ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お手頃過ぎるワインテイスティング Lakewood Vineyards
こんにちは! ニューヨーク州フィンガーレイクスのワイナリー巡りです。 最初に訪問したのはセネカレイク沿いのLakewood Vineyards(レイクウッド ヴィンヤーズ)。 Lakewood Vineyards 4024 State Route 14, Watkins Gle...
2025/05/28 01:08
可愛いキャビンと美味しいビストロ Lakeside Resort & 3812 Bistro
こんにちは! ニューヨーク州フィンガーレイクス・ワイナリー巡りの旅グルメです。 1泊目、フィンガーレイクスの中で面積が一番広いSeneca Lake(セネカレイク)湖畔のリゾートインに宿泊しました。 セネカレイク沿いの街Watkins Glen付近にはホテル、イン、B&Bの選択...
2025/05/26 01:00
ゴージャスなNYフィンガーレイクス Bet the Farm Winery
こんにちは! ロードトリップの続きです。 フィラデルフィアを出発、車で約4時間ほど北上し、到着したのはアップステート・ニューヨークのIthaca(イサカ)という町。 この界隈はニューヨークと言っても、NYCとは全く別の世界で、自然がいっぱいの田舎です。 IthacaのStewa...
2025/05/24 01:11
フィリーチーズステーキのエッグロールとレモン風味ビール
こんにちは! ロードトリップ2日目、身内の葬儀参列のためフィラデルフィア郊外に到着しました。 葬儀はFuneral HomeそしてCemeteryへ移動、その後は親族の家での会食で故人を偲びました。 故人は長く病気を患っていたので、参列者は安らかに休んで欲しいという気持ちだった...
2025/05/22 10:12
ペンシルバニア州ハリスバーグ郊外でフィリーチーズステーキ
こんにちは! この週末にペンシルバニア州フィラデルフィア郊外で身内の葬儀がありました。 訃報は先月、故人の意思により火葬は既に済ませてあったので、割と簡単な儀式となりました。 アメリカ生活が長くなってきて、葬式参列も何回かしていますが、場所や宗教や故人の遺言等によりスタイルも様々...
2025/05/19 03:00
ふわふわパンと絶品ステーキ Morton's The Steakhouse
こんにちは! 先週の日曜日は母の日でしたので(母親になったことありませんが)少し贅沢をしてきました。 アメリカで贅沢な食事と言えばステーキ🥩 場所はクリーブランドのダウンタウンにあるステーキハウス、Morton's The Steakhouse(モートンズ ザ ステーキハウス...
2025/05/14 09:00
帯状疱疹&冷凍スタッフドペッパー
こんにちは! 日本から戻って1週間ちょっと経ちますが、未だ時差ボケ、日中すごく眠くなるのに夜中に眠れない状況です。 日米の時差、そして、コネクションもある長距離飛行は体力的にキツくなってますが、そのせいでしょうか、、、 2日前の朝、突然腰骨の辺りに鋭い痛みが現れました😣 普段...
2025/05/10 10:00
蕎麦、ちゃんぽん、冷やし中華&機内食
こんにちは! 2週間の日本滞在を終えてアメリカに戻ってます。 行きのフライトは4時間の遅延がありましたが、帰りのフライトは遅延なく、国際線及びコネクションフライト共に定刻で、オハイオ州クリーブランドに無事戻ることができました。 遅延があっても無くても、この長時間フライトは疲れ果...
2025/05/07 00:04
浅草「麻鳥」で小柱と蟹の絶品釜飯コース
こんにちは! 日本一時帰国中の食べ歩きログです。 以前から気になっていた浅草にある人気の和食店「釜飯と串焼きの店 麻鳥」にやっと行くことができました。 浅草らしい古風な門構え、風情があります。 予め、コース料理(雷門コース 5200円)を予約 案内されたのは2階の落ち着いたテー...
2025/05/03 10:12
初めて味わうマレーシアの国民食ナシレマッ@ラサマレーシア
こんにちは! 日本一時帰国中の食べ歩きログです。 アメリカ生活でたまにタイ料理、インド料理、ベトナム料理を味わうことありますが、マレーシア料理はないかも、、、 ふと思ったので、大都会東京でマレーシア料理店に行ってみることにしました。 国際都市東京には世界各国の料理が存在している...
2025/04/30 21:30
サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店のランチコース
こんにちは! 日本一時帰国中の食べ歩きログです。 浅草の鉄板焼きに続いて、お洒落ランチを楽しんできました。 場所は銀座、ヒューリックスクエア東京の3階 正統派イタリアン、サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店 昨年イタリアのフィレンツェに行って、すごく良かったので、ここで少し想...
2025/04/28 16:12
浅草で伊勢海老と黒毛和牛の鉄板焼ランチ「KUDAKA」
こんにちは! 日本一時帰国中の食べ歩きログです。 日本では主にB級グルメを味わう日々ですが、たまにB級以上の食事も味わいます。 以前から気になっていた「鉄板焼浅草 KUDAKA」さんでランチしてきました。 雑居ビルの7階にあり、店内はこじんまりとしていて、カウンター6席と数テー...
