chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 郷愁の情報システム部

    今日から新天地(新しい職場)で仕事始め。初日から遅刻しそうになって朝からマジで焦った。いったい何をやってるのやら。頭がボケっぱなしなので、気を引き締めなければ…前職の会社に入社したのは2011年。それから10年の月日が流れ、前職の職場は今や立派なビル、綺麗なオフィス、モダンな開発環境となり、環境的な意味では物凄く良くなっていった。それでもやはり、SIerの仕事をこれから先も続けることに対する疑念を払拭できず、結局こうして転職することになったわけだが。まぁ、前職に不満は確かにあったが、それ以上に、自分の長い人生の中で、勤め先が1社だけというのはもったいない、という思いはあった。情シスやりたかった…

  • SIer辞めました

    新卒からおよそ10年務めたSIerを退職した。退職日は12月末だが有給が溜まっていたため本日が最終出社日である。せっかくなので、退職エントリーを書いてみる。つらつらと書き始めたらクッソ長くなった。なので、とりあえず目次もつけてみた。おヒマな方はお付き合いくださいまし。 前職 アプリ開発という名の遺跡 古き良き牧歌的悪魔的時代 囚われのビジネスロジック インフラという蜘蛛の糸 零れ落ちた一抹の不安 上司や組織へ募る不信感 転職活動という無理難題 次職 最終出社日 前職 大手SIer(システムインテグレーター)。最近ではテレビCMを打ち出したり、Yahoo!ニュースでも増収増益の企業として取り上げ…

  • 技術者の余命

    久々にQiitaに投稿した。 qiita.com 内容としては、昔拾ったブックマークレットを紹介しただけのもので、技術的にそこまで面白い内容かどうかはビミョーなところだ。記事の中にはJavascriptのコードを載せている。(もちろん拾い物なので僕が書いたわけではない)一応僕もコードを読むことくらいはできるのでその処理の内容自体は理解しているつもりだ。人が書いたコードを掲載するのも気が引けたが、まぁ作者の紹介もしてるし問題ないかと思い、投稿が完了してシメシメと思っていた。翌日、さっそくQiitaユーザーの方からコメントをいただき、その内容に驚愕した。「ただ、少し古い書き方だったのでイマドキな感…

  • 徒然なる日々をただ漫然と

    今日も割と早めに仕事が終わった。定時ではなかったが、まぁ定時みたいなもんだ。更新が出来てないのは、まぁ特筆すべき点は特にないからである。3連休の間も、基本的に子どものお守りとお出かけくらいだったし。あとは、ちょくちょく本を読み進めているくらい。読破したら内容を記事にまとめようかな。最近の仕事はマルチクラウド案件と、ネットワーク案件の支援、それからオンプレシステムの保守案件と…なんか、やること多すぎねぇか。とりあえず、いったんは定時で帰ることが今年の目標でもあるので、それについては今のところは(だいたい)できてるし、このまま継続する方針としよう。 ※嫁にもらったストラップ(メカニカルの青軸。すご…

  • リバース・エンジニアリング

    しばらく扁桃炎で死んでいたため、まったく更新ができてなかった。最近は定時で帰れていたので、本業以外の作業に時間を見つけて精を出していた。その内容は、FX・MT4の自動売買であるエキスパートアドバイザー(通称EA)のデコンパイル調査である。 (出典:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1607/05/news008.html)こう書くと若干グレーというかアウトローな内容になってしまうので書くのが憚られる。まぁ、そもそもネット上にデコンパイラが落ちてないか調べてただけだけど。結果的に、僕の探し方が悪かったのかも知れないが、デコンパイラは見つからなかった。…

  • いったい おれ どうな て

    どうやら子供が胃腸炎になったっぽい。それも、多分だがウイルス性胃腸炎。 妻だけではワンオペ育児するのはかなり厳しそうだったため、今日は急遽年休を取得。朝方からゲーゲー戻しては泣いていたので大層心配だったのだが、昼まで熟睡した後はケロっとしたもんで、すぐに機嫌もよくなった。安心していると、夕方ごろにふたたびリバース…さすがに心配になる。明日もこの調子なら、流石に病院に連れて行こうと思う。子供の傷病時の対応は難しい。まだ言葉も話せないし、機嫌も気分もコロコロ変わるし、ネットの情報は嘘ばっかりだし。診療所とかのサイトに書かれている情報は流石に信憑性が高いけど。色々読んでいると、嘔吐した際にあまり水を…

  • 当たり前の事を当たり前にやりたい

    今日はとりあえず定時に帰れた。サイコー。つーかめっちゃヒマだった。そして家に帰ったら、Amazonで注文してたArchissのMaestoro 2Sが届いていた。このエントリーもMaestro 2Sで書いている。ガチで最高のキータッチである。銀軸にして良かったー!!!銀軸(Speedシルバー軸)は、触れ込みによると驚愕の感応度らしく、慣れないうちは誤入力しまくるという話だったが、よくよく考えてみれば僕はそもそもどんなキーボードでも誤入力しまくるタイプの人間なので、あまり気にする必要はなかったようだ。しかし、本当にキーが羽のように軽い。ストロークが浅い。スコスコ字が打てる。高速入力特化型キースイ…

  • 戦地へ赴く人々へ

    明日から出勤する多くのサラリーマン諸氏。残された最後の休日の時間をいかがお過ごしだろうか。僕も明日から出勤だ。憂鬱で死にそうである。まぁそれは半分冗談ですけど。というか、年始からそんなにやる作業がないような気がするが、行けば恐らく色々仕事があるはずだ。たぶん。今年の抱負としては「初志貫徹」を掲げたが、差し当たり、本業の残業時間を抑制することから始めたい。というか、いま所属しているチームが中々難しい問題を抱えている。というのは、案件で扱っているのが割と高度な技術力を要求されるマルチクラウドの案件で、なおかつ要件がほぼほぼ固まっておらず(致命的)、そのうえ顧客の要求による制約が多数ある無理ゲーのよ…

  • キーボードを求め彷徨う物語

    そろそろ新しいキーボードを買いたい。コンパクトなメカニカルキーボードが好きなだけに留まらず、なんとなく変態チックなキーボードをこよなく愛する僕は、謎のタイプライター風キーボードをなぜか2台も保有している。 凄い絵面である。ちなみに、上のフルキーボードは青軸、下のコンパクトキーボードは茶軸であり、フルの方法はクリック音がうるさすぎてとても会社では使用できない。そのため、下のコンパクトキーボードを会社で使用しているが、初見の人にはかなり数奇な目で見られてしまう。いずれのタイプライター風キーボードも「¥(円マーク)」や「_(アンダースコア)」が意味不明な位置に配列されているので大層気に入っており、2…

  • 深紅の暴風

    眠い。とりあえず時間が空いたので更新。現在、我が家のネットワーク作業中。ネットワーク作業は深夜と相場が決まっている(のかは知らない)。というか、作業するなら嫁も子供も寝静まっている深夜にやるしかない。つらい。我が家には使用されていないFortigate 60Dがある。以前ヤフオクで落札したものの、初期構築してた際にファームウェアをアップデートするとなぜか一切通信が出来なくなり、それっきりホコリを被って放置されていた悲運のUTMである。以来、ONUから別のWiFiルータに接続しただけの構成で我が家のネットワークは特段何も問題はなく回っていたのでFortigateは放置していた。だが、年も明けたこ…

  • 謹賀新年。恭賀新春。

    あけましておめでとうございます。2020年が始まっちまいました。 前回更新が1年前なので、完全に更新が滞っていたといえる。2019年は何もできんかったからなー。ちなみにこれが去年のエントリー。(1つ前のエントリーで笑う) hneumann.hatenablog.com 2019年は「アウトプット元年」と銘打って、下記のような目標を設けていた。 Webサービスのリリース Qiitaへの投稿 Twitterへの投稿 ブログへの投稿 対外活動の強化(セミナーとか) その結果を総括してみると、 Webサービス…リリースできず(毎年) Qiita…投稿数2本 Twitter…1000ツイートほど(バズな…

