セドナの5月は、乾季に入り、雲ひとつない真っ青な青空が広がっています。 陽射しは強いものの、爽やかな初夏を迎えています。 あるところから、インタビューを依頼さ…
「セドナ:奇跡の大地へ」の著者、NANAによるパワースポット・セドナからのラブレター
セドナ在住20年。セドナの大自然の中で暮らし、セドナの自然から受け取ったガイアの愛のメッセージをお届けします。
1件〜100件
セドナの5月は、乾季に入り、雲ひとつない真っ青な青空が広がっています。 陽射しは強いものの、爽やかな初夏を迎えています。 あるところから、インタビューを依頼さ…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Fairy Spring...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Embracing ・・...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
日本は昨日でしたが、セドナは今日が母の日。こんな可愛いカードが孫から届きました😊 NANAっていうのは、おばあちゃんのことなの😁こっちでは、おばあちゃんの…
前回のブログの後、Facebookで多くの方からお見舞いや ご自分の体験談、アドバイスや情報などいただきました。 本当にありがとうございました😊 私は自分…
この三日間、ダウンしておりました・・・と言っても病気じゃなくて、怪我・・・と言ってもみっともない負傷です・・・な、なんと・・・舌を噛んだんです・・・今までも頬…
Happy April Full Moon 四月の満月毎日がミラクル!!#se...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
「ムー」5月号に巻末特集「ホピ族預言の岩刻画」で掲載されました!
「ムー」5月号に巻末カラー6ページ特集「ホピ族預言の岩刻画」で掲載していただきました! 写真・文=NANA 構成=尾崎靖 ということで、またまた尾崎さんにおせ…
「結婚の町」「離婚の町」と呼ばれるセドナでみつけた自然とつながる生き方
BE-PAL ネットでの連載も、今回で15回目になりました😊 「結婚の町」「離婚の町」と呼ばれるセドナでみつけた自然とつながる生き方小学館のアウトドア情報誌…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Full Moon Fai...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Orion and the...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
私の孫は、いわゆる「自閉症(自閉スペクトラム症)」だと診断されています。 それで娘が「4月2日は自閉症を受け入れる記念日」だよ、と教えてれました😊 きっと娘…
お友達の節子さんのブログのシェアです。 私の身に起きたこと ~とある在日ウイグル人男性の証言2~|清水ともみ|note私の身に起きたこと ~とある在…
十四夜の待宵月、いつものように、月の出を撮影に行きました。一人で行くつもりだったんだけどベルロックの方に行くと言ったらナナが宇宙人にさらわれるのが心配だから・…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】March Full Mo...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】March Full M...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
先週、3月20日の春分の日ケニーと二人で岩絵に行ってきました。そこは2月19日に、三角形の光が入ってきたところ。それは偶然の発見でした! 『偶然なんだろうか…
生まれついてのサイキックブライアン・シャイダーの子どもの頃のエピソードなぜ、ベビーシッターが逃げてしまったのか?いつ自分のサイキック能力に気づいたか?いつから…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】セドナ・早春賦Sedo...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
ナナママの誕生日は3月11日 アメリカ時間では今日ですが、日本時間では昨日だったのでセドナのお友達、綾乃ちゃんが経営しているジャパニーズ・カフェ Angel …
サイキック Brian Schider スピリチュアル・トレーニング
長年の友人であるサイキックのブライアン・シャイダー。 ブライアンの個人セッション、ヒーリングなどを受けてくださった皆様から、自分でも、身近な人たちや、遠隔でも…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】朝、玄関のドアを開けたら...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】We met the B...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
私たちは、定期的に湧き水を汲みに出かけます😊 定期的・・・というよりは、水がなくなったら、って感じですが! 春浅い3月に入ったばかりのセドナはだいぶ暖かくな…
いつものように、満月の月の出を撮影に行きました。 レッドロック・クロッシングの上の方の丘の上です😊 また日が沈み切っていない頃からひとりっきりで、大自然の…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Happy Februa...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
先週、久々にセドナの象徴、キャセドラルロックが一番美しく見えるレッドロック・クロッシングへ出かけました。 セドナにはあちこちに、住民もほとんど知らない遺跡や岩…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Sedona Winte...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
日本より1日遅れで、セドナもバレンタインデー💕 日本では女性から男性にチョコを贈るように仕掛けられてしまったけど😅 アメリカでは、ありとあらゆる関係のバレ…
