ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう飛べるよ!!
放鳥で水槽から取り出す時が、スキンシップのチャンス!ねんね、ニギコロです♡お次は、なんぼ。実は、生まれた時から指先が1本曲がっていました。テーピング矯正も考え…
2019/10/25 17:36
別居ヒナその後と8羽の様子
人馴れさせるため別居になった、なんぼとねんね。突貫でダンボールで仕切っていたら、、、向こう側のなんぼに向かって、ねんねが体当たりと壁蹴りを繰り返していました。…
2019/10/24 07:40
鬼母あらわる
あっという間に生後8日。第1関門の一週間が無事に過ぎました。ここを過ぎるとかなり安心できます。仲良しのなんぼとねんね。ねんねがなんぼに甘えているように感じます…
2019/10/20 16:08
体調不良のおじさんたち
ヒナたち2羽は元気にぐんぐん成長しています。先住ウズラ6羽の中に、体調を崩している子が2羽います。今日はその子たちの話を。放鳥中のラブリンおじさん。3歳5ヶ月…
2019/10/19 11:26
まさか、なついた?
人懐こい なんぼ に対して、人から逃げる ねんね。ところが、どうしたことか!ねんねが、薬指にスリスリ。もぞもぞ動いて、今度は中指にスリスリ。ふだん触らせてくれ…
2019/10/18 08:02
生後5日目のヒメウズラたち
なんぼ(左)とねんね(右)、孵化して5日経ちました。体がふたまわり大きくなり、筆毛が生えてきました。ブログを読んでくださってる方から、保温器吊り下げのワイヤー…
2019/10/17 11:57
ふわふわモフモフ
生まれたてのこの時期だけのふわふわ産毛♡モフチリ!カメラ大好き、なんぼたんおどおど控えめ、ねんねたん仲良しきょうだい。性別楽しみだな〜。寝る子は育つ!おやすみ…
2019/10/16 08:40
ヒナヒナ飼育環境
いろいろご無沙汰した上、コメント欄閉じたまま一方的な発信ですみません。毎度お返事がひどく遅れてしまうのが申し訳なくて、この形にさせていただくことご容赦ください…
2019/10/13 23:59
新しい家族
今年最大の台風の日、2羽のヒナヒナ誕生しました。故テバの介護の際につくった綿入れ手袋(ママの手と呼んでる)が今回も大活躍。先に生まれた「なんぼ」(卵屋さんの識…
2019/10/13 20:04
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はーぴんさんをフォローしませんか?