  • 新年のはじまり、平成のおわり

    2018年がおわり、2019年がはじまってしまった。「はじまってしまった」という言葉は、どうも後ろ向きなニュアンスが強くて使うべきではないような気もするけど、気怠さを表現したいがための言葉であり、特に意味はない。今年もよろしく。 もう平成も終わりか…昨年の今頃、所信表明としてこんな記事を書いた。 「順位付けと数値化」まったくできてなくて笑う。というより去年は、本業と家庭(と投資)の優先順位を上げていたため、副業にほとんど手が回らなかった。言い訳だけど。数値化って一体なんや…また、去年は Webサービスのリリース Wrappyプロジェクトへの参画 法人設立 不労所得の増強 情報処理安全確保支援士…

  • シリコンバレーの投資家

    久々の投稿。皆々様におかれましてはお変わりないだろうか。かくいう私もそれはそれは元気でございます。最近、嫁のAmazonアカウントでPrimeビデオをちょくちょく見るようになった。我が家は子供をあやすための「おかあさんといっしょ」のヘビーユーザーである。僕も僕で、ヒマなときに自分の興味を惹かれる映画やドラマを見る。中でも、最近ドハマりしたのが海外ドラマ、HBOの「シリコンバレー」だ。 これが本当にめちゃくちゃ面白い。IT技術者なら絶対に見た方がいい。(ビル・ゲイツもそう言っている)Primeビデオでシーズン5まで公開されているので見るなら今のうちだ。善は急げ。テック企業の聖地・シリコンバレーで…

  • アシタノワダイの話題

    Youtubeの人気チャンネル「アシタノワダイ」が最近ネトウヨと化したことで話題を呼んでいる。元々は「××なもの、○選」みたいな感じのたわいもないエンタメ動画チャンネルだったが、2ヶ月ほど前の「今回の騒動について」という動画以来、パレスチナに潜伏するとか騒いだり何やら右に寄った発言を始めておかしいご様子。まいちゃんも立派な憂国の士になられたようだ。 考えてみれば、今までのありふれたエンタメ動画は単なる集客用の布石でしかなく、すべては今現在公開されている主張を世間一般に広く流布するためのものだったとすれば、運営者の方はかなり計算高い。地道な告知活動を続けた賜物だ。そうだとしても、常軌を逸した狂気…

  • テレワーク・デイズ

    今週7/23(月)~7/27(金)はテレワーク・デイズ。2年後のオリンピックを見据え、公共機関の混雑緩和などが主な意義だと思われるが、他にも労働力人口の有効活用とか色々と狙いはあるようで、何にしても国策として推進している「働き方改革」のようだ。 うちの会社もテレワークの取組みに参加しており、半ば強制的にテレワークさせられてしまった。まぁ今週はあくまで試験期間なので、難しそうなら通常通り会社に出勤するわけだが。それにしても最近のうちの会社は、今までの旧態依然とした人売りSI稼業から脱却しようとしている姿勢が見られる。実に喜ばしいことだ。で、今日はとりあえずテレワークしてみた。家には嫁も子供もいる…

  • 熱に浮かれ咽ぶ太陽

    うだるような猛暑が続いた三連休。僕は今日まで休みだったので四連休だったが、やはり今日も流れる汗すら滾るような酷暑だ。 休んで何をしていたかといえば資格試験。AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナルの試験を受け、無事合格。 この上期はOracleに加えてAWS認定SAまで取れたので、資格取得についてはまずまず頑張った方ではなかろうか。自分で自分を褒めてあげたい。あとはDevOpsだな…午後からは堀江貴文さんの「これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話」を購読。 今年の6/30に発売された新書で、仮想通貨の恩恵をまぁまぁ受けている僕としては読みたかった本だ。仮想通貨の技術的な話…

