ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イカと大根のスープ
手軽に作れる日本には無い韓国味なスープです。我が家の場合、おかずにピリ辛味が無いときは汁物をピリ辛にして、必ず1品は赤い物がダイニングテーブルに上がります。今日の夕飯は、朝ご飯に炊いたご飯が余っておりキンパッにしましたが、スープはこれにしました。
2019/06/13 20:58
おでんたん/オムクタン
あっさり、スッキリしたスープがおいしいおでん湯(タン)です。韓国で見かけるトッポッキの屋台で、棒に刺さった韓国おでんが売ってますが、あのスープすごくおいしいです。おでんを食べなくても、無料でくれるので冬はガブガブ飲んでしまいます。
2019/06/11 17:23
カワハギのピリ辛炒め
またまた登場、乾き物のおつまみを使った一品。韓国は多いんです、干物や乾物を使ったおかずが。主婦的には楽でおいしくて有難いのですが。フライパンでササッと作れてしまう簡単な一品です。
2019/06/07 10:15
サバの唐辛子ソース
年中お手頃に手に入るサバですが、レシピがマンネリになりませんか?少し、ピリ辛の韓国風に調理したら、ご飯がすごくすすみます。
2019/06/06 17:04
さきいかの醤油炒め
おつまみのさきいかを使ったおかずを紹介します。おつまみのさきいかは、少し手を加えてあげると、おいしいおかずに変身するんです。以前ピリ辛味のさきいか炒めを紹介しましたが、今回は辛いのが苦手な方でも平気な醤油味です。
2019/06/06 16:24
チーズタッカルビ
何年前ですかね、日本でもチーズタッカルビが流行ったのは?TWICE好き娘に数日前に、「チーズタッカルビが食べたい」、と言われました。このブログを確認したらチーズタッカルビのレシピが無かったので、今日はチーズタッカルビを!
2019/06/04 14:10
えのきの冷菜
年中お得な価格で売られているえのきですが、鍋の季節も終わりこれからは冷たく冷やして食べるのがおいしい季節になりました。私は見た事ありませんが、火を通さずに生食できるえのきも売ってるようですね。今回は、通常のえのきを調理しますが、手間もかからない楽ちん冷菜です。
2019/06/03 13:29
エリンギとウインナーの串揚げ
エリンギがメインのレシピはあまりないですよね。大人も子供も大好きなウインナーを使って、おやつでもおかずでも満足する揚げ物です。今回はアメリカンドックのように揚げたので、ケチャップとからしで食べてください。夕飯のオカズの場合は、とんかつソースでもおいしいです。
2019/06/03 12:56
辛味焼き鳥
おやつにつまみに、おかずに食べれる鶏肉料理です。今回は安い胸肉で食べやすく、パサパサせずにおいしい辛味のきいた焼き鳥です。胸肉で蛋白質もとれるて、食べ過ぎても罪悪感なし。白いご飯とも相性がいいので、胸肉でなくももにくでもジューシーな一品です。
2019/06/03 12:32
太刀魚の煮付け
韓国ではよく食べられてる魚、太刀魚です。いつでも、売ってます。日本でも食べますが、スーパーにいつでも置いてある魚ではありませんね。あったり、なかったり。淡白な味で、焼いても美味しいですが煮付けてもおいしいです。
2019/06/02 00:12
プデチゲ<부대찌개>
韓国料理でメジャーなチゲです。戦時下、在韓米軍の廃棄処分したハムやソーセージを米軍近くに住んでいた韓国人が、物資の少なさからハムやソーセージを入れてチゲにしたのが由来と言われてます。深い歴史もありそうですが、ラーメンは戦後に韓国で普及したので、後になってラーメンは加えられたようです。
2019/06/01 09:48
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーめいさんをフォローしませんか?