ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「愛岐トンネル群 秋の公開」行ってきた。
11月25日から12月3日までの9日間、「愛岐トンネル群 秋の公開」が開催されました。春の公開はスケジュールの都合で行けなかったので、秋は行きたい!ということで、29日の水曜日に現地へ。いつもと同じ時間に到着したのですが…、開門待ちの長蛇の列。今まで何度も来ていま
2024/01/31 20:31
モーニングに行ってきた。「珈琲と洋食 ふたご屋」
JR高蔵寺駅の前に来ています。駅前のビルに…朝7時から営業している「ふたご屋」という喫茶店を発見!早速、2階に上がってみると…、ありました。店内、こんな感じ。メニューモーニングは、たまごサンドかトーストか小倉トーストを選べるというので、小倉トーストにしま
2024/01/30 20:31
モーニング行ってきた。「珈琲屋 明楽時運 付々院」
緑区に行った際、「珈琲屋 明楽時運 付々院」があることを思い出し、久しぶりに行ってみることに…、オープン直後に来ただけだから、実に11年ぶり⁉︎名古屋市内では唯一の「明楽時運」の店舗。広い!テーブル席に座り…メニュー。以前来た時、何を食べたかなんて全く覚えて
2024/01/29 20:31
28日、朝市巡り。
11月28日は「東別院暮らしの朝市」の開催日。10時の開始に合わせて東別院にきました。「COFFEE METER」ホットコーヒーを一杯。「バナナ焼きのパピリカ」キッチンカーが故障したそうで、テントでの出店。4種類の中から「あずきあん」を…、写真撮らずに食べちゃいました。「
2024/01/28 20:31
「みるくどき」に「ブックスタンドYori」がやってきた。
11月26日の日曜日、中村区の「みるくどき」に、キッチンカー「ブックスタンドYori」が出店!仕事終わりで行ってきました。16時頃、到着。まずは「みるくどき」で…「ミルクソフト」を購入。「ブックスタンドYori」で…コーヒーをいただきました。この時期の屋外の出店は気温
2024/01/27 20:31
「なやばし夜イチ」行ってきた。
11月24日は「なやばし夜イチ」の開催日。2023年になって、ここまで一度も参戦できず…、11月になってようやくの初参戦です。17時頃に到着。「pojomuu」2種類のスープから…「和牛スネ肉とマイタケのビーフシチュー」をバケット付きで。「gina coffee」コーヒーをいただきま
2024/01/26 20:31
夜営業行ってきた。「喫茶少々」
金曜日にだけ中村区の「クリばこ」で間借り営業している「喫茶少々」が、11月24日は16時までの通常営業に加え、16時から19時30分までの夜営業することに。16時30分頃、到着。カウンターで注文。この日限定のフードメニューや…アルコール類もありました。私はコーヒーだけ。
2024/01/25 20:31
祝6周年!「喫茶 赤いサニー」
中川区にある「喫茶 赤いサニー」が、11月22日に6周年を迎えました。休日にランチを食べに行ってきました。メニュー「あっさり鶏てりカツ」にしました。海老の入荷が困難になり、年明けからはメニューが変わることなりました。7年目もランチに通います。運がいいと、マスタ
2024/01/24 20:31
「名古屋モビリティショー」行ってきた。
2年に1回のペースで開催されてきた「名古屋モーターショー」がコロナ禍を経て、「名古屋モビリティショー」と名称を変更した上で4年ぶりの開催となりました。11月23日から26日までの開催期間中、平日だった24日に休みを取って行ってきました。港区「ポートメッセなごや」
2024/01/23 20:31
実店舗オープン!「喫茶 満つ葉」
「興正寺まるしぇ」などに出店している「満つ葉」が、11月9日に実店舗をオープンすることになりました。場所は…、緑区大清水。住宅街にある一軒家の1階です。看板を発見。これがなかったら、ふつうの家です。では室内、いや店内へ。カウンターとテーブル席があります。テ
2024/01/22 20:31
「モスバーガー」で「一頭買い黒毛和牛バーガー」食べてみた。