2025/04/26 22:01
醤油ラーメンと塩タンメン、うどん、刺身と寿司、居酒屋
こんにちは! 日本一時帰国中のB級グルメ探訪ログ、和食編です。 まずはラーメンと餃子、北関東の佐野ラーメン名店「田村屋」さんに行ってきました。 サッパリ系の佐野ラーメン、基本の醤油味、澄んだスープと手打ち麺のコンビがサイコー😋 餃子も美味しかったけど、私的には宇都宮のもっと小ぶ...
2025/04/25 19:40
モスバーガーの新とびきりトマト&レタスとスタバのキッシュ
こんにちは! 日本に到着してから既に1週間近く経ってますが、大方天気に恵まれてます(昨日は雨降りだったけど)。 そのせいでしょうか?ずっと花粉症に悩まされていて、せっかくの日本一時帰国なのにQOLがダウン😞 そんな状況でも、美味しいものを食べないと、グルメジャパンを楽しんでま...
2025/04/24 17:09
フライト4時間遅延の時間潰しミール Stefani's Tuscany Cafe@ORD
こんにちは! 今年1月に続いて2回目の日本里帰りです。 当初桜🌸の季節、もう少し早い時期の日本一時帰国を考えていましたが、大腸内視鏡検査や税金申告等があり、この時期になってしまいました。 日本への旅は毎回楽しみで、今回もすごく楽しみでしたが、出鼻をくじかれました。 出発当日、...
2025/04/22 06:04
日本出発前のボリューム満点フィレステーキ Cleveland Chop
こんにちは! カリフォルニア州からオハイオ州までのロードトリップを終えたばかりですが、再びトリップ、今度はジャパン行きです。 その出発前に食べたいものといえば、ボリューム満点なアメリカンステーキ🥩 ということで、クリーブランドのダウンタウンにあるステーキハウスClevelan...
2025/04/20 09:21
大腸内視鏡検査のための4リットルドリンクは最悪
こんにちは! 美味しいグルメ話題ではありませんが、飲食を楽しむ人にとっては重要な話題です。 先週のことですが、大腸内視鏡検査(Colonoscopy)を受けてきました。 前回は2019年の11月、5年半前で、今回で4回目となります。 4回目ともなりますと、かなり慣れてますが、予...
2025/04/18 02:35
南部料理の人気ファミレス Cracker Barrel Old Country Store
こんにちは! カリフォルニア州からオハイオ州までのロードトリップ、5日目にネブラスカ州のオマハを出発して、到着したのはイリノイ州Joliet(ジョリエット)。 シカゴから南西60キロの距離にあるジョリエット、インターステートハイウエイ80沿いにあり、距離的に都合が良いのでジョリ...
2025/04/16 00:15
ネブラスカ州オマハの幸運 Beyond Golf Bar + Kitchen
こんにちは! カリフォルニア州からオハイオ州までのロードトリップ、4日目にワイオミング州のシャイアンを出発して、到着したのはネブラスカ州Omaha(オマハ)。 前日のシャイアンに比べると、オマハは大都市ですが、全米の中では中都市くらいでしょうか。 オマハと言えば「オマハの賢人」...
2025/04/13 09:13
ワイオミング州でメキシカンタコス taco john's
こんにちは! カリフォルニア州からオハイオ州までのロードトリップ、3日目にユタ州のパークシティを出発して、到着したのはワイオミング州のCheyenne(シャイアン)。 ワイオミングと言えば北部のイエローストーン国立公園など、荘厳な大自然の印象があります。 一方で、州都のシャイア...
2025/04/11 00:00
ユタ州のスキーリゾート Holiday Inn Express & Suites Park City
こんにちは! カリフォルニア州からオハイオ州までのロードトリップ、2日目にネバダ州Winnemuccaを出発して到着したのはユタ州のスキーリゾートで有名なPark City(パークシティ)。 周辺の山々に雪が残っていて(というか4月でも雪が降る地域)、ウインターリゾートって感じ...
2025/04/08 09:47
ネバダ州の田舎町に存在する美味しいビビンバ Koreana Korean Cuisine
こんにちは! アメリカのカリフォルニア州からオハイオ州までの5泊6日クロスカントリートリップを終えました。 ドアツードアで2438マイル(3924キロ)の距離、その運転の8割位は(高齢の夫の運転は危険!)私が担当でした。 何度か往復しているので、長距離運転は慣れてますが、それで...
2025/04/06 02:26
ナパバレー滞在最終日は絶景ダイニング The Bar at Auberge du Soleil
こんにちは! 昨年12月末から3ヶ月過ごしたカリフォルニア・ワインカントリーを離れる前に少し洒落た食事をしてきました。 場所はナパバレー Rutherfordにあるラグジュアリーホテル Auberge du Soleil(オーベルジュ ドゥ ソレイユ)。 これまで何度か利用して...
2025/03/30 12:14
ナパバレーの高級カベルネ・ソーヴィニョンを味わう!
こんにちは! ひょっとしたことから、夫の高校の同級生がナパバレーのワイナリーオーナーであることがわかりました。 ネットで確認したら、どうも一般向けテイスティングはしていない小規模のワイナリー。 限られた生産と流通経路で、そう簡単には手に入らないワイン、しかもボトル販売価格は$3...
