなカフェがオープン!「CHAMA cafe」
SNSで繋がってる方が、尾頭橋の「ウインズ名古屋」の近くにカフェができたと投稿していました。調べたら「CHAMA cafe」というお店で、オープンは4月27日。早速行ってきました。朝7時からの営業で、7時30分頃に行ってみると…、一番乗りかも。席数、かなりありまして、JRA
2024/07/24 20:31
リニューアルオープン!「鯱ひげカフェ」
中川区、八熊通を東に向かって走っていたら…、「鯱ひげカフェ」なる看板を発見!ここ、たしか「ドンキカフェ」だったよな、いや、そもそも「ドン・キホーテ」で、昨年だったかに店名変更したばかりじゃなかったか⁉︎調べてみたら、4月22日にリニューアルオープンしたとの
2024/07/23 20:31
祝2周年!「R CAFE」
中村区の「実家カフェ山田」で、週4日程度営業している「R CAFE」が、5月11日に2周年を迎えました。15日の午後に行ってきました。「実家カフェ山田」の頃から、大概通されるのは、この場所。縁側から中庭を望める位置になります。この日のケーキメニュードリンク「苺の抹
2024/07/22 20:31
「BITTY COFFEE STAND」行ってきた。
5月15日、千種区の「R ART OF COFFEE 本山本店」で「BITTY COFFEE STAND」が開催されました。月に一度の間借りカフェ、恒例になりつつあります。12時の開始時間に合わせて現地へ。焼菓子のラインナップ店内飲食可能なケーキもあります。ドリンクは…バナナジュースにしまし
2024/07/21 20:31
「珈琲を愉しむ」行ってきた。
5月15日から20日まで、「JR名古屋タカシマヤ」の10階催会場で「珈琲を愉しむ」が開催されました。昨年秋に続いて2度目の開催です。初日の朝、10時のオープンに合わせて行ってきました。前回も出店していた「hear Kyoto」。行列が短かったので、速攻で並びました。もちろ
2024/07/20 20:31
モーニング行ってきた。「さくらCafe」
北名古屋市にある「さくらCafe」、ずっと気になっていたのですが、ようやくの初訪問…、最初に知ってから2年越しぐらいかな?朝8時過ぎに現地に到着。モーニングメニューカウンター席に座ったら、目の前でドリップ。コーヒーはホットで。サービスモーニングのAセット「抹
2024/07/19 20:31
モーニング行ってきた。「Cafe de minette」
知り合いがSNSに「Cafe de minette」なる新店を投稿していました。場所は中川区横前町って…、めちゃ近いじゃん!でも、横前町って「中川区」だったの⁉︎調べてみたら…、このエリアだけ区境がおかしなことになってる!JRや近鉄の線路の北側は全て「中村区」だとばかり思
2024/07/18 20:31
ランチ0円サービス行ってきた。「カフェヨシノ中島店」
「カフェヨシノ中島店」が、5月1日からランチタイムにも無料のサービスをつけることになりました。GW明け、落ち着いた頃に行ってきました。メニューを見て…コーヒーに「もちもち生こっぺサンド たまごサンド」をつけました。サイズは小ぶりながら、これを無料で提供でき
2024/07/17 20:31
祝3周年!「新萬丸亭 中川店」
中川区にあるお好み焼き屋「新萬丸亭 中川店」が、5月8日に3周年を迎え、13日から19日まで周年祭を開催することに…早速、周年祭初日の13日、夜営業に行ってきました。席に着くと、抽選会。1枚引くと…「角ハイボール1杯無料(ソフトドリンクに変更可)」が当たりました…
2024/07/16 20:31
祝4周年!「CAFE 3737」
中川区にある「CAFE 3737」が、5月12日に4周年を迎えました。当日の夕方、時間に余裕があったので行ってきました。コーヒーに…ピザトーストを頼みました。4周年記念の焼菓子をいただきました。5年目も定期的に伺います。
2024/07/15 20:31
祝13周年!「あおくまカフェ」
中川区にある「あおくまカフェ」が、5月10日に13周年を迎えました。仕事が早く終わった12日の日曜日、急いでお店へ…、ラストオーダーには余裕で間に合いました。カウンター席へ。この日のケーキメニューから…「はちみつレモンのレアチーズケーキ」とコーヒーを。プレート
2024/07/14 20:31
「おかげ庵」で「抹茶づくし」全メニュー制覇した。
「コメダ」の和喫茶「おかげ庵」が、5月8日から西尾の抹茶を使用した商品の販売を始めました。定番だけでなく期間限定のものもあるとか。最寄り店舗の篠原橋店へ。地元に店舗があってよかった!4月23日からコーヒーの値段が値上げか…メニューコーヒー1杯が520円に…、ワ
2024/07/13 20:31
「Heart FM」がカフェをオープン!「Heart Cafe」