世界中から応募があるフォトコンテストAPA(Annual Photography Awa...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【惑星からのメッセージ】ヒューマンデザインのバレンタインデーのメッセージ
2月14日は、バレンタインデーですね💕 そこでヒューマンデザインから観たバレンタインデーの日の惑星のトランジットの影響を私の解釈でお伝えしま〜す😊 左が…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】風景との一期一会の出逢い...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【BE-PAL 連載】立春には、日本にもホピ族にも新しいエネルギーがやってくる
旧暦の新年あけましておめでとうございます!太陰暦の新年は2月12日ですが立春も一つの節目で新年と言えるのだそうです。文化によって様々な新年がありますね。ホピに…
雪が上がった晴天の夜明けはこんなに雪がありました。 ですが、陽が照り始めるとアリゾナの太陽はどんどん雪を溶かして行きました。 それで水溜りができているだろう…
先週、セドナは大雪が降りました。 でも太陽が出てきたら、どんどん溶けてしまった😅 冬に雪が降ることは、アリゾナの乾いた大地にとってとても重要なんです。 雪は…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Sedona Snow ...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
私に遅れること4ヶ月ケニーもフルムーンに還暦を迎えました! HAPPY BIRTHDAY, KENNY💕💕 ケニーが右端に立っているの、わかるかなあ? ケ…
一昨日から降り始めた雪がかなり積もっています。一昨日は、まだ雨まじり、という感じでした。エアポートメサの正面のモギオンリムの雪が美しかったのでエアポートメサに…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】雨混じりの雪が降り出して...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】A Visiter to ...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
太陽が41番ゲートに入って来た今日、21日新しいエネルギーが始まる時。ヒューマンデザインでの新年を迎えました! 一昨日、久々の雨が降ったら、雨漏りしてきた😅…
嵐の前の静けさのような19日(アメリカ時間)でした。 トランプの大統領として最後の演説を聞きました。トランプ政権がしてきた業績を語り、自分はホワイトハウスから…
19日19時「世界的意識の変革が起きる?」ナナのドリーム・メッセージ
12月30日の未明に見た夢がメッセージ的なものだったので皆さんにシェアしたいと思います。 その日はちょうど、太陽が38ゲートに入って来た日です。38ゲートは、…
今、アメリカは大統領選が混迷を極めトランプ支持派と反トランプ派で衝突が起こり大統領がTwitterやFacebookなどのSNSから追放されるなどあり得ない状…
新年というとやはり1年の計画や自分の目標を定めよう!と想いますよね。ですが、新年って色々あるんですよね。暦・カレンダーというのは、世界的に一般に使われているグ…
日本より1日遅れでアリゾナ州も新年を迎えました! 日本のみなさんの写真や映像で神社仏閣、富士山などの日本の美しい新年の光景を楽しませていただきました!ありがと…
A Happy New Year 2021セドナは日本に16時間遅れで年が明けました。...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
2020年世の中が大きく変化した年でしたが遠くにいても目に見えないご縁で繋がっている...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
今年最後の満月 Cold Moon 風の時代とチェロキー族の予言
今年最後の満月🌕 HAPPY LAST FULL MOON 2020! 英語では Cold Moon と言うそうです。 お月様に彩雲・・・ そして月…
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Winter Clouds...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
【Everyday is A Miracle 毎日がミラクル】Winter Clouds...
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
Merry Christmas from Sedona*クリスマスの本当の意味とは?
Merry Christmas from Sedona🎄セドナは気温は低いものの、晴れのクリスマスイブとなりました。日本の皆さんは、もう、クリスマスですね!…
アメリカ時間の今日、12月21日は冬至。 土星(サタン)と木星(ジュピター)が大接近するのは1623年以来、初めてのことだそうです😊皆さんはご覧になったでし…
ホピからの伝言「冬至」は、マザーアースに感謝して、大地を大切にいたわるべき時
小学館のBE-PAL netでの連載です😊 ホピからの伝言「冬至」は、マザーアースに感謝して、大地を大切にいたわるべき時 「冬至」は、マザーアースに感謝し…
Brian Schiderグレートコンジャクション公開チャネリング・ギリギリまで受け付けます
12月21日の冬至の日没後、ここまで大接近するのは1623年以来、初めてだそうです!肉眼では、ほぼ、一つの大きく輝く星のようにしか見えない! (日本では22日…
個人的な話ですが・・・ ブライアンから何週間か前、急に電話があって、ママの保険のことを聞いてきたんです。「ナナのお母さんの保険、どうなってる?」って。アリゾナ…
ホピの預言と「風の時代」のシンクロニシティ 12月20日公開チャネリング
ホピ族に伝わる伝説というのは、氏族によって違いますが私の聞いている伝説(預言)では私たちが今、生きているのは、第四世界だということ。 第一世界は火で滅ぼされ(…
【ブライアン・シャイダー ・風の時代へ向けて】12月20日公開チャネリング!