2025/03/28 12:20
コスパ高いサーロインステーキ Applebee's Grill + Bar
こんにちは! 先週末に近所のご夫妻とカジュアルダイニングしてきました。 行き先はアメリカの人気チェーンレストラン、Neighborhood Applebee's Grill + Bar(ネイバーフッド アップルビーズ グリル アンド バー)。 いわゆるファミレスって雰囲気ですが...
2025/03/26 12:17
Amami Sushiの天ぷらで天ぷらうどん
こんにちは! カリフォルニア滞在もあと1週間となりましたので、冷蔵庫やパントリーの食材整理を始めました。 パントリーにうどんがひと束残っていたので、思いついたのは天ぷらうどん、久しぶりに食べたい〜 とは言え、天ぷら🍤なんて家で作る気はサラサラないので、和食店にデリバリーオーダ...
2025/03/23 06:17
St Patrick's Dayはコーンビーフ&キャベツとワイン
こんにちは! 稀に登場する🏠おうちグルメ、ホームクッキングです。 昨日3月17日はSt Patrick's Day(セント・パトリックス・デー)でしたので、定番メニューのコーンビーフ&キャベツを作りました。 出来上がりはコレ 手前のビーフはブリスケット、スパイスと共に3時間位...
2025/03/19 12:21
雰囲気最高Glen Ellenのインド料理 Yeti Restaurant
こんにちは! ソノマ・カウンティの小さなヴィレッジ、Glen Ellenにあるお気に入りレストランに行ってきました。 これまで何度か利用しているインド料理店、Yeti Restaurant(イエティ レストラン)。 Yeti Restaurant Jack London Vi...
2025/03/16 04:13
美しいオークヴィルのソーヴィニョン・ブラン Groth Vineyards & Winery
こんにちは! ナパバレーのワイナリー訪問記です。 場所はOakville(オークヴィル)、日本でも有名なオーパスワン近くにあるGroth Vineyards & Winery(グロス ヴィンヤーズ&ワイナリー)。 Groth Vineyards & Winery 750 Oak...
2025/03/13 04:00
キラキラ輝くシャンデリアの下でお洒落ランチ RH Yountville Restaurant
こんにちは! たまには洒落たランチ、ナパバレーのYountville街にあるアメリカンレストラン、RH Restaurant at RH Yountvilleに行ってきました。 RH Restaurant Yountville 6725 Washington St, Yount...
2025/03/09 05:14
カンザスシティスタイルのBBQ Stateline Road Smokehouse
こんにちは! 週末に急にアメリカンなバーベキューが食べたくなり、ナパバレーにあるBBQ専門店を探していたら、新しい人気店を見つけました。 昨年オープンしたStateline Road Smokehouse(ステートライン ロード スモークハウス)。 Stateline Road...
2025/03/05 05:00
興味深いファミリー・ヒストリー Nichelini Family Winery
こんにちは! ワイナリー訪問記事です。 行き先はナパバレーにあるNichelini Family Winery(ニッチェリーニ ファミリー ワイナリー)。 Michelins Family Winery 2950 Sage Canyon Rd, St Helena CA 945...
2025/03/02 06:01
レタスラップのハンバーガー Super Duper Burgers
こんにちは! 今晩何を食べようか迷う時ありますが、夫に聞くと暫しハンバーガー🍔と言います。 基本何でも食べられる夫ですが、やっぱりバーガーが大好きなアメリカン(隠そうと思っても隠しきれません)。 私もたまにバーガー食べたいと思う時ありますが、夫に比べたらそれほどでもなくて、や...
2025/02/26 04:14
定住を確認したワインテイスティング St. Supéry Estate Vineyards & Winery
こんにちは! 久しぶりにワインテイスティングしてきました。 場所はナパバレーのRutherfordにあるSt. Supéry Estate Vineyards & Winery(サン スペリー エステート ヴィンヤーズ&ワイナリー)。 こちらのソーヴィニョン・ブランが大好きなの...
2025/02/22 05:01
バレンタインデーはシーフードランチ Waterfront Seafood Grill
こんにちは! 昨日2月14日はHappy Valentine's Day❤️でしたので、ナパバレーの少し洒落たレストランでランチしてきました。 正直、シニア夫婦が二人で食事しても、大して盛り上がりませんが、毎年のイベントとして、美味しいものを食べることが重要です。 今回のレスト...
2025/02/16 04:34
スーパーボウル日はハンバーガー🍔とホットドッグ🌭
こんにちは! 昨日はスポーツの祭典、スーパーボウルがありました。 フットボール🏈ファンではありませんが、毎年この日は楽しみにしています。 その理由は普段あまり感じることのないアメリカ〜ン🇺🇸を満喫できるから。 今年は特に夫のホームタウンであるフィラデルフィアのイーグルスと...
2025/02/11 05:17
絶品デトロイトスタイルのピザ&ガーリックノット
こんにちは! ここ最近雨日が多いカリフォルニア・ワインカントリーからです。 各地で水災害が起きているようですが、山火事が起きるよりはマシ、恵みの雨☔️でもあります。 そんな状況なので、外食も控え気味、同時に節約もできますし、一石二鳥。 とは言え、毎日料理するのも面倒なので、たま...
2025/02/07 04:08
絶品アワビのセビーチェ Hog Island Oyster Company
こんにちは! ワインカントリーのナパバレーからのグルメです。 ナパダウンタウンのグルメマーケット、Oxbow Public Market内にあるオイスターバー、Hog Island Oyster Company(ホグアイランド オイスター カンパニー)に行ってきました。 ナパバ...
