お酒を飲めるお店がやってないって、つまらないですよね。人生で25mプールくらいお酒を飲んできた私でも、どっかで飲みたくってしょうがないです(/・ω・)/私のパ…
銀座8丁目クラブのママです。ヨークシャテリアのクロちゃんの事、海外旅行記を綴っています
海外は80か国以上行っていて、特にアフリカが大好き! ダルメシアンのジョン君が14歳で亡くなって、しばらくはつらくって泣いてばかりでした。 でもこの度3年経ってヨークシャテリアのクロちゃんを家族に迎えました! まだ4歳のやんちゃなクロちゃん、お散歩が大好きです
1件〜100件
※動画アリ♪あいあんニュース「かすがのつぼね」&「壱岐に行ってきました」&ベラルーシ最終章
昨日は浅草を通過したのですが「三社祭」ですごい人でした。とてもいい雰囲気でした。お祭りはいいですね。地元のお祭りはいかがですか? 雷門ところでGWの時の動画が…
※動画アリ♪「柳森神社へ行ってきました!」&インド4最終章&水族館「アクアパーク品川」
行楽地に、近場に人がたくさん戻ってきました!飛行機も新幹線もホテルも満席です!あいあんに帰ってきてくれたお客さん、ありがとうございました。_(._.)_心から…
※動画アリ♪あいあんニュース「庚申塚」&足利フラワーパークで藤の花&宝徳寺の「ゆかもみじ」
GWをいかがお過ごしだったでしょうか?楽しい思い出を聞かせてくださいね。私は「壱岐」と「対馬」へ行きました。壱岐は「魏志倭人伝」にも出てくる神秘的な島です。対…
※動画アリ♪「神田明神へ行ってきました!」&ベラルーシ第4話「ブレストの要塞」
私が大好きな映画ですが、ソフィアローレン主演の「ひまわり」ってご存知ですか? ストーリーは第二次世界大戦が終結。ソフィアローレンは旧ソビエト(ウクライナ)に戦…
※動画アリ♪桜を追って山梨へ!荒倉山、河口湖で桜&富士山/ベラルーシ3ベラルーシの面白い刑事罰
頼りにしている神社ってありますか?10月に出雲大社に行って拝むと日本中の神さまが集結してるから叶いやすいですよ!でも人も多いから名前と住所は必ず言ってください…
※動画アリ♪ママちゃまと歩く銀座5丁目編動画&「15代将軍徳川慶喜を追ったお散歩」
突然ですがラーメン好きですか?町内で「ラーメンと餃子の自販機」を見つけました。道の駅やサービスエリアならありそうだけど( ,,`・ω・´)ンンン?と興味津々で…
※動画アリ♪ヨーキーのクロちゃんひたすらご飯を食べる&ウクライナのオデッセでの出来事
どこかで桜をご覧になられましたか?私は愛犬クロちゃんと公園を散歩するので毎日がお花見です。ご存知?桜のピンク色を眺めると「女性ホルモン」が増すそうですよ!私、…
※動画アリ! 東京湾アクアライン裏側探検ツアーに行ってきました!&ベラルーシ「号泣する天使の像」
桜が満開。先週マンボウが解禁され、並木通りにはスーツ姿の方々がいっぱい行き交われ、タクシーを待つ長い列もできていました。あいあんにもお客さんたちが戻ってこられ…
※新作動画アリ♪やったあ~!マンボウ解禁だ!&「春の動画」いすみ鉄道「なのはな列車」に乗りました
やったあ~!マンボウ解禁だ~。今日からまたどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_休業中に仕込んでおりまして、今日から「新製品」が2つお目見えです。1つは…
ウクライナの旅4「ウクライナでオペラ鑑賞」&「吉原探検ツアーへ行ってきました!」
連日「ウクライナ」の記事に心が痛みます。プーチンの作戦はもう失敗確定です。戦争犯罪人はロシア人の手で裁くといいな、と思います。欧米ではCNNやABCのウクライ…
※新作動画アリ♪ 銀座のちょこっとお散歩!6丁目 & ウクライナ3「オデッセの愛の橋!」
本来今日から再開だったお店が休業が伸びてしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン思わず「離陸する飛行機」を見にバイクで走りました。どこだかわからない東京湾沿いで…