ブライアン・シャイダー Brian Schider zoom公開チャネリング +ブライアンからエネルギーアライメントセッションのプレゼント付き! ナビゲータ…
BE-PAL 連載 セドナ版「奇跡のリンゴ」は、開拓者時代の味。
セドナの秋の記事、ちょっと遅くなってしまいましたが・・・😅 いつもお世話になっているフリーエディターの尾崎さんからFacebookでのご紹介 セドナの紅…
西田さんは、私のSoul Brotherとも言えるし魂の同志とも言える素晴らしい志を持っていらっしゃる整体の師であられます😊以下、西田さんからです。ちょっと…
11月は最後の日、今日が満月です🌕部分月食も起きるようです。月は毎日、時期によって30〜50分、昇ってくる時間と場所がずれてきます。この時期十三夜は日没の頃…
Happy Vegan Thanksgiving! ということで、ヴィーガンの食卓では七面鳥は出てきません😅 ヴィーガンのメニューをちょっとだけご紹介です…
BE-PAL NET連載「日本人と似て非なるネイティブ・アメリカンの死生観」
今回のテーマは「日本人と似て非なるネイティブ・アメリカンの死生観」↑ ↑ ↑リンクです 編集をしてくださっている素晴らしいフリーエディターの尾崎さんからのFB…
アリゾナが正式にマリファナ解禁になりました。 今まではメディカルマリファナだけはオッケーでしたが正式には12月3日から、リクリエーションも解禁になります。 お…
日本人が見失いかけている「自然観」や「女性性」は、ネイティブの文化から学ぶ
BE-PAL の連載記事がアップされました😊今回のテーマは 日本人が見失いかけている「自然観」や「女性性」はネイティブの文化から学ぶ↑ ↑ ↑記事へ…
私事ではございますが、ナナパパ、昨日、めでたく米寿のお祝いをいたしました😊 88歳・・・パパはまだ、庭仕事もやっていますし、小説も書いてます!パパの小説を…
セドナもだいぶ、秋めいてまいりました。 今、色々ありまして(母のケア、自分のオンライン講座の準備など) ちょっと引きこもり気味なのですが 毎朝、家の前を掃いて…
いや〜びっくりしました😆今朝、いつものように、家の前を掃いていたんですがなんか、ごお〜〜っと変な音がする。お隣のガスのヒーターが壊れているのかな?と道に出て…
Facebookの方で、友人のブライアンの告知のためにチラッと、私は、ママが事故にあってしまって、ママのところに通っているので参加できないかもしれませんと書い…
しばらく、ヒューマンデザインの講座の準備で、引きこもっておりました。ある秋の始めのセドナの夕暮れ〜星が見えるまで。タイムラプスでお楽しみください😊 ↓ ↓…
先日、久々にケニーとグランドキャニオンへ。過去に撮った写真を加えてグランドキャニオンのビューポイントを動画にしました!今は、みなさん、アメリカに来られないけど…
2020年911・還暦のメッセージ〜宇宙人との遭遇・幽体離脱・過去生の記憶など
アメリカ時間の昨日、911で、めでたく60歳・還暦を迎えました!!多くの皆さんから、誕生日のメッセージをいただきました。本当にありがとうございます😊セドナは…
”セドナ在住・ナナさんの『リーディングセッション』のご紹介【100日100-2】”
去年の10月にいらしてくださったゲイのやっちゃん ご縁あって、先日、リーディングさせていただきました。その感想をブログにしてくださったので、シェアさせていただ…
9月9日発売の雑誌「ムー10月号」にナナの記事が掲載されます!