2025/02/01 13:30
レストランウイークのフード&ワインペアリング Brasswood Bar + Kitchen
こんにちは! 1月〜2月はビジネス閑散期なので、多くの街ではセールスプロモーションとして「レストランウイーク」が開催されてます。 ナパバレーでも現在開催されてますので、先週利用してきました。 選んだ店はこれまで数回利用しているナパバレーのSt HelenaにあるBrasswoo...
2025/01/27 13:33
ナパバレーのお気に入りポキ丼とLighted Art Festival 2025
こんにちは! カリフォルニア州ナパバレーに戻って10日、こちらの生活に徐々に慣れてきました。 それにしても、改めて感じるのは冬のナパは大変過ごしやすいです。 今年は雨が少ないようですが、寒さは厳しくなく、日中コートやジャケットが必要ない時もあります。 1月って、大方どこの地域も...
2025/01/24 04:30
Mountain Mike's Pizzaのエベレストピザ
こんにちは! 日本から帰ってきて数日経ちますが、未だ時差ボケ、それと今いるカリフォルニア州と住んでいたオハイオ州との時差もあり、混乱中です。 カリフォルニアの山家事は日本でもニュースになっていたので、大丈夫ですか?と聞かれたりしましたが、私の家はLAからはすごく離れた北カリフォ...
2025/01/20 04:36
お腹いっぱいジャパンB級グルメ
こんにちは! 2週間の日本滞在を終えて、アメリカのカリフォルニア州に戻ってきました。 久しぶりに年末年始を日本で過ごせて、すごく良かったですが、今回切に感じたのは、歳と共にたくさん食べられない😔 東京で2度程ランチコース料理をいただきましたが、完食するのが実にキツかった。 ア...
2025/01/17 05:00
銀座でロシア料理とジョージアワイン「Rogovski ロゴスキー」
こんにちは! 日本一時帰国中の食べ歩きです。 先日の日比谷でのフレンチランチは残念な結果に終わりましたが、次はどうかな。 銀座にあるロシア料理店、Rogovski(ロゴスキー)でランチしてきました。 ロゴスキーは1951年渋谷でオープンした老舗ロシア料理店、ずっと気になっていま...
2025/01/14 09:21
フレンチランチ 「Drape(ドレープ)東京會舘」
こんにちは! 思ったよりも寒い日本からです。 B級グルメを楽しむ日々ですが、たまには少し洒落た店を利用します。 東京日比谷にある「ドレープ東京會舘」でランチしてきました。 予めランチコース料理5500円(プラス追加800円あり)を予約済み ドリンクはスパークリングワイン 990...
2025/01/11 00:31
サムライマック「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」など美味しいB級グルメ
こんにちは! 2024年大晦日にサンフランシスコから日本に到着しました。 サンフランシスコ〜羽田便の深夜ミール 到着前ミール 大晦日は年越し蕎麦を食べながら紅白歌合戦をみて、元旦はお節料理やお屠蘇を味わいながら家族と日本語でおしゃべり、やっぱり良いですね。 かなり久しぶりの年末...
2025/01/09 00:06
ロードトリップ6州6泊 Hampton Innの朝食
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 道中6州にて6泊、全てハイウエイ沿いのHampton Inn 又は Hampton Inn & Suitesを利用しました。 Hampton Inn & Suites Tulare CA Hampton...
2025/01/06 20:24
ロードトリップ最後の夕食はバーガーキングのワッパージュニア
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 6日目、アリゾナ州のKingmanからカリフォルニア州のTulare(チュラレ)という町に移動しました。 この晩はトリップ最後の宿泊なので、グルメな食事をしたいところですが、もうヘトヘト疲れてしまい、宿...
2025/01/04 22:06
アリゾナ州でイタリアンサンド Jimmy John's
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 5日目、ニューメキシコ州アルバカーキからアリゾナ州のキングマンまで移動しました。 正直、このあたりから運転疲れでしょうね、食べ物への執着心が薄れてきてます😫 そんな状況で、夕食は宿泊したホテル近くにあ...
2025/01/03 19:39
ニューメキシコ州でメキシカン Mariscos Altamar
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 4日目、オクラホマ州からテキサス州を通過して、ニューメキシコ州のアルバカーキに到着しました。 夕食は宿泊したHampton Innから徒歩圏内にあるメキシコ料理 Mariscos Altamar(マリス...
2025/01/02 03:16
オクラホマ州で絶品BBQリブとコールスロー RibCrib BBQ
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 3日目ミズーリ州を出発して、到着したのはオクラホマ州Elk City。 この日の夕食は宿泊したHampton Inn & Suitesの目の前にあるレストラン、RibCrib(リブ クリブ)。 RibC...
2024/12/31 21:23
ミズーリ州でステーキバーガーとシェイク Steak 'n Shake
こんにちは! オハイオ州からカリフォルニア州へのロードトリップグルメです。 初日のインディアナ州を出発して、2日目はミズーリ州に到着しました。 前回ミズーリ州のカンザスシティで超旨のバーベキューを食べて気を良くしたので、今回も基本のアメリカ料理を食べてみることにしました。 宿泊...
