ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モーニングに行ってきた。「港屋珈琲 四日市インター店」
三重県鈴鹿市に本社がある「港屋珈琲」。鈴鹿店や久居店には行ったことがあるのですが…、四日市市にも店舗があると…、まだ行ったことがないので行ってみるか!というわけで、四日市インター店にきました。「港屋珈琲」自体に来るのが久しぶりで、メニューが変わっていまし
2023/12/31 20:31
「FORELSKET」に「gina coffee」が出店しました。
11月8日、中村区の「FORELSKET」に、移動販売のコーヒー店「gina coffee」が出店。13時過ぎに現地へ。この日は「epanouir」という花屋さんが、店内を花や植物で装飾していくイベントが開催されていて、店頭では花の販売をしていました。店内のカフェスペースに「gina coffee
2023/12/30 20:31
「名古屋駅西の社会実験」に行ってみた。
10月30日から11月12日まで、名古屋駅西の「ビックカメラ」の北側の車道の一部を規制して横断歩道を拡げ、「にぎわい創出」を目的とする社会実験が行われました。その場所にキッチンカーが出店しているというので、8日の昼ごろ行ってきました。規制箇所にはフェンスがはって
2023/12/29 20:31
「東別院暮らしの朝市」行ってきた。
11月8日は「東別院暮らしの朝市」の開催日。10時に現地へ。まずは「cafe I am I」へ。オーナーさんに久しぶりに会いました。コーヒーをホットで。「ひげどんぐり」松ぼっくり⁉︎「sa made cafe」「オリオンサイダー」を1本!「TEA & LIFESTYLE」「鯱もなか本店」もなか購
2023/12/28 20:31
西区中小田井にオープン!「茶菓 瑞の便り」
西区中小田井に11月4日「茶菓 瑞の便り」がオープンするとの情報を得ました。9時30分のオープンに合わせて現地へ。店内へ!まずはレジでオーダーと会計。いただいたのは「旬野菜のわらびもち」で、この日は「人参のわらびもち」でした。味変用に「練乳」が添えてありました
2023/12/27 20:31
祝1周年!「カチコチカフェ」
西区中小田井にある「カチコチカフェ」が、11月7日に1周年を迎えました。当日は仕事が休みだったので、朝から現地へ。地元のテレビ番組でも紹介されたモーニング。ドリンクはコーヒーで。3種類の手作りパンにサラダ、スープなど。これでドリンク代のみって、お得感凄い!
2023/12/26 20:31
モーニングに行ってきた。「珈琲銘香さんく 四日市店」
三重県に3店舗ある喫茶店チェーン「珈琲銘香さんく」。桑名店と津南店には行ったことがあるので、残る1店舗の四日市店にも行ってみよう!そう思い立って、早朝に名古屋を出て7時のオープンに合わせて四日市店までやってきました。モーニングのメニューは、先日行った桑名
2023/12/25 20:31
「Sick Party」行ってきた。
11月5日、「Sick Party」なるイベントが開催されました。会場となる「マーケットソコ」へ。「カナヤママーケットクラブ」は主催の団体名かな。会場内へ。中村区の「meture」。オーナーさんにこのイベントの存在を教えてもらいました。今日は調香体験のワークショップをして
2023/12/24 20:31
「BAKERY SIBERIA」に「gina coffee」が出店!
11月5日、昭和区の「BAKERY SIBERIA」に、移動販売の珈琲店「gina coffee」が出店しました。仕事終わりで夕方、現地へ。店頭にいた「gina coffee」でコーヒーをオーダー。「エチオピア」をホットでいただきました。コーヒーを飲み終わったら、「SIBERIA」店内へ。並んでるパ
2023/12/23 20:31
「スパイスandカレー チカク」に「眼鏡珈琲」が出店!
