ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本語教材づくりにはまっています。
最近、日本語習得のための動画作りに凝っている。日本語のオンラインレッスンをしていて、特に超初心者向けの動画が足…
2024/12/08 05:46
Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 コンサートを観る。
最新の音楽情報に疎いので、このコンサートのことを2日前に偶然知ったばかりだった。 日本語クラスの生徒の一人が、…
2022/12/12 05:33
YouTubeでわかりやすく講談をビンジする贅沢 - 神田伯山『畔倉重四郎』(全19話)
神田伯山のYouTubeチャンネルで「連続物」なんていう舞台がアップされているのを偶然見かけた。Netflix…
2022/11/13 07:30
だれがこどもを守ってくれるの?ー 映画『ぼくたちのムッシュ・ラザール』(原題:Monsieur Lazhar、2011年)を観て
親にとって一番大事な仕事がこどもを守ることだとしたら、私は赤点必至の落第生だ。自分ではこどもたちを愛して一生懸…
2022/06/06 06:17
ジャック・タチ監督・主演『ぼくの伯父さん』(1958年)に見る建築という大道具
(現在参加しているライティングコースのためにかいた文章をこちらで共有) 背が人並み以上に高い人は、独特の疎外感…
2021/09/23 11:09
すごいなと思う向田邦子の表現 ー『思い出トランプ』短編「かわうそ」
向田邦子についてコースの演習として短い文章を書いた。結局提出課題としては使わなかったけれど、せっかく思いを込め…
2021/06/08 05:02
クアラルンプール ‐ パサール・セニ駅からマスジッド・ジャメへの小散歩
マレーシアの首都クアラルンプールの中心街にあるパサール・セニ駅は、巨大でがらんと…
2021/05/31 02:06
Jean Coutuで証明写真を撮る。
今日は、日本に送る書類に付ける証明写真が必要になり、Jean Coutuへ。Jean Coutuはマツキヨに郵…
2021/03/07 11:09
オススメ映画『スクールライフ: パリの空の下で』Netflix(La Vie Scolaire)
La vie scolaire (スクールライフ: パリの空の下で)2019 まだ見ていない方へ Netfli…
2021/02/15 01:53
⛩️TEFAQ B2合格のための勉強法(私の場合)⛩️
明けましておめでとうございます。⛩️🌄🎍…
2021/01/11 07:02
ステイホームでプログラマーの就活面接練習をただ眺める ‐ Google Coding Interview With A College Student
私たちに与えられた最後の自由、それは持っている時間を好きなように使うことなんじゃないだろうか。 好きに、とはい…
2020/10/19 06:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、peqmontrealさんをフォローしませんか?