2024/12/30 03:26
インディアナ州で濃厚なロブスターパスタ Red Lobster
こんにちは! 2024年年の瀬ですが、オハイオ州からカリフォルニア州へ大移動してきました。 昨年も同時期に移動してますが、今回もロードトリップ、冬天候を考慮してサウスルートを利用、ハイウエイ沿いのホテルに6泊しての大移動です。 アメリカ国内6箇所での夕食、まずはインディアナ州T...
2024/12/28 03:50
Hampton InnとHilton Garden Innの朝食
こんにちは! 米北東部ロードトリップの最後は宿泊ホテルでの朝食です。 朝食なので、毎日似たような内容ですが、一応何を食べたのか残しておきたい、備忘録です。 初日の宿泊 Hampton Inn Philadelphia/Willow Grove ヒルトンホテルのブランド、ハンプト...
2024/12/25 09:57
コスパ高いチェーンのステーキハウス LongHorn Steakhouse
こんにちは! 米北東部ロードトリップの4日目、コネチカット州からペンシルバニア州のマウンテンリゾート、ポコノに到着しました。 四季折々のアドベンチャーアクティビティが充実しているポコノマウンテンですが、今回は遊びに来たわけではなく、オハイオ州クリーブランドに帰る途中の休憩地点。...
2024/12/23 07:01
コネチカット州ワイナリーでのウエディング Saltwater Farm Vineyard
こんにちは! 米北東部ロードトリップの続きです。 2日目ニューヨーク州のTarrytown(タリータウン)でのランチ後、コネチカット州に移動しました。 コネチカット州で3年暮らしましたが、ニューヨーク郊外って感じで少々退屈、それほど楽しい生活ではありませんでした。 でも、せっか...
2024/12/21 09:23
ニューヨークのFarm-to-Tableカフェテリア Blue Hill at Stone Barns
こんにちは! 米北東部(ペンシルバニア、ニュージャージー、ニューヨーク、コネチカット)の旅、2日目です。 ペンシルバニアのフィラデルフィア郊外の町を出発し、ニュージャージー州を通過、ニューヨーク州のTarrytownという町に到着しました。 1993年から3年半住んだのがニュー...
2024/12/19 11:04
シーフードグリルが人気のチェーン店 Bonefish Grill
こんにちは! 週末のロードトリップを終えて、本日家に戻ってきました。 行き先のアメリカ北東部(ペンシルバニア、ニュージャージー、ニューヨーク、コネチカットの4州全て住んだことあり)の12月中旬はとっても寒い🥶 ペンシルバニア州の山岳地帯では雪が降ってしまったので、ハイウエイ...
2024/12/17 11:32
ルイビルで絶品ワカモレとケソ Guaca Mole Modern Mexican
こんにちは! ルイビル滞在中のグルメ最後です。 ケンタッキーと言えば南部料理が美味しいですが、今回ローカル家族のオススメでもあるメキシカンに行ってみることにしました。 Guaca Mole Modern Mexican(ワカモーレ モダン メキシカン) Guaca Mole M...
2024/12/12 10:14
チャーチルダウンズ競馬場でミント・ジュレップ
こんにちは! ケンタッキー州ルイビルからです。 ケンタッキーと言えば(フライドチキン🍗とバーボン🥃もあるけれど)ダービー🏇が有名、州内最大都市のルイビルには毎年ダービーが開催される競馬場があります。 Churchill Downs(チャーチルダウンズ競馬場) 一度行ってみ...
2024/12/10 02:00
I.W.ハーパーの蒸留所ツアー Stitzel-Weller Distillery
こんにちは! ケンタッキー州ルイビル滞在中にバーボン🥃蒸留所(ディスティラリー)に行ってきました。 今回の訪問先は日本でもお馴染みのバーボン、I .W.Harper(IWハーパー)を生産しているStitzel-Weller Distillery(スティッツェル ウエラー ディ...
2024/12/07 01:00
オハイオ川沿いのロマンチックなレストラン River House Restaurant and Raw Bar
こんにちは! 感謝祭ホリデーを過ごしたケンタッキー州ルイビルでのダイニングです。 オハイオリバーサイドの人気レストラン、River House Restaurant and Raw Barに行ってきました。 River House Restaurant and Raw Bar ...
2024/12/04 10:36
2024感謝祭:ルイビルでローストターキー&チョコレートチェスパイ
こんにちは! 木曜日はアメリカの祝日、Thanksgivingでした。 今年はケンタッキー州のルイビルで家族と共に感謝祭、いつものようにローストターキー登場🦃 今回もお気に入りのオーガニックスーパー、Whole Foods Marketのケータリングを利用しました。 過去数回...
2024/12/01 11:12
和食と言えば餃子と巻き寿司(ロール)Sushi 86
こんにちは! 今週は木曜日が感謝祭で、既にホリデームードです。 我が家もケンタッキー州に住む家族の家に行って、ハッピーサンクスギビング!ですが、5時間ドライビングで道路が混んでなければいいなあと思ってます。 感謝祭定番アメリカンフードのローストターキー前に食べたいのは和食、クリ...