人気ラジオパーソナリティー、ジェイムス・ヘイブンズさんが立ち上げた放送局「Heart FM」。千早の交差点の角のビルの1階にスタジオがありますが…そこから少し南に行ったところに「カフェ」を5月3日にグランドオープンさせたとの情報を得たので行ってきました。到着。交
2024/07/12 20:31
「ジーナトコケシ」行ってきた。
2024年から開催が月に1回となった「ジーナトコケシ」。5月は8日の水曜日に開催です。東別院の朝市に行ったついでに、11時頃「ゲストハウスよるよなか」へ。この日の「cokeshicakes」のメニュー「gina coffee」のラインナップケーキは「ジンジャーレモンケーキ」を。コーヒ
2024/07/11 20:31
「東別院暮らしの朝市」行ってきた。
5月8日は「東別院暮らしの朝市」開催日、10時に現地に到着。まずは「小椋屋」から。カヌレに焼菓子…「れもんケーキ」があるじゃん!「78 BURGER」「やすちゃんのおやつ屋」足元にも並べてあります。「ひげどんぐり」「フレイトレシピ」「みかんソーダ」をいただきました。
2024/07/10 20:31
ジンジャーエール飲んでみた。「ode coffee」
GW真っ只中の5月3日、昼休みにSNSを見ていたら、ヨシヅヤ津島本店の「無印良品」に出店している「ode coffee」が、数量限定で「自家製ジンジャーエール」の販売をしているとの投稿を発見。時間的にどうかと迷いましたが、ダメ元で仕事終わりに向かうことに。16時30分頃に
2024/07/09 20:31
喫茶営業終了です。「coffee uno」
三重県鈴鹿市にある「coffee uno」が、5月15日の営業をもって「喫茶営業を終了」し、豆売りとテイクアウトのお店になると、2月中旬に発表がありました。コロナ禍もあって、随分とご無沙汰してるな…、終了前に行っておかないと!ということで5月1日、喫茶営業終了まで残
2024/07/08 20:31
「スガキヤ」が始めたたこ焼き店「たこ寿」に行ってきた。
3月28日、三重県鈴鹿市に「イオンそよら鈴鹿白子」がグランドオープン!ショッピングモール好きとしては、すぐにでも行かねば!と思いながら、なかなかタイミングが合わずで、5月に入ってからようやくの初訪問。この「イオンそよら鈴鹿白子」で最も話題となっているのが…
2024/07/07 20:31
新メニュー食べてみた。「鞍馬サンド」
三重県鈴鹿市にある「鞍馬サンド」が、4月にメニューをリニューアルしました。ちょっと気になる新メニューがあったので、鈴鹿まで行ってきました。たくさんのサンドイッチがある中で…あった!私が狙っていた「烏丸」が!コーヒーとフルーツヨーグルトがつく「モーニングセ
2024/07/06 20:31
「こしあんドッグ」食べてみた。「高虎ドッグ」
三重県津市にある「高虎ドッグ」のSNSの新メニューの投稿を見て、久々に行こうと思い立ちました。早朝に名古屋を出て…、8時の営業開始に合わせて現地に到着。5月限定もありますが…私の狙っているものは並んでない⁉︎メニュー表を改めて確認。これ、「こしあんドッグ」で
2024/07/05 20:31
モーニング行ってきた。「乃町珈琲店」
三重県鈴鹿市に行くことになり、朝から営業している喫茶店を調べていたら、「乃町珈琲店」なる喫茶店を発見。でも、この場所って「イオンタウン鈴鹿」の中だよね…、そこは確か「あおい珈琲」の鈴鹿店だったのでは⁉︎確認の意味も込めて、現地に行ってみると、看板が「乃町
2024/07/04 20:31
祝1周年!「BEARS」
愛西市にある「BEARS」が、4月25日に1周年を迎えました。28日には周年祭があったのですが、行けれず…、というか再訪したいと思いながらタイミングが合わず、ここまできてしまったと。30日にランチで伺いました。ようやくの再訪!メニュードリンクバーがついてくるので…ま
2024/07/03 20:31
モーニング行ってきた。「CAFE kuu〜空〜」
愛西市に行くので、モーニングで「CAFE kuu〜空〜」に寄りました。朝から駐車場が満車に近い状態。ベーカリー部門がなくなって、カフェ専業になってからどれくらい経つかな?以前に来た時からモーニングのメニューが変わっていました。トーストのセットで小倉にしました。「B
2024/07/02 20:31
POPUP SHOP行ってきた。「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」
4月29日から5月12日まで、港区の「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」で「Exhition ELRINA」が開催されました。29日の初日に行ってきました。まずはコーヒーをオーダー。「ゲイシャボトル」、1本5,000円とか7,000円とか…、手が出ない。できあがり待ちアイスコーヒーをいただ
2024/07/01 20:31
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?