※新作動画アリ♪河津桜を見に行きました!&ウクライナのとっても美しい場所
暦では明日から3月で「春」さて来週3月6日からお店は再開になるでしょうか?今年ほど「春」が待ち遠しい年はないです~。だけど愛犬クロちゃんとの散歩ではまだ春の兆…
新作動画! 金欠だけど渋沢栄一さんを追うちょこっと散歩&あいあんの世界ビックリの旅ウクライナ編
いかがお過ごしですか?私はつまらないですよ。しょうがないから長いコロナ休業じゃなければできないことをひとつひとつやっていってます。好奇心と向上心が満たされ、か…
坂本龍馬の大ファンになってしまったので、「剣術」について調べてみました
先週は体があちこち傷んだので自宅でおとなしくオリンピックを見ておりました。いかがお過ごしでしたか?高梨さらちゃん、競技以外のことで失格なんて可哀そうでした。。…
皆さま武漢ウィルスに振りまわされて、疲労困ぱい。私はずーっと怒り続けてます。私の小さい人生の中では、水戸黄門さんが印籠出して「勧善懲悪」であり、「日本むかし話…
新作動画アリ♪あいあんニュース「7福神とは?」&保護犬ジョン君&世界ビックリの旅!インド編02
今回の武漢ウィルス休業では、スポーツクラブや映画館などやっているので気がまぎれます。スポーツクラブはほとんど毎日行けてるのでからだが絞れてます。それでもデブい…
※新作動画アリ♪早稲田穴八幡宮から早稲田大学内も!~新宿までお散歩しました!&銀座7丁目散歩!
先週木曜日小池ゆりこさんからのお達しで、1案、8時までのお酒提供で9時閉店を守ると1日2万5千円の給付金。2案、お酒はいっさい出したらダメで8時閉店だと3万円…
※新作動画アリ♪あいあんニュース「成田山新勝寺へ初詣に行ってきました!」&ビックリ世界の旅
武漢ウィルスのしつこさにビックリです。まるで映画「ターミネーター」です。シュワルツェネッガーがやっつけてもやっつけてもバージョンアップしてくるお化け。シュワち…
※新作動画3本UP!「縄文人に恋してます!」&クロちゃん初めての雪&保護犬ジョン君08
先週は東京に雪が降り「大雪警報」が出たのでお店は休業しましたが、見えたお客さま、ごめんなさい。お会いしたかったなあ~(ToT)/~~~私はめったに休まないので…
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2022年のスタートですね。年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?もしかして体重増加…
新作動画アリ♪私の来年の抱負&「銀座のママと行く銀座ちょこっと散歩」&ビックリの旅「イラン編」
私が常々思っていること、聞いて~お店で皆さま色々な熱いお話されています。わたしは耳がダンボになっちゃってしっかり聞いてます。ご自分の仕事に対して熱い情熱持っ…
※動画アリ♪八景島シーパラダイスへ行ってきました!&ジョン君第7話&世界ビックリの旅シリーズ
私は通っているパソコン学校で短冊みたいなのを渡されて「来年の目標書いて~!」と先生から言われたので、「私の住んでる部屋は38平米で母とヨーキーのクロちゃんと…
※新作動画アリ♪電車好きな方、必見!「西武鉄道52席の至福」&あいあんかわら版2つ♪
今年もあとわずかですね。武漢ウィルスを払拭して、来年はいい年にしましょうね。さて日本人がコロナの感染者が少ないのは「国民性が大きいなあ」と思います。人との距離…
※動画3本「工事中の東名高速道路潜入ツアー」&パパイヤ商品頂きました&あいあんの世界ビックリの旅
武漢ウィルス南ア版にもメゲず、お元気でしょうか?感染力は強いけど、そんな心配することなさそうと思いますが、、。週末はN先生よりおすすめいただいていた映画「ダ・…
※動画アリ♪生きるためのヒント&川越/キルギス/長新/動画3本UP!