2024/11/27 10:30
わんこが大好きなローストチキン
こんにちは! 急に食べなくなった愛犬の状況ですが、最後にアジソン病とかいう聞いた事ない病気の検査をして、結局ネガティブで何も病気が見つかりませんでした。 という事で、最終的な病名は拒食症! 様々な検査と1日入院費用で$3500位(😨ここでもアメリカのインフレを実感)かかりまし...
2024/11/23 02:10
犬の拒食症&クリーブランドのポキ丼
こんにちは! 今週は大変な週でした。 我が家の愛犬🐶が先週末に急に食べなくなったのです。 普段は食いしん坊で何でも食べる仔なのに、どうしたのだろう。 チキンを茹でたり、挽肉炒めたり、ついにはビーフステーキまで用意したのですが、2日間どうしても食べないのです。 3日目に下痢にな...
2024/11/17 06:22
クリーブランドスタイルのチーズステーキ Cheesesteak Whizard
こんにちは! 最近家ごはんが多く、食べ歩きブログ更新が滞ってます。 今月末から来月にかけては外食の機会が多くなる予定なので、それまで更新は少なめです。 今週の外ごはんはこれだけでした、何でしょうか? チーズステーキです! チーズステーキと言えばフィラデルフィアが有名ですが、ここ...
2024/11/10 02:48
純米大吟醸ペアリングはお刺身と細巻き Sora
こんにちは! 日本から戻ってきて1週間経ちますが、未だ時差ボケ中、歳と共に元のサイクルに戻るのに時間がかかります。 そんな中、日本から持ち込んだ美味しい日本酒を味わいました。 この純米大吟醸のペアリングはお刺身がいいかな、と思いクリーブランド市内にある和食店にテイクアウトオーダ...
2024/11/02 07:06
グランドハイアット@SFOで生牡蠣とカリフォルニアロール
こんにちは! 日本一時帰国を終え、無事アメリカに戻ってます。 今回は羽田空港からサンフランシスコ国際空港(SFO)に到着後、そこで1泊してからクリーブランドに移動しました。 最近エコノミークラスの長時間飛行がしんどくなってきたので、途中で休憩が必要です。 SFO空港近くにはたく...
2024/10/29 01:01
うな重・うどん・回転寿司・スイーツ・機内食
こんにちは! 日本一時帰国中のB級グルメ後半です。 まずはうな重 3500円 B級グルメと呼ぶのか定かではありませんが、フォーマルなダイニングでもないので、やっぱりB級って感じでしょうか。 正直鰻って、すご〜く好きでもないのですが、帰国中に一回は食べてみたくなります。 なんでし...
2024/10/26 12:09
海苔弁・餃子定食・和風パスタ・ラーメン
こんにちは! 今回の日本滞在は天候に恵まれてますが、昨日は雨降りでした☔️ お肌のために、時には潤いが必要です。 滞在中のB級グルメフードのラインアップです。 まずは海苔弁 紅鮭の塩焼きの海苔弁 1380円 高級海苔弁として知られる「山登り」さん 小さなボックスに詰まったご飯と...
2024/10/24 12:01
おまかせ寿司コースと日本酒ペアリング
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメです。 先日訪問した老舗蔵元「第一酒造」さんから程近いところにある「鮨須藤」さんに行ってきました。 テーブル8席なので予約は必須、一時帰国の度に利用してますが、毎回美味しい料理と気の利くサービスで大満足。 まずは生ビールから 680円 コース...
2024/10/21 19:22
老舗蔵元「第一酒造 開華」で日本酒試飲と甘酒ソフトクリーム
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメです。 現在滞在している北関東にある日本酒醸造所「第一酒造 開華」さんを訪問してきました。 場所は栃木県佐野市、風情ある門構えを通り過ぎると、立派な日本家屋と庭園。 とちぎの地酒 開華で名の知れた「第一酒造」さんはナント1673年創業、栃木県...
2024/10/19 19:04
「天ぷら銀座おのでら 東銀座店」旬の食材を使ったランチコース
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメです。 東京銀座にて絶品ランチ、お店は「天ぷら銀座おのでら」さんの東銀座店。 以前同店の並木通り店を利用して良かったので、店舗を変えてのリピ。 東銀座のこの界隈には”銀座から世界へ”羽ばたく「おのでら」さんの鮨や薪焼のお店があります。 カウン...
2024/10/17 17:10
味噌らーめん、ヒレカツ、昔ながらのナポリタン
こんにちは! 先週の木曜日に日本に到着してから、毎日天候に恵まれてます。 この時期は台風の可能性もあると思いますが、まずは幸先良いスタートです。 日本一時帰国中のグルメ、まずはらーめんから 「純米味噌らーめん みそら堂」の深うまネギ味噌ラーメン モチモチ麺に旨みたっぷりの味噌ス...
2024/10/14 22:02
カリフォルニアのポキボウル旨し!Oke Poke
こんにちは! カリフォルニア・ワインカントリー滞在中のグルメです。 滞在2日目はドクターアポや家の掃除で疲れたので、ディナーはデリバリー注文することにしました。 DoorDashのアプリをチェックすると、ナパ市内に新しいポキ専門店がオープンしていました。 これまでEiko`s ...
2024/10/11 15:00
ナパバレーのお気に入りルーベン Loveski@Oxbow Public Market
こんにちは! 今週日本への一時帰国を予定していますが、その前にカリフォルニアの家に立ち寄り、只今ワインカントリーのナパバレーにおります。 現在オハイオ州とカリフォルニア州に家を所有してますが、これが実に厄介です。 贅沢で所有している訳ではなく、家庭の事情により仕方なくなので、諸...