「モスバーガー」が11月15日から「一頭買い黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜」の販売を始めました。早速、地元の店舗へ。メニューにありますが…、セット価格がかなりの値段になってる!まあ、それ目当てに来たのだから頼んだけど。食べてみましたが…、
2024/01/21 20:31
「ミスド」でマフィンとパイの新商品食べてみた。
11月中旬、夕方ぶらっといつもの「ミスド」に寄った時のこと。あれっ?マフィンに「アップルアールグレイ」なんてあったっけ?とりあえず食べる。そして「ミスド」の公式サイトを調べてみたら…10月4日に新商品として販売開始になっていました…、気づいていなかった!他の
2024/01/20 20:31
2週連続で「ジーナトコケシ」に行ってきた。
通常は木曜日の開催が多い「ジーナトコケシ」、11月22日は水曜日ですが開催するとのことなので行ってきました。中区の「ゲストハウスよるよなか」へ。「gina coffee」でコーヒーを選び…「cokeshicakes」でスパイスとハーブのお菓子。カウンター席へ。「グローブマロンケーキ
2024/01/19 20:31
秋の恒例「名古屋城」に行ってきた。
毎年秋の恒例となっている「名古屋城」に、今年も行ってきたのですが…実はすっかり忘れてて、気づいたのは「秋まつり」の期間の最終日前日の22日。間に合ってよかった!入場前の検温とかのテントがなくなっていました。秋の名古屋城といったら「菊花大会」ですが…菊人形は
2024/01/18 20:31
モーニングに行ってきた。「Westside珈琲」
10月12日、大須に「Westside珈琲」なるお店がオープンしたとの情報を得たので、行ってきました。朝9時前に到着したら…、この時間帯はまだお客さん少なめでした。モーニングのメニュードリンクコーヒーはブレンドで。トースト、たまごサラダ、ヨーグルトのサービスモーニン
2024/01/17 20:31
祝5周年!「Cafe 3tempo」
中川区にある「Cafe 3tempo」が、11月15日に5周年を迎えました。普段は自分の休みとお店の定休日が丸被りですが、21日の火曜日は営業するというので、お祝いを兼ねてランチに行ってきました。店頭に、新しくショーケースが設置されてる!焼菓子用のショーケースも!ランチ、
2024/01/16 20:31
「興正寺まるしぇ」行ってきた。
11月21日は「興正寺まるしぇ」の開催日です。10時に現地へ。まずは「ブックスタンドYori」へ。前日(20日)にキッチンカーでの営業1周年を迎えたとのことで、コーヒーを購入したら記念のグッズをいただきました。大仏と五重塔「Sweets Delivery」お菓子屋さんじゃなく「囲碁教
2024/01/15 20:31
「スガキヤ」で「ブラックラーメン」食べてみた。
「スガキヤ」が「BLACK FRIDAY」に合わせて、11月17日から26日までの期間限定で「ブラックラーメン」の販売をすることに…、食べに行かねば!ということで、近所のスーパーにある店舗へ。推し、強すぎる!オーダーして待機。サラダ・五目セットにしました。「ブラックラーメ
2024/01/14 20:31
ドライブスルー完備の喫茶店がオープン!「カフェヨシノ 中島店」
中川区西中島に11月14日、「カフェヨシノ 中島店」がオープンしました。オープン前から話題になっていたお店。16日の仕事終わりで行ってきました。17時ちょっと前に到着。時間帯なのか、思ってたよりもテーブル席が空いていました。メニューギリギリ、アフタヌーンサービスに
2024/01/13 20:31
祝5周年!「yama coffee」
中区松原にある「yama coffee」が、11月9日に5周年を迎えました。スケジュールの都合で、1週間後にお祝いを兼ねて行ってきました。コーヒーメニュー自家焙煎です。5周年記念グッズも販売中基本の「yamaブレンド」をいただきました。帰りにレジで…昨年もあったガチャガチ
2024/01/12 20:31
昭和区に新たなカフェがオープン!「雨やどりコーヒー」
昭和区に「雨やどりコーヒー」なるお店ができたとの情報を得ました。調べたら川名の近くで、9月18日にオープンしていました。早速行ってきました。店内、入るとカウンターで、奥にテーブル席。カウンター席の目の前が厨房。オープンの日が書いてあります。頼んだのはコーヒ
2024/01/11 20:31