不定期で間借り出店をしている珈琲店「眼鏡珈琲」が、11月4日に中川区のカレーショップ「チカク」に出店することに…、行かねば!18時頃、現地へ。まずはカレーを。11月の月替わりカレー「豆と鶏キーマのカレー」をいただきました。食後のドリンクは「眼鏡珈琲」のメニュー
2023/12/22 20:31
「ミスド」で「公式サイトに載ってないドーナツ」食べてみた。
「ハロウィンドーナツ」と「さつまいもド」のシーズンが終わりました!ということは…、いつもの「あれ」を求めて「ミスド」へ行かねば!「あれ」、そう、ハロウィン終わりで登場する「公式サイトに載ってないドーナツ」です。早速、1種類発見!ここにも!「おいもスティッ
2023/12/21 20:31
「モスバーガー」で東海地区限定「みそカツバーガー」食べてみた。
「モスバーガー」が、11月1日から東海3県(愛知・岐阜・三重)にある115店舗限定で「みそカツバーガー」と「みそカツライスバーガー」の販売を始めました。東海地区1号店の開業から50周年を記念した企画なのだとか。早速、地元の店舗へ。レジにあるメニュー、やや扱い小さめ
2023/12/20 20:31
閉店です。「8番ラーメン 岩塚店」
中村区にある「8番ラーメン 岩塚店」が、11月18日の営業をもって閉店するとの情報を得ました。店の前はよく通るものの、食べに行ったことって…、15年ぐらい前だったか?ということで、夜の「8番ラーメン」へ。メニュー、意外と豊富にあるじゃん!「野菜ラーメン」を味噌で
2023/12/19 20:31
「boku coffee」が出店しました。「ROWS COFFEE」
11月1日と2日の2日間、西区の「ROWS COFFEE」に、奈良に拠点を置く「boku coffee」が出店することに…、4月に続き今年2度目。1日の午後、現地へ。この日のメニュー焼菓子は「菓子 雨の日」というお店のもの。レモンケーキを購入し、テイクアウトすることに。ドリンクは
2023/12/18 20:31
ランチに行ってきた。「RAZ Cafe & Restaurant」
3月に三重県桑名市長島町にある「RAZ Cafe & Restaurant」。オープン直後に行って以来、再訪しようと思いながらなかなか行けず…11月になってようやくの再訪。前回はモーニングで来たのですが、その後すぐに朝の営業をやめてしまったので、今回はランチ。奥のテーブル席へ。
2023/12/17 20:31
桑名市に焼菓子とコーヒーの店がオープン!「Nicotto KOMEKO BAKE & COFFEE」
三重県桑名市に「Nicotto KOMEKO BAKE & COFFEE」が10月17日にオープンしました。あま市にある「claude COFFEE+」で教えてもらったお店です。11月に入り、ようやくの初訪問。お店の大きさから店内でのイートインはできなさそう…入ると、目の前にショーケース。コーヒーもあ
2023/12/16 20:31
カレーライスとコーヒーの店が「クリばこ」に間借り出店。「NALU ROAST COFFEE」
中村区の「クリばこ」のシェアキッチンに、10月3日から毎週火曜日にカレーライスとコーヒーの店「NALU ROAST COFFEE」が出店することになりました。10月31日の火曜日に初訪問。テイクアウトもできるとのこと。カウンターで…メニューを見てオーダー。席があいていたので、店
2023/12/15 20:31
閉店です。「ガロンコーヒー藤が丘店」
10月下司のこと。近くを通ったので藤が丘の「ガロンコーヒー」に寄ってみたところ…えっ、11月15日で閉店になるとのお知らせが!時間的にギリギリモーニングに間に合い…店内奥のテーブル席へ。まずでてきたのが、ミニうどん。そして、バタートースト、いちごジャム、ゆでた
2023/12/14 20:31
「オータムマルシェ」行ってきた。「ポノマヒナ」
大治町にある「ポノマヒナ」が、10月29日に「オータムマルシェ」を開催しました。仕事終わりで16時頃に到着。では、店内へ。この日のメニューまずは「チキンのからあげ」と「烏龍茶」。デジタル似顔絵やステッカーの販売大治町にある「メナード」のサロン健康茶の試飲をさせ
2023/12/13 20:31
「コメダ」で「魅惑のパープルスイーツ紫いも」食べてみた。
「コメダ」が10月25日から、「レタスクラブ」と共同開発した「魅惑のパープルスイーツ紫いも」の販売を始めました。まずは仕事終わりで、地元の店舗へ。夕方なのに、辺りは真っ暗。メニュー「ジェリコ・スイートパープル」「スイートパープルオーレ」「シロノワール紫いも」
2023/12/12 20:31
祝8周年!「シフォンカフェFavori」