武漢ウィルスも減りおかげさまで久々のお客さんが見えてくださいます。「1年半ぶり~!」ってハグしそうなくらい感激の連日です。そして私は12月からお給料がいただけ…
※動画アリ♪ 今週はなんと!新作動画4本UP!&「人生の折れ線グラフ」
先週から銀座は少しずつにぎやかさを取り戻してきました。\(◎o◎)/!タクシーを並ぶ列も!クリスマスももうじきですね。 さて先週は「若洲スプリングス」でゴルフ…
※新作動画アリ♪あいあんニュース「3人の将軍が詠んだ俳句をマネて作ってみましょう!」
今まさにこの時代「産業革命が起こってる!」と言っても過言じゃないですよね。私の仕事においても色々な変遷がありまして、例えば初期の時代は「年賀状」は手書きでした…
「秩父連峰の紅葉をリフトから楽しむ!」&「保護犬ジョン君」&「YouTube動画盛りだくさん!」
以前とおんなじあいあんが戻ってきました。お客さんたちのおかげですね。どうして毎日毎日こんないい方々がお集りくださるんだろう?って思います。 職種も年齢も関係な…
先週から12時までの営業に戻りました。政府から給付金はストップ。自分の翼で飛ばねばなりません。本当にドキドキの1週間でした。いらしてくださったお客さま、ありが…
※動画アリ♪ 高知編4「坂本龍馬の立つ桂浜へ!」&「保護犬ジョンのシリーズ3犬の言葉の翻訳機」
もうじきハロウィンですね~。浦安イクスピアリにて おかげさまで今日から12時まで営業が許されることになりました。だけどちょっとドキドキです。昔のように戻る、と…
※動画アリ♪保護犬ダルメシアン「ジョン」と過ごした思い出&高知編3「台風の龍河洞をひとり行く!」
ボツボツと街に人が出てきましたが、皆さんお元気でしょうかさて「ワンコちゃんも家族の一員」というお客さんや「今はいないけど以前には、、、」というお客さんに送る動…
※動画アリ「伊勢ケ浜親方還暦土俵入り&照ノ富士、照剛関ぶつかり稽古」&高知編2「カツオのたたき」
お店再開し、常連のお客さんたちが戻ってきました!それで「〇〇さんはもう見えた?」って。私は「KさんTさんは見えたけど、MさんNさんはまだ、、テレワーク中かな?…
※新作動画アリ♪あいあんニュース高知編1「四万十川を眺める旅!」
1日からお店再開しました。台風の雨の中、お越しくださったお客様、ありがとうございました_(._.)_「お店は時短営業で9時まで!!」って電話でお伝えしたのにそ…
※豪華2本新作動画アリ♪「山中湖 花の都公園の秋桜」&「ふなばしアンデルセン公園に行ってきました
今週はまずは視界いっぱいの「秋桜」をお届けします!*「山中湖 花の都公園の秋桜」が満開!→https://youtu.be/mYhlNdkymEs今日は緊急事…
※新作動画アリ♪あいあんニュース「スズメちゃんを保護しました!」
10月からはさすがにお店再開になりそうな予感してます。最近ずっとマスク生活で、なんだか顔の筋肉がたるんできたような感じがするから、シャープに戻さなくっちゃ。(…
本日、『ママのひとり言』を更新しました!近頃のお客様達の興味事とは、、について、綴っておりますぜひご覧くださいませ、ね ※『ママのひとりごと』はこちらのリン…
※動画アリ♪クロちゃん新作動画UP!&あいあんニュース徳島編4「お遍路の一番先に行くお寺霊山寺」
先週号のあいあんニュースは阿波踊りのお話だったのですが、徳島ご出身の方が「阿波踊りは元は農民さんのガス抜きだった」と教えてくれました。なるほどね。そうね、人間…
オリンピック同様、パラリンピックも連日、感激ですね~。いっぱい元気をもらえます。さて私ふと思ったんですが、「定年の方」をいっぱい存知あげてきたんですが、だけど…
※動画アリ♪ 生きているような人形! 徳島編2「阿波人形浄瑠璃を初めて拝見しました!」
もう秋ですね。私、おととい「サンマ」食べました。ちいさいかったけど、満足です。今年はサンマが高いです。 本日『ママのひとり言』を更新しました!コロナ期に…
※新作動画アリ♪ 新章!ダイナミックな渦の道に度肝抜かれた! 徳島編1,「眉山から鳴門大橋へ!」
あいあんニュースは今日から徳島編1,「眉山から鳴門大橋へ!」 眉山(びざん)から:吉野川大橋、鳴門大橋、遠くに淡路島溜まったマイレージの特典航空券で徳島へ。「…