9月9日発売の雑誌「ムー10月号」に セドナの岩絵に関するナナのインタビュー記事が掲載されます!↓ ↓ ↓ミステリーマガジン・ムー10月号 まあ、正直言っ…
この9月の満月はハーベストムーン。開運の満月だったそうです😊十四夜の待宵月の月の出と、十五夜の満月のドラムサークルをお届けします。今回のドラムサークルは、い…
【セドナ・ヴァーチャルツアー】エアポートメサの隠れパワースポット?w
ケニーと私が密かにエアポートメサのヴォルテックスと想っている隠れパワースポット?へ😆Sedonana World ・NANAチャンネル
【セドナ・ピーチカラーの夕暮れ〜時々、雷〜星が出るまで】 タイムラプスでお届けします
また、庭からの夕暮れ西の空に暗い雨雲があったため、燃えるようなオレンジではなく、薄いピーチカラーの夕暮れになりました。そして、暗くなり始めると、遠くの雲の中の…
イタリアのドクターから「予防接種を受けるくらいなら、死んだ方がましだ」
アップされても、その度に、すぐに消されてしまうビデオがあります。Dr. Roberto Petrella からの警告ビデオです。いつまで観られるかわからないの…
セドナの美しい風景を届けることで、地球への愛を目覚めてもらえたら、と想っています😊なので、庭からであれば、無理なく撮れるのでできる時にはできるだけ、夕焼けを…
【BE-PAL 連載】 大自然の中で「絶景写真」を撮るために、知っておきたいこと
今回のBE-PAL の連載記事は、大自然の中での写真の撮り方そして、その中での気づきなどについてお話しさせていただきます😊一眼のカメラとかでなくてもスマホの…
「あなたは、私たちがみんなバカだって言うんですか?」〜スペインのドクターに聞く
スペインの主流のテレビニュースで アナウンサーがドクターにコロナの状況についてインタビューしたのですが、ドクターは女子アナが思ったような答えをせず 困惑してし…
【ガイアへの手紙&ガイアからの手紙】母なる地球からのメッセージ・ミネハハの語りで
↑↑↑↑パソコンからご覧になっている方は、YouTubeのマークを押すと、大きな画面で観られます。2012年の年末ロハス雑誌「ナチュール」1…
Sedona Sunset Time-lapse パワースポット・セドナの夕焼け
Sedonana World ・NANAチャンネル↑ ↑ ↑ ↑チャンネル登録もお願いします😊雲は出るものの、なかなか、雨が降らないセドナです。この日は、あ…
セドナも暑い日が続いています。今年のモンスーンは、2回しか雨が降っていません😭日本も暑い日が続いていると伺いました。そこで、涼しげな映像をお届けしたいと思い…
再編集版・ネオワイズ彗星 どうやって撮影したか?タイムラプス撮影裏話
暑い日が続いていますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?日本では、ほとんどの方が梅雨のため観られなかったネオワイズ彗星 3日間を再編集しました!20年7月…
オーククリークキャニオンに水汲みに・・・ケニーと始めてデートした時のエピソードも!セドナ・スローライフです😊セドナから祈りを込めて・・・ ALL MY R…
モンスーンの豪雨の後のドラマチックな夕焼け雲〜タイムラプスでお届けします
セドナは今、モンスーンの季節時折、雷を伴う豪雨が降ります。そして、その後の夕焼けは、とてもドラマチックです😊そんな豪雨の後のセドナの夕焼けを2本、お届けしま…
Fine Art America でスポットアーティストに選ばれました
I was chosen for "Spotlight ArtistsTheme 'ARIZONA ROCKS MY WORLD'for the week o…
どこかで山火事があったようで空の下の方が煙でくすんでいたために満月が赤くなって昇ってきました。そんな赤い満月のドラムサークル!知り合いも、知らない人も、みんな…
【日本時間8月9日21時まで期間限定&【8月9日オンライン対話会 withナナ】
友達の純愛映画プロデューサー・奥山くんからのシェアです!大劇場で私が創った映像もオープニング映像として上映していただきました😊*********** 【8月…
セドナの私の家の裏からのネオワイズ彗星!(ラストです)5000年後まで、サヨナラ〜
このしばらくの間、ネオワイズ彗星の撮影、編集で振り回されておりました😆これが、私が撮影できた最後のネオワイズ彗星です。この後、セドナもモンスーン・シーズンの…
しばらく、ネオワイズ彗星の撮影と編集に追われておりました!w まだ、編集が終わっていないものがあるのでそれは次回のお楽しみに😆ということで、今日は、遺伝で病…
みなさん、ネオワイズ彗星、ご覧になりましたか?日本は、梅雨に入っていて、ご覧になれない方も多いかもしれません。でもこの彗星、7月いっぱいは見えるようなので、諦…
【純愛・恩送り・大スクリーン上映会】+【ナナ作成のビデオ上映】もあります!!