  • 少しづつ崩壊していく世界

    怪物と戦う者は、その過程で自らも怪物とならぬよう心しなければならない。深淵を覗くとき、深淵もまた――― 「ドキドキ文芸部」をプレイしていたイギリスの15歳の少年が精神崩壊して自殺した、というニュースを見かけた。しかし、どうやらそのニュースの内容はかなり誇張された表現らしく、デマではないかというのが専らの噂だ。 このゲームは昨年発売されたゲームで一見すると普通のギャルゲーだが、登場人物が次々と死んだり、なぜか勝手にセーブデータが消されたり、文字化けやブラウザクラッシュの演出で肝を冷やされ、しまいには登場人物が第四の壁を越えてプレイヤーの本名まで言い当て、攻略するにはゲームのシステムファイルをいじ…

  • サイケデリック・プロフェシー

    最近はサイコな話題が多い。 特に、昨日耳にしたHagex氏殺害事件は我々ブロガーにとってはセンセーショナル。 増田に投稿された殺人鬼・低能先生の犯行声明は狂気に満ちており、ガチで鳥肌が立った。身分や素性を隠匿できるネットの世界から怨恨を抱いての殺人事件にまで発展するとは…正直Hagex氏に対していいイメージはなかったし、氏のブログを購読していたわけでもない。ただ、フミコフミオ氏と仲がいいことは知っていた。追悼記事を読むと泣けてくる。 あと、「アシタノワダイ」の最終投稿動画もマジキチっぷりが凄い。これも鳥肌もの。 僕もときどきこのチャンネルの動画を見てるが、作風・ノリが、普段の投稿と全然違う。お…

  • 神託は雲の彼方

    Oracle Master Bronze SQL の試験に合格した。とは言っても、SQLはOracle Master Bronzeの2科目のうちの1つでしかないので、僕はまだOracle Master Bronzeの資格を保有しているわけではない。DBAの試験も合格しなければならないし、それでもせいぜいBronze止まりだ。まだまだ道のりは長い。 僕はかつての仕事でOracleに日常的に触れていたこともあり、RDBMSの世界は勝手知ったる世界であり、それほど抵抗なく体系的に学ぶことが出来た。とは言っても、エンジニアであればDBに関わらずに済む方法なんてないような気がするが…最近はNoSQLが台…

  • 監獄実験の模範囚たちへ

    久々の更新。新しい部署に異動して半年以上たった。今の部署は多少なり放任主義のきらいはあれど、忙しくも充実した会社員ライフを送れている。今週の面白イベントで言うと、前の部署の後輩が退職した。転職によるステップアップ、と言うと聞こえは良いが、僕と同じく、前の部署に居続けることに意味を見出せなくなったのだろう。決して悪いことばかりではなかったし、その中で曲がりなりにも成長は出来た。しかし、迫りくる納期と膨大に膨れ上がる要件の鬩ぎ合いに揉まれ、およそ人がまともに育つ環境ではない空気に触れ、「ここはもう駄目かも知れない」という生々しいあの感覚と重圧は、異動してきっぱり手を切った今もなお消えてくれない。 …

  • タイムマシンなんていらない

    一昨日から東京に丸々1週間潜伏中。我が部門にはOracle有識者がいないため、DBA育成のためということでOracle研修にさせていただくことになった。大変ありがたい。さっさとOracle Master取るぞー。 ※Oracle(神託)違い昨日は、体質の古い旧部門で苦楽を共にした同期入社の友人と飲みに行った。かつての部門の糞さ加減に振り回され日々涙していた我々は、思い切って社内公募に応募し、それぞれ異動する願いが叶った身である。僕はインフラの技術部門、彼は客先常駐の先進的な開発部門。互いに境遇は違えど、心機一転、新しい環境で切磋琢磨しているという意味ではシンパシーを感じる。僕も僕で、AWS案件…

  • 何者にもなれない人生劇場

    今日は春季・情報処理技術者試験の日で、僕もSC(情報処理安全確保支援士)の試験を受けてきた。 試験は朝の9時半から16時半あるはずなので、なんでこんな時間に記事を書くことができているかと言うと、試験を午前中だけ受けて午後はブッチしたからである。資格は技術の証明であり、第三者から見ても客観的に評価できる指標になるものなのは分かってはいるのだが、今ひとつ勉強のモチベーションが上がらなかったためまったく試験勉強をせずに挑んだ。結果、午前の試験を受けた時点で諦めがついた。せっかくだから午後まで受けようかとも思ったが、億が一、試験勉強ノータイムで資格を取得しても何も嬉しくないし、技術や知識が伴わないなら…