※新作動画アリ♪インスタ映えバッチリ!「雨引観音のあじさい水中花!」
オリンピックは「メダルラッシュ!」で終わり、連日けっこう楽しめました。日本が掲げていた「復興五輪」はクリアできたのかな?だとしたら、「経済重視派」の私はよかっ…
※新作動画アリ♪体に良し!心にも良し!「ハーブ園&幻想的な河口湖」
お客さんの中には「オリンピック反対!」って方がけっこういらっしゃいましたが、始まったとたんハマられました。ソフトボールは感動モノでした。上野投手の「金属バット…
やっぱり思った通りにオリンピックは金メダルラッシュですね~。日本を明るくしてる~!私は特に競泳「個人メドレー金」の大橋選手に感激で泣いたなあ。彼女「背泳ぎが得…
私はオリンピックが楽しみです。本当はオリンピック赤ティシャツ着て、お店でお客さんたちと観戦したかった。今回のオリンピックでたくさんメダルが取れそう!ところで今…
※新作動画アリ♪ 五島列島2「奈留(なる)島へ行ってみました!」
昨日の夕刻、うちの地域は雷がすごかったです。この時期の雷は梅雨明けのお知らせって昔、おばあちゃんが言ってました。いよいよ暑くなりますね。「年末の忘年会」は反動…
※新作動画アリ♪ 五島列島シリーズ1「福江島観光」&「飛行機の上から五島列島を眺める」
先週はいきなり都庁の方が調査にやってきました。もちろん「コロナ対策120%合格」ということでお帰りになり安心しました。なので17~20時までバリバリやってます…
※新作動画アリ♪ あいあんニュースは「シマリスカフェ」です。可愛さあふれるリス達をご覧あれ~♪
先週、「怪獣番組によく東京タワーって出てきましたよね?」ってお話を投げかけたら、お客さんから 「これまで東京タワーを倒した怪獣はいっぱいいるけど、東京タワーに…
※新作動画アリ♪ 空に近い場所から東京をご案内しましょう!あいあんニュース「今こそ、東京タワー」
あいあんニュースは「今こそ、東京タワー」です。 東京タワー外階段600段昭和生まれの人にとって「東京タワー」は郷愁の念。怪獣モノのテレビにはなぜか必ず東京タワ…
※動画アリ♪「ランチブッフェ5」&お散歩動画UP!「練馬区」を死ぬほど歩いてみました!
私はサッカーより野球派でしたが、どちらがお好きでしたか? 私は水島新司作の「野球狂の詩」の「水原勇気」という女性投手にあこがれていました。大事な場面での抑え…
※動画アリ♪『たまには銀座のおはなししましょう』&新作動画「すみだ水族館」で癒されました!
スポーツクラブや映画館が再開しました。よかったです。私の業界だけがお休みなのかな、、。でも水泳でからだが疲れて映画見てグウスカピーで幸せです。ワクチン打たれた…
※動画アリ♪祝!世界遺産登録! 大島3、最終章「奄美大島の3つの海岸と灯台1つをご案内します!」
またまた休業が伸び、頭がおかしくなるから先週は「五島列島」へ!飛行機のマイレージがいっぱいたまっていて消化しないと失効してしまうのでもったいない。五島へ行っ…
※動画アリ♪奄美大島の旅2「サトウキビの刈り取り~ジュースになるまで追っかけの旅!」&新作動画
お酒を飲めるお店がやってないって、つまらないですよね。人生で25mプールくらいお酒を飲んできた私でも、どっかで飲みたくってしょうがないです(/・ω・)/私のパ…
※動画アリ♪ 世界自然遺産に登録!奄美大島の旅1「アマミノクロウサギを探しに行く!」
亀戸中央公園にて:クロちゃんと紫陽花わたしの週末は国際フォーラムに「バイオリニスト・葉加瀬太郎」を聞きに行きました。クラシックとロックの融合ってかんじ。エレキ…
あさってからお店が再開できると思ったのですが延びました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン感染者が増えまくっているのでしょうがないですね。コロナ渦中でも楽しくやり過ごさ…
※動画アリ♪優美に泳ぐ金魚たちと流水の美しさ「アートアクリアム」
GW、私は計画していた旅行がぶち壊れました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 菅さんや小池さんには頑張ってもらいたいと思いますが、日本の危機なのになんか求心力や説得力…
※動画有り♪シリーズ第四弾『ホテルランチブッフェ4』&新作動画『「東京ドイツ村』UP!