「“コムリトロ”の朝カレー」行ってきた。「ROWS COFFEE」
11月15日、西区の「ROWS COFFEE」で「“コムリトロ”の朝カレー」が開催されました。9時過ぎの早めの時間帯に現地へ。平針にある「リトロ」のカレーと、「マーケットソコ」の主宰者のひとり「コム」さんのデリの合盛り。カレーは2種類から選択。お酒もありますが…、私は飲
2024/01/10 20:31
名駅エリアに新店がオープン!「KANNON COFFEE meieki」
大須に本店がある「KANNON COFFEE」が、名駅エリアに11月11日に新店をオープン!早速、行ってきました。場所は「KITTE」とブリッジで繋がっている「名駅ダイヤメイテツビル」の2階。JRタワーズの2階から地上に降りることなく行くことができます。ありました!2階エント
2024/01/09 20:31
パイ食べに行ってきた。「FORELSKET」
中村区にある「FORELSKET」へ。SNSの投稿で「アップルパイ」と「パンプキンパイ」が焼けましたとあったので、それ目当てです。店内、奇跡的にテーブル席があいていました。販売期間が短い「パンプキンパイ」をいただきました。後日、今週いっぱいで「アップルパイ」の販売が
2024/01/08 20:31
港区に新たなカフェがオープン!「C37cafe」
たまたま見ていた地元のテレビ番組で、港区に「C37cafe」という新しいカフェがオープンしたとの話題がありました。場所を調べたら…、行けるじゃん!休日の朝、現地へ。メニュードリンクはこちらから。モーニングは、トーストかクロワッサンを選べるので、クロワッサンを。ポ
2024/01/07 20:31
「ミスド」で「ポケモン」コラボドーナツ食べてみた。
「ミスド」が11月8日からクリスマス時期恒例の「ポケモン」コラボドーナツの販売を始めました。早速、地元のショップへ。ありました!「ピカチュウドーナツ」「コダックドーナツ」「モンスターボールリング」「カビゴンのまんぞく チョコ&ホイップドーナツ」中身はこんな感
2024/01/06 20:31
祝5周年!「QUORT UNQUORT/DEARS COFFEE」
港区、戸田川緑地の近くにある「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」が10月31日に5周年を迎え、11月は1ヶ月に渡り、記念のイベントを開催!まずは13日に。店内でコーヒーをオーダードリップ中コーヒーをいただいたら…くじ引き!裏を返せば…「104」が出ました。クーポン券、ゲ
2024/01/05 20:31
祝3周年!「マーケットソコ」
11月12日と13日の2日間、「マーケットソコ」が開催されました。3周年を迎えたとのことで…12日の夕方、現地へ。では、会場内へ。意外と来場者がいない…「gina coffee」で…コーヒーをいただきました。時間の関係で、テイクアウトして帰りました。
2024/01/04 20:31
「円頓寺秋のパリ祭」行ってきた。
11月11日と12日の2日間、円頓寺商店街で「円頓寺秋のパリ祭」が開催されました。12日の16時頃、現地へ。日曜日の午後なだけに来場者も多く、歩くのも大変。ステージでライブ中。パリ祭といえば、シトロエン!東端まできたら、折り返し。出店してるブースにも近づけない感じ
2024/01/03 20:31
「ミスド」で「コク深ポン・デ・ショコラ」食べてみた。
「ミスド」が11月1日から「コク深ポン・デ・ショコラ」の販売を始めました。早速、いつものショップへ。並んでます!「ポン・デ・ザクショコラ」「ポン・デ・ショコラ」と「ポン・デ・ダブルショコラ」は1回で。3種類の中では「ポン・デ・ザクショコラ」1択だな。
2024/01/02 20:31
祝リニューアル2周年!「STAND by OVER COFFEE」
熱田区にある「STAND by OVER COFFEE」が、11月11日にリニューアルオープンから2周年を迎えるにあたり、8日から14日まで周年祭を開催することになりました。初日の午後、行ってきました。お店は金山駅南口近くにあります。アニバーサリーブレンドをオーダー。対象ドリンク
2024/01/01 20:31
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?