ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
肛門科的骨盤底筋の深い話!
フェムテックなどで流行りの骨盤底筋ですが私達肛門科医としては痔瘻、特に後方深部痔瘻という、本気の痔瘻の話の際にはめちゃくちゃ重要になってくる筋肉です。↑本気の痔瘻ってなんだっ!※このタイプの痔瘻をちゃんと治せる肛門科医はその中でもほんの一握りだと思います.
2022/09/25 19:00
「肛門科医は肩身が狭い?」
昨夜のテレビで東京山手メディカルセンターの大先輩がインタビュー受けてました。今週はその山口トキコ先生主催の女性医師肛門疾患研究会で発表してきます。
2022/09/21 07:46
■Q&A■肛門手術のあとはお風呂に入れない!?
「肛門手術のあとはお風呂に入れない!?」実は「肛門手術の翌日からシャワーやお風呂可能です!」※施設により多少方針は違います。なんなら、むしろお風呂に入って傷を温めていただいたほうが早く治ります!※血流がよくなることで術後の腫れによる痛みも引きやすいですし
2022/09/10 09:00
いぼ痔が多い職業とは!?〜女性が多いあの職業!〜
一般的には、いぼ痔になりやすい職業としてよく挙げられるのが■座りっぱなし立ちっぱなしのお仕事→オフィスワーカーの方やトラックの運転手さん■腹圧のかかる職業→(特に腹筋に力がかかるような)肉体労働の方やスポーツ選手と言われています。ただ、私が主に女性外来を
2022/09/08 07:00
お尻がベトベトする理由は〇〇
「お尻がベトベトする」こんな方もいらっしゃいます。実は「肛門周囲湿疹」と「粘膜脱」この2つが主な理由になります。 ※意外と「ベトベトする」と来院される方は多く、以前の研究会で「肛門ベトベト症候群」なんて名前をつけてた先生がいたような…■肛門湿疹(洗い過ぎ
2022/09/01 00:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、那須聡果さんをフォローしませんか?