亀戸天神にて:藤とスカイツリー今回は近場~最近お客さんがいいお花の見どころ場所を教えてくださいます。ありがとうございます_(._.)_写真1枚撮るためにどこで…
※動画アリ♪「エヴァ&関空&世界の街&日本の街&NASAが楽しめる有明スモールワールズへ」
足利フラワーパーク:チューリップが満開4~5月はお花が一番きれいです。しばらく「満開お花シリーズ」をお届けしたいと思います。今日もこれから来週号のために「紫色…
※動画アリ♪「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)金印」を出土した福岡県「志賀島(しかのしま)」
マザー牧場:菜の花満開 3月、、、異動で地方へ行かれる方に「お体に気を付けてね。行ってらっしゃい~」、、、と寂しい思いでいっぱいでしたが、4月、、、逆に東京へ…
※動画アリ♪「新橋の靴磨きのおばあちゃん」&「いっぱい電車が見れるとっておきの場所はここ!」
先週からあいあんは再開しました。19時~21時のわずかの「2時間営業」で、見えてくださった方々は時計を気にされながらで、本当にありがとうございました。心から感…
※動画アリ♪八重山シリーズ最終章5 海の景色ぐるり&海底見学&おいしいご馳走「石垣島」
あちこちで桜が見ごろっぽいですね。「禁止」と言いながら、うちの近くの公園は仮設ゴミ箱、トイレとか設置してます( ,,`・ω・´)ンンン?どっちなの?って思っち…
※動画アリ♪ 八重山諸島めぐり4 「竹富島を水牛さんに乗ってめぐる旅!」
週末は武道館の「佐野元春40周年コンサート」へ行きました。私はよく知らなくって「白髪になった有吉君」かと思っちゃった。失礼_(._.)_でもからだを絞っている…
※動画アリ♪ 「千葉県 富津岬&のこぎり山へ行ってきました!」
本当なら「今日からお店再開!よろしくで~す」てな感じだったところ、延期になりΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでもしょうがないです。でも2週間後、感染者は減っているのか…
※動画アリ♪「八重山諸島シリーズ3牛に揺られて由布島へ!由布島の旅」
花粉が飛んでいますが、花粉症は大丈夫ですか?マスクのおかげで例年よりは楽かな?と思っていたのですが、バイクに乗ったらだいぶ花粉を吸っちゃったみたいで、目から…
※動画アリ 八重山諸島シリーズ2 西表島(いりおもてじま)観光&日本最大のマングローブクルーズ!
