ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンガン電池でラジオを聴く
1967~1977年くらい迄のアナログ式トランジスタラジオやラジカセ、それともっと古い1960年辺りのオープン小型テープレコーダーの収集を趣味としています。 …
2023/04/30 16:58
田んぼに水が入り始めた
田植えの季節がやってきた 用水路が水でいっぱいになりました。 4/24(月) 4/25(火) 4/27(木)本日は晴れ渡ったキレイな青空この田んぼ…
2023/04/27 21:16
デアゴスティーニC622 黒塗装を進める 【ロッド類を手直しする】②
古~い週刊模型デアゴスティーニの【蒸気機関車C62を作る】を作っています。 完成間近で長らく放置していたので、シャーシ金属部分に劣化が見え始めました。その亜鉛…
2023/04/25 15:21
新幹線 のり面の草刈りをやってました
今日も午前中ミニチャリで90分走って来ました。 東海道新幹線ですJR東海道線の踏切を渡って新幹線ガード下を通って側道に来たら、今日はその側道を通行止めにし…
2023/04/24 12:39
田植え
昨日、田植えをやっていました。 ここは農業試験場の田んぼ4/14に水を入れたようだ。この辺では田んぼの水入れは一番早いと思う。 昨日4/2010時頃にチャリ…
2023/04/21 13:58
地元新聞ならではの記事 酒がうまい❕
Jリーグ開幕以来、エスパサポです。 今期はJ2の清水エスパルス。開幕して7戦(0勝5分2負・勝ち点5)で、ゼ・リカルド前監督が解任されました。まさかロティーナ…
2023/04/20 20:39
デアゴスティーニC622 黒塗装を進める 【ロッド類を手直しする】①
2023/04/18 16:51
黄砂でザラザラ、今頃洗ってる❕
今年の黄砂は例年よりも強烈だったのですかね? 黄砂でザラザラのランエボⅦです。触ってみると、黄砂は砕けたガラスの様な物ですね。 今日は時々突風が吹く様な天気、…
2023/04/17 15:55
ミニチャリ探検中の 何でもないスナップ写真
今日の午前中もチャリで走って来ました。時間90分、距離は多分18km。 実に普通の写真ですが。。時々、チャリを止めてはスマホで写真を撮ってます。 今日…
2023/04/14 19:13
マイスト1/24 1973 ダットラ620ミニカーを買ってみた
小型トラックではダットラ620が一番好きです。二十歳くらいの時に、バンダイだったかな1/24ダットラプラモを作った事があります。 そんな事もあって甘損で2,…
2023/04/13 20:39
デアゴスティーニC622 黒塗装を進める 【クロスヘッドを手直しする】⑥完
2023/04/12 21:39
実家でワラビを貰った
今日は内科のかかりつけ医の薬だけを貰う日でした。薬だけにすると待ち時間を短縮出来ます。薬局で薬だけを貰う訳にはいきませんが。受付をしたら先生から簡単な問診を一…
2023/04/10 20:55
この電気機関車は珍しいのかな?
本日もミニチャリで走って来ました。風がビュンビュンで寒い‼️走行時間90分。 そんな帰り道、線路近くに来ると。踏み切りが鳴ったので何が来るかな~⁉️と思っ…
2023/04/09 23:30
デアゴスティーニC622 黒塗装を進める 【クロスヘッドを手直しする】⑤
2023/04/08 09:52
包丁を研いでみた
毎日、二人分のお米を炊くだけですが、何故か嫁さん炊飯ジャーは1年毎に新品を購入しています。聞くと中の器がダメになるらしい。そんな嫁さんなのに、使ってる包丁は結…
2023/04/06 19:51
安いメガネにしようと思ったのですが・・・
視力は悪くなるばかり。遠近両用メガネを3個もってるのですが、うち2個はピントがズレています。今度は安いメガネにしようとメガネ屋さんに行ったのですが、また高いヤ…
2023/04/05 21:12
スッポンがいました!
綺麗に咲いてた桜は もう終わりで道路に花びらが吹き溜まってます。 本日もミニチャリで85分程走ってきました。多分走行距離は18kmくらい。 そんなミ…
2023/04/04 13:12
デアゴスティーニC622 黒塗装を進める 【クロスヘッドを手直しする】④
2023/04/03 17:21
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MA6800さんをフォローしませんか?