2024/10/09 03:30
エリー湖畔のモダンメキシカン Nuevo Modern Mexican & Tequila Bar
こんにちは! クリーブランドに引っ越しから始めてメキシカンレストランへ行ってきました。 カリフォルニアのメキシカンは超美味しかったけど、ここ中西部はどうでしょうか? アジア料理でがっかりしているので、あまり期待しない方が無難です。 利用したのは市内エリー湖畔にあるNuevo M...
2024/10/05 23:31
RHのクルディテとロブスターロール RH Rooftop Restaurant Cleveland
こんにちは! 寒くなりつつあるオハイオ州クリーブランドからのグルメです。 カリフォルニアのナパバレー(Yountville)で2度利用したことある人気レストランのクリーブランド店舗に行ってきました。 RH Rooftop (アールエイチ ルーフトップ)Restaurant Cl...
2024/09/29 07:00
アメリカンスタイル味噌ブロス茶蕎麦@プライベートクラブ⑥
こんにちは! 先週末はプライベートクラブ(Shoreby Club)で夫の誕生日パーティを催しました。 身内だけなので、参加者14名のプライベート・ダイニング、場所はこのガゼボっぽい小ぶりのバンケットルーム。 ここからの景色はロマンチック この日はオクトーバーフェストのイベント...
2024/09/26 01:06
イタリアン浅利料理「クラムベイク」コース Il Venetian
こんにちは! クリーブランドダウンタウンからのグルメです。 久しぶりに洒落たレストランに行ってきました、店名はIl Venetian(イル ヴェネシアン)。 Il Venetian 100 St Clair Ave NE, Cleveland, OH 44114 店名で察するこ...
2024/09/23 01:30
投資はワインよりもテックです!
こんにちは! グルメ探訪記ではなくて、グルメ投資に関してです。 最近日本のサイトを見ていると、新NISAとかの影響もあり、多くの方が投資に興味を持っている感じがします。 しかも日本株だけでなく米国株のETFや個別株トレードをしている人も多く、いい傾向です。 私もメダカ(よりも小...
2024/09/20 05:14
オハイオロールと醤油らーめん Issho Ni Ramen
こんにちは! このところ外食する機会が少なくなっていて、ブログアップデートが滞ってます。 巷では更新なく静かに消えてしまうブログ、わりと多いです。 このブログもそのうち仲間入りするかもしれませんが、とりあえず、ぼちぼちと続けてみます。 先週末ですが、クリーブランド市内のAsia...
2024/09/15 01:00
葡萄ジュースのようなコンコードワイン Rocky Point Winery
こんにちは! レイバーデーホリディにミシガン州へ旅行しましたが、その帰り道に立ち寄ったオハイオ州にあるワイナリーです。 どこに行ってもワイナリー、ディスティラリー、ブリュワリーを探してしまいます。 アルコール中毒症と思われそうですが、そこまでのレベルに達してはいません(と思う)...
2024/09/07 01:01
ミシガン州ヒューロン湖とデトロイトHilton Garden Inn Downtown
こんにちは! Labor Day(レイバーデー)の連休が過ぎ、いよいよ本格的秋の到来です。 ここオハイオ州クリーブランドはレイバーデー前から、既に秋の気配ありましたが、これから少しづつ寒くなってくると感じます。 寒くなる前に小旅行、今回の行き先はオハイオ州の西に隣接しているミシ...
2024/09/04 04:00
チキンフランセーズとグリルドサーモン@プライベートクラブ⑥
こんにちは! 久しぶりにプライベートクラブで食事してきました。 メンバー制なので、ローカル民も知らない人が多いShoreby Clubです。 正直、料理レベルは普通で特に際立って美味しいとは思いませんが、メンバーなので定期的に利用してます。 それと、エリー湖畔なので、景色を眺め...
2024/08/31 01:00
ボリューム満点のブイヤベースとボロネーゼ The Standard Restaurant
こんにちは! 久しぶりにクリーブランド市内のレストランでダイニングしてきました。 店名はThe Standard Restaurant(ザ スタンダード レストラン)、Fine Food & Spritsと書かれてますが、料理は基本フレンチ。 The Standard Rest...
2024/08/26 01:03
フィラデルフィア土産のHoagie(ホーギー)
こんにちは! 先週から今週にかけて、夫がフィラデルフィアに(お盆?)里帰りしてました。 同行することもできましたが、犬の世話があるので、クリーブランドで留守番することにしました(ホントは犬の世話は言い訳で、義理家族がらみですと制約があるので避けた)。 夫は久しぶりの里帰りを随分...
2024/08/23 03:32
お野菜たっぷり手頃なビビンバ風ボウル Bibibop Asian Grill
こんにちは! 旅続きで、最近クリーブランドグルメ探訪ができてないWebleyです。 久しぶりにクリーブランド界隈でレストランを利用しましたが、ダイニングではなくて、オンライン注文でピックアップです。 店名はBibibop Asian Grill(ビビボップ アジアン グリル)、...