  • 瓶の首はどこだ

    前回のエントリーに書いた通り、最近ネット回線をJ:COMから光へ切り替えた。プロバイダには、DTIを選んだ。 料金も非常にリーズナブルで、その上高速・安定なプロバイダとの評判だった。フレッツ光のONU(終端装置)が自宅に届き、数年前に購入したNECのルータを接続していざ接続。よし、繋がった。さっそくスピードテストをしてみる。 おっそwおかしい。最大1Gbpsのはずなのに。確かに、そもそも1Gbpsも出ると思ってない。出てもせいぜい半分の500Mbpsくらいだろう。その上、NECのルータは数年前のもので、その最大速度は300Mbps程度の数値だ。 だからまぁ、150Mbpsくらい出たらいいかなぁ…

  • 火花光拳

    体調が随分よくなったので久々に更新。体調が悪かっただけでなく、先週1週間はJ:COMからフレッツ光への切り替え中だったため、ネット接続できなかったという至極単純な理由もある。(今更だが、OCNでも良かったなぁ)新居に引っ越して1年間お世話になったJ:COMに別れを告げ、フレッツ光へ。 「J:COM 評判」とかで検索すると、 速度が遅い 料金が高い 通信障害が頻発 などの酷評が見受けられる。「速度が遅い」について。J:COMは言わずと知れたケーブルテレビの事業者であり、インターネット回線としてテレビ線を使っているため、光ファイバーの回線と比較すると確かに遅い。ただ、僕個人オンラインゲームもしない…

  • 京風情と心象風景

    昨日と今日は年休をいただいたため、3/21(水)~3/25(日)は5連休となった。いやーありがたい。異動サイコー。というわけで、今日はレンタカーを借り、嫁と娘と3人で京都まで出かけた。さすがに桜は満開とは言えなかったが、鴨川沿いの並木道にはポツポツ咲いていた。あと一週間遅ければ、桜花爛漫の艶やかな京都の街を楽しめたに違いない。最初に訪れた場所は宝ヶ池。 宝ヶ池では1時間1000円のボートに乗った。よく少女漫画のワンシーンに使われるような光景だが、手漕ぎボートはめっちゃしんどい。昼食は近くの湯葉料理店『ゆば泉』へ行く。 出てくるのは湯葉、湯葉、湯葉、豆乳、湯葉…京料理らしい繊細で慎ましやかな味わ…

  • ワンダフル&ビューティフル

    嫁にホワイトデー用のチョコを買った。ゴンチャロフのアニマルショコラとやらだ。 なんだこれは…、可愛すぎる…※実物は写真の100倍かわいい今週のお題が「ホワイトデー」のようなので、他に書くこともないので乗っかってみた。ちなみに、嫁からのバレンタインデーはフーシェ・オリンポス(高島屋)の惑星ショコラを買ってもらっている。あまりの人気で既に完売しているらしく、仕方ないので高島屋のリンクを掲載。 あり得ない…、美しすぎる…※実物は写真の1000倍美しいいずれの商品もショコラティエが凝りに凝った商品であり、食べるのが勿体なくなる代物だ。そういう意味では、嫁にうまいこと意趣返し?*1ができたので、個人的に…

  • 日々憂いて

    疲れた…ようやく確定申告書の作成が終わった…毎年この季節がくると憂鬱だ。1年間の貯まりに貯まった領収書をほぼ徹夜で整理しなければならないからだ。まともな人間であれば毎日(少なくとも毎月)領収書を整理して必要経費を計算して過ごすはずなので、確定申告の時期が来たからと言って慌てる必要はないのだろうが、ものぐさな僕にはそんな生活は絶対無理だ。そうしてこの生活が毎年繰り返される。学ばない悪夢だ。もはや風物詩だ。僕の友人は税理士の先生に完全に丸投げし、確定申告なんかしたことないと言っており、なんとも羨ましい話である。こちとら税理士先生に払う金などないのに。ウイ (id:ui0723)さんが3.11の震災…