春はそこまできていますね~!(^^)!3月8日にはお店も再開になるでしょうから、先週はコロナ終結祈願の旅「奄美大島」へ。飛行機の上から見た富士山です。雪がいっ…
※動画アリ♪「3つの高級結婚式場(雅叙園、八芳園、椿山荘)をお食事もしてお庭めぐり!」
コロナワクチンを打つ方々の順番ですが、、2月末から医療従事者さん、その後、65才以上、60才~65才未満、16才以上の方々と続き、最後は7月頃には終わるようで…
※動画アリ♪日本にいながらフィンランドへ瞬間移動!「ムーミンパークへ行ってきました!」
緊急事態宣言の期間が延びましたが仕方ないです、、。でも、3月8日には絶対あけたいなあ~。3月は異動の時期だから会いたいお客さんがいっぱいなんです。これだけはガ…
※動画アリ♪歩いて着いた所は○○!ミステリーツアー&予算5000円以下!ホテルランチビュッフェ3
ワクチンのお話もだんだん進んできてコロナの出口が見えてきたようなかんじですかね?しかし非常事態宣言が伸びるのかな、なんとも悲しい、、、( ;∀;)でも中途半端…
※動画アリ♪「あなたはどちら派?富士山を山梨側、静岡側から眺める旅!」
相変わらずあいあんちゃんは「失業中」です。まさか人生でこんな事に遭うなんてね。想像もしなかったですよ。休業延期になるのかなあ? さて大相撲初場所「大栄翔」の優…
休業が始まったばかりの先週は暗くなっちゃってたけど、こういうときは楽しみ見つけて時が行きすぎるのを待ってます。今回の緊急事態宣言は前回と違って「スポーツクラブ…
2回目の政府の緊急事態宣言であいあんは1か月のお休みです。私は「gotoトラベルキャンペーン」の時にいっぱい旅行の予約入れちゃいました。だって「安い!」のと「…
竹富島にて:牛車を曳く牛さん 今年の私の年賀メールは丑年にちなんで「インドで大事にされている牛さんとのツーショット」でしたが、本当は「八重山諸島」をめぐってい…
今年は色々と大変な年でしたね。私はお正月明けに母が寝たきりになっちゃってコロナよりそっちが心配でした。それでバタバタした年でしたが、なんと!母はまた歩けるよう…
※動画アリ♪「たぶん華屋与兵衛さんをご存知なお鮨やさんご紹介!」&新作動画『日本一長いつり橋!』
この時期って、イルミネーションがきれいですよね~!以下は東京駅丸の内イルミネーション2020です。タダなのでうれしい! さて今日のあいあんニュースは先週に付け…
私は近ごろ、胸下からおへそ上がものすごく痛みます。特に午前11時頃。痛むというかムカムカ気持ちが悪い、ってかんじ。それで週末「胃カメラ」を飲みました。「あいあ…
※動画アリ♪「ドラゴンドラに乗って紅葉見物へ!」&お客様のページUP!
先週、私はgotoで博多に行ったら、「往復航空券+ホテル代で4万円台でかなり格安でした。お金を落とさなければ日本経済の活性化にならない、と意識して出かけ楽しん…
※動画アリ♪海外旅行回想録シリーズ7「ボルネオ島へ行ってきました!」&福岡goto・大相撲観戦
皆さんは3連休をいかがお過ごしでしたか?私はgotoで博多でした。キャナルシティ周辺が好き。今回は「ドーミーイン」に宿泊。このホテルチェーンの特徴は温泉付きで…
秋深し、、、ですね~。カメラを持って出かけました。この2つの写真いかがでしょうか? 神宮イチョウ並木 浜離宮の紅葉 さてあいあんニュースは先週の続きでコ…
※バルト3国のマンガ動画UP! &「よしえちゃん、骨董品やさんへ!」
バイデンさんが勝ちましたね~。カケに負けちゃった、、。中国に対してどういうスタンスを取るのかな?世界は最終的には2つに分かれるのかな。わたし昔は「防衛」につい…
※動画アリ♪「お散歩動画、北斎通りから~着いたところは海でした&ホテルランチブッフェ2」
アメリカ大統領選挙はどちらが勝つと思いますか?先日お店で6名様のお客さんとそんな話をしていてトランプVSバイデンで互角の3対3でした。私はトランプにカケました…
先週、東京ご出張でいらしてくださったお客さまが「地域共通クーポン券」を2000円分もらったものの有効期限が明日までなんだよね。早朝帰らなければならないからもう…
週末は映画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」を見ましたが、その上映回数がすごい!大ヒット中の大ヒット!「鬼滅VS他のあまたの映画」ってかんじです。韓国の上場した歌…
新橋の「ニュー新橋ビル」、不動産業のお客さんからお聞きしたんですが、いよいよ建て替えですって。絶好の立地ですから、なかなか立ち退きが進まなかったらしいんですけ…
おかげさまで10月カラオケ再開しました!今までマイクは2本しか借りれなかったところ4本にして「マイマイク的」に使ってもらっています。第一声!まず私が「にんじゃ…
※動画アリ♪「上高地へ行ってきました!」&コロナ対策新兵器導入!
コロナが出始めた頃、私が思ったのは工場見学に行くと消毒のため入口の上からシャーっと風が出ますよね。成分はわかりませんが「あんなかんじでコロナをやっつけられない…
※動画アリ♪「ホテルのランチビュッフェ1」&『富士急の絶叫アトラクション!』UP!