中川区にある「シフォンカフェFavori」が、10月27日に8周年を迎えました。当日の夕方、行ってきました。大概、チョークアートが正面に見える、カウンターのこの位置に座ります。シフォンケーキは、10月限定の「メープルスイートポテト」にして…コーヒーはブレンドで。オー
2023/12/11 20:31
「コメダ」で「ヤンニョムチキンカツパン」食べてみた。
「コメダ」が10月18日から「ヤンニョムチキンカツパン」の販売を始めました。2月に販売していて、一旦終了となったものが復活です。夜の「コメダ」へ。メニューを見る…、ちょっと高価だなとは思う。きました!断面はこんな感じ。コチジャン、にんにく、砂糖などを使った甘
2023/12/10 20:31
「マクドナルド」で「N.Y.バーガーズ」食べてみた。
「マクドナルド」が10月25日から「N.Y.バーガーズ」の販売を始めました。早速、地元の店舗へ。まずは「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」から。昨年も思ったけど、ポテトフィリングがもう少し厚みが欲しいんだよな。続いて「N.Y.バッファローチキン」。個人的にチキンは好きなんだけ
2023/12/09 20:31
写真展「the pupil 4.0mm」行ってきた。「meture」
10月25日から29日まで、中村区の「meture」で、写真展「the pupil 4.0mm」が開催されました。初日の午後、行ってきました。まずはオーダー。秋限定とあれば…、当然頼みます。そしてハーブティー。店頭のいつもの場所でいただきました。写真展は「connect」というイベントの
2023/12/08 20:31
モンブラン食べてみた。「Natsumi les gâteau」
某YouTuberさんの動画を見ていたら、知ってるお店が紹介されてて、「それ、私も食べたい!」となり…速攻で昭和区の「Natsumi les gâteau」へ。目的のものは…あった!「モンブラン」と「アイスコーヒー」をオーダー。この形状は、オーナーさんが「フランス・シャモニーで見
2023/12/07 20:31
移転オープンしました。「トレマタン ブーランジェリー」
名東区にある「トレマタン ブーランジェリー」が移転して、10月25日にグランドオープンしました。オープン当日の10時過ぎに行ってきました。新たなお店の場所は、以前「コンヴィエ」というカフェがあったところです。入って左側に「トレマタン」があり…奥には「シャンパンブ
2023/12/06 20:31
「とろみコーヒー」飲んでみた。「コメダ珈琲店 本店」
ぶらり、モーニングをしに「コメダ」の本店へ。メニューに…、「とろみコーヒー」だと⁉︎「とろみコーヒー」って、年明けにニュース記事で見た「飲み込む力が弱い嚥下障害に悩む方にもおいしいコーヒーを飲んでもらおう」と開発されたもので、オンライン限定販売だったはず
2023/12/05 20:31
コーヒーがテイクアウトできます。「Namiki Fresh Harvest」
某コーヒー店のスタッフさんに「岩塚の近くにテイクアウトだけですが、コーヒー売ってるお店ができましたよ」と教えてもらいました。場所を確認したら…、この道よく通ってるのに、そんなお店あったっけ?早速現地に行ってみたら…ありました!店名は「Namiki Fresh Harvest
2023/12/04 20:31
「たべものガーデン」行ってきた。
JR勝川駅前「スペースパレッタ」で、第2と第4火曜日に開催されている「たべものガーデン」、10月24日の回に行ってきました。11時30分のスタートに合わせて現地へ。到着!まずは「Fish Friend PEPO秋限定の「秋刀魚バーガー」⁉︎当然頼みました。さんま、近年は「高級魚
2023/12/03 20:31
モーニングに行ってきた。「高倉町珈琲 名古屋北店」
休日、出先でモーニングすることになり、目的地に向かう途中にあった、北区の「高倉町珈琲」に寄ることに。店内は「ビートルズ」一色!久しぶりすぎて、たぶんモーニングのメニュー変わってるよな…シンプルに「トースト バター添え」にして…「小倉&バター」を追加すること
2023/12/02 20:31
祝8周年!「ぱてぃすりーどね」
中川区の「ぱてぃすりーどね」が、10月23日に8周年を迎えました。当日の夕方、お店に行ってきました。この日、並んでいたケーキ。ドライフラワーの扱いもありました。手頃なセットを発見!知人へのお祝い用に購入しました。「どね」、9年目に突入!
2023/12/01 20:31
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?