  • 強く望むことが欲しいという望み

    タイトルは、BUMP OF CHICKENの「乗車権」の歌詞から。懐かしすぎる… 「夢の先に連れて行ってくれる」バスがあり、乗車するためには「強く望むこと」を書いた紙が乗車券として必要となる。主人公は、群がる行列を押し退け、「強く望むこと」を適当に書いてバスに乗車する。道中で乗り継ぎがあり、そこで乗車券を無くしたことに気付く主人公。無くしたにも関わらず、慌てて次のバスに乗り込むも、行き先は望んだ目的地ではないと分かる。降車も出来ないままバスは走り続ける。「強く望むこと」を適当に書いたことを後悔し、「夢の先」よりも「強く望むこと」が欲しいと切望し、悲嘆に暮れて幕が閉じる。絶望と諦観の漂う昏い雰囲…

  • 不気味の谷を越えて

    先ほど、ロボットが働く「変なカフェ」が2月から渋谷にオープンするというニュースがやっていた。HISめ、「変なホテル」では飽き足りず、遂にカフェにまで手を染めたか… 恐らくは試験運用のつもりだろうが、ホテル業務よりはカフェ業務の方が作業ルーチンはずっとシンプルな気がするし、きっと業務は回るんだろうね。それにしても恐ろしい時代になったもんだ。最近IT業界でよく取り沙汰されている機械学習。近年はぐっと研究が進み、ロボティクスの技術と合わさり、幼き日の我々が夢見たロボットとの共存社会はもはや夢物語ではない。スターウォーズ、機動戦士ガンダム、鉄腕アトム、ターミネーター、ロックマン…彼らの足音はすぐそこま…

  • インストール不要・十種の神器

    現在、名古屋へ絶賛出張中である。それも、仕事ではなく、技術研修で。なんともありがたい話である。研修所ではノートPCをお借りして作業をさせていただくわけだが、普段の使い慣れたツールを使いたいと思うのが人の性である。しかし勝手にインストールするわけには…何らかの事情でPCにソフトをインストールできない。そんなシーンはまぁまぁ発生する。例えば、 自分のユーザーに管理者権限がない 作業端末がお客様の資産である 自社環境がRDS環境である などなど。そんな時の強いミカタが「インストール不要のzipソフト」である。というわけで、今回はインストール不要のフリーウェアをつらつら列挙しようと思う。無論、Wind…

  • 亡者でも最後は呻きを上げるか

    完全に個人的かつ偏見に凝り固まった意見を申し上げよう。システムエンジニアという人種は、コンサルという人種が基本的に嫌いだ。コンサルというと、明晰な頭脳、実績や経験に基づく卓越した提案力、緻密な計算に裏打ちされた分析力を武器に、企業の課題解決に尽力する、という何ともスマートな職種というイメージがあるかも知れない。しかし、システム開発の現場では、顧客視点やらコストの妥当性とやらでアコギな提案をして「今更テメー何言ってんだコラ」としか言いようがないような、とにかく現場をしっちゃかめっちゃかに掻き回したあげく、責任も取らずに帰っていくイメージしかない。エンジニアにとって、コンサルというのはある種の忌避…

  • 盲目のヌーの川渡り

    あべりょうの楽曲が好きだ。 いつしかYoutubeのCM挿し込みで『SPACE STATION』を聴かされて以来、不覚にも虜になってしまった。残念ながら、ネット上にはあべりょうに対するアンチが多い。押しつけがましい社会風刺の歌詞がウザいとか、スパムのような広告手法がウザいとか、あのダミ声が生理的に無理とか、まぁ色々と忌憚のない意見があるようだ。個人的には、彼の過激で皮肉たっぷりの社会派楽曲は聴いた方がいいと思う。歌詞の内容の真偽について僕には分からないが、少なくともアホには書けない歌詞だし、何かしらの覚悟すら感じさせられる。社会について考える契機にはなるはずだ。音楽好きの友人とのいつしかの会話…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうらみうらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうらみうらさん
ブログタイトル
forLifeMap
フォロー
forLifeMap

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用