来る8月1日 純愛・恩送り・大スクリーン上映会が開催されます!!お申し込みはこちらから↓ ↓ ↓ ↓全席恩贈りご招待「純愛ー愛と愛花」大ホール上映交流会&オン…
多くの皆さんはご存知だと思いますが 今、地球に6800年ぶりに ネオワイズ彗星が接近しています!(次は5000年先!)私、実は、一昨日まで知らなかったんです�…
アリゾナは、コロナ急増率が世界No.1と言われています。でも、実感、まるでなし😅 だって、おかしいじゃないですか?コロナは気温が高いところでは、生き延びられ…
もう、何年も前に書いた私の短いエッセイに「やくざを泣かせた5歳の息子の話」 というのがあるのですが、今回、後日談も交えて YouTubeにアップしました。 …
満月に寄せて・・・BE-PAL & YouTubeにて同時アップです!
日本の満月に合わせたかったのですが・・・・ちょっと間に合わなかったかな・・・昨夜は満月でドラムサークルに行っていて 戻ってきたのが夜中の1時半くらいだったので…
アリゾナは、全米でコロナの患者数が一番急増していると報道されています。 正直、言って、私の周りでコロナになっている人は誰もいないしアリゾナは自由な雰囲気の州…
ナナが撮った写心と ナナが綴った言葉と ミネハハの魂の歌声で 母なるガイアの愛をお届けします これからも、SEDONAからガイアの愛をお届けしますの…
「ブログリーダー」を活用して、セドナナワールドさんをフォローしませんか?
セドナの5月は、乾季に入り、雲ひとつない真っ青な青空が広がっています。 陽射しは強いものの、爽やかな初夏を迎えています。 あるところから、インタビューを依頼さ…
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
日本は昨日でしたが、セドナは今日が母の日。こんな可愛いカードが孫から届きました😊 NANAっていうのは、おばあちゃんのことなの😁こっちでは、おばあちゃんの…
前回のブログの後、Facebookで多くの方からお見舞いや ご自分の体験談、アドバイスや情報などいただきました。 本当にありがとうございました😊 私は自分…
この三日間、ダウンしておりました・・・と言っても病気じゃなくて、怪我・・・と言ってもみっともない負傷です・・・な、なんと・・・舌を噛んだんです・・・今までも頬…
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
「ムー」5月号に巻末カラー6ページ特集「ホピ族預言の岩刻画」で掲載していただきました! 写真・文=NANA 構成=尾崎靖 ということで、またまた尾崎さんにおせ…
BE-PAL ネットでの連載も、今回で15回目になりました😊 「結婚の町」「離婚の町」と呼ばれるセドナでみつけた自然とつながる生き方小学館のアウトドア情報誌…
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
私の孫は、いわゆる「自閉症(自閉スペクトラム症)」だと診断されています。 それで娘が「4月2日は自閉症を受け入れる記念日」だよ、と教えてれました😊 きっと娘…
お友達の節子さんのブログのシェアです。 私の身に起きたこと ~とある在日ウイグル人男性の証言2~|清水ともみ|note私の身に起きたこと ~とある在…
十四夜の待宵月、いつものように、月の出を撮影に行きました。一人で行くつもりだったんだけどベルロックの方に行くと言ったらナナが宇宙人にさらわれるのが心配だから・…
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
先週、3月20日の春分の日ケニーと二人で岩絵に行ってきました。そこは2月19日に、三角形の光が入ってきたところ。それは偶然の発見でした! 『偶然なんだろうか…
生まれついてのサイキックブライアン・シャイダーの子どもの頃のエピソードなぜ、ベビーシッターが逃げてしまったのか?いつ自分のサイキック能力に気づいたか?いつから…
この投稿をInstagramで見る Nana Suzuki(@sedonanaworld)がシェアした投稿
ナナママの誕生日は3月11日 アメリカ時間では今日ですが、日本時間では昨日だったのでセドナのお友達、綾乃ちゃんが経営しているジャパニーズ・カフェ Angel …
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。