高度な笑いを追求している日記です。笑いたい人は是非いらして下さい。
抱腹絶倒! 美女によるシュールな笑いを楽しんで下さい。
2022年6月
ハンドメイドを売りたいと思ったら、今どきはネット販売ですね。 すぐにできちゃう。 色々な場所に登録してみました。 メルカリ メルカリショップ Minne creema BASE どこが1番売れるかというと、相性もありますから何ともいえませんが今の所メルカリでしょうか。 ただ、Minneもcreemaもあなどれません。 それぞれ良いの。 だから1本に絞るより色々なサイトで販売した方がいい。 手っ取り早く売りたいならメルカリ。 何でも売れます(安ければ) Minneやcreemaはハンドメイド好きな人が集まっていますから、自分の作品に自信があればまとめて購入してくれる人がいます。 BASEやメルカ…
紙です! 好きな紙を使ったり写真や文字やシールを使って自分の好きなようにノートに貼っていくのがコラージュノート。 紙をカットして、自分の好きなテーマを決めて貼り合わせ。 特に女性に人気。 おすそ分けファイルはその名の通り、少しづつの素材が入ったファイル。 昔からの呼び名で言うなら「ペーパークラフト」 紙細工ですね。 型抜き。 色々な形に紙をカットして使うのが流行り。 私がカットしたドレスのダイカットです。 結構人気。 こちらも⬆⬆⬆私がダイカットしたもの。 チャリンコです(笑) 何故かコラージュに自転車を使う人が多いの。 だから作ってみました。 こんな感じに貼り合わせ。 今日はこれから背景素材…
コロナ禍で引きこもり(巣ごもり)生活をしていたら何かをやりたくなるじゃないですか。そして、物価がどんどん上昇していく憔悴感。 「稼ぎたい!」 何が出来るかを考えた結果ネット販売に繋がったのです。 ブログでも良かったのですが、ブログを書く環境が整わなかったの。 頭使う気合いがなかったーーー‼️ 世はフリマ絶世期でしょ? まずはメルカリで販売ですよ。 考えたのが送料のこと。 送料ってムカつく(笑) なるべく送料がかからず、軽く、安く送れるものって「紙」 私が昔から紙モノ好きというのもありまして、売るものは紙に決定したのです。 ラッキーなことにコラージュノートが流行っていました。 ダイカットした紙や…
2022年6月
「ブログリーダー」を活用して、松井美女さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。