プロフィールPROFILE
33回 / 365日(平均0.6回/週)
ブログ村参加:2016/01/12
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 46,968サイト |
グラスアート | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65サイト |
ハンドメイド教室 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 602サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 59,199位 | 44,813位 | 979,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,423位 | 1,689位 | 46,968サイト |
グラスアート | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12位 | 11位 | 65サイト |
ハンドメイド教室 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35位 | 19位 | 602サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 46,968サイト |
グラスアート | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65サイト |
ハンドメイド教室 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 602サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、wakaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
何年寝かせたんだろう?このツリー!!やっと完成しましたキャンドルホルダーと共に
この投稿をInstagramで見る グラスアート ルーチェ(@wakako0969)がシェアした投稿 - 2019年N…
昨日はレッスンDAYでした。お久しぶりのキクエさんはウェルカムボードの続き。お嫁さんへのプレゼント🎁にされるそうです。Fさんはミラーをアレンジしたウェルカム…
今年のコンクール、初めての受賞。入選を頂きました! 残念ながら、家の都合で表彰式には参加できませんでした。なかなかグラスアートにじっくり向き合えないといった感…
涼しくなったかな―と思ったら急に寒いくらいの朝夕。風邪ひかないように気を付けなくっちゃ! さて、本日のレッスンの様子は・・・ Hさんはサンタのアクリルプレート…
昨日はグラスアート9月のレッスンでした。涼しくなってきたので創作意欲も増してきましたか~? Fさんはフクロウの続き 裏を見せることはないということで表にフィ…
今年もチャレンジしたグラスアート コンクールの結果が届きました。なんと!奇跡が起きたのですよ!いつも、なかなか時間が取れないのでフリーデザイン部門だけ応募しま…
またまた蒸し暑い!!一旦涼しくなったのにね〜。本日は遠方よりお二人がレッスンに来てくれました。Tさんは本日二個目の椿のフレーム!!最初の作品は無事おばさんへの…
8月のレッスン風景です!お休みの方も数名いらして3名でのレッスンとなりました。 Hさんはお手持ちのミラーにグラスアート。図案を消しながらのフィルム貼りは慣れる…
暑いですね!汗だくになりながら早朝から玄関先のオリーブの剪定をしました。ダダーッと汗かくことを一気に終わらせシャワーを浴びてクールダウン!という毎日です。意外…
本日梅雨明け宣言出ました!!いよいよ、苦手な…本当に苦手な夏がやってきます・・・・・。 ジメジメの梅雨も困るけどね~。さて、暑さに負けないように頑張りましょう…
本日はグラスアートレッスンでした。何だか今日は忘れ物したり、バタバタして生徒さんにはご迷惑をおかけしました。来月はスムーズに進むように頑張ります!! なかなか…
本日はTさんのレッスンでした。まずは、春夏限定の椿のフレーム。一つはプレゼント用でもう一つはご自分用。 葉に色が入るといよいよ!! 一つ目完成です!!コ…
昨日のレッスン風景です。 Tさんは西宮から!! 期間限定の椿のフレーム。小さくてコロンとした額縁が可愛いです。同時進行で、三毛猫センサーライトも・・・・ な…
昨日は、Aさんレッスン。 お家のウエルカムボードの続きからです。フィルムをお家で貼ってきてくれていたので、リード線からのスタートです。 WELCOMEの文字…
昨年冬に大きな植木鉢に植え替えた苺、毎年人が食べる前にナメクジに食べられたりするのですかが、、、何故か今年はあまり被害に遭わず!結構甘くて大きな粒のもあったり…
本日のレッスンは・・・2名様の参加です。 Hさんはキャニスターの続きです。 平面の作品と違いフィルムもリード線も貼りにくいですが・・・ とっても可愛く完…
先日、満願寺のイベントに行ってきました。光る絵本と光る満願寺展です。お寺がライトアップされてとても幻想的でした。残念ながら私の行った日は西野さんは居なかったけ…
ついつい面倒になって粉を買ってもなかなか行動に移さない私ですが・・・。 昨日は焼こう!!と久々にパン作り。 この時点でもう一度菜箸で成形しなおすつもりが忘…
放置気味の庭ですが、毎年頑張って咲いてくれるお花達。 この時期は芝桜が満開です。広がりすぎて通路がどんどん狭くなって居るのが悩みですが・・・・。 この色が一番…
本日のレッスンは皆さんの予定が重なりマンツーマンレッスンでした。 キャニスターのフィルムカットからのスタートです。 どんな色にされるのかなー?といつも興味…
今月のレッスンはお休みの方が多くて2名様の参加でした。 照子さんはウエルカムプレート 普段渋めの色が好きだけど、今回はピンクを!ということで可愛い作品にな…
昨日、午後からふら〜っと気になっていたサラ·ベルナールの世界展に行って来ました。アール・ヌーヴォー時代の世界的に有名な女優さん。美しかったです。実際に着られて…
朝から霙が降っています。毎年この季節は雪が降ったり急に暖かくなったり、まさに三寒四温ですね。 春夏限定教材から、ウォールセンサーライトを作りました。 私なり…
昨日、大阪市立美術館に行ってきました。 現在開催中のフェルメール展 平日にも拘らず凄い人で土日だったらと思うと恐ろしいほどでした。どうしようか?と悩みながら折…
春めいてきて外出も楽しくなる季節になってきました!さてさて、2月のレッスン日だった本日の様子です。 明子さんと恵美子さんは同じ作品です。お1人はティッシュケー…
日曜日の朝の番組。好きでよく見るのです!そう!がっちりマンデー。社長さんたちの愛読書の特集で気になっていた中村天風さんの【運命を拓く】あの大谷翔平くんも愛読し…
秋冬限定の寄木細工に取り掛かってます。カタログ見たときから、これ難しいよねーと思っていましたが・・・ やっぱり、頭使うデザインですね。どれが正解?と思いながら…
パン教室に通っていてもなかなか自宅では焼かなくなっていたので今年は頑張ろう!!と焼いてみました。マヨネーズのみのアッサリ?パンとハムを入れた物と、、、粉はケチ…
ウェルカムフレーム、やっと完成いたしました。途中フィルムが足りなくなったり、やる気が何となく途切れてしまいストップしていましたが、、、。 順光。ちょっとわか…
教室で生徒さんに人気のペーパータオルケース。我が家はペーパータオルを使わないので、ティッシュケースで作ってみました。 薔薇の図案はやっぱりステキですよね~…