2024/08/21 03:08
ニューヨーク州の素敵なワイナリー Johnson Estate Winery
こんにちは! ペンシルバニア州エリーへの停電脱出旅グルメの最後はペンシルバニア州ではなく、その東隣のニューヨーク州からです。 エリー湖畔のワイン産地はオハイオ〜ペンシルバニア〜ニューヨークまで広がってます。 ニューヨーク州内のワイン産地として、フィンガーレイクス、ロングアイラン...
2024/08/19 00:09
レイクビューが人気のルーフトップレストラン Oliver's Rooftop
こんにちは! 停電脱出中のペンシルバニア州エリー市からのグルメです。 ハンプトンインに2泊滞在しましたが、初日のディナーはフロントスタッフお勧めのレストランを利用しました。 場所はハンプトンインの最上階にあるアメリカンレストラン、Oliver`s Rooftop(オリバーズ ル...
2024/08/17 01:00
ハンプトンインの朝食とビアガーデン Oliver's Beer Garden
こんにちは! 停電脱出先のペンシルバニア州エリー市からのB級グルメです。 エリー湖は北米5大湖の中で2番目に小さい湖ですが、湖とは思えない広さで、ほとんど海みたいな感じです。 Presque Isle Beach、夏の間、ビーチでは水遊びする人たちがいます。 そのエリー湖畔で今...
2024/08/15 00:34
やっと停電復旧!オハイオ州ワイナリー Ferrante Winery & Ristorante
こんにちは! オハイオ州北東部を襲ったストームによる停電から6日目、やっと復旧しました! 当初すぐに復旧するだろうと考えていたので、我慢して家におりましたが、4日目にギブアップ、ホテルに移動しました。 ホテルに2泊後、未だ復旧は不確かな状況でしたが、家に戻るとタイミング良く復旧...
2024/08/13 01:18
不運続きです!停電4日目オハイオ州脱出
こんにちは! ここ最近不運(航空機の遅延や車の故障とか)続きのWebleyですが、今週は自然災害に遭ってしまいました。 火曜日夕方に竜巻を伴う嵐がオハイオ州北東部で発生しました。 突然凄まじい突風と雷雨、こわ〜と思いましたが、酷かったのは1時間程度で収まりました。 でも、そのス...
2024/08/10 09:33
シュリンプ・スキャンピ&デラックスピザ The Bistro at Bratenahl Place
こんにちは! 不運発生しました。 家の車が故障して、夫がディーラーのサービスセンターに修理を依頼したのですが、どうも故障の原因が不明??? 12年乗っている車ですが、最近故障が多く、そろそろ替え時なのかも。 日本滞在中には家族所有の車をフェンスにぶつけて凹ませてしまい、どうしよ...
2024/08/06 09:01
UA国内線の遅延率高く疲労困憊
こんにちは! 数日前に日本からアメリカに戻ってきて、只今時差ボケ中です。 羽田空港からクリーブランドまで、今回も長旅で疲れ果てました。 またしても、シカゴからクリーブランドまでのアメリカ国内線の遅延がありました。 クリーブランドに引っ越してから、5回ほど日本に一時帰国してますが...
2024/08/03 23:10
酷暑の日本滞在 B級グルメで締めくくり
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメ最後です。 今回の滞在の前半は梅雨明け前で雨日が続き、後半は猛暑🥵 あまりの暑さのせいか、歳のせいか、はたまた古い車のせいでしょうか、、、 先週末に車をフェンスにぶつけてしまいました。 幸運にも車が若干凹んだだけで済みましたが、こんなことは...
2024/07/31 09:18
大好き宇都宮餃子「みんみん」
こんにちは! 日本一時帰国中のB級グルメです。 北関東で餃子と言えば「宇都宮」、お気に入りの「みんみん」さんに行ってきました。 こちらは鹿沼店舗、店内は餃子の店としてはかなり清潔で良い感じ。 メニューチェック 餃子は焼き、揚げ、水の3種類、ライス、お漬物だけのシンプルメニュー、ビ...
2024/07/30 09:03
海鮮ごはんと唐揚げ「こめらく」&アウトレットダイニング
こんにちは! 日本一時帰国中のB級グルメです。 久しぶりに日本のアウトレットで買い物したので、そこでの食事です。 まずは新しいチェーン店でしょうか? 初めて聞く店名、海鮮ごはんと、唐揚げと。「こめらく」さん。 場所は佐野プレミアム・アウトレット内で、週末のランチタイムかなり混ん...
2024/07/28 21:00
おまかせ寿司と日本酒「鮨 須藤」@佐野市
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメです。 帰国の度に利用している寿司店、栃木県佐野市にある「鮨 須藤」さんでおまかせ寿司と日本酒を味わってきました。 この界隈では数少ないカウンターでの「おまかせ寿司店」、顧客は北関東広範囲に広がっているようです。 まずは喉を潤すビールから 藤...
2024/07/27 15:14
土用の丑の日は鰻重「ふか川」@足利市
こんにちは! 日本一時帰国中のグルメです。 7月24日(水)は土用の丑の日だったので、今週はどこのスーパーに行っても鰻のプロモーションが凄かったです。 正直言って、鰻って特別好きな魚ではないですが、せっかく日本にいるので食べます。 所用で栃木県足利市に行くことになったので、そこ...
2024/07/26 14:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Webleyさんをフォローしませんか?