私は昨日夜10時ごろ秋の味覚「サンマ」食べました。骨と頭しっぽしか残っていません。これ以上きれいに食べる人っていますか?こんなことを自慢します! さて先週「…
薬品業界の方からお聞きしたんですけど、今年は「インフルエンザの予防接種」が足りなくなるので早め(10月)に行かれると良いそうですよ。毎年、南半球での香港Aとか…
今日は「あいあんの誕生日」です!たしか1995の9月7日にオープンしました。心から感謝です。さて今日のお薦め映画ですが「パヴァロティ 太陽のテノール」ぜひぜひ…
※動画アリ♪「コロナを抑えていって羽交い絞めにしてやろう!」&新作お散歩動画UP
安倍さんは首相を辞任したけど、トランプ、習近平、プーチン、等々、、、このクセモノたちと上手にやってくれた功績は高いと思います。ただモリカケと桜が、、。亡くなっ…
※動画アリ♪海外旅行回想録5「九塞溝(キュウサイコウ)」を歩きました&「レバノン」動画&マンガ
今日は涼しいグッズをご紹介!私は首に扇風機2つをぶら下げて犬のお散歩行ってま~す。風がマスクのホッペに当たって涼しいです!価格は2000~3500くらいです。…
※動画アリ♪「秘密基地」と渡哲也さんの思い出話&きままウォーキング動画新作UP!
あいあんは今日が「お盆休み明け!」またどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_さて恒例のお薦め映画ですが「ファヒム パリが見た奇跡」バングラデシュ人の親子…
海外旅行回想録4「オーストラリアで見たクジラのジャンプは豪快でした!」
山の日の昨日は富士山へ。登ったんじゃなく「わ」ナンバーで5合目まで。帰りの高速で渋滞にハマり帰宅が22時になりました。でも山からパワーもらったです。頑張れる~…
※動画アリ♪海外旅行回想録3は「モンゴル」編&きままウォーキングシリーズ新作動画UP!
あいあんは都に「感染防止協力店の申請」をしてステッカーをいただきドア前に貼っつけました!ね、カッコイイでしょ! さてあいあんニュース海外旅行回想録3は「モンゴ…
ウィルスの習性は時間と共にだんだん弱体化していくそうですが、それでも生き続けるみたいですね。人間も徐々に慣れていく、なんてことはないですかねえ(・・?インドに…
※動画アリ♪「銀座のおはなし、あれこれ!」&新作動画お散歩シリーズUP!
感染者が連日300人にせまり、いただいた予約がキャンセルの連続で、もうこれは仕方がないですもんね。落ち込みはしますが、私には前を向いて「水泳」があります!それ…
※動画アリ♪真夏のミステリー「犯人は誰だ?」&新作動画2本UP!マンガ世界旅行&ウォーキング
先週の「10万円の給付金で何を買ったか」のアンケートですが、1位は靴でした。わ~い、私も!2位電気製品、3位家族でお食事、4位あいあんで使う、、の順でした( …
※動画有り♪新企画!「海外旅行回想録」シリーズスタート!「チベット」編
私、法人としては「持続化給付金」と「休業協力金」を個人としては「10万円」先週やっといただきました。すぐに使っちゃいましたが、実にありがたかったです。国へも東…
3か月もの間「ミノムシ生活」でしたが今日からあいあん再開、どうぞよろしくお願いいたします_(._.)_ドキドキ、、。ところでわたしバースデイは4日。きっと世界…
※動画有り♪「川崎の夜景!」&新作お散歩シリーズ「東大前駅」動画UP!
先週金曜、わたしはトンボ帰りで大阪へ行きました。往復とも新幹線5割くらいの乗車率で、しかも服装からして会社勤めの人がほとんどですっごくうれしくなりました。こな…
※動画アリ♪「私の心の安定法」&新作レバノンマンガとウォーキングシリーズ動画アップ!
