ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Y!ニュースで【粗大ごみの中から現金9万円】
Yahoo!で気になるニュースが有りましたので記事にしてみました。 粗大ごみの中から現金9万円が出てきたそうで、そのうちの5万円を焼き肉店で職員10人程度で…
2024/06/30 09:16
ゴーヤを初めて育てています…その後【雌花が出た】
自宅の庭で初めてゴーヤを育てています。 6/3(月)にゴーヤの苗をミニ花壇に植えました。 6/12(水)横からの子づるを伸ばす為に【摘心】をやっています。 …
2024/06/29 10:28
ミニ小型卓上ボール盤を買ってみた
自分の物は家中に溢れているので、もう物は増やしたくないのです。でもまた買っている!!! 今回はミニ小型卓上ボール盤を購入したので、どんな物かだけのご紹介です。…
2024/06/27 17:26
ハンダ吸い取り器と電解コンデンサ
1970年代の古いラジオやラジカセ、もっと古い1960年代の小型オープンテープレコーダー等の収集を趣味にしています。これらは生産されてから50年〜60年経って…
2024/06/24 17:25
10cmフルレンジスピーカーを購入
最近はスピーカー作りに興味を持ちまして、市販の板を購入して小型スピーカーを作ろうと考えています。先日、10cmフルレンジスピーカーが届きましたのでご紹介します…
2024/06/22 15:23
孫に風邪を貰ったようだ!
先日孫が来ました。孫っち、最近は中々風邪が治らない様で、その日も少し鼻水が出て咳をしていました。 ヤンチャな男の子、孫は1歳2ヶ月になって15歩くらい連続で…
2024/06/21 10:41
ゴーヤを初めて育てています…その後
自宅の庭で初めてゴーヤを育てています 6/3(月)ホムセンで苗を買って来てミニ花壇に植えました。最初から一番左側の苗が大きい様です。 6/12(水)……
2024/06/19 11:30
【スピーカーを作ろう!】の本を買ってみた
ナショナルの古いPROCEED2600と言うBCLラジオの内蔵10cmスピーカーを改造交換して以来、まずい事にフルレンジスピーカーに凝りだしました。 オーデ…
2024/06/17 15:55
娘から父の日のプレゼント
1日早いけど…娘から父の日のプレゼントが届きました。 どちらかと言わなくても、お母さん子の娘。 わざわざそんな事してくれなくてもいいのに! 孫が来た時にお風呂…
2024/06/15 20:02
デビュー当時は好きだったぁー
昨日は隣町のオーディオショップに行って、コンデンサーについてちょっと聞いてきました。 質問多発、手ぶらじゃ悪いのでお買い物してきましたよ。 中古オーディオ…
2024/06/14 17:40
私のオーディオ休止期 ひとり言
皆さんも有るかも知れませんが、私のオーディオ人生には一時休止期が有りました。何とか現在まで続けてきたオーディオ人生です。それを乗り越えれた当時を思い出して、ひ…
2024/06/13 20:51
雰囲気の良いレシーバーが出品されてる!
ヤフオクで雰囲気の良いパイオニアのレシーバーが出品されています。 真空管 アンプ ラジオ パイオニア総合ステレオア... - Yahoo!オークション【商品…
2024/06/10 19:58
またホーンツィーターを買った!
スーパーツィーターは中古でも高額でちょっと買う気になれません。なのでネットで探してそれらより安い、でもちょっとだけ高額なホーンツィーターを買ってみた。 今…
2024/06/09 11:11
この2品はとても重宝する逸品です
真鍮を金属加工して模型を作っています。1960〜70年代のトランジスタラジオやラジカセも好きで、下記に紹介する2品はそれらのメンテナンスや下処理にとても重宝し…
2024/06/07 11:42
ゴーヤの苗を植えて…支柱を立ててみた
去年ですが、ゴーヤを素揚げして塩を付けて食べたらコレが私には絶品でした。 そんな事で今年はゴーヤを育ててみたくなりました。我が家の庭での野菜作りは初めてなので…
2024/06/06 21:08
結局、嫁さんの車にもチャイルドシート
初孫 1才1ヶ月になりました。孫っち…5歩くらいは歩ける様になりましたよ🚼 【チャイルドシート】 娘の車は勿論、亭主の車にもチャイルドシートが付いてますが…
2024/06/05 12:13
久しぶりの天丼!
今日のお昼はいつものうどん屋さんに行って来ました。 基本揚げ物好きなので、注文するのは毎度毎度のカツ丼なのですが、今日は一大決心して天丼にしました。 1,4…
2024/06/04 16:44
ホーンツィーターを買ってみた
ナショナルのBCLラジオRF-2600の内蔵10cmスピーカーを先日交換しました。そんな事をしていたら、新たに10cmフルレンジを買って小型のキューブスピーカ…
2024/06/03 12:02
10cmスピーカーを聴き比べてみる
ナショナルの1970年代の古いラジオ、RF-2600のスピーカーを替えて以来、10cmフルレンジスピーカーに興味を持って接しています。 少し前になりますが…
2024/06/02 19:59
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MA6800さんをフォローしませんか?