ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月1日から公共の場、公共の乗り物の中ではマスク必須
日本人の方は言われずとも最近は常にマスクをしていらっしゃると思いますが、私みたいに息苦しいからと外してしまう人もいるかもですので一応注意喚起です。公共の場(混…
2020/07/23 18:03
72歳にもなって政府の指示も守れないなんて。
イポーで自宅隔離14日間のはずのマレー人の女が外食していたことが発覚、その上新コロナ陽性だったと判って(陽性だと判る前でしたが)政府は隔離を以前の『KLIAか…
2020/07/23 17:03
アポを取って本部に戻ったMM2Hカウンターに行ってみた
MM2Hに古くから携わっている人しか知らないと思いますが、KL市内のPWTC内にあったMM2H用イミグレカウンターが引っ越した先がつい最近まであったプトラジャ…
2020/07/21 21:48
MCO中のNadiPutraの時刻表
MM2Hカウンターの引越し先の移民局本部へはL15かL04で行けます。引き続き応援を宜しくお願い致します。(クリックをお願いします。クリックでポイントが増える…
2020/07/21 21:45
KLIA Transit最新時刻表
あると助かるので。引き続き応援を宜しくお願い致します。(クリックをお願いします。クリックでポイントが増えるとランキングで上位に行けるのでより多くの方の目に留ま…
2020/07/21 21:39
NadiPutraのプトラジャヤから出る路線(KL行きなど)が身売り
普段NadiPutraのバスに乗らない人には痛くも痒くもない話ですが、今日プトラジャヤセントラルでイミグレ行きのL15を待っていた間、いろいろと調べていて分か…
2020/07/21 20:06
MM2H③約10年前に年金収入で許可を貰った人の更新申請
今は年金収入でのMM2H許可が出ないことから、以前年金収入で許可をもらった人達から『今度の10年更新の時は定期預金をしないといけないのか?』との質問がありまし…
2020/07/21 19:27
MM2H②MCO中に出入国をする場合の許可取得
7月11日以降、MCO中に出国した外国人が再入国する場合には事前にその許可が必要となりました。MM2Hビザ所持者も扱いは就労ビザ等所持者と同様です。以下のメー…
2020/07/21 19:20
MM2H①今年新規で申請した人の書類は順次返却
午前7時コムター発のKKKLという会社の長距離バスでTBS-Putrajaya SentralへはそこからKLIA Transit-イミグレまではL15のバス…
2020/07/21 19:01
バタフライピーの花がたくさん採れるところが驚くほど近い生活圏内にあった
MCO前もよく行っていた食堂がやっと昨日から再開され、『食べて応援』しに行っています。どこかの『食べて応援』と違い健康被害はありませんのでご安心を。その食堂に…
2020/07/01 00:46
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りかさんをフォローしませんか?