ブログ村カテゴリ一覧
メインカテゴリーを選択しなおす
写真と俳句のコラボレーションを続けています。
気持ちをあらたに、しばらくブログ村へ参加してみることにしました。よろしくお願いします。
本日のランキング詳細
2016/01/01
1件〜100件
小樽、映画「Love letter」
液晶モニターが届きました
Amazonを名乗る詐欺メール
お盆の明けて
燕が巣立ちました
シン・ウルトラマンを観てきました
お台場を一回り
大崎のライフへ
you tube雑感
燕の巣、壊される
朝の埠頭公園にて
今年も燕が来ました
片付けましょう
カメラ雑感
桜、大横川
深川の桜
明日は吟行と句会
羽田の桜
桜、六本木
近況、新型コロナワクチンの3回目接種を受けました
週末は雨?
花時
猫カフェ写真
羽田空港、展望デッキにて
ソメイヨシノが咲きはじめました
春暑し
日本橋、おかめ桜
猫、
控スイーツ
なんとか再開
新年詠、週刊俳句、はいくらぶ
銚子へ、三日
今日は品川のイオンへ
デジタルカメラの修理
冷凍食品の進化
波郷のいろいろ
12月23日の雑感
今日は柚子湯
イチョウは生きた化石(ダーウィン)
今朝の写真
夜はカレーライスでした
身体が固い
DIY、郵便受
メルカリで買いもの
8インチタブレット
「写真と俳句チャレンジ」
丸の内を歩きました
amazonブラックフライデー
紅葉の名栗湖
古代種の樹に寒禽の眠るかな
紅葉の鳥居観音
冬富士や千代紙で折る留鳥
けん玉の音冬鵙を呼び寄せる
岩戸開くるほどラグビーの肉と骨
冬空が好きです鳥の翼かな
目が合へば猫の挨拶冬日向
蓑虫の垂れて人の子数へをる
頚椎はキリンも七個秋日ざし
青鳩は雨の気配や花桔梗
立冬の汽水番ひの鳥を見ず
秋寒の水に浮くもの浮かぬもの
山粧ふ人の視覚の万華鏡
冬隣石寂しくて鳥がゐる
藁塚や遠くの犬の鳴き止まず
石仏の欠けたる耳を秋の蜂
鉄錆びて街の破片となる秋意
鶫鳴く木の窪に置く雨の石
蟷螂の駐輪場に睦むかな
久闊を叙すごと秋薔薇に逢へり
雨の日の秋蝶仮死の姿かな
秋光の忘れられたる南京錠
赤い実は一途な人の秋思かな
週末の気圧を謳ふ秋の蝉
秋空の雲の気まぐれジョブスの忌
団栗の湿る匂ひや古戦場
秋風に流るゴジラのテーマ曲
下町のふいに経師屋金木犀
彼岸花咲いてエントロピーの赤
供養塔近し影なき秋の蜘蛛
秋茜群れ飛ぶ風は空の意思
案山子立つ作りし人の顔に似て
コスモスは末裔かくれ切支丹
深川の晴れて彼岸の余り風
枝豆と百円玉の重さかな
かなかなや暮れてゆくなり人の耳
鵯の大人しくゐる雨上り
お腹すくとき秋空の遠く見る
井戸水のむかしは甘し鰯雲
にはとりの歩くを秋の日ざしかな
秋暑し釣り人のゐて水の色
爽籟の日のしづかなる象の耳
罪深き秋を忘れるための椅子
パン買うて風なき街の秋暑かな
秋風の摩擦係数すべり台
秋立ちて道の乾きや丸の内
公園の残暑やアート過ぎる椅子
飛行機に音は遅れて秋の空
鰡跳ねて鰡の眠れる汽水域
吹抜けに迷ひこみたる夏の蝶
池しづか亀の平和の夏日かな
「ブログリーダー」を活用して、yuhkiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。