先週、ウォッカ&トマジューのカクテル「ブラッディマリー」の名前の由来を「イギリスのメアリー女王が清教徒を惨殺したことから付けられました。だけど吸血鬼じゃあるま…
先週ウォッカ&トマトジュースのカクテル「ブラッディマリー」の語源を私はマリーアントワネットがギロチンにかけられた血と言っちゃったんですが、違いました。メアリー…
「ブログリーダー」を活用して、ジョンの母さんをフォローしませんか?
お酒を飲めるお店がやってないって、つまらないですよね。人生で25mプールくらいお酒を飲んできた私でも、どっかで飲みたくってしょうがないです(/・ω・)/私のパ…
亀戸中央公園にて:クロちゃんと紫陽花わたしの週末は国際フォーラムに「バイオリニスト・葉加瀬太郎」を聞きに行きました。クラシックとロックの融合ってかんじ。エレキ…
あさってからお店が再開できると思ったのですが延びました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン感染者が増えまくっているのでしょうがないですね。コロナ渦中でも楽しくやり過ごさ…
GW、私は計画していた旅行がぶち壊れました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 菅さんや小池さんには頑張ってもらいたいと思いますが、日本の危機なのになんか求心力や説得力…
亀戸天神にて:藤とスカイツリー今回は近場~最近お客さんがいいお花の見どころ場所を教えてくださいます。ありがとうございます_(._.)_写真1枚撮るためにどこで…
足利フラワーパーク:チューリップが満開4~5月はお花が一番きれいです。しばらく「満開お花シリーズ」をお届けしたいと思います。今日もこれから来週号のために「紫色…
マザー牧場:菜の花満開 3月、、、異動で地方へ行かれる方に「お体に気を付けてね。行ってらっしゃい~」、、、と寂しい思いでいっぱいでしたが、4月、、、逆に東京へ…
先週からあいあんは再開しました。19時~21時のわずかの「2時間営業」で、見えてくださった方々は時計を気にされながらで、本当にありがとうございました。心から感…
あちこちで桜が見ごろっぽいですね。「禁止」と言いながら、うちの近くの公園は仮設ゴミ箱、トイレとか設置してます( ,,`・ω・´)ンンン?どっちなの?って思っち…
週末は武道館の「佐野元春40周年コンサート」へ行きました。私はよく知らなくって「白髪になった有吉君」かと思っちゃった。失礼_(._.)_でもからだを絞っている…
本当なら「今日からお店再開!よろしくで~す」てな感じだったところ、延期になりΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでもしょうがないです。でも2週間後、感染者は減っているのか…
花粉が飛んでいますが、花粉症は大丈夫ですか?マスクのおかげで例年よりは楽かな?と思っていたのですが、バイクに乗ったらだいぶ花粉を吸っちゃったみたいで、目から…
春はそこまできていますね~!(^^)!3月8日にはお店も再開になるでしょうから、先週はコロナ終結祈願の旅「奄美大島」へ。飛行機の上から見た富士山です。雪がいっ…
コロナワクチンを打つ方々の順番ですが、、2月末から医療従事者さん、その後、65才以上、60才~65才未満、16才以上の方々と続き、最後は7月頃には終わるようで…
緊急事態宣言の期間が延びましたが仕方ないです、、。でも、3月8日には絶対あけたいなあ~。3月は異動の時期だから会いたいお客さんがいっぱいなんです。これだけはガ…
ワクチンのお話もだんだん進んできてコロナの出口が見えてきたようなかんじですかね?しかし非常事態宣言が伸びるのかな、なんとも悲しい、、、( ;∀;)でも中途半端…
相変わらずあいあんちゃんは「失業中」です。まさか人生でこんな事に遭うなんてね。想像もしなかったですよ。休業延期になるのかなあ? さて大相撲初場所「大栄翔」の優…
休業が始まったばかりの先週は暗くなっちゃってたけど、こういうときは楽しみ見つけて時が行きすぎるのを待ってます。今回の緊急事態宣言は前回と違って「スポーツクラブ…
2回目の政府の緊急事態宣言であいあんは1か月のお休みです。私は「gotoトラベルキャンペーン」の時にいっぱい旅行の予約入れちゃいました。だって「安い!」のと「…
竹富島にて:牛車を曳く牛さん 今年の私の年賀メールは丑年にちなんで「インドで大事にされている牛さんとのツーショット」でしたが、本当は「八重山諸島